ブリュンヒルデ

ブリュンヒルデ

ifに登場する魔道書
レオン専用の暗夜王国に伝わる神器。
泡沫の記憶編」ではレオンの息子フォレオが使用。

ifのきょうだいたちが扱う神器の雷神刀、風神弓、ジークフリートと違って前の持ち主が不明な神器となっている。
敵の足元に樹を生やす神器で、「ニーベルングの宝冠」やドラマCDなどによるとこれが高い重力を生み出しておりこれで敵を押し潰すらしい。
なのでこれを使うレオンは「グラビティマスター」の異名を持つ。

性能

本作では魔道書全般が冷遇されている事もあって、神器の中では比較的弱い。
装備中は技%で敵の魔法ダメージをカットするスキルが付与されるが、レオンの技が伸びづらいので発動率は低く、そもそも魔防がやたら高いので発動したところでほとんど恩恵がない。対になる風神弓よりは明らかに見劣りする。

とはいえ他の魔道書と比べれば性能は高く、神器としての面目は十分。

ブリュンヒルデ フィンブル
威力 10 8
命中 80 75
必殺 5 0
回避 0 -5
必殺回避 10 0
特性 技%で魔法ダメージ半減 追撃しにくい(攻速-3)
錬成 非対応 対応

錬成できないという点を除けばフィンブルの上位互換であり、特に暗夜ルートの加入直後は破格の性能で敵を蹂躙してくれる。
錬成によってフィンブルをブリュンヒルデより強くするには威力面だけでも+2までに錬成、すなわちフィンブルが4つ必要になり、単純計算で8000G必要。
資金の限られた暗夜ルートでは、それを上回る性能を無条件で発揮できるブリュンヒルデは有難い存在。

名前の由来は、「ニーベルンゲンの詩」およびそれを元にした歌劇「ニーベルングの指環」に登場する女性「ブリュンヒルデ」だろう。マークスの神器名である「ジークフリート」は、ブリュンヒルデの夫にあたる。
なお、この女性が樹や重力を放ったという話はなく、どちらかと言えば炎の印象を受ける女性だった。愛は重かったが...
コミカライズのタイトル「ニーベルングの宝冠」も、この元ネタを意識したネーミングと思われる。

タグ:

if 魔法 神器
+ タグ編集
  • タグ:
  • if
  • 魔法
  • 神器
最終更新:2025年03月11日 15:44