ビグル

ビグル

外伝と聖魔に登場するモンスター。

外伝では4章以降のセリカ軍に多く出現する。
ステータスはすばやさがモンスターの中で一番高く、他のステータスも高いほう。
しかしコイツの一番恐ろしいところは「増殖」である。
4章のドーマの沼、5章のドーマの祭壇ではジュダの呼び出すビグルと元からいるビグルで1ターンに10匹以上増えることも…!

ではこいつらはどうやって倒すのかと言うとビグルは近くに味方ユニットを置くと増殖より攻撃を優先する。
セリカ軍ならFナイトに転職させた3姉妹などで楽に倒せる。
アルム軍(と言ってもアルム軍だけで戦うのは5章で2回だけ、さらに全部Lv1)は元の数が少ないうえにそれほど遠くない所にいるので増殖される前に倒すことが多いと思う。

ビグルは伝説の槍の1つ「たいよう」を稀に落とすので、それ目当てでわざと増殖させまくった人もいるのでは?

聖魔では4章から登場する巨大な目を持った魔物。上位種にアークビグルがいる。
目には魔力が宿っており、その魔力を放つ攻撃「イービルアイ」で攻撃を仕掛けてくる。
イービルアイは闇魔法扱いであるため魔防の低いユニットは気をつけておきたい。
フリーマップでは上位武器のブラッディアイや遠距離魔法暗黒の魔弾を持つ者もいる。戦う際は攻撃範囲に注意。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 外伝
  • 聖魔の光石
  • 魔物
最終更新:2024年06月19日 07:36