No.280
ステータス
基本情報
| 
No.280
 | 
| 
真名
 | 
ロムルス=クィリヌス
 | 
| 
Class
 | 
ランサー
 | 
Rare
 | 
5
 | 
Cost
 | 
16
 | 
| 
コマンドカード
 | 
能力値
 | 
Lv. 1
 | 
 | 
霊基再臨
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
聖杯転臨
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
Quick
 | 
Arts
 | 
Buster
 | 
HP
 | 
1999
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
13632
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
1
 | 
2
 | 
2
 | 
ATK
 | 
1896
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
12273
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
隠しステータス 
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
    
    
        
| 
隠しステータス
 | 
| 
相性
 | 
天
 | 
属性
 | 
方針
 | 
性格
 | 
性別
 | 
宝具
 | 
全体B
 | 
| 
成長
 | 
凹型
 | 
混沌
 | 
中庸
 | 
-
 | 
スター発生率
 | 
12.2
 | 
| 
ヒット数
 | 
Q
 | 
A
 | 
B
 | 
EX
 | 
宝具
 | 
スター集中度
 | 
93
 | 
| 
4
 | 
3
 | 
3
 | 
5
 | 
5
 | 
DR | 
26.0
 | 
| 
N/A | 
0.59
 | 
N/D | 
4.00
 | 
| 
特性
 | 
サーヴァント / 人型 / 性別不明 / 神性 / ローマ / 神霊 / 豚化無効 / 浮遊している(第3段階)
 | 
 
     
 
能力値
    
    
        
| 
 | 
HP
 | 
ATK
 | 
総合値
 | 
 | 
ATK 
クラス補正
 | 
総合値 
クラス補正
 | 
| 
Lv. 1
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
霊基再臨
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
聖杯転臨
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
     
 
宝具
ペル・アスペラ・アド・アストラ 我らの腕はすべてを拓き、宙へ
 | 
 | 
| 
Card
 | 
ランク
 | 
種別
 | 
効果
 | 
1
 | 
2
 | 
3
 | 
4
 | 
5
 | 
| 
Buster
 | 
EX
 | 
対星宝具
 | 
敵全体に強力な攻撃[Lv]
 Buster(x1.5) 
 | 
300
 | 
400
 | 
450
 | 
475
 | 
500
 | 
| 
&ローマ特攻<対象の〔ローマ〕特性が多いほど対象に対して特攻威力アップ(最大10個)>
 Buster(x1.5) 
 | 
100+20×n
 | 
| 
&〔ローマ〕特性を付与(5T)
 | 
 | 
| 
+味方全体の攻撃力をアップ(3T)<OC:効果UP>
 | 
10
 | 
15
 | 
20
 | 
25
 | 
30
 | 
| 
&〔ローマ〕特性を付与(5T)
 | 
 | 
 
保有スキル
Skill1:クィリヌスの玉座 EX
| 
300,EX
 | 
CT
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
7
 | 
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
 | 
10
 | 
11
 | 
12
 | 
13
 | 
14
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
20
 | 
| 
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
 | 
10
 | 
11
 | 
12
 | 
13
 | 
14
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
20
 | 
| 
+〔ローマ〕特性の味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T)
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
30
 | 
| 
+敵全体に〔ローマ〕特性を付与(5T) 
確率500%
 | 
 | 
 
Skill2:神格転成 B
| 
403,B
 | 
CT
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
8
 | 
自身に無敵状態を付与(2回・3T)
 | 
 | 
| 
&NPを増やす[Lv]
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
30
 | 
| 
+スターを獲得
 | 
10
 | 
 
Skill3:射殺す百頭・羅馬式 A
| 
306,A
 | 
CT
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
7
 | 
自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3T)
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
30
 | 
| 
&スター集中度をアップ[Lv](1T)
 | 
300
 | 
320
 | 
340
 | 
360
 | 
380
 | 
400
 | 
420
 | 
440
 | 
460
 | 
500
 | 
| 
&「クリティカル攻撃時に敵単体に〔ローマ〕特性を付与(5T)する状態」を付与(3T)
 | 
 | 
 
解放条件
- 
初期
 
- 
霊基再臨を1段階突破する
 
- 
霊基再臨を3段階突破する
 
クラススキル
| 
100,A
 | 
対魔力
  | 
| 
自身の弱体耐性をアップ
 | 
20
 | 
 
| 
101,B+
 | 
単独行動
  | 
| 
自身のクリティカル威力をアップ
 | 
9
 | 
 
| 
326,B+
 | 
主神の神核
  | 
| 
自身に与ダメージプラス状態を付与
 | 
235
 | 
| 
&Busterカード性能をアップ
 | 
9
 | 
 
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
| 
301
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
 | 
30
 | 
32
 | 
34
 | 
36
 | 
38
 | 
40
 | 
42
 | 
44
 | 
46
 | 
50
 | 
 
Skill2:魔力装填
| 
601
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
 | 
10
 | 
11
 | 
12
 | 
13
 | 
14
 | 
15
 | 
16
 | 
17
 | 
18
 | 
20
 | 
 
Skill3:対ルーラー攻撃適性
| 
300
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
30
 | 
 
Skill4:特撃技巧向上
| 
303
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
 | 
20
 | 
21
 | 
22
 | 
23
 | 
24
 | 
25
 | 
26
 | 
27
 | 
28
 | 
30
 | 
 
Skill5:スキル再装填
| 
613
 | 
効果
 | 
Lv.1
 | 
Lv.2
 | 
Lv.3
 | 
Lv.4
 | 
Lv.5
 | 
Lv.6
 | 
Lv.7
 | 
Lv.8
 | 
Lv.9
 | 
Lv.10
 | 
| 
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
 | 
1
 | 
2
 | 
3
 | 
 
 
育成
霊基再臨
| 
段階
 | 
QP
 | 
再臨用素材
 | 
| 
1段階
 | 
QP,10万
 | 
ランサーピース,x5
 | 
| 
2段階
 | 
QP,30万
 | 
ランサーピース,x12
世界樹の種,x9
 | 
| 
3段階
 | 
QP,100万
 | 
ランサーモニュメント,x5
巨人の指輪,x10
精霊根,x2
 | 
| 
4段階
 | 
QP,300万
 | 
ランサーモニュメント,x12
精霊根,x4
真理の卵,x5
 | 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
再臨素材/聖杯転臨合計
 | 
        
| 
合計
 | 
合計QP
 | 
合計再臨用素材
 | 
 
| 
霊基再臨
 | 
QP,440万
 | 
ランサーピース,x17
ランサーモニュメント,x17
世界樹の種,x9
巨人の指輪,x10
精霊根,x6
真理の卵,x5
 | 
 
| 
聖杯転臨
 | 
QP,5500万
 | 
聖杯,x5
 | 
 
聖杯転臨 Lv.100-120
 | 
QP,1.5億
 | 
聖杯,x10
cn_280,x300,サーヴァントコイン
 | 
 
 
 
 | 
 
スキル強化
| 
レベル変動
 | 
QP
 | 
強化素材
 | 
レベル変動
 | 
QP
 | 
強化素材
 | 
| 
Lv1→Lv2
 | 
QP,20万
 | 
槍の輝石,x5
 | 
Lv2→Lv3
 | 
QP,40万
 | 
槍の輝石,x12
 | 
| 
Lv3→Lv4
 | 
QP,120万
 | 
槍の魔石,x5
 | 
Lv4→Lv5
 | 
QP,160万
 | 
槍の魔石,x12
巨人の指輪,x5
 | 
| 
Lv5→Lv6
 | 
QP,400万
 | 
槍の秘石,x5
巨人の指輪,x10
 | 
Lv6→Lv7
 | 
QP,500万
 | 
槍の秘石,x12
世界樹の種,x6
 | 
| 
Lv7→Lv8
 | 
QP,1000万
 | 
世界樹の種,x12
神脈霊子,x6
 | 
Lv8→Lv9
 | 
QP,1200万
 | 
神脈霊子,x18
悠久の実,x15
 | 
| 
Lv9→Lv10
 | 
QP,2000万
 | 
伝承結晶,x1
 | 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
強化素材合計
 | 
        
| 
合計
 | 
合計QP
 | 
合計強化素材
 | 
 
| 
x1
 | 
QP,5440万
 | 
槍の輝石,x17
槍の魔石,x17
槍の秘石,x17
世界樹の種,x18
巨人の指輪,x15
神脈霊子,x24
悠久の実,x15
伝承結晶,x1
 | 
 
| 
x3
 | 
QP,16320万
 | 
槍の輝石,x51
槍の魔石,x51
槍の秘石,x51
世界樹の種,x54
巨人の指輪,x45
神脈霊子,x72
悠久の実,x45
伝承結晶,x3
 | 
 
 
 
 | 
 
アペンドスキル強化
| 
レベル変動
 | 
QP
 | 
強化素材
 | 
レベル変動
 | 
QP
 | 
強化素材
 | 
| 
スキル解放
 | 
 | 
cn_280,x120,サーヴァントコイン
 | 
Lv1→Lv2
 | 
QP,20万
 | 
槍の輝石,x5
 | 
| 
Lv2→Lv3
 | 
QP,40万
 | 
槍の輝石,x12
 | 
Lv3→Lv4
 | 
QP,120万
 | 
槍の魔石,x5
 | 
| 
Lv4→Lv5
 | 
QP,160万
 | 
槍の魔石,x12
英雄の証,x15
 | 
Lv5→Lv6
 | 
QP,400万
 | 
槍の秘石,x5
英雄の証,x29
 | 
| 
Lv6→Lv7
 | 
QP,500万
 | 
槍の秘石,x12
精霊根,x2
 | 
Lv7→Lv8
 | 
QP,1000万
 | 
精霊根,x4
真理の卵,x3
 | 
| 
Lv8→Lv9
 | 
QP,1200万
 | 
真理の卵,x8
光銀の冠,x24
 | 
Lv9→Lv10
 | 
QP,2000万
 | 
伝承結晶,x1
 | 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
強化素材合計
 | 
        
| 
合計
 | 
合計QP
 | 
合計強化素材
 | 
 
| 
x1
 | 
QP,5440万
 | 
cn_280,x120,サーヴァントコイン
槍の輝石,x17
槍の魔石,x17
槍の秘石,x17
英雄の証,x44
光銀の冠,x24
精霊根,x6
真理の卵,x11
伝承結晶,x1
 | 
 
| 
x5
 | 
QP,27200万
 | 
cn_280,x600,サーヴァントコイン
槍の輝石,x85
槍の魔石,x85
槍の秘石,x85
英雄の証,x220
光銀の冠,x120
精霊根,x30
真理の卵,x55
伝承結晶,x5
 | 
 
 
 
 | 
 
絆レベル
    
    
        
| 
 | 
絆ポイント
 | 
サーヴァントコイン
 | 
到達報酬
 | 
| 
累計
 | 
Next
 | 
累計数
 | 
獲得数
 | 
| 
Lv.0
 | 
0
 | 
1,500
 | 
0
 | 
0
 | 
 | 
| 
Lv.1
 | 
1,500
 | 
2,250
 | 
5
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.2
 | 
3,750
 | 
3,000
 | 
10
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.3
 | 
6,750
 | 
3,750
 | 
15
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.4
 | 
10,500
 | 
4,500
 | 
20
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.5
 | 
15,000
 | 
245,000
 | 
25
 | 
5
 | 
 | 
| 
Lv.6
 | 
260,000
 | 
280,000
 | 
30
 | 
5
 | 
聖晶石 x3
 | 
| 
Lv.7
 | 
540,000
 | 
300,000
 | 
50
 | 
20
 | 
聖晶石 x3
 | 
| 
Lv.8
 | 
840,000
 | 
330,000
 | 
70
 | 
20
 | 
聖晶石 x3
 | 
| 
Lv.9
 | 
1,170,000
 | 
436,000
 | 
90
 | 
20
 | 
聖晶石 x3
 | 
| 
Lv.10
 | 
1,606,000
 | 
1,090,000
 | 
130
 | 
40
 | 
絆礼装
 | 
| 
Lv.11
 | 
2,696,000
 | 
1,230,000
 | 
180
 | 
50
 | 
聖晶石 x30
 | 
| 
Lv.12
 | 
3,926,000
 | 
1,360,000
 | 
240
 | 
60
 | 
聖晶石 x30
 | 
| 
Lv.13
 | 
5,286,000
 | 
1,500,000
 | 
300
 | 
60
 | 
聖晶石 x30
 | 
| 
Lv.14
 | 
6,786,000
 | 
1,640,000
 | 
360
 | 
60
 | 
聖晶石 x30
 | 
| 
Lv.15
 | 
8,426,000
 | 
-
 | 
420
 | 
60
 | 
聖晶石 x30
 | 
 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
 | 
        
| 
No.1213
 | 
★★★★SR
 | 
ソラへ
 | 
 
  | 
COST
 | 
9
 | 
300
 | 
ロムルス=クィリヌス(ランサー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 〔ローマ〕特性の味方全体の攻撃力をアップ[
20
%]
 | 
 
| 
HP
 | 
100
 | 
 
| 
ATK
 | 
100
 | 
 
 
 
 | 
     
 
性能
第2部 第5章「Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日」で実装された★5ランサー。期間限定サーヴァントのため、ピックアップ時以外は召喚できない。
ステータスはATK偏重型。★5槍ではカルナを抜いて1位(2020/4/16実装時)。
カード構成はセイバー型のBBAAQで長尾景虎に続き2人目。Hit数はA/B/Q/EXの順に3/3/4/5Hit。
N/A0.59・Arts3hitと、槍クラスでは珍しいArts2枚持ちの中では、NP稼ぎ性能は槍メドゥーサとほぼ同じ。1枚のQuickは4hitと星・NP稼ぎ性能はそこそこな程度。
クラススキルは「対魔力 A」「単独行動 B+」に加え、固有の「主神の神核 B+」。
属性は混沌・中庸、性別は「なし」という設定になっており、男性対象の効果も女性対象の効果も受け付けない。
また、始皇帝、蘆屋道満と同じく黒髭の「紳士的な愛」の追加効果対象外になっている。
ローマ建国の祖である人間としての側面のロムルスとは同一人物だが、神としての側面での現界にあたりいくつかの特性が変化している。
| 
 | 
共通する特性
 | 
片方のみの特性
 | 
| 
ロムルス=クィリヌス(★5)
 | 
混沌、中庸、人型、ローマ
 | 
天、神性、神霊、浮遊しているサーヴァント(第三段階のみ)
 | 
| 
ロムルス(★3)
 | 
星、王、ヒト科のサーヴァント
 | 
 
スキル
【スキル1】クィリヌスの玉座 EX CT:7-5
味方全体の攻撃力とクリティカル威力を3T上昇させ、敵全体に〔ローマ〕特性(弱体扱い)を5T付与するスキル。
クリティカル威力は、〔ローマ〕特性を所持している場合は効果が高くなる。
付与する〔ローマ〕特性は弱体扱いなので、弱体無効状態の相手には弾かれることもあるので注意。このスキルのみ付与確率が高いため弱体耐性で防がれることはまずない。
最短CT5で〔ローマ〕特性は5T継続するため、解除されない限りは常に相手をローマにしておける。
【スキル2】神格転成 B CT:8-6
自身に無敵(2回・3T)を付与し、NPと星を獲得するスキル。
NP獲得は最大30%なので礼装とマーリンや孔明などの定番の組み合わせで2連射も可能。
星獲得は10個固定のため、このスキルのみでクリティカルを狙うには心許ない。
【スキル3】射殺す百頭・羅馬式 A CT:7-5
自身のBuster性能アップ(3T)と星集中(1T)と「クリティカル攻撃時に敵単体に〔ローマ〕特性(弱体扱い)を付与(5T)する状態」(3T) を付与する。
ローマ付与効果は3T継続するが星集中は1Tのみのため、宝具ダメージの底上げにローマを積む目的の場合は出来るだけ自身のカード枚数が多いタイミングで使いたい。
宝具「
我らの腕はすべてを拓き、宙へ
」
Buster属性の全体〔ローマ〕特攻宝具。ダメージ後に、敵味方すべてに〔ローマ〕特性(敵は弱体、味方は強化扱い)を5T付与し、味方全体の攻撃力も3Tアップする。
ロムルスと同様に宝具を撃つだけで味方全体の火力を引き上げるため、敵のHPが低めの周回クエストならクリティカル運用を割り切る場合でもそれなりに様になる。
『相手への〔ローマ〕特性を付与』はダメージ後のため、元からローマでない相手にローマ特攻を出すには、スキルもしくは宝具を事前に使っておく必要がある。
ローマを弾かれない限り全ての相手が特攻対象となり、ステータスの高さ、クラススキルにB性能アップがあることも相まって未強化宝具としてはかなり高めの宝具ダメージとなっている。
ローマ特攻は相手に付与されているローマの数で倍率が20%ずつ上昇し、最大300%(3倍)まで上昇する。
特攻単体宝具並みのダメージとなるが、編成にもよるが単独ではローマを5個溜められればいい方だろう。
総評
基本的には星自給性能が低い分爆発力に秀でた特攻宝具&クリティカルアタッカー。
スキルや宝具の特性からバッファーもこなせるが、さらなる火力を引き出すにはクリティカルスターに加え〔ローマ〕特性の管理も必要なので癖がある。
相性の良いサーヴァント
W編成が制限されていないクエストであれば、W光のコヤンスカヤは彼の最大の特徴であるローマ特攻宝具の強みを大きく引き出してくれる。
バフやNP、スターを補ってくれるのはもちろん、スキル「イノベイター・バニー」を2回使用することでCTを4短縮し、「クィリヌスの玉座」「射殺す百頭・羅馬式」を再使用すれば、
ブレイブチェインを2回繰り返すだけで敵1体に〔ローマ〕特性を10個付与することが可能となる。
    
    
        | 
            +
         | 
        
詳細
 | 
        
 
1ターン クィリヌスの玉座で1個、宝具で1個、射殺す百頭・羅馬式の効果が乗ったクリティカル攻撃で2個、合計で4個。 
2ターン クィリヌスの玉座で1個、宝具で1個、射殺す百頭・羅馬式の効果が二重に乗ったクリティカル攻撃で4個、前ターンから引き継いだものと合計で10個。 
 
 | 
また、敵に〔ローマ〕特性を付与できるためブーディカの全体〔ローマ〕特攻とも良く噛み合う。レベル1で起用すれば、敵の攻撃が弱いクエストでもデスチェンジを安定させることが可能。
また、アーツ2枚持ちのため宝具の連射補助としてアルトリア・キャスターとも相性は良好。
サポーターとして起用するなら、元から〔ローマ〕特性を持ち星生産の得意なアストライアも良いであろう。
    
    
        | 
            +
         | 
        
システム編成例
 | 
        
全体宝具三連射型ローマ特攻活用システム
①孔明②ロムルス=クィリヌス(凸カレスコ)③陳宮(NP70以上礼装)④マーリン⑤ブーディカ マスター礼装:カルデア戦闘服 
三連射させつつ3ターン目に最大火力をぶつけるコンセプト 
 
1ターン目
・使用スキル 
1.軍師の指揮 2.殺す百頭・羅馬式 
(宝具)ロムルス=クィリヌス 
攻撃力+30% Buster+30% 与ダメージ+500 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
宝具平均ダメージ(等倍)
 | 
        
 
宝具1 28550 
宝具2 37900 
宝具3 42575 
宝具4 44913 
宝具5 47250 
 
 |   
2ターン目
・使用スキル 
1.軍師の忠言(孔明)2.軍師の忠言(陳宮)3.鑑識眼(ロムルス=クィリヌス) 
4.オーダーチェンジ(孔明⇔ブーディカ)5.勝利の女神6.アンドラスタの加護 
(宝具)陳宮 
攻撃力+40% Arts+20% 与ダメージ+500 
平均ダメージ(等倍) 
宝具5 40000~42000 
 
3ターン目
・使用スキル 
1.夢幻のカリスマ2.英雄作成(ロムルス=クィリヌス)3.軍師の本懐(ロムルス=クィリヌス)4.クィリヌスの玉座5.神格転成6.全体強化 
(宝具)ロムルス=クィリヌス 
攻撃力+110% Buster+130% ローマ属性宝具+20% ローマ特攻+60% 与ダメージ+500 クリティカル+200% 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
宝具平均ダメージ(等倍)
 | 
        
 
宝具1 159779 
宝具2 212868 
宝具3 239414 
宝具4 252687 
宝具5 265960 
 
 |   
ローマ属性付与最大活用型
①ロムルス=クィリヌス(礼装自由)②アルトリア・キャスターA(毎ターンスター獲得礼装)③アルトリア・キャスターB(スター獲得系礼装)④水着BB(スター獲得系礼装) マスター礼装:カルデア戦闘服 
ロムルス=クィリヌスの宝具を最大四連射させるブレイクゲージ時の高難易度用編成例。 
水着BBでコマンドカードを固定し、宝具後にNP効率を上げたクリティカルアーツの入ったブレイブチェインでNPを回収、ローマ属性を付与する。 
なお、開始時にロムルス=クィリヌスのコマンドカードが最低二枚(内Art1枚)必要なのが難点。 
アルトリア・キャスターを1体にして、ネロ〔ブライド〕でも代用可能。 
 
1ターン目
・使用スキル 
1.クィリヌスの玉座 2.殺す百頭・羅馬式  
3.4.希望のカリスマx2 5.6.湖の加護x2 7.8選定の剣(ロムルス=クィリヌス)x2  
9.オーダーチェンジ(アルトリア・キャスターB⇔水着BB) 10.無貌の月 
(宝具)ロムルス=クィリヌス 
攻撃力+60% Buster+39% Art+100% クリティカル+59% 与ダメージ+235 ローマ属性1コ(+20%特攻) 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
宝具平均ダメージ(等倍)
 | 
        
 
宝具1 44571 
宝具2 59297 
宝具3 66679 
宝具4 70371 
宝具5 74062 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        
凸黒聖杯時宝具平均ダメージ(等倍)
 | 
        
 
宝具1 82057 
宝具2 109331 
宝具3 122968 
宝具4 129786 
宝具5 136605 
 
 |   
2ターン目
・使用スキル 
なし 
(宝具)ロムルス=クィリヌス 
攻撃力+70% Buster+39% Art+100% クリティカル+59% 与ダメージ+235 ローマ属性4コ(+80%特攻) 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
宝具平均ダメージ(等倍)
 | 
        
 
宝具1 70832 
宝具2 94365 
宝具3 106131 
宝具4 112014 
宝具5 117897 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        
凸黒聖杯時宝具平均ダメージ(等倍)
 | 
        
 
宝具1 130638 
宝具2 174106 
宝具3 195840 
宝具4 206707 
宝具5 217574 
 
 |   
3ターン目
・使用スキル 
1.全体強化 
(宝具)ロムルス=クィリヌス 
攻撃力+110% Buster+39% Art+100% クリティカル+59% 与ダメージ+235 ローマ属性7コ(+140%特攻) 
 
    
    
        | 
            +
         | 
        
宝具平均ダメージ(等倍)
 | 
        
 
宝具1 116513 
宝具2 155272 
宝具3 174652 
宝具4 184342 
宝具5 194032 
 
 |   
    
    
        | 
            +
         | 
        
凸黒聖杯時宝具平均ダメージ(等倍)
 | 
        
 
宝具1 215017 
宝具2 286612 
宝具3 322409 
宝具4 340307 
宝具5 358206 
 
 |   
 | 
相性の良い概念礼装
周回用としてはカレイドスコープ、エアリアル・ドライブ、クランクイン、ゴールデン相撲~岩場所~などの初期NP系。
高難易度であれば黒の聖杯や各種イベント特攻礼装など、定番のもの。
敵に〔ローマ〕特性を付与して特攻を高めるためクリティカルを安定させたいなら、愛と希望の物語、ウォーク・イン・ザ・パーク、熱砂の語らい、ダンス・ウィズ・ラウンズなど星集中の礼装を持たせるのもあり。
サポーター用には2030年の欠片、九首牛魔羅王、各種絆礼装などもあると頼もしい。
 
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
ローマとは浪漫であり―――
神代より卒業し、人として人を愛す心を得た、
人間的なるもの。
その全ての象徴である。
軍神マルスと美姫シルウィアの間に生まれ、
獣を友として育ち、やがて大ローマの礎を作り上げる
事になる建国王ロムルスの若き日の姿にして、
天へと至ってローマ最高神三柱の一柱クィリヌスとして
祀られた概念が形をとった姿。
神として祀られる存在であり、
現界にあたっては特に「文明の発展と拡大」という
人類史に於ける古代ローマ文明の荒々しき事象を
象徴するに至った。
治世と繁栄を示す同名の英霊と同じく、
神代を脱してゆく人間の可能性を示す存在である。
 
パラメーター
| 
筋力
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A
 | 
 | 
耐久
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C
 | 
| 
敏捷
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A
 | 
魔力
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B++
 | 
| 
幸運
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
EX
 | 
宝具
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A
 | 
 
設定
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
 | 
        
身長/体重:185cm・73kg 
出典:ローマ神話 
地域:欧州 
属性:混沌・中庸  副属性:天  性別:― 
最高存在として概念化したロムルスは、最早生物としての特徴や地上の役職などには当てはまらない。 
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
 | 
        
時に世界を裂き、時に文明を拓き、 
人として人を愛するもの。 
その浪漫なる両腕を“槍”に喩えるならば、あまりに大きく、あまりに鋭い。 
通常の霊基では到底足りず、 
冠位の霊基を以てこそ真に迎えられよう。 
すなわち――― 
グランドランサー、である。 
 
カルデア式召喚での現界にあたっては通常のランサーとなっているが、それでも、破格の存在である事は間違いがない。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
 | 
        
○主神の神核:B+ 
軍神マルスの子であり、死後にローマ神話大系の最高神クィリヌスとなったロムルスは、この霊基に於いては例外的に神核を有している。 
本来はランク規格外だが、カルデアでの召喚ではB+ランクまでに留まる。 
 
○単独行動:B+ 
本来、主神にして最高神を縛り得る者は地上に存在しない……のだが、ロムルス=クィリヌスは敢えて自分でランクを下げている。 
 
○クィリヌスの玉座:EX 
神話大系の最高神として、 
地中海世界を統べる神としての在り方。 
皇帝特権が転成したスキルであり、本来であれば複数の権能を示すはずだが、本作では基本的に権能としては使用されない。 
 
○神格転成:B 
天性の肉体スキルが霊基と共に変質したもの。 
ロムルスは、人として生まれ落ちながら神へと至る。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
 | 
        
『射殺す百頭・羅馬式』 
ランク:A 種別:絶技宝具 
レンジ:― 最大捕捉:自身 
 
ナインライブズ・ローマ。 
ギリシャ神話の大英雄ヘラクレスが編み出した戦闘方法。彼の壮絶な戦いのすべてを見守っていた軍神マルス(アレス)によって伝えられた戦闘情報―――或いは、「ヘラクレスを父とする」というロムルスにまつわる伝承が、新たな現界にあたり昇華されたもの。 
流派ヘラクレス・ローマ分派。 
光の槍にも似た拳閃の乱打は命なき怪物であろうと鏖殺し、星空に煌めきを迸らせる。 
 
常時発動型の宝具。 
本作ではスキルとして表現されている。 
真名解放時には烈光の乱打を繰り出すが、本作では基本的に使用されない。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
 | 
        
『我らの腕はすべてを拓き、宙へ』 
ランク:EX 種別:対星宝具 
レンジ:1~90 最大捕捉:800人 
 
ペル・アスペラ・アド・アストラ。 
同名の英霊が有する宝具『すべては我が槍に通ずる』と本質を同じくする大宝具。 
「文明の発展と拡大」という概念が 
宝具へと昇華されたモノ。 
 
世界を裂き、文明を拓き、 
いつか星々の宙(ソラ)へまで届かんとする 
浪漫なる両の腕は、まるで光の槍が如し――― 
それは森羅万象を制する人々の傲慢の顕れであると同時に、まだ見ぬ明日を夢見て進歩を続けんとする人々の煌めきの顕れでもある。 
攻撃へと用いれば苛烈な破壊をもたらす。 
守り、生み出すために用いれば、更なる輝きを見る事になるだろうが―――本作では基本的に使用されない。 
 
ダウンサイジングされてはいるが国造りの権能の一側面、或いは応用、という可能性がある、とホームズおよびダ・ヴィンチは予想を口にしている。
 
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        
アンロック条件:「Lostbelt No.5 オリュンポス」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
 | 
        
あくまで人の枠に収まっていた 
ローマ建国の英雄ロムルスが、 
遂に神としての側面を明らかにした姿。 
通常、神霊がグランドクラスの霊基で召喚される事はあり得ないが、深く人類史に関わり、人間でありながら最高神となった超例外の存在である彼は、幾つもの奇跡の果てにグランドランサーとして第五の異聞帯にて召喚された。 
 
第五の異聞帯では、数多くの人理の英霊たちが異聞帯の王ゼウスに立ち向かったが、悉く敗北。 
いずれ来たるであろうカルデアへ希望を託すため、英霊たちは最後の力を振り絞って一大計画を遺した。 
それこそが「破神作戦」。 
一神話大系の最高神でありながら人間としての側面を有し、人理の側に立ち、全知全能と時に称されるギリシャの主神ゼウスの振るう雷霆と同質の力を秘めた英霊/神霊ロムルス=クィリヌスの召喚である。 
 
そしてカルデア一行は来訪し、「破神作戦」は成った。 
ロムルス=クィリヌスは異聞帯に現界し、 
カルデアと共に戦い、 
オリュンポスの機神群を打ち倒すに至ったのである。 
 
破神と共に彼は消えた。 
二度と現界を果たす事はないかに思えたが…… 
しかし、マスターとの縁を交わし、ひとたびノウム・カルデアのトリスメギストスに記録されたその霊基は、冠位霊基ではない状態での召喚が可能となった。 
召喚された彼は、再び、 
その光の槍が如き腕を人理のために振るう。
 
 
 | 
ボイス
幕間の物語
入手方法
- 
聖晶石召喚
- 
オリュンポスピックアップ2召喚(2020/4/16~4/30)
 
 
 
その他
- 
謳い文句は「我らの腕はすべてに届き、すべてを裂き、すべてを拓く。いずれ星々の
宙
の彼方にさえも!」
 
- 
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
 
 
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
 
 
 
最終更新:2024年09月22日 20:49
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる