No.085

ステータス

基本情報

No.085
真名 カルナ
Class ランサー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1999 13632
2 1 2 ATK 1850 11976

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ヴァサヴィ・シャクティ
日輪よ、死に随え
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster EX 対神宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500
&〔神性〕特攻<OC:特攻威力UP>  Buster(x1.5)  150 162.5 175 187.5 200

強化後 「強化クエスト カルナ」クリア後

ヴァサヴィ・シャクティ
日輪よ、死に随え
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster EX 対神宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  400 500 550 575 600
&〔神性〕特攻<OC:特攻威力UP>  Buster(x1.5)  150 162.5 175 187.5 200
&Busterカード耐性をダウン(3T) 20

保有スキル

Skill1:貧者の見識 A

512,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵単体の弱体耐性をダウン[Lv](1T) 確率500% 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&宝具封印状態を付与(1T)

Skill2:魔力放出(炎) A

306,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&宝具威力をアップ[Lv](1T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2[強化後]:太陽神の閃光 EX

316,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&宝具威力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:無冠の武芸

601, CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす 25
&スター発生率をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40

Skill3[強化後]:喜捨の末

601, CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす 30
&スター発生率をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
+スターを大量獲得[Lv] 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を1段階突破する&「強化クエスト3」をクリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後

クラススキル

100,C 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 15
102,A 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 10
326,A 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 200

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ライダー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ランサーピース,x5
2段階 QP,30万 ランサーピース,x12 八連双晶,x8
3段階 QP,100万 ランサーモニュメント,x5 無間の歯車,x10 鳳凰の羽根,x4
4段階 QP,300万 ランサーモニュメント,x12 鳳凰の羽根,x8 蛮神の心臓,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 ランサーピース,x17 ランサーモニュメント,x17 鳳凰の羽根,x12 無間の歯車,x10 八連双晶,x8 蛮神の心臓,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_085,x300,サーヴァントコイン

霊衣開放

燃える三神の衣
霊衣開放権獲得方法 Lostbelt No.4クリア
必要条件 最終再臨かつLv.MAXで開放
必要素材 QP,300万 八連双晶,x5 鳳凰の羽根,x5 暁光炉心,x5 真理の卵,x5

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 槍の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 槍の魔石,x12 無間の歯車,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 無間の歯車,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 槍の秘石,x12 八連双晶,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 八連双晶,x10 英雄の証,x18 Lv8→Lv9 QP,1200万 英雄の証,x54 蛮神の心臓,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 槍の輝石,x17 槍の魔石,x17 槍の秘石,x17 英雄の証,x72 無間の歯車,x15 八連双晶,x15 蛮神の心臓,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 槍の輝石,x51 槍の魔石,x51 槍の秘石,x51 英雄の証,x216 無間の歯車,x45 八連双晶,x45 蛮神の心臓,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_085,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 槍の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 槍の魔石,x12 鳳凰の羽根,x4 Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 鳳凰の羽根,x8
Lv6→Lv7 QP,500万 槍の秘石,x12 黒獣脂,x3 Lv7→Lv8 QP,1000万 黒獣脂,x6 暁光炉心,x4
Lv8→Lv9 QP,1200万 暁光炉心,x11 鬼炎鬼灯,x10 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_085,x120,サーヴァントコイン 槍の輝石,x17 槍の魔石,x17 槍の秘石,x17 鳳凰の羽根,x12 黒獣脂,x9 暁光炉心,x15 鬼炎鬼灯,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_085,x600,サーヴァントコイン 槍の輝石,x85 槍の魔石,x85 槍の秘石,x85 鳳凰の羽根,x60 黒獣脂,x45 暁光炉心,x75 鬼炎鬼灯,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

『Fate/Apocrypha』の赤のランサー、『Fate/EXTRA-CCC』での登場に続き
本作では2016年年始に、アルジュナと同時に実装された恒常☆5ランサー。

★5ランサー内ではATKが3位(ヴリトラロムルス=クィリヌスに次ぐ)、HPはワースト1位。
成長タイプは大器晩成型で、レベル90まで育て上げないと本領発揮が難しい。
カード構成はQ2A1B2の典型的なランサー型。
ヒット数はQ:3hit、A:3hit、B:1hit、EX:4hitとそれなり。
「騎乗 A」を持つがQのヒット数が★5ランサー内では少ない方。後述する「無冠の武芸」と合わせてそれなりの性能にはなる。

属性は秩序・善・天。〔神性〕〔騎乗〕持ちなので織田信長の二重特攻になるので注意。他、〔愛する者〕特性も所持している。

スキル

【スキル1】貧者の見識 A CT:8-6
敵単体の弱体耐性を、耐性を無視して1Tダウンさせ、その後宝具封印を付与するスキル。
対魔力の高い敵サーヴァントであっても安定して宝具遅延でき、仮想敵のアーチャーはチャージが短いので役立つ場面が多い。
またターン中であれば弱体耐性が下がっているので、デバフが通りやすい。自身の強化後宝具の効果が与えやすくなる他、味方サーヴァントにデバフを積んでもらうのも良いだろう。

【スキル2】魔力放出(炎) → 太陽神の閃光 A→ EX CT:7-5
自身のBusterと宝具威力を1T上昇させるスキル。
Buster性能の倍率自体はアルトリア等が持つ無印の「魔力放出」に劣るが、別種のバフ2つが乗るため宝具ダメージに限ってはこちらの方が伸びが良い。
(「魔力放出」は最大+50%、「魔力放出(炎)」は+30%×20%=+56%)
ただし後続のBカードに乗るバフを考えると効果は劣る。

2025/3/1実装の強化クエストクリア後は、Quickバフが追加され、バフ持続が3Tに延長される。

【スキル3】無冠の武芸 → 喜捨の末 CT:8-6
NPを25%獲得し、スター発生率とクリティカル威力を3T上昇させるスキル。
NP獲得量が中途半端だが、凸虚数魔術で即宝具使用が可能。
効果時間中は、自身の高いATKと相まって高威力のクリティカルを叩き込める。
スター発生率は最大50%で悪くはないが、通常攻撃のヒット数も並。宝具に合わせて星を出す選択肢もある。
ただしスター集中系スキルは持たず、ランサークラスは集中度が若干低いことに注意。

強化クエストクリア後にNP・スター発生率・クリティカル威力が増加し、スター獲得が追加。
NPは固定で30%になるため、NP50%礼装+アペンドスキル2等のNP20%から狙えるようになる。
スター獲得は1Tのみだが最大40個と飽和近く行き渡るためクリティカルは狙いやすい。

宝具「 日輪よ、死に随え (ヴァサヴィ・シャクティ)

Buster属性の全体宝具。神性特攻。
主な仮想敵であるアーチャーにはアルジュナギルガメッシュイシュタル等特攻対象が多く使いやすい。

最終再臨後の強化クエストクリアで、威力が向上し、Buster耐性20%低下(3T)効果が追加される。
「魔力放出(炎)」と合わせて実質的なBバフが最大50%となり、宝具後のBカードでのダメージが強化される。
味方のB宝具の前に使用して火力を上乗せするという使い方も可能。
特攻倍率は、OCしてもそこまで伸びないので、相手が特攻対象であってもカルナを先にした方が基本的には得。
(100%:150→200%:162.5で約1.08倍)
対魔力の高い敵には、「貧者の見識」を先に撃って耐性を下げてから宝具を使うようにしよう。
ちなみに全体に5hitするため、「無冠の武芸」等スター発生率アップ効果があれば星が結構出る。

+ 〔神性〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルテラ
シグルド
ディオスクロイ
伊吹童子
徴姉妹
メドゥーサ
ヤマトタケル
4 ラーマ
鈴鹿御前
ラクシュミー・バーイー
葛飾北斎
カルナ〔サンタ〕
セタンタ
3 ガイウス・ユリウス・カエサル
5 ギルガメッシュ
アルジュナ
イシュタル
超人オリオン
ドゥルガー
ツタンカーメン
4 アルテラ・ザ・サン〔タ〕
ケイローン
アシュヴァッターマン
刑部姫
3 エウリュアレ
子ギル
5 カルナ
ブリュンヒルデ
玉藻の前
エレシュキガル
ロムルス=クィリヌス
ビーマ
4 フィン・マックール
メドゥーサ
源頼光
パールヴァティー
ワルキューレ
長尾景虎
謎のアルターエゴ・Λ
カイニス
宇津見エリセ
3 クー・フーリン
クー・フーリン〔プロトタイプ〕
ジャガーマン
5 イスカンダル
オジマンディアス
ケツァル・コアトル
アキレウス
エウロペ
ネモ
曲亭馬琴
4 マルタ
坂田金時
イシュタル
坂本龍馬
カイニス
鈴鹿御前〔サマバケ〕
ネモ〔サンタ〕
3 メドゥーサ
アレキサンダー
5 玉藻の前
玄奘三蔵
スカサハ=スカディ
4 アイリスフィール〔天の衣〕
ニトクリス
ギルガメッシュ
酒呑童子
大黒天
3 クー・フーリン
アスクレピオス
5 酒呑童子
クレオパトラ
刑部姫
セミラミス
カーマ
光のコヤンスカヤ
テスカトリポカ
4 ステンノ
ニトクリス
スルーズ
ヒルド
オルトリンデ
5 坂田金時
クー・フーリン〔オルタ〕
源頼光
アルジュナ〔オルタ〕
宮本武蔵
伊吹童子
4 ヘラクレス
エルドラドのバーサーカー
ブリュンヒルデ
5 アムール〔カレン〕
スカサハ=スカディ
上杉謙信
4 ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
アストライア
5 スペース・イシュタル
ニトクリス〔オルタ〕
源頼光/丑御前
4 宇津見エリセ
5 BB(水着)
ジナコ=カリギリ
BBドバイ
4 テノチティトラン
5 メルトリリス
シトナイ
キングプロテア
蘆屋道満
マナナン・マク・リール〔バゼット〕
ラーヴァ/ティアマト
ひびき&千鍵
4 パッションリップ
太歳星君
5 アビゲイル・ウィリアムズ
葛飾北斎
楊貴妃
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
闇のコヤンスカヤ
4 トラロック
5 スペース・エレシュキガル
エネミー 丑御前、スフィンクス、マリカスフィンクス、複合神性ゴルゴーン、エレシュキガル(第七特異点)、ファム・ファタール、ベル・ラフム(ビースト)、ティアマト、メガロス、グガランナ、カフラースフィンクス、ヘブンズフィール・ミミクリー、第六天魔王・明智光秀、ワルキューレ、BBホテップ、BBB、ビーストⅢ/L、カーマ/マーラ、ありがたい石像、ウッチャイヒシュラヴァス、ドゥン、ガルダ、サラマー、マハーナーガ、哪吒太子、ポセイドンコア、アルテミス、『愛玩の獣』、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、埴輪ノッブ(大)、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、超ベイビィカレン、祭神ケルヌンノス、ノリッジの厄災、ありがたい黄金像、ロストベルト:ビーストⅣ、暗黒の仔山羊、アラハバキ、ダゴン、祖獣、キングプロテア・ソチナトル、イスカリ、トラロック、ウィツィロポチトリ、からくりバーサーCAR、モエルンノス、ウミヌンノス、ヤメルンノス、テュフォン・エフェメロス、ワァフスフィンクス、海幸彦

総評

自分も星を出しつつ高い火力で宝具とクリティカルを叩き込んでいくアタッカー。
特攻対象かどうかに関わらず、安定して火力源となれる。
一方宝具封印以外の防御系スキルは持たずHPも低い方なので、仲間は一気に制圧するか防御を補うかで選ぶ必要がある。

相性のいいサーヴァント

同クラス内であれば、「ビーチフラワー」でカルナが持たない攻撃力アップを補いつつスター発生率をさらに伸ばせる玉藻の前〔ランサー〕
同じくスター発生率を伸ばしつつ回復を飛ばせるジャンヌリリィ
足りないスター集中と回復を補ってくれる上にクリティカルの打点も底上げしてくれるブリュンヒルデなど。以上の三騎はいずれもB宝具なのでカルナの宝具追加効果の恩恵を受けられる。
カルナにスター集中礼装を装備させるならパールヴァティーワルキューレヴラド三世〔EXTRA〕などスター生産に優れた同クラスも候補になる。
別クラスであれば、鉄板の孔明マーリン以外だと、大いなる石像神術マリーハンス・クリスチャン・アンデルセンウィリアム・シェイクスピアポール・バニヤン等。

相性のいい礼装

先述した凸虚数魔術以外だと、ゴールデン相撲~岩場所~で攻撃力バフを乗せるか、熱砂の語らいスター・オブ・キャメロットでスターを集中を得る等が候補になる。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST pako
CV 遊佐浩二
設定作成 奈須きのこ

キャラクター詳細

インド古代叙事詩「マハーバーラタ」の大英雄。マハーバーラタの中心的英雄であるアルジュナのライバルであり、異父兄弟でもある。
数々の呪いによって身動きが取れなくなった
彼を、アルジュナは謀殺に近い形で仕留めた。

パラメーター

筋力 B 耐久 C
敏捷 A 魔力 B
幸運 D 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:178cm・65kg
出典:マハーバーラタ
地域:インド
属性:秩序・善  副属性:天  性別:男性
アーチャー、ライダーなどにも該当。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

カルナは人間の娘クンティーと太陽神スーリヤの下に生まれた半神の英雄である。
しかし、彼は生まれてすぐにクンティーに
見捨てられ、御者の息子として育てられた。
だが、その英雄としての資質は隠し通せるものではない。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

母クンティーはカルナを捨てた後、王家パーンドゥの五兄弟を産んだ。
その中の三男が、カルナにとって終生のライバルとなるアルジュナである。
成長したカルナはパーンドゥ家と対立するクル家の養子となった。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

だが、カルナがアルジュナと戦うまでには余りに多くの呪いと障害があった。
バラモンから呪いを受け、
インドラからは欺かれ、
母クンティーの訴えに応じ、アルジュナ以外とは戦わないと誓わされ、それでもカルナは全てを受け入れた。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

インドラに鎧を譲り渡した逸話から、
カルナは黄金の鎧を分解、破棄する事で
神殺しの槍をその手に宿す。
神々の王ですら扱えきれなかった光の槍。
全身を剥離の血に染めて放つ一撃は
あらゆる不浄を一掃する。

―――日輪よ、死に随え。

+ アンロック条件:「施しの英霊」をクリアすると開放

カルナはあらゆることを「それもあり」と受け入れる、極めて寛大なサーヴァントである。
彼は万人に対して平等であり、また、
万人を“それぞれの花”として敬っている。
多くの偏見から決して公には認められなかった
武術の技量と高潔な精神を持つカルナは、
格という点でも全サーヴァント中一、二を争う。

……ありえない話だとは思うが、
このサーヴァントと契約して勝利できない
マスターがいるとしたら、それは戦いに向かない、
トップランクに困った性質の人間だろう。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「サーヴァント、ランサー。真名、カルナという。よろしく頼む」
Synthesis
レベルアップ 「少し満たされたようだ」
霊基再臨 1 「なるほど、こういうものか」
2 「ふん、これはなかなか」
3 「俺は恵まれているな、ここまで信頼され、貴重な宝を預けて貰えるのだから。もしや英霊の中でも最高の幸運度ではないだろうか」
4 「言葉がない……というのは、こういうことだったのか。ありがとう、マスター。この胸の昂りがある限り、俺の槍に敗北はないぞ」
Battle
開始 1 「くだらない宿業だ。命を賭けるほどのものか」
2 「お前が望むなら、それに応えるべきだ」
スキル 1 「こうするか」(2016/3/23 削除)
「細かすぎるとは思うが」(2016/3/23 追加)
2 「こうだ」(2016/3/23 削除)
「念には念だ。悪く思え」(2016/3/23 追加)
3 「いよいよか、行くぞ」(2019/6/15 追加)
コマンドカード 1 「ああ」
2 「承知した」
3 「問題ない」
宝具カード 1 「命令とあらば」
2 「ガァァァァァッ!!」(2019/6/15 追加)
アタック 1 「ふっ!」
2 「はっ!」
3 「せぇっ!」
4 「遅い!」(2019/6/15 追加)
5 「頭上注意だ。悪く思え」(2019/6/15 追加)
6 「小手調べと行くか」(2019/6/15 追加)
7 「おおおおおっ!」(2019/6/15 追加)
8 「『 梵天よ、我を呪え (ブラフマーストラ・クンダーラ)』!」(2019/6/15 追加)
エクストラアタック 1 「出直すがいい」(2016/3/23 削除)
「武器など前座。真の英雄は眼で殺す」(2016/3/23 追加)
2 「言葉は無粋。その天命に決別しろ」(2019/6/15 追加)
宝具 1 「神々の王の慈悲を知れ。絶滅とは是、この一刺。『 日輪よ、死に随え (ヴァサヴィ・シャクティ)』!」(2016/3/23 削除)
「神々の王の慈悲を知れ。絶滅とは是、この一刺。インドラよ、刮目しろ。焼き尽くせ、『 日輪よ、死に随え (ヴァサヴィ・シャクティ)』! ……是非もなし」(2016/3/23 追加)
2 「スーリヤよ、ご照覧あれ。もはや戦場に呵責なし。我が父よ、許し給え。空前絶後、『 日輪よ、死に随え (ヴァサヴィ・シャクティ)』!!」(2019/6/15 追加)
ダメージ 1 「いかんな」
2 「うっ」
戦闘不能 1 「まだ、倒れるわけには……ぐっ」
2 「これもまた……因果か」
勝利 1 「悪く思うな。ここまでだ」
2 「俺が上回っただけだ。貴様が気にすることではない」
My room
会話 1 「マスター、出不精も程々にな」
2 「お前が命ずるなら、俺はそうするだけだ」
3 「魔力の供給により、俺達は生きる事が出来る」
4 「あの男と肩を並べる…か。頼もしいと思う半面、抑えきれない葛藤もある。こんな気持ちは初めてだ。ともあれ、かつて母が願った理想がここにある。しばらく見定めてみる」(アルジュナ 所属)
5 「黄金の男か。尊大さに限りはなく、決断に揺るぎもないようだ。俺の趣味ではないが、王としての在り方は認める他ない。さぞ強い国、強い民を率いたのだろう。そこは少し……羨ましくはある」(ギルガメッシュ 所属)
6 「俺はガネーシャ神とは縁ない男だったが、カルデアのガネーシャ神には、とても気が惹かれる。手の掛かる姉のような、放っておけない友人のような、大切な、誰かのような……。フ……もしそうだとしたら、これほど嬉しいこともない」(大いなる石像神 所属)
7 「アシュヴァッターマンか。戦場においては何があろうと常に冷静な、恐るべき男だ。ん? イライラしているように見える? それは、あり余る闘志によるものだろう。俺も、奴ほど強く、想いを槍に乗せることができればと思っている」(アシュヴァッターマン 所属)
8 「邪悪を一切許さぬアルジュナとはな。もとより潔癖症の男だったが、その部分をさらに磨き上げた結果か。真水では魚は住めないことを、知らぬ男ではなかったが……。ふむ、奴がこの場所で、そしてマスターの下で何を邪悪と断ずるか。それを、この槍と共に、見定め続けるとしよう」(アルジュナ〔オルタ〕 所属)(Lostbelt No.4 クリア後)
好きなこと 「好ましいものか。友情、努力、和解……どれも素晴らしいものだ。そう思わないか?」
嫌いなこと 「嫌いではないのだが、コミュニケーションというものは苦手だ。人は言葉で分かり合えるのだろうか」
聖杯について 「聖杯に興味はない。だが、お前が取りたいのならば、話は別だ」
Lv.1 「なんだ?その行動に何か意味はあるのか?」
Lv.2 「悪いが、つまらんぞ。いや、すまん。俺が悪いのであってお前が悪いわけではない」
Lv.3 「お前もなかなか奇矯なマスターだな……いや、気にするな。お前の指示が不足したことはない。存分に使うがいい」
Lv.4 「何かあったのか。俺で解消できる程度のストレスならそれに越したことはないが……さて、しかし俺などに解消できる悩みなどあるのだろうか」
Lv.5 「かつてとあるマスターに言われてな、俺は一言多いのではなく少ないのだと。爾来、何とかしようと思っているのだが、何とかなっているか?そうか……そうか」
イベント開催中 「何かあるらしいぞ、見えるか?」
誕生日 「生誕の日か。祝い事だな」
+ 霊衣開放〔燃える三神の衣〕
Synthesis(燃える三神の衣)
霊衣開放 「託された全ての力をもって、オレは為すべきことを為そう。
 だが、そのために欠かせぬものがある。見ていてくれ、マスター。オレには、お前が必要だ」
レベルアップ 「少し満たされたようだ」
Battle(燃える三神の衣)
開始 1 「全てを差し出す時だ。貴様も、オレも」
2 「死にゆく定めしか選べないとは、度し難い」
スキル 1 「細かすぎるとは思うが」
2 「念には念だ。悪く思え」
3 「いよいよか。行くぞ」
コマンドカード 1 「よかろう」
2 「合意する」
3 「子細無し」
宝具カード 1 「天衣無縫、大胆不敵」
2 「遺すものは無い。燃え尽きる時だ」
アタック 1 「ふっ!」
2 「はっ!」
3 「せえっ!」
4 「遅い!」
5 「頭上注意だ。悪く思え」
6 「小手調べと行くか」
7 「おおおおおっ!」
8 「『 梵天よ、我を呪え (ブラフマーストラ・クンダーラ)』!」
エクストラアタック 1 「神眼を以って応じよう。貴様を見抜き、そして射貫く!」
2 「瞠目に価する。素晴らしいな、我が敵よ!」
ダメージ 1 「っ、良かろう……」
2 「くっ!」
戦闘不能 1 「ここが、限界か……。不甲斐ない男で、すまない」
2 「待っていろ……あと百年、鍛錬してくる」
勝利 1 「当然だ。勝つべき想いが、こちらにはある」
2 「さて。いつ返すべきか」
My room
霊衣について 「姿は変わったがそこは重要ではない。
 燃え上がるオレの闘志こそが、この霊衣の本質だ。なにしろ託されたものの重みが違う。
 ん、呼び名をどうすればいいか、だと?フ……それは悩むに及ばない。
 ガネーシャ神がつけてくれた。気軽に、スーパーカルナと呼んでほしい」

幕間の物語

+ 施しの英霊
施しの英霊
カルナ
AP18 第一特異点 / ボルドー 推奨Lv.60
絆P : 000 EXP : 000 QP : 12,800
報酬 : 聖晶石 x1
1-1
1/3 盗賊A(剣)Lv35
HP:17,958
盗賊B(剣)Lv35
HP:17,958
盗賊C(槍)Lv35
HP:18,137
2/3 盗賊A(槍)Lv39
HP:28,329
盗賊B(剣)Lv39
HP:28,050
盗賊C(槍)Lv39
HP:28,329
3/3 盗賊A(剣)Lv44
HP:50,653
盗賊B(槍)Lv50
HP:57,552
盗賊C(剣)Lv44
HP:50,653
備考
英雄の証9個

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • ニューイヤーピックアップ召喚(2016/1/3,6,7)
    • 本実装(2016/3/30~)

その他

  • 謳い文句は『鋭利なる黄金、炎熱を纏う「施しの英雄」』。
  • 『Fate/Apocrypha』にて赤のランサーとして登場するサーヴァント。
    • 『EXTRA CCC』にも登場しており、こちらでは引きこもりオタクニートマスター・ジナコ=カリギリのサーヴァントとなっている。クラスはジナコ命名のランチャー
  • EX攻撃はカルナの宝具の一つ『 梵天よ、地を覆え (ブラフマーストラ)』の再現。
    • ブラフマー神の名を唱えることで、敵を追尾して絶対に命中する弓術の奥義。
    • 開発者曰く、モーション製作当初は通常の攻撃モーションだったが、実装直前に現在のビームモーションになった経緯が有るとのこと。目からビームを撃っている様に見えるが、正確には強烈な眼力を視覚化させたもの。セリフ「真の英雄は眼で殺す!」が腹筋にクリティカルしたマスター続出。
  • 2016/8/11のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. カルナ/コメントログ/1 【2015.12.31 ~ 2016.09.01】
  2. カルナ/コメントログ/2 【2016.09.01 ~ 2017.07.18】
  3. カルナ/コメントログ/3 【2017.07.18 ~ 2017.12.19】
  • QバフいらねーけどCT5の時点でそんなに盛れる余地ないといえばなかったし強化済み神性特攻宝具&NP30持ちのB30宝具20がCT5で3T化は強化内容としてはいい方なんじゃね - 名無しさん (2025-03-01 23:51:36)
  • 元からNP持ち特攻で良い強化を3回も貰ってこの微妙さは逆に凄い - 名無しさん (2025-03-01 23:57:33)
    • オルガクエとかそういうのを見るなら雑に継戦火力が担保されていく強化が有用なのは間違いないのでは。自分が微妙だと思ってるのは90++や☆☆でW光オベロン以外の編成で刺さる予感があんまりしない点なので、横並べで使えるとか☆☆の編成難易度が低いとかそういうケースは手のひら返すよ - 名無しさん (2025-03-02 00:52:04)
  • 明後日の方向に授かってる黒い方と比べればまともに強化されてるんだよな - 名無しさん (2025-03-02 01:09:43)
  • そんな大層な効果でもないのにクソダサネーミングに変えるのやめてくれんか - 名無しさん (2025-03-02 02:41:21)
  • Qバフう~んって感じだけど、3ターンになったんでそれOKです✌ - 名無しさん (2025-03-02 03:12:30)
  • 好きな人が使う分には不足ない所まで来たと思うわ。この強化で地味にクリティカル方面の恩恵あるし。 - 名無しさん (2025-03-02 11:25:10)
  • 何もかもメリュジーヌって奴のせいなんだ - 名無しさん (2025-03-02 11:29:59)
  • Qバフを上手く使えるかというと使えないんだけど、3ターンのおまけとしては悪くないと思う。まぁそれならまだクリアップのが良かったのが正直な感想 - 名無しさん (2025-03-02 13:08:53)
    • スキル単体としては強いんだけどね、遅いし他が弱いから足りてない - 名無しさん (2025-03-02 23:46:08)
  • あとはS1がどう強化されるかだなぁ…どうすればいいんだろうね - 名無しさん (2025-03-02 22:34:00)
    • 属性を見抜く能力だから属性特攻……無理か - 名無しさん (2025-03-02 22:38:50)
    • 自身CT減少がきたら片コヤンでの2連発+もう一騎での宝具という形も見えてくる。あるいは誰に来ても嬉しいカード操作。火力バフはもう積めないだろう - 名無しさん (2025-03-03 00:10:30)
  • W光コヤンオベロンでの3連射運用する際にB30宝具20追加で盛れるから、単純に3ターン目の火力が70%高くなった。まあ文句言うほど弱い強化じゃないな。Q?まあ2枚あるし、持続延長のおまけでついてきたなら別に。 - 名無しさん (2025-03-03 03:42:36)
    • 既存バフと加算乗算しっかりするとダメージ増加は実質30%弱だけどね - 名無しさん (2025-03-03 09:00:00)
      • 火力的には8年前のギルガメッシュにやっと追いついただけという - 名無しさん (2025-03-03 09:44:27)
      • 2Tまでに1回しか使えなかったバフが1Tと2Tで使えて2T目は重なるからダメ約30~75%増加、どちらかというと道中の恩恵が大きい - 名無しさん (2025-03-03 10:45:41)
  • 正直カルナが弱いというよりメリュジーヌ(と狂)が強すぎるというか強化前のカルナより残念な全体槍ごろごろいるというか… - 名無しさん (2025-03-03 10:59:55)
    • 大体NP30以上と横バフ持ってるから、特攻火力しか取り得ない癖に火力で負けてるカルナより残念でもないぞ - 名無しさん (2025-03-03 11:44:24)
      • 龍馬ブリブラは味方バフ無し~僅かでボロボロ、槍王はカリスマBだけの割に火力終わってるぞ。ヴリトラ(特攻配りが腐らない前提)、エレシュキガル、クィリヌスは比較的いいほうだけど特攻・バフがカリスマ・宝具に紐付いてたりするし - 名無しさん (2025-03-03 19:19:18)
        • 槍王で終わってるならカルナも終わってるから何の取り柄もなしで終わりね - 名無しさん (2025-03-04 01:33:19)
      • あと味方バフが生きる=光オベで3連射しない条件だとメリュジーヌの強みが減ってきて火力は特攻持ちに負けるようになったりする。3連射で火力まで壊れるのは5積み時の黒聖杯対応と宝具前バフ3Tと光オベにない攻撃バフ40持ってるのが大きいからな - 名無しさん (2025-03-03 19:35:22)
        • 3連射カルナと3連射メリュ、または2連射カルナ+αと2連射横バフ槍+αで比べてるのに2連射以下のメリュを持ち出すのはノイズなのでは? - 名無しさん (2025-03-03 21:54:36)
  • 神性特攻は等倍でいい勝負してくる魔王ノッブが強すぎるんだわ、太公望やテスカみたいに横バフ強くて火力も出せますじゃないと話にならない - 名無しさん (2025-03-03 12:08:08)
  • こいつに限らず宝具色以外の色バフっていらなすぎる - 名無しさん (2025-03-09 11:40:53)
  • 初日がアルジュナで最終日が星5ランサーってことはカルナさん強化だな!いやー連続でカルナさん強化助かる。たすかる。。。 - 名無しさん (2025-03-26 22:10:54)
    • まだs1が未強化だからあるかもな - 名無しさん (2025-03-27 02:40:42)
    • 宝具再強化でB耐性ダウンが攻撃前に変化・OC対応だよ - 名無しさん (2025-04-01 14:16:16)
  • ワイルドハントにぼろ負けする太陽神くんさあ… - 名無しさん (2025-04-01 19:01:41)
  • 2部4章霊衣つけたらスーパーカルナのスキルも使えるようにしてくれ - 名無しさん (2025-04-01 19:35:05)
  • こっちは最低限強化だったのに、獅子王はメリュ子比較対象としてきっちり盛られてるのホンマ… - 名無しさん (2025-04-01 20:00:00)
    • まあシグルドとか強化済み特攻宝具は盛られにくいよ - 名無しさん (2025-04-01 23:42:20)
      • 強化済み特攻宝具は盛られにくいね・・・。アルジュナとか見たら強化済み宝具は盛られにくい、恒常は盛られにくい、全部当てはまる気がするな - 名無しさん (2025-04-02 09:37:06)
    • 恒常とスト限で明確に差つけてきた感じがする。今はとっ散らかって終わった弓のアレと違って最低限でも強化されただけ良かったと思うようにしてる - 名無しさん (2025-04-02 03:35:03)
  • Qじゃなくて攻撃力3Tにしてくれてもよかったんやで… - 名無しさん (2025-04-05 13:10:14)
  • 長く続くゲームで贔屓しまくりイカレ性能を出すと後が大変といういい例 - 名無しさん (2025-04-05 13:20:29)
    • どうしようもないアルジュナと違ってカルナは90+高速周回でクリ貢献の出番作れるだけ上澄み寄りの性能してるんじゃないかな - 名無しさん (2025-04-05 13:28:20)
      • そんな普通に使ったら劣化にしかならないから絞り出した使い道は上澄みって言わない - 名無しさん (2025-04-05 19:07:06)
        • そっかぁ - 名無しさん (2025-04-05 19:34:48)
      • そ! - 名無しさん (2025-04-08 19:04:33)
  • しょぼい強化で喜んでたら怒涛の槍強化来てかわいそう、最初から終わってるアルジュナと違ってワンチャンあったから余計に - 名無しさん (2025-04-08 19:13:49)
すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


+ タグ編集
  • タグ:
  • サーヴァント
  • ★5
  • 槍兵クラス
  • pako
  • CV.遊佐浩二
  • Q2A1B2
  • B宝具
  • 全体攻撃宝具
  • [男性]
  • [騎乗]
  • [神性]
最終更新:2025年03月01日 18:33

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値