ver4.5更新情報

注意

更新情報は公式サイトにあるのでまず先にそちらを見てください。

ロケテでの情報はこちらver4.5ロケテ情報まとめ
なお、ロケテでの情報をもとに変更点の確認が行われるのでロケテの情報は変更しないでください。

こっそり追加された情報

ユニオンオーダークリア時のボーナス報酬を、バトルに敗北した場合でも獲得できるようにしました。
模擬戦でユニオンキューブを獲得できなくなりました
(ユニオンで)プラント侵攻中の、一定数の敵を撃破することによるプラント侵攻阻止を廃止しました。誤報。必要な撃破数が増加した、が正解。
B5クラス以上で作戦時間が180秒以下の時にCPがマイナスにならないようにしました(Ver4.5エキスパートブックより)

だいたい

新なんとか

システム

  • ニュード・ディフレクター(N-DEF)
公式ブログによると単純な耐久増加だけじゃなく主武器の威力上昇もしたので「主武器をメインとした戦闘」を楽しむためにあるらしい
  • 予備弾数
  • 加速

新マップ

稼働日からやる
ベネヴィス高原地帯 ~湧水の波紋~

新武器

それがありえるかも→ありえました

  • 強襲兵装 補助装備「プランダーサイス」
敵装甲を損傷させつつ、剥離したNCメタル小片を奪取する機構を備えた戦闘用大鎌
NCメタルのエネルギーは刃とスラスターの出力に転換され、威力が増強される
  • 重火力兵装 副武器「インパルスカノン」
ニュードキャノン
Aボタン押し続けで破壊力が向上、最大充填時は爆発半径が拡大し、一定距離で起爆するようになる
  • 狙撃兵装 主武器「SBR-ハンター」
徹甲弾を発射をスイッチする大型狙撃銃
大型だからBモードでは強制しゃがみ状態?

レティクルはいいらしい?
  • 支援兵装 主武器「SLS-ネメシス」
スイッチするニュードショットガン
タイプAではセミオート射撃。連射さがるが単発威力あがる

新機体

グライフ
N-DEF性能が高い中量型機体らしい
セトボはN-DEF回復らしい

戦闘かんれん

1つのプラントに複数の占拠範囲があるプラント
再出撃/再始動後の無敵時間をモーション付きチャットでは解除されないようにした
ホバー型脚部を装備したブラストの吹っ飛び/受け身/起き上がりモーションを変更しました。

個人/店内演習選択画面で「要請兵器」や「特殊状況」のON/OFF切り替えをできる

バトル中、「エリア移動態勢」のプレイヤーをマップ上で分かるようにしました。
マップを拡大表示した際に、兵装が分かるようにしました
オプションで、カットインをすべて画面右側だけで表示できるようにしました。
出撃兵装選択・出撃地点選択で、バトルが始まっているかどうかを明示するようにしました
要請兵器要請中の照準付近に転送される要請兵器名を表示するようにしました

マッチングとか

バトル再戦時にエントリー画面があり、その時一定人数以上の参加者がいない場合解散する
再戦をしたプレイヤー間ではクラスに基づいた正確な陣営振り分けが可能となった
全国対戦開始人数が12人に(B5以上)それ未満なら今まで通り模擬戦になる
マッチング範囲
全国対戦:D5~C1/B5~A4/A3~A2/A1~S5/S4~ACE D5/D4~C1/B5~A3/A2~A1/A1~S5/S4~ACE
イベントバトル:D4~C1/B5~A3/A2~A1/S5~ACE
クラスポイントに人数差が適用される
クラス降格後、一段階上のクラスまではクラス認定ミッションを免除する
クラス認定ミッションの残り時間を、バトル開始前なら、兵装選択・出撃地点選択ではカウントしない
クラス継続ボーナスのバトル数カウント上限が5500バトルになった

  • N-DEF破壊支援ポイント追加
敵ニュード・ディフレクターに一定のダメージを 与えた際に付与(1pt)
  • 施設修復ポイント調整
3pt → 2ptに変更、獲得回数に上限
  • 連合勝利章/上級 追加
(ユニオンバトル限定)作戦難度SUPER HARD以上で通算 勝利数を一定回数達成
  • 巨艦撃沈章/上級
ユニオンバトル限定)作戦難度SUPER HARD以上で通算 圧勝数を一定回数達成

全国対戦C、Dクラスの戦場公開スケジュールを変更
BB.NETにクラスランキングを追加しました

ローディング画面に「暫定的なランキング(全国/店舗/イベント/ユニオン)」を表示
バトル開始前の待ち時間の間は、「兵装選択」「出撃地点選択」ではGPを消費しないようにしました。

模擬戦で得られる報酬について、素材数の増加、レア度アップを行いました。

セレクトサービス時間を延長。30秒 → 60秒

カスタマイズ関連

武器/パーツを系統ごとにカテゴライズ
武器/パーツ購入画面では、公開されているアイテムを全て閲覧できる
最近の使用率から人気武器をピックアップ

ユニオンバトル

SUPER HARD実装
VERY HARDプレイ時、一定の確率でSUPER HARDになる
さらに、連続迎撃数が多いほどSUPER HARD出現率が上がる
難度が違っても店内出撃でマッチング可能
このとき、作戦難度は、同時に出撃したプレイヤー内で最も低い難易度
連続迎撃数をカウントして表示
巨大兵器乗り込み後に無敵時間を追加
巨大兵器内部にサテライトバンカーを設置した場合、次回バンカー出現までの 時間が短くなる
ニュード吸収装置、巡航爆雷、Golemを索敵装置で索敵した場合、敵認識コンテナが地形を透過して見える
チャット追加
HARDの難易度を下げる調整
ユニオンキューブ獲得演出をスキップ可能
ユニオンキューブ特別報酬に、獲得できるキャラクターパーツ/機体ペイント がひとつもない場合、獲得できない旨を表示

強襲兵装

主武器

武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
M90サブマシンガン 260 290 11.53%↑  
M90Cサブマシンガン 250 280 12.00%↑  
M91サブマシンガン 240 260 8.33%↑  
M99サーペント 270 300 11.11%↑  
M92ヴァイパー 290 320 10.34%↑  
ヴォルペ突撃銃 360 400 11.11%↑  
ヴォルペ突撃銃C 340 370 8.82%↑  
ヴォルペ突撃銃FAM 330 360 9・09%↑  
ヴォルペ・スコーピオ 370 410 10.81%↑  
ヴォルペ・メガロ 400 440 10.00%↑  
STAR-05 740 810 9.45%↑  
STAR-10 1050 1080 2.8%↑  
STAR-10C 670 740 10.44%↑  
STAR-20 1150 1200 4.3%↑  
STAR-30S 790 870 10.12%↑  
電磁加速砲・壱式 1150 1240 7.82%↑  
電磁加速砲・弐式 1060 1120 5.66%↑  
電磁加速砲・特式 770 840 9.09%↑  
電磁加速砲・紫電 1550 1650 6.4%↑  
電磁加速砲・速式 680 700 2.9%↑  
VOLT-01 510 560 9.8%↑  
VOLT-02 470 520 10.63%↑  
VOLT-R 440 480 9.09%↑  
VOLT-X 680 750 10.29%↑  
VOLT-RX 400 440 10.00%↑  
D90デュアル 210 230 9.52%↑  
D90カスタム 200 220 10.00%↑  
D92ジェイナス 170 190 11.76%↑  
D99オルトロス 230 250 8.69%↑  
D102アシュヴィン 320 350 9.37%↑  
SSG7-ゲイル 240×7 260×7 8.33%↑ リロード 2.2秒 → 2秒 / 射撃時の反動を軽減
SSG9-ストーム 190×3 210×3 10.52%↑  
SSG7-ガスト 270×10 300×10 11.11%↑ 射撃時の反動を軽減
SSG9-トルネード 140×5 150×5 7.14%↑  
スイッチアサルト【TypeA】 420 460 9.52%↑  
スイッチアサルト【TypeB】 390 430 10.25%↑  
スイッチアサルトC【TypeA】 400 440 10・00%↑  
スイッチアサルトC【TypeB】 370 410 10.81%↑  
スイッチアサルトR【TypeA】 380 420 10.52%↑  
スイッチアサルトR【TypeB】 350 390 11.42%↑  
スイッチアサルトⅡ【TypeA】 430 470 9.30%↑  
スイッチアサルトⅡ【TypeB】 400 440 10.00%↑  
サーペント/CV 270 300    
スコーピオ/CV 370 410    
STAR-10C/CV 670 740    
ジェイナス/CV 170 190    
ガルド・ミラ 210 230    

副武器

チェインボムSが上り坂を上れるようにしました

42型クラッカー 爆発半径 20m → 22m / リロード 1.6秒 → 1.4秒
60型クラッカー 装弾数 1発×5 → 1発×4
バーストチャクラム 爆発半径 14m → 15m / 射程を延長 / 折り返し までの時間延長 / 消えるまでの時間延長
バーストチャクラムS 爆発半径 16m → 17m / 射程を延長 / 折り返し までの時間延長 / 消えるまでの時間延長
バーストチャクラムV 重量 250 → 230 / 射程を延長
強化型Gランチャー 重量 330 → 320
連射式Gランチャー 重量 320 → 300
拡散型Gランチャー 重量 360 → 340
パイロダート 威力 1250×3 → 1320×3
PD-ステーク 威力 970×5 → 1020×5

補助武器

SR-ヴァジュラ 通常攻撃(しゃがみ)前進力低下

特殊武器

重火力兵装

主武器

武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
ウィーゼル機関銃 350 390 11.43%  
ウィーゼル機関銃R 330 360 9.09%  
ウィーゼル・ラピッド 340 370 8.82%  
ウィーゼル・コロナ 360 400 11.11%  
ウィーゼル・オルタ 380 420 10.53%  
GAXガトリングガン 170 190 11.76%  
GAXエレファント 370 410 10.81%  
GAXウッドペッカー 160 180 12.50%  
GAXダイナソア 280 310 10.71%  
GAXファフニール 190 210 10.53%  
単式機関砲 1320 1420 7.58%  
単式機関砲・改 1090 1190 9.17%  
双門機関砲 830 910 9.64%  
双門機関砲・怒竜 680 750 10.29%  
双門機関砲・轟鉄 620 680 9.68%  
単式炸薬砲 1250 1340 7.20%  
双門炸薬砲 600 660 10.00%  
単式炸薬砲・猛虎 1350 1380 2.22%  
双門炸薬砲・羅刹 640 700 9.38%  
ヴルカンLG1 480 530 10.42%  
ヴルカンLG2 520 570 9.62%  
ヴルカンMC 450 500 11.11%  
ヴルカン・ラヴァ 570 630 10.53%  
ヴルカン・ジャラー 410 450 9.76%  
LAC-グローム 1420 1500 5.63%  
LAC-グロームβ 1270 1360 7.09%  
LAC-グロームγ 860 950 10.47%  
LAC-タルナダ 810 890 9.88%  
LEC-シュトラル 最大2400 最大2540 5.83%  
LEC-シュトラルβ 最大1620 最大1710 5.56%  
LEC-シュトラルγ 最大1340 最大1480 10.45%  
サーバル可変機関銃【TypeA】 410 460 12.20%  
サーバル可変機関銃【TypeB】 390 440 12.82% 連射精度B+ → A-
サーバル・カスタム【TypeA】 390 440 12.82%  
サーバル・カスタム【TypeB】 370 420 13.51% 連射精度A → A+
サーバルRM【TypeA】 370 420 13.51%  
サーバルRM【TypeB】 350 400 14.29% 連射精度B+ → A-
サーバル・サベージ【TypeA】 420 470 11.90%  
サーバル・サベージ【TypeB】 410 460 12.20% 射撃時の反動を軽減 / 連射精度B+ → A-
エレファント/CV 370 410 10.81%  
ヴルカンLG2/CV 520 570 9.62%  
セデコルダ 1070 1170 9.35%  
零銃・フェンリル 150 170 13.33%  

副武器

補助武器

特殊武器

バリアユニット系統に爆発攻撃を受けた際の距離による威力減衰を、機体まで の距離ではなくバリア表面までの距離によって計算するように変更
武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
アトラント榴弾砲 11200 12000 6.67%↑  
ギガノト榴弾砲 20000 24000 16.67%↑  
エアバスターT25 13000 14000 7.14%↑  
タウル重装砲       発射弾数5→6
ヴァーゴ重装砲       発射弾数9→10
ドラード重装砲 12000 12500 4.00%↑  
ハイドラ重装砲       発射弾数7→8
NeLIS-T2       連続使用6秒→7秒
バリアユニットγ       重量780→740
ギガノト/CV 20000 24000 16.67%↑  

狙撃兵装

主武器

武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
38式狙撃銃 2800 2900 3.57%↑  
38式狙撃銃・改 3500 3700 5.71%↑  
38式狙撃銃・新式 3200 3400 6.25%↑  
38式狙撃銃・遠雷 5000 5500 10.00%↑  
38式狙撃銃・鳴神 1800 1900 5.56%↑  
イーグルアイV44 2300 2350 2.17%↑  
イーグルアイTF 1500 1600 6.67%↑  
イーグルアイ・ゼロ 3400 3600 5.88%↑  
イーグルアイVX 4500 4950 10.00%↑  
イーグルアイV55 2800 2900 3.57%↑  
バトルライフル 1300 1330 2.31%↑  
バトルライフルBF 520 530 1.92%↑  
バトルライフルBF2 850 870 2.35%↑  
バトルライフルS 1800 1840 2.22%↑  
バトルライフルCSM 1280 1310 2.34%↑  
炸薬狙撃銃 3600 3850 6.94%↑  
炸薬狙撃銃・改 2500 2550 2.00%↑  
炸薬狙撃銃・連式 2700 2800 3.70%↑  
炸薬狙撃銃・絶火 6800 7000 2.94%↑  
炸薬狙撃銃・紅蓮 1500 1520 1.33%↑  
LZ-デイライト 4000 4300 7.50%↑  
LZ-デイライトS 4500 4950 10.00%↑  
LZ-トライアド 2300 2550 10.87%↑  
LZ-ヴェスパイン 6000 6600 10.00%↑  
LBR-ムーンレイ 1680 1710 1.79%↑ 装弾数10発x13→9発x14/最低精度低下
LBR-ムーンレイB 720 730 1.39%↑ 装弾数15発x15→12発x18/リロード4秒→3.6秒/最低精度低下
LBR-ムーンレイR 600 610 1.67%↑ 装弾数28発x14→24発x16/最低精度低下
LBR-エクリプス 2200 2220 0.91%↑ 装弾数7発x13→6発x15/最低精度低下
ブレイザーライフル 最大5700 最大6300 10.53%↑  
ブレイザーRF 最大3400 最大3600 5.88%↑  
ブレイザー・アグニ 最大9000 最大9920 10.22%↑  
ブレイザー・バースト 最大1900 最大2100 10.53%↑  
MLZ-シグニズ 最大2400×3 最大2640×3 10.00%↑  
MLZ-シグニズⅡ 最大1800×3 最大1980×3 10.00%↑  
MLZ-リオニーズ 最大2700×5 最大2850×5 5.56%↑  
MLZ-アーシズ 最大2250×5 最大2490×5 10.67%↑ 装弾数2発x6→2発x7
52式可変狙撃銃【TypeA】 2200 2250 2.27%↑  
52式可変狙撃銃【TypeB】 1200 1300 8.33%↑  
52式可変狙撃銃・改【TypeA】 1700 1750 2.94%↑  
52式可変狙撃銃・改【TypeB】 1000 1100 10.00%↑  
53式可変狙撃銃【TypeA】 2700 2800 3.70%↑  
53式可変狙撃銃【TypeB】 1500 1600 6.67%↑  
55式可変狙撃銃【TypeA】 3800 4100 7.89%↑  
55式可変狙撃銃【TypeB】 2200 2400 9.09%↑  
BSR-イグナイト【TypeA】 3000 3150 5.00%↑  
BSR-イグナイト【TypeB】 2400 2500 4.17%↑  
BSR-イグナイトC【TypeA】 2400 2450 2.08%↑  
BSR-イグナイトC【TypeB】 2000 2100 5.00%↑  
BSR-イラプション【TypeA】 2500 2750 10.00%↑  
BSR-イラプション【TypeB】 2000 2100 5.00%↑  
遠雷/CV 5000 5500 10.00%↑  
イーグルアイTF/CV 1500 1600 6.67%↑  
炸薬狙撃銃・絶火/CV 6800 7000 2.94%↑  
ヴェスパイン/CV 6000 6600 10.00%↑  
フローズンシューター 3500 3700 5.71%↑  
ティグリドル 520 530 1.92%↑  

副武器

武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
マーゲイM40 400 440 10.00%↑  
マーゲイ・カスタム 380 420 10.53%↑  
マーゲイRF 340 370 8.82%↑  
マーゲイ・ストライフ 560 620 10.71%↑  
マーゲイ・バリアンス 620 680 9.68%↑  
レヴェラーMP20 320 350 9.38%↑  
レヴェラーMP20C 250 280 12.00%↑  
レヴェラーR 200 220 10.00%↑  
レヴェラー・ブルート 490 540 10.20%↑  
レヴェラーRR 250 280 12.00%↑  
ワイドショット 150×3 170×3 13.33%↑  
ワイドショットTF 70×5 80×5 14.29%↑  
ワイドショットX 200×7 220×7 10.00%↑  
ワイドショットX2 190×3 200×3 5.26%↑ リロード1.8秒→2.2秒
ジャンプマインX       爆発半径28m→爆発半径26m
ディスクシューター       効果持続2秒→1.5秒
ディスクシューターR       リロード4秒→4.2秒
ディスクシューターV       効果時間2.5秒→2秒/リロード3.5秒→4秒
MGカスタム/CV 380 420 10.53%↑  

補助武器

武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
エアロセントリーV       重量470→510

特殊武器

光学迷彩・試作型光学迷彩・耐久型を使用中に攻撃能力を持つアクション チップ動作を行った場合、迷彩効果が低下するように変更しました
武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
光学迷彩・試作型       チャージ50秒→55秒
光学迷彩・実用型       チャージ35秒→40秒
光学迷彩・耐久型       連続使用30秒→25秒
EUS-T1       連続使用90秒→45秒/チャージ50秒→30秒
EUS-T2       連続使用60秒→30秒/チャージ35秒→20秒
EUS-TLZ       連続使用40秒→20秒/チャージ60秒→35秒/連射速度低下/有効距離短縮

支援兵装

主武器

武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
スマックショット 400×8 420×8 5.00%↑  
ワイドスマック 410×12 420×12 2.44%↑  
クイックスマック 420×4 460×4 9.52%↑  
スマックショットSP 390×10 410×10 5.13%↑  
レイジスマック 480×12 490×12 2.08%↑  
ASG-スィーパー 270×8 300×8 11.11%↑  
ASG-スィーパーR 160×7 180×7 12.50%↑  
ASG-アヴァランチ 170×10 190×10 11.76%↑  
ASG-スィーパーRX 150×8 170×8 13.33%↑  
ASG-デリュージ 100×7 110×7 10.00%↑  
LSG-アヴローラ 780×5 810×5 3.85%↑  
LSG-アヴローラβ 380×12 390×12 2.63%↑  
LSG-アヴローラγ 520×4 560×4 7.69%↑  
LSG-ラドゥガ 700×6 730×6 4.29%↑  
CLS-ライオ 370×10 390×10 5.41%↑  
CLS-ライオβ 350×8 370×8 5.71%↑  
CLS-ライオγ 480×5 500×5 4.17%↑  
CLS-イルミナル 920×6 930×6 1.09%↑  
ネイルガン 490 540 10.20%↑  
アッパーネイル 410 450 9.76%↑  
ネイルガンTF 530 580 9.43%↑  
ラピッドネイル 380 420 10.53%↑  
スパージネイル 800 880 10.00%↑  
ハガードM50 1900 2000 5.26%↑  
ハガード・カスタム 1650 1750 6.06%↑  
ハガードRF 880 970 10.23%↑  
ハガード・タフ 2500 2550 2.00%↑  
ハガード・ヴァリ 840 920 9.52%↑ 射撃時の反動を軽減/射撃精度D-→D
トグルショット【TypeA】 440×10 450×10 2.27%↑  
トグルショット【TypeB】 2400 2450 2.08%↑  
トグルショットC【TypeA】 500×7 530×7 6.00%↑  
トグルショットC【TypeB】 1900 1950 2.63%↑  
トグル・トライス【TypeA】 480×4 520×4 8.33%↑  
トグル・トライス【TypeB】 1000 1100 10.00%↑  
トグル・ランページ【TypeA】 450×12 460×12 2.22%↑  
トグル・ランページ【TypeB】 2800 2850 1.79%↑  
Wスマック/CV 410×12 420×12 2.44%↑  
アヴローラγ/CV 520×4 560×4 7.69%↑  
ハガードRF/CV 880 970 10.23%↑  
スプレッドニードル 400×8 420×8 5.00%↑  
バンシーズロアー 490 540 10.20%↑  

副武器

ホバーマインホバーマインXが上り坂を上れるようにしました
武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
ホバーマインX       重量170→200

補助武器

武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
ND索敵センサー       耐久力増加/索敵継続時間5秒→7秒
小型ND索敵センサー       耐久力増加/索敵継続時間5秒→7秒
広域ND索敵センサー       耐久力増加/索敵継続時間5秒→7秒
滞空索敵弾       滞空時間最大40秒→最大45秒
小型滞空索敵弾       滞空時間最大45秒→最大50秒
広域滞空索敵弾       滞空時間最大55秒→最大60秒

特殊武器

リペアユニット系統使用中に自機がスタン状態になった際、味方機や施設への 修理が中断されるように変更しました。
武器名 修正前威力 修正後威力 上昇率 その他
リペアユニットδ       修理速度A-→B+
リペアショット       チャージ45秒→40秒/1射ごとのSP消費量減少
リペアショットβ       チャージ50秒→45秒
リペアショットγ       チャージ40秒→35秒/1射ごとのSP消費量減少
リペアショットδ       チャージ50秒→45秒
リペアポスト       耐久力増加
リペアポストβ       耐久力増加
リペアポストγ       耐久力増加

妖精兵器

BA:オートガン リチャージ C+ → C
BA:リペアマシン リチャージ B → B- / 耐久力低下

パーツ

ジーシェン・パイロン/頭   チップ容量 1.9 → 2.0

チップ

頭部パーツ強化:DEF回復パラメータ上昇効果追加
胴部パーツ強化:DEF耐久パラメータ上昇効果追加
腕部パーツ強化:予備弾数パラメータ上昇効果追加
脚部パーツ強化:加速パラメータ上昇効果追加

転倒耐性Ⅱ コスト 3 → 2
アンチブレイクⅢ コスト 4 → 3
高機能索敵 コスト 3 → 2
設置物探知 コスト 2 → 1
ニュード威力上昇Ⅱ 上昇値減少 巨乳2は6%になった?
ニュード威力上昇Ⅲ 上昇値減少
近接攻撃強化 上昇値減少
近接攻撃強化Ⅱ 上昇値減少
近接攻撃強化Ⅲ 上昇値減少
プリサイスショット コスト 2 → 1
プリサイスショットⅡ コスト 4 → 3
脚部パーツ強化 重量耐性上昇値減少
スピンローキック 威力増加
スピンローキックⅡ 威力増加
スピンローキックⅢ 威力増加
クイックフォールⅡ ダウン値倍率増加 / 着地時の衝撃波半径拡大
ニースタンプ ブースト消費量減少
ニースタンプⅡ ブースト消費量減少
アフターファイア 爆風半径拡大
アフターファイアⅡ 爆風半径拡大

最終更新:2015年03月12日 21:53