ファイアー“詰め”エムブレム
96年にアスペクトから発行された聖戦の系譜攻略本「聖なる書」に記載された乱数を利用した“究極の攻略方”
書の指示通りにプレイすれば誰でも無配クリアが可能となる。どのようなことが書いてあるかというと、
例:序章1ターン目 シグ・左8・下1・直4(鋼の剣)待。
↑訳:序章1ターン目
シグルド左方向へ8下方向へ1移動し、直接攻撃で4の位置(パソコンのテンキー参照。自機が5)
にいる敵を鋼の剣で攻撃し、その場に待機。・・・といった感じである。
指示の中には「エス:
リターンの杖→キュ、待。キュ:出撃、下1、待」
※これを
エスリンがレベル30になるまで繰り返す。・・・と、忍耐を必要とするものもある。
当然ながら、指示を一歩でも間違えばアウトなので、慎重を重ねたプレイが必要になる。たぶん、いつも以上にw
なお、我らが
アーダンは乱数調整要員として活躍しており、彼が
闘技場で負けることで皆が安心して進軍できるのであった。
初期出荷ロムのみ動作確認済みで、以降のバージョンでは対応していない可能性あり。
最終更新:2022年10月22日 00:52