No.017
ステータス
基本情報
No.017
|
真名
|
クー・フーリン
|
Class
|
ランサー
|
Rare
|
3
|
Cost
|
7
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1726
|
|
|
|
|
9593
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1344
|
|
|
|
|
7239
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
天
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体Q
|
成長
|
凹型
|
秩序
|
中庸
|
男
|
スター発生率
|
12.1
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
87
|
2
|
2
|
1
|
3
|
1
|
DR |
32.0
|
N/A |
1.07
|
N/D |
4.00
|
特性
|
サーヴァント / 神性 / 人型 / 愛する者 / ヒト科 / Fate/stay nightのサーヴァント
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ゲイ・ボルク 刺し穿つ死棘の槍
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&中確率で即死効果<OC:確率UP>
|
50
|
62.5
|
75
|
87.5
|
100
|
強化後
「強化クエスト クー・フーリン」クリア後
ゲイ・ボルク 刺し穿つ死棘の槍
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B+
|
対人宝具
|
自身に必中状態を付与(1T)
|
|
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1600
|
2000
|
2200
|
2300
|
2400
|
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&中確率で即死効果<OC:確率UP>
|
60
|
70
|
80
|
90
|
100
|
保有スキル
Skill1:戦闘続行 A
404,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身にガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
Skill1[強化後]:四枝の浅瀬 A
404,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
&HPが少ないほど攻撃力がアップする状態を付与(3T)
|
20+(1-HP/MAXHP)×30
|
Skill2:矢避けの加護 B
402,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身に回避状態を付与(3回)
|
|
&防御力をアップ[Lv](3T)
|
8
|
8.8
|
9.6
|
10.4
|
11.2
|
12
|
12.8
|
13.6
|
14.4
|
16
|
Skill3:仕切り直し C
608,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身の弱体状態を解除
|
|
&HPを回復[Lv]
|
500
|
600
|
700
|
800
|
900
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1500
|
開放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,C
|
対魔力
|
自身の弱体耐性を少しアップ
|
15
|
326,B
|
神性
|
自身に与ダメージプラス状態を付与
|
175
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,3万
|
ランサーピース,x4
|
2段階
|
QP,10万
|
ランサーピース,x8
混沌の爪,x3
|
3段階
|
QP,30万
|
ランサーモニュメント,x4
世界樹の種,x8
八連双晶,x4
|
4段階
|
QP,90万
|
ランサーモニュメント,x8
八連双晶,x7
鳳凰の羽根,x7
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,133万
|
ランサーピース,x12
ランサーモニュメント,x12
鳳凰の羽根,x7
世界樹の種,x8
八連双晶,x11
混沌の爪,x3
|
聖杯転臨
|
QP,4500万
|
聖杯,x9
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1億
|
聖杯,x10
cn_017,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,5万
|
槍の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,10万
|
槍の輝石,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,30万
|
槍の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,40万
|
槍の魔石,x8
世界樹の種,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,100万
|
槍の秘石,x4
世界樹の種,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,125万
|
槍の秘石,x8
混沌の爪,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,250万
|
混沌の爪,x4
英雄の証,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,300万
|
英雄の証,x36
鳳凰の羽根,x13
|
Lv9→Lv10
|
QP,500万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,1360万
|
槍の輝石,x12
槍の魔石,x12
槍の秘石,x12
英雄の証,x48
鳳凰の羽根,x13
世界樹の種,x12
混沌の爪,x6
伝 承結晶,x1
|
x3
|
QP,4080万
|
槍の輝石,x36
槍の魔石,x36
槍の秘石,x36
英雄の証,x144
鳳凰の羽根,x39
世界樹の種,x36
混沌の爪,x18
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_017,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,5万
|
槍の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,10万
|
槍の輝石,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,30万
|
槍の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,40万
|
槍の魔石,x8
原初の産毛,x2
|
Lv5→Lv6
|
QP,100万
|
槍の秘石,x4
原初の産毛,x4
|
Lv6→Lv7
|
QP,125万
|
槍の秘石,x8
蛮神の心臓,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,250万
|
蛮神の心臓,x3
神脈霊子,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,300万
|
神脈霊子,x12
暁光炉心,x10
|
Lv9→Lv10
|
QP,500万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,1360万
|
cn_017,x120,サーヴァントコイン
槍の輝石,x12
槍の魔石,x12
槍の秘石,x12
神脈霊子,x16
蛮神の心臓,x5
原初の産毛,x6
暁光炉心,x10
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,6800万
|
cn_017,x600,サーヴァントコイン
槍の輝石,x60
槍の魔石,x60
槍の秘石,x60
神脈霊子,x80
蛮神の心臓,x25
原初の産毛,x30
暁光炉心,x50
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,500
|
3,750
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
6,250
|
5,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
11,250
|
6,250
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
17,500
|
10,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
212,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
240,000
|
220,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x1
|
Lv.7
|
460,000
|
250,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.8
|
710,000
|
290,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.9
|
1,000,000
|
350,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.10
|
1,350,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,440,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,670,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,030,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,530,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,170,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.252
|
★★★★SR
|
預言の星
|
|
COST
|
9
|
302
|
クー・フーリン(ランサー)装備時のみ、 自身の宝具威力をアップ[
30
%] &攻撃時に確率(30%)で追加効果を付与 追加効果:自身のクリティカル威力をアップ[
10
%](3T)
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
我らが兄貴こと「Fate/stay night」の元祖ランサー、クー・フーリン。本作では★3で実装されて、フレンドポイントガチャや恒常ガチャから排出される。
★3槍の中ではATKではロムルスと並んでトップ、HPはジャガーマンと並んでワーストとなっている。
HPは低いがそれを補うスキルが揃っているため、特に気にならない。
QQABBとランサーに多いカード構成。AのNP効率は並程度だがAが1枚しかないため全体としては不足しがち。
宝具を撃つためにはAQQでブレイブチェインするか、3枚目クリティカルAを狙うかでNPを稼いでいこう。
対魔力の他のクラススキルは神性を持ち、ステンノのスキル3の強化対象になる。また、〔愛する者〕特性を持っている。
スキル
全て耐久面を補うスキルになっており、非常にしぶとい戦い方を支えている。
【スキル1】戦闘続行 A → 四枝の浅瀬 A
CT:9-7 → 8-6
自身に5Tガッツを付与をする汎用スキル。
心臓を貫かれてもまだ行動できるように、HPが0になっても復活する。
またガッツの仕様で、こちら側が残り1騎の場合にガッツが発動すると相手のターンが終了するため、
殿
として運用すると更に追撃を行うことが出来る。
最大まで強化すればCT7のHP2500復活となり再発動も視野に入ることを、大きい恩恵と見るかはマスター次第。所持アイテムと相談して育成しよう。
強化クエストをクリアする事でCTが-1、HPが少ないほど攻撃力がアップする状態が3T付与されるようになった。
攻撃力upはHP最大の時に20%、HP1の状態でおよそ50%アップする。
攻撃力をより上昇させたい場合はダメージを受けておきたいが後述の矢避けの加護が邪魔になってしまうので、ある程度ダメージを負うまで矢避けを使わないのも有り。
ただし、最低でも20%はあることと、前線から居残り続けている場合、矢避けを使用しててもダメージを得ている場合が多いのでさっさと使っておくのもOK。
スキルレベルを上げるとガッツ発動時の回復量が上がってガッツ直後の火力は落ちるが、レベルを上げないと再使用まで火力が落ちている期間が長くなる、といったデメリットが有るため、
CTが短縮される6・10を狙って上げておきたい。
【スキル2】矢避けの加護 B
CT:7-5
自身に3回の回避と3Tの防御力アップを付与するスキル。心眼(真)の上位版。
クー・フーリンの最大の強みとも言えるスキル。回避が
3回
付き、しかも
ターン制限がない
。このため、序盤にとりあえず使っておいても結構持続する。
3回攻撃を受けるまで回避状態が続くため、宝具やクリティカル攻撃の大ダメージも回避さえあれば無傷でやり過ごすことが出来る。
防御力アップも付随するため、たとえ攻撃が集中したり必中や無敵貫通攻撃が来たとしてもダメージを少し軽減することが出来る。
また、最大まで強化すれば5Tでもう一度使用することが出来るようになるため、敵の攻撃が当たることなく居座り続けることも少なくない。
ただし、回避を上書きはできないので回避が1回以上残っている時には使用したら失敗するので注意。
【スキル3】仕切り直し C
CT:7-5
弱体解除してHPを最大1500回復するスキル。
回復値の方は大きくないが、弱体解除によって回避をすり抜けてガッツを無力化してくる呪い・やけど・毒などを解除することが出来る。
スタンや魅了など行動不能系やスキル封印は解除できないので注意。
CTは短いので序盤に回復用として使っても、もう一度使うことも容易。
宝具「
刺し穿つ死棘の槍
」
クイック属性の単体攻撃。魔槍の呪いは防御力低下、心臓に命中するというのは即死効果で再現されている。が、幸運Eを再現してか確率は低い
宝具強化により、1Tの必中状態を獲得。ブレイブチェインする場合には回避を無視して攻撃することが出来る。が、やはり心臓に必中にはならない
宝具強化済みで自己バフも有るのでHPが満タンの時で約10万、HPが1の時で約12万5千と★3では中々の威力になる。(Lv70フォウくん+1000宝具Lv5)
総評
しぶとい生存能力による長期戦を得意とする耐久型サーヴァント。
その粘り強さは下手な高レアサーヴァントより頼りになることもある。始めたばかりの初心者にとっては頼れる兄貴分として活躍してくれるだろう。
相性の良いサーヴァント
同クラスで使い勝手が似通っているため、過去の自分であるクー・フーリン〔プロトタイプ〕とは同じ場面で使用することが出来る。
メインアタッカーとして採用するなら女王メイヴやスカサハ=スカディ、ステンノなどのサポーターが良い。
殿として採用するならゲオルギウスなど先に落ちることが出来るサーヴァントが良いだろう。
相性の良い礼装
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
武内崇
|
CV
|
神奈延年
|
設定作成
|
奈須きのこ
|
初出
|
Fate/stay night
|
キャラクター詳細
装飾を好まず、野生のままの戦いを好む槍兵。
仕事とあらば口封じとして一般人でも殺害する
非情な人物だが、反面、仕事抜きならさっぱりした気質をしている。面倒見のよい兄貴肌。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A
|
魔力
|
|
|
|
|
|
C
|
幸運
|
|
|
|
|
|
E
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:185cm・72kg
出典:ケルト神話、アルスター神話
地域:アイルランド
属性:秩序・中庸 副属性:天 性別:男性
ルーン魔術は(面倒くさいので)封印している。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
『刺し穿つ死棘の槍』
ランク:B 種別:対人宝具
ゲイ・ボルク。
突けば必ず相手の心臓を貫く呪いの槍。
その正体は、槍が相手の心臓に命中したという
結果の後に槍を放つ因果逆転の一刺。
結果ありきの一撃なので回避は不可能とされる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○戦闘続行:A
往生際が悪い。瀕死の傷でも戦闘を可能とし、
決定的な致命傷を受けないかぎり生き延びる。
○仕切り直し:C
戦闘から離脱する能力。
この二つのスキルを併せ持つため、クー・フーリンは
一騎打ちより合戦においてその真価を発揮する。本人は一騎打ち大好きなのであまり目立たない事実ではあるが。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○ルーン:B
北欧の魔術刻印・ルーンの所持。
影の国の戦士は武芸百般、ただ槍を振るうだけの戦士は育てない―――
師匠であるスカサハはそんな方針だったのか、
クー・フーリンはルーン魔術にも精通している。
一流に近い使い手だが、本人は邪魔なのであまり
使用しない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
幼名はセタンタ。
クー・フーリンとは「クランの猛犬」という意味である。
これは幼い頃、クランという豪商の番犬をあやまって殺してしまったセタンタが
「この犬に子供があるのなら、自分が育て、
同じように強く忠実な番犬にする。
それまでは、この身が貴方を守り通そう」
と誓った事からきている。
|
+
|
アンロック条件:「ゲッシュ」をクリアすると開放
|
成人したクー・フーリンはアルスター王を守る「赤枝の騎士団」に入団。
ある女性と結ばれるための条件として影の国と呼ばれる魔境に向かう事になる。
クー・フーリンは数多の難関を越え、影の国に到達。
国の主・魔女スカサハに気に入られ、その元で鍛錬を積み、数々の魔術と体術を会得した。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「よう。サーヴァント・ランサー、召喚に応じ参上した。 ま、気楽にやろうやマスター」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「身体のキレが良くなったな。イケるイケる!」
|
霊基再臨
|
1
|
「影の国での修行を思い出すねぇ」
|
2
|
「おう! ガンガンアゲていこうぜ!」
|
3
|
「そろそろ俺の槍も神域クラス! ……なんて、そう甘かねぇか」
|
4
|
「これにて打ち止めってなぁ! どうだい? 俺の槍は英霊随一だろう? いやぁ~スカサハの師匠に見せたかったぜ!」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「おう、かかってきな」
|
2
|
「少しは楽しめそうじゃねぇか」
|
スキル
|
1
|
「んじゃまぁ、ぶちかますかねぇ!」
|
2
|
「紅い棘は茨の如く、ってな」
|
コマンドカード
|
1
|
「おう!」
|
2
|
「行くぜ!」
|
3
|
「まかせな!」
|
宝具カード
|
「呪いの
朱槍
をご所望かい?」
|
アタック
|
1
|
「シッ!!」
|
2
|
「ふっ!」
|
3
|
「そらっ!」
|
エクストラアタック
|
「よいしょっと!」
|
宝具
|
「その心臓貰い受ける! 『
刺し穿つ死棘の槍
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「痛ってェじゃねーかッ!」
|
2
|
「っ痛ぇッ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「抜かった……ぜ……」
|
2
|
「悪い、ちょっとタンマ……!」
|
勝利
|
1
|
「何だよ……あっけねぇな」
|
2
|
「あ? 何? 今の全力?」
|
My room
|
会話
|
1
|
「ハァーつまんね。いい加減戦いに行こうぜ。マスター」
|
2
|
「あぁ? マスターには従うぜ俺は。アルスターの流儀だからな」
|
3
|
「いい戦いといい獲物、加えていい主人がいるんなら、番犬は満足だねえ」
|
4
|
「あの野郎と一緒とはなあ。あの赤い弓兵のことだよ。どこに召喚されてもあの顔があるんだ。いい加減運命とか感じちまうだろ? ……おーヤダヤダ」(エミヤ 所属)
|
5
|
「感謝するぜマスター。味方にフェルグスがいるんなら百人力だ! あとは師匠がいればまさに敵無しなんだがな」(フェルグス・マック・ロイ 所属)
|
6
|
「なあマスター、スカサハはオレの師匠なんだが……なんだよあれ、城に居た時より腕前上がってねーかあの人!? てかゲイ・ボルク二槍流って、オレの立場ないですよね?!」(スカサハ 所属)
|
好きなこと
|
「俺の好み? 無理難題と気の強い女ってところか。まあ、どっちもロクな目に遭ってねえんだが」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものはハッキリしてるぜ。裏切りには倍返しだな。面倒なのも性に合わねえ」
|
聖杯について
|
「聖杯ねえ。さーて、何に使ったものか……ま、手に入れてから考えるわ」
|
絆
|
Lv.1
|
「どこかで会ったか? 初見の気がしないんだが…。ま、今後ともよろしくな!」
|
Lv.2
|
「聖杯戦争ってのは、場所ごとにルールと規模がマチマチでよ。今回はまた随分とでっけぇ話になってんなぁ」
|
Lv.3
|
「ゲッシュってのはケルトの戦士が交わす誓いのことだ。多ければ多いほど戦士としての格が上がるんだが……。まぁ、大抵はやっかみ、嫉み、妬みによる嫌がらせなんだわこれが! ハッハッハッハッ!」
|
Lv.4
|
「俺には3人、いや、4人の女がいてな。槍の師匠と姫さんと死の女神と敵国の女王。どれもロクに約束を果たせなかった。今回少しは甲斐性を見せられればいいんだが」
|
Lv.5
|
「お前さんとも長い付き合いになったな。俺はこの通り古参兵だが、重宝してもらえるんなら死力を尽くす。まあなんだ、照れ臭いが、これからも頼むぜ! マスター! ってことだ!」
|
イベント開催中
|
「おう、どこぞの間抜けが攻めてきたな。ちょいと懲らしめに行くかい?」
|
誕生日
|
「誕生日だぁ? なんだそれ早く言えよ! 猪の一匹でも狩ってくるか!」
|
|
幕間の物語
+
|
ゲッシュ
|
ゲッシュ
|
クー・フーリン
|
AP10
|
第二特異点 / ブリタニア
|
推奨Lv.40
|
絆P :430
|
EXP : 1910
|
QP : 4800
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
1
|
槍9
|
1/3
|
ホムンクルス(槍)Lv16 HP9,177
|
ホムンクルス(槍)Lv22 HP12,447
|
ホムンクルス(槍)Lv18 HP10,249
|
2/3
|
ホムンクルス(槍)Lv24 HP13,520
|
ホムンクルス(槍)Lv20 HP11,322
|
ホムンクルス(槍)Lv20 HP11,322
|
3/3
|
プロトホムンクルス(槍)Lv32 HP82,046
|
ホムンクルス(槍)Lv22 HP12,448
|
ホムンクルス(槍)Lv22 HP12,448
|
2
|
槍4 狂1
|
1/3
|
ホムンクルス(槍)Lv26 HP14,592
|
ホムンクルス(槍)Lv18 HP10,249
|
|
2/3
|
プロトホムンクルス(槍)Lv28 HP71,635
|
プロトホムンクルス(槍)Lv16 HP40,909
|
|
3/3
|
キメラ(狂)Lv34 HP123,809
|
|
|
備考
|
|
|
サーヴァント強化クエスト
+
|
強化クエスト1
|
強化クエスト クー・フーリン(ランサー)
|
AP 20
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.70
|
絆P : 715
|
EXP : 22,190
|
QP : 7,400
|
報酬 : 聖晶石 x1 / 宝具強化
|
全3回
|
弓7
|
1/3
|
小魔 Lv40(弓) HP28,863
|
小魔 Lv39(弓) HP28,165
|
海魔 Lv43(弓) HP44,564
|
2/3
|
小魔 Lv43(弓) HP38,785
|
海魔 Lv44(弓) HP48,840
|
海魔 Lv37(弓) HP31,776
|
3/3
|
|
ゲイザー Lv40(弓) HP150,471
|
|
備考
|
ドロップは血の涙石 x 1
|
強化クエスト クー・フーリン(ランサー)
|
AP 20
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.70
|
絆P : 715
|
EXP : 22,190
|
QP : 7,400
|
報酬 : 聖晶石 x1 / 宝具強化
|
全3回
|
弓7
|
1/3
|
海魔 Lv40(弓) HP23,661
|
海魔 Lv40(弓) HP23,661
|
海魔 Lv44(弓) HP30,606
|
2/3
|
海魔 Lv45(弓) HP32,089
|
大食海魔 Lv38(弓) HP55,752
|
大食海魔 Lv38(弓) HP55,975
|
3/3
|
|
子ギル Lv70(弓) HP178,985
|
|
備考
|
ドロップは蛇の宝玉 x 1、アーチャーモニュメントなど
|
強化クエスト クー・フーリン(ランサー)
|
AP 20
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.70
|
絆P : 715
|
EXP : 22,190
|
QP : 7,400
|
報酬 : 聖晶石 x1 / 宝具強化
|
全2回
|
弓5
|
1/2
|
大食海魔 Lv35(弓) HP40,081
|
大食海魔 Lv32(弓) HP34,795
|
大食海魔 Lv30(弓) HP31,654
|
2/2
|
イシュタル Lv70(弓) HP203,094
|
|
ゲイザー Lv40(弓) HP105,887
|
備考
|
ドロップは血の涙石 x 1、アーチャーモニュメントなど
|
[編集]
|
入手方法
その他
-
初登場は『Fate/stay night』。
-
シナリオでは今の所未登場だが、序章ではキャスタークラスがパートナーとして、登場している。さらに第5章では、バーサーカーとしても登場。
-
プロトタイプでのランサーも実装されている。真名は同じだが、基本的には別人。年齢もあちらの方が若い。
-
2016/6/29のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
2018/7/29からのサーヴァント強化クエスト第9弾にて、宝具強化が実装された。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年08月31日 22:43
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる