ベルトシステム(ZB2弾~ZB5弾)

バーストライズ1弾より追加された、新しい育成システムである(ICカード必須)。

ベルトシステムについて


ベルト経験値ゲージの伸び方について

  • ガンバライダー」とは違い、ベルトシステムの経験値の基本は常に一定である(バトルに負けても、同じになる)。
    • レベル1から3までは1戦ですぐに上がるが、レベル4から5ぐらいまでは2戦こなすようで、それ以降は徐々に伸びが悪くなっていくが、期間限定でさらに上昇する事もある。
      • レベルの上限は弾が進むたびに上がる。
        • バーストライズ6弾での最高はレベル60が限界となった(ズバットバットウ1弾は、聖剣ソードライバーのみレベル10、ズバットバットウ2弾は聖剣ソードライバー系統のみレベル20、ズバットバットウ3弾は聖剣ソードライバー系統と聖剣サイコウドライバーがレベル30、ズバットバットウ4弾は聖剣ソードライバー系統と聖剣サイコウドライバーがレベル40、ズバットバットウ5弾は聖剣ソードライバー系統と聖剣サイコウドライバーがレベル60で最高となるが、戦極ドライバーとゲーマドライバーとエデンドライバーとタイフーンとアークルとダブルドライバーとドライブドライバーとジクウドライバーはレベル60である)。

ライズコネクターとの連動

  • ライズコネクター(及びワンダーコネクターとレジェンドコネクターも含む)」との連動を視野に入れていて、それぞれの専用ベルトとの相性があり、それに合うと、追加効果も発生する。

ベルト一覧(5レベル毎の特殊ボーナスも含む)

飛電ゼロツードライバー

  • 入手条件:最初のプレイで入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 全1号ライダーのひっさつアップ レベル10 APアップ(+5)
レベル15 全1号ライダーのひっさつ超アップ レベル20 ひっさつ・APアップ(+5)
レベル25 全1号ライダーのひっさつ超絶アップ レベル30 ひっさつ超アップ・APアップ(+5)
レベル35 全1号ライダーのコウゲキ・ひっさつアップ レベル40 ひっさつ・AP超アップ(+10)
レベル45 全1号ライダーのコウゲキ・ひっさつ超アップ レベル50 ひっさつ超絶アップ・AP超アップ(+10)
レベル55 全1号ライダーのコウゲキ・ひっさつ超絶アップ レベル60 ひっさつ・AP超絶アップ(+15)

エイムズショットライザー

  • 入手条件:~決めろメモリアルフィニッシュ!~超絶バトル第3章のボスチケットを10枚貯めると入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 チーム全体のボウギョアップ レベル10 テクニカルゲージがアップ(+1メモリ)
レベル15 チーム全体のボウギョ超アップ レベル20 ひっさつ・テクニカルゲージアップ(+1メモリ)
レベル25 チーム全体のボウギョ超絶アップ レベル30 ひっさつ超アップ・テクニカルゲージアップ(+1メモリ)
レベル35 チーム全体のコウゲキ・ボウギョアップ レベル40 ひっさつ・テクニカルゲージ超アップ(+2メモリ)
レベル45 チーム全体のコウゲキ・ボウギョ超アップ レベル50 ひっさつ超絶アップ・テクニカルゲージ超アップ(+2メモリ)
レベル55 チーム全体のコウゲキ・ボウギョ超絶アップ レベル60 ひっさつ・テクニカルゲージ超絶アップ(+3メモリ)

滅亡迅雷フォースライザー

  • 入手条件:~決めろメモリアルフィニッシュ!~超絶バトル第3章のボスチケットを60枚貯めると入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 相手のテクニカルゲージダウン(-1メモリ) レベル10 相手のミガワリ発生率ダウン
レベル15 相手のテクニカルゲージ(-1メモリ)・ガッツ率ダウン レベル20 相手のミガワリ発生率超ダウン
レベル25 相手のテクニカルゲージがダウン(-1メモリ)・ガッツ率超ダウン レベル30 相手のミガワリ発生率超絶ダウン
レベル35 相手のテクニカルゲージ・ガッツ率超ダウン(-2メモリ) レベル40 相手のミガワリ効果・発生率ダウン
レベル45 相手のテクニカルゲージが超ダウン(-2メモリ)・ガッツ率超絶ダウン レベル50 相手のミガワリ効果・発生率超ダウン
レベル55 相手のテクニカルゲージ・ガッツ率超絶ダウン(-3メモリ) レベル60 相手のミガワリ効果・発生率超絶ダウン

ザイアサウザンドライバー

  • 入手条件:~決めろメモリアルフィニッシュ!~超絶バトル第3章のボスチケットを30枚貯めると入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 RPアップ(+1) レベル10 コウゲキアップ
レベル15 RPアップ(+1)・オイウチ発生率アップ レベル20 コウゲキ超アップ
レベル25 RP超アップ(+2)・オイウチ発生率アップ レベル30 コウゲキ超絶アップ
レベル35 RP(+2)・オイウチ発生率超アップ レベル40 コウゲキアップ・相手のカウンター発生率ダウン
レベル45 RP超アップ(+2)・オイウチ発生率超絶アップ レベル50 コウゲキ超アップ・相手のカウンター発生率超ダウン
レベル55 RP(+3)・オイウチ発生率超絶アップ レベル60 コウゲキ超絶アップ・相手のカウンター発生率超絶ダウン

ザイアスラッシュライザー

  • 入手条件:ZB3弾ライダー全国対戦 遊べばアイテムが貰える!烈火激闘コストリミットマッチのセイバースタンプシートの4個目を押すと入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 オイウチ発生率アップ レベル10 バーストゲージ上昇率アップ
レベル15 ひっさつ・オイウチ発生率アップ レベル20 ひっさつ・バーストゲージ上昇率アップ
レベル25 ひっさつ超アップ・オイウチ発生率アップ レベル30 ひっさつ超アップ・バーストゲージ上昇率アップ
レベル35 ひっさつ・オイウチ発生率超アップ レベル40 ひっさつ・バーストゲージ上昇率超アップ
レベル45 ひっさつ超絶アップ・オイウチ発生率超アップ レベル50 ひっさつ超アップ・バーストゲージ上昇率超絶アップ
レベル55 ひっさつ・オイウチ発生率超絶アップ レベル60 ひっさつ・バーストゲージ上昇率超絶アップ

アークドライバーワン

  • 入手条件:ZB3弾ライダー全国対戦 遊べばアイテムが貰える!烈火激闘コストリミットマッチのセイバースタンプシートの8個目を押すと入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 ボウギョ・ひっさつ究極ダウン レベル10 AP超アップ(+10)
レベル15 ボウギョ究極ダウン・ひっさつ超絶ダウン レベル20 AP超アップ(+10)・相手のカウンター発生率ダウン
レベル25 ボウギョ・ひっさつ超絶ダウン レベル30 AP超絶アップ(+15)・相手のカウンター発生率ダウン
レベル35 ボウギョ超絶ダウン・ひっさつ超ダウン レベル40 AP超絶アップ(+15)・相手のカウンター発生率超ダウン
レベル45 ボウギョ・ひっさつ超ダウン レベル50 AP(+15)・相手のカウンター発生率超絶ダウン
レベル55 ボウギョ・ひっさつダウン レベル60 AP究極アップ(+20)・相手のカウンター発生率超絶ダウン

聖剣ソードライバー~火炎剣 烈火~→聖剣ソードライバー~覇王剣十聖刃~

  • 入手条件:最初のプレイで入手。ZB5弾では超絶ボスラッシュにて、最初のボス(誰でも良い)を倒せば超強化し、火炎剣 烈火が覇王剣十聖刃へと変えてパワーアップする。
レベル5系 レベル10系
レベル5 全1号ライダーのコウゲキアップ レベル10 APアップ(+5)
レベル15 全1号ライダーのコウゲキ超アップ レベル20 コウゲキ・APアップ(+5)
レベル25 全1号ライダーのコウゲキ超絶アップ レベル30 コウゲキ超アップ・APアップ(+5)
レベル35 全1号ライダーのコウゲキ超絶アップ・ひっさつアップ レベル40 コウゲキ・AP超アップ(+10)
レベル45 全1号ライダーのコウゲキ超絶アップ・ひっさつ超アップ レベル50 コウゲキ超絶アップ・AP超アップ(+10)
レベル55 全1号ライダーのコウゲキ・ひっさつ超絶アップ レベル60 コウゲキ・AP超絶アップ(+15)

戦極ドライバー

  • 入手条件:~決めろメモリアルフィニッシュ!~超絶バトル第1章のボスチケットを100枚貯めると入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 「鎧武」に登場するライダーのコウゲキアップ レベル10 カウンター発生率超アップ
レベル15 「鎧武」に登場するライダーのコウゲキ超アップ レベル20 ひっさつアップ・カウンター発生率超アップ
レベル25 「鎧武」に登場するライダーのコウゲキ超絶アップ レベル30 ひっさつ・カウンター発生率超アップ
レベル35 「鎧武」に登場するライダーのコウゲキ超絶アップ・ボウギョアップ レベル40 ひっさつ超アップ・カウンター発生率超絶アップ
レベル45 「鎧武」に登場するライダーのコウゲキ超絶アップ・ボウギョ超アップ レベル50 ひっさつ・カウンター発生率超絶アップ
レベル55 「鎧武」に登場するライダーのコウゲキ・ボウギョ超絶アップ レベル60 ひっさつ・カウンター発生率究極アップ

聖剣ソードライバー~水勢剣 流水~

  • 入手条件:ZB2弾ワンダーライドアドベンチャー1週目オールクリアで入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 チーム全体のボウギョアップ レベル10 テクニカルゲージがアップ(+1メモリ)
レベル15 チーム全体のボウギョ超アップ レベル20 ミガワリ発生率・テクニカルゲージがアップ(+1メモリ)
レベル25 チーム全体のボウギョ超絶アップ レベル30 ミガワリ発生率超アップ・テクニカルゲージがアップ(+1メモリ)
レベル35 チーム全体のひっさつアップ・ボウギョ超絶アップ レベル40 ミガワリ発生率・テクニカルゲージが超アップ(+2メモリ)
レベル45 チーム全体のひっさつ超アップ・ボウギョ超絶アップ レベル50 ミガワリ発生率超絶アップ・テクニカルゲージが超アップ(+2メモリ)
レベル55 チーム全体のひっさつ・ボウギョ超絶アップ レベル60 ミガワリ発生率・テクニカルゲージが超絶アップ(+3メモリ)

聖剣ソードライバー~雷鳴剣 黄雷~

  • 入手条件:ZB2弾ライダー全国対戦 ジェネレーショングランプリの令和ライダーオンリーチーム(ゼロワン&セイバー勢)による1回勝利で入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 チーム全体のひっさつアップ レベル10 バーストゲージ上昇率がアップ
レベル15 チーム全体のひっさつ超アップ レベル20 バーストゲージ・バーストゲージ上昇率がアップ
レベル25 チーム全体のひっさつ超絶アップ レベル30 バーストゲージアップ・バーストゲージ上昇率が超アップ
レベル35 チーム全体のひっさつ超絶アップ・コウゲキアップ レベル40 バーストゲージ・バーストゲージ上昇率が超アップ
レベル45 チーム全体のひっさつ超絶アップ・コウゲキ超アップ レベル50 バーストゲージ超アップ・バーストゲージ上昇率が超絶アップ
レベル55 チーム全体のひっさつ・コウゲキ超絶アップ レベル60 バーストゲージ・バーストゲージ上昇率が超絶アップ

ゲーマドライバー

  • 入手条件:~決めろメモリアルフィニッシュ!~超絶バトル第2章のボスチケットを100枚貯めると入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 「エグゼイド」に登場するライダーのコウゲキアップ レベル10 オイウチ発生率超アップ
レベル15 「エグゼイド」に登場するライダーのコウゲキ超アップ レベル20 APアップ(+5)・オイウチ発生率超アップ
レベル25 「エグゼイド」に登場するライダーのコウゲキ超絶アップ レベル30 APアップ(+5)・オイウチ発生率超絶アップ
レベル35 「エグゼイド」に登場するライダーのコウゲキ超絶アップ・ボウギョアップ レベル40 AP超アップ(+10)・オイウチ発生率超絶アップ
レベル45 「エグゼイド」に登場するライダーのコウゲキ超絶アップ・ボウギョ超アップ レベル50 AP超アップ(+10)・オイウチ発生率究極アップ
レベル55 「エグゼイド」に登場するライダーのコウゲキ・ボウギョ超絶アップ レベル60 AP超絶アップ(+l5)・オイウチ発生率究極アップ

聖剣サイコウドライバー→聖剣サイコウドライバーバックル

  • 入手条件:ZB3弾ワンダーライドアドベンチャー「レジェンドタッグストーリーズ」最光(Wの世界)ステージ1クリアで入手。ZB4弾以降では一度だけサイコウドライバーを使えば、サイコウドライバーバックルへとパワーアップする。
レベル5系 レベル10系
レベル5 チーム全体のコウゲキアップ レベル10 相手のカウンター発生率ダウン
レベル15 チーム全体のコウゲキ超アップ レベル20 相手のカウンター発生率超ダウン
レベル25 チーム全体のコウゲキ超絶アップ レベル30 相手のカウンター発生率超絶ダウン
レベル35 中レーンカードの剣アイコンAPアップ(+5)・チーム全体のコウゲキ超絶アップ レベル40 コウゲキアップ・相手のカウンター発生率超絶ダウン
レベル45 中レーンカードの剣アイコンAP超アップ(+10)・チーム全体のコウゲキ超絶アップ レベル50 コウゲキ超アップ・相手のカウンター発生率超絶ダウン
レベル55 中レーンカードの剣アイコンAP(+15)・チーム全体のコウゲキ超絶アップ レベル60 コウゲキ超絶アップ・相手のカウンター発生率超絶ダウン

エデンドライバー

  • 入手条件:~決めろメモリアルフィニッシュ!~超絶バトル第3章のボスチケットを100枚貯めると入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 相手チーム全体のボウギョダウン レベル10 相手のミガワリ効果ダウン
レベル15 相手チーム全体のボウギョ超ダウン レベル20 相手のミガワリ効果超ダウン
レベル25 相手チーム全体のボウギョ超絶ダウン レベル30 相手のミガワリ効果超絶ダウン
レベル35 相手チーム全体のボウギョ超絶ダウン・ミガワリ発生率ダウン レベル40 相手のミガワリ効果超絶ダウン・テクニカルスピードアップ
レベル45 相手チーム全体のボウギョ超絶ダウン・ミガワリ発生率超ダウン レベル50 相手のミガワリ効果超絶ダウン・テクニカルスピード超アップ
レベル55 相手チーム全体のボウギョ・ミガワリ発生率超絶ダウン レベル60 相手のミガワリ効果超絶ダウン・テクニカルスピード超絶アップ

タイフーン

  • 入手条件:ZB4弾ワンダーライドアドベンチャー「伝説のパワーアップ試練・栄光の7人ライダー編」オールクリアで入手(入手直後に、いきなりレベル30になっている)。
レベル5系 レベル10系
レベル25 昭和ライダーのコウゲキ超絶アップ レベル30 RP超アップ(+2)・バーストゲージ上昇率アップ
レベル35 昭和ライダーのコウゲキ超絶アップ・ボウギョアップ レベル40 RP(+2)・バーストゲージ上昇率超アップ
レベル45 昭和ライダーのコウゲキ超絶アップ・ボウギョ超アップ レベル50 RP超絶アップ(+3)・バーストゲージ上昇率超アップ
レベル55 昭和ライダーのコウゲキ・ボウギョ超絶アップ レベル60 RP(+3)・バーストゲージ上昇率超絶アップ

アークル

  • 入手条件:ZB4弾ワンダーライドアドベンチャー「伝説のパワーアップ試練・クウガ編」オールクリアで入手(入手直後に、いきなりレベル30になっている)。
レベル5系 レベル10系
レベル25 チーム全体のコウゲキ超絶アップ レベル30 スロットのAP超アップ(+10)・相手のガッツ率ダウン
レベル35 チーム全体のコウゲキ超絶アップ・ひっさつアップ レベル40 スロットのAP超アップ(+10)・相手のガッツ率超ダウン
レベル45 チーム全体のコウゲキ超絶アップ・ひっさつ超アップ レベル50 スロットのAP超絶アップ(+15)・相手のガッツ率超ダウン
レベル55 チーム全体のコウゲキ・ひっさつ超絶アップ レベル60 スロットのAP超絶アップ(+15)・相手のガッツ率超絶ダウン

ダブルドライバー

  • 入手条件:ZB4弾ワンダーライドアドベンチャー「伝説のパワーアップ試練・W編」オールクリアで入手(入手直後に、いきなりレベル30になっている)。
レベル5系 レベル10系
レベル25 「W」に登場するライダーのひっさつ超絶アップ レベル30 テクニカルゲージが超アップ(+2メモリ)・カウンター発生率アップ
レベル35 「W」に登場するライダーのボウギョアップ・ひっさつ超絶アップ レベル40 テクニカルゲージ(+2メモリ)・カウンター発生率超アップ
レベル45 「W」に登場するライダーのボウギョ超アップ・ひっさつ超絶アップ レベル50 テクニカルゲージ超絶アップ(+3メモリ)・カウンター発生率超アップ
レベル55 「W」に登場するライダーのボウギョ・ひっさつ超絶アップ レベル60 テクニカルゲージ(+3メモリ)・カウンター発生率超絶アップ

ドライブドライバー

  • 入手条件:~決めろメモリアルフィニッシュ!~超絶バトル第4章のボスチケットを100枚貯めると入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 「ドライブ」に登場するライダーのひっさつアップ レベル10 テクニカルゲージがアップ(+1メモリ)
レベル15 「ドライブ」に登場するライダーのひっさつ超アップ レベル20 テクニカルゲージがアップ(+1メモリ)・テクニカルスピードダウン
レベル25 「ドライブ」に登場するライダーのひっさつ超絶アップ レベル30 テクニカルゲージが超アップ(+2メモリ)・テクニカルスピードダウン
レベル35 「ドライブ」に登場するライダーのコウゲキアップ・ひっさつ超絶アップ レベル40 テクニカルゲージが超アップ(+2メモリ)・テクニカルスピード超ダウン
レベル45 「ドライブ」に登場するライダーのコウゲキ超アップ・ひっさつ超絶アップ レベル50 テクニカルゲージが超絶アップ(+3メモリ)・テクニカルスピード超ダウン
レベル55 「ドライブ」に登場するライダーのコウゲキ・ひっさつ超絶アップ レベル60 テクニカルゲージが超絶アップ(+3メモリ)・テクニカルスピード超絶ダウン

ジクウドライバー

  • 入手条件:ZB5弾ワンダーライドアドベンチャー・超絶ボスラッシュ!!のボスチケットを100枚貯めると入手。
レベル5系 レベル10系
レベル5 「ジオウ」に登場するライダーのひっさつアップ レベル10 APアップ(+5)
レベル15 「ジオウ」に登場するライダーのひっさつ超アップ レベル20 AP(+5)・RPアップ(+1)
レベル25 「ジオウ」に登場するライダーのひっさつ超絶アップ レベル30 AP超アップ(+10)・RPアップ(+1)
レベル35 「ジオウ」に登場するライダーのひっさつ超絶アップ・コウゲキアップ レベル40 AP(+10)・RP超アップ(+2)
レベル45 「ジオウ」に登場するライダーのひっさつ超絶アップ・コウゲキ超アップ レベル50 AP超絶アップ(+15)・RP超アップ(+2)
レベル55 「ジオウ」に登場するライダーのコウゲキ・ひっさつ超絶アップ レベル60 AP(+15)・RP超絶アップ(+3)

EXベルトアビリティ

  • BS4弾から異なるベルトアビリティであるEXベルトアビリティが実装された。
    • なお、ICカードの内容確認画面(ベルトの変更を選ぶ)で入手条件が観覧出来る。入手条件と付与されるEXベルトアビリティは以下の通り。

EXベルトアビリティ一覧

飛電ゼロツードライバー
入手条件 レベル15にする
EXアビリティ RP超アップ(+2)
エイムズショットライザー
入手条件 テクニカルバトルに30回パーフェクトで勝利する
EXアビリティ カウンター発生率超アップ
滅亡迅雷フォースライザー
入手条件 オイウチコウゲキを50回発動させる
EXアビリティ 全てのチームのガッツ発生率超ダウン
ザイアサウザンドライバー
入手条件 ノーダメージでバトルに30回勝利する
EXアビリティ APアップ(+5)
ザイアスラッシュライザー
入手条件 バーストを50回発動させる
EXアビリティ オイウチ効果・発生率超アップ
アークドライバーワン
入手条件 バトルスコア「超タイリョクギリギリ」を10回獲得する
EXアビリティ 相手の防御超ダウン
聖剣ソードライバー~火炎剣 烈火~
入手条件 1回プレイで入手
EXアビリティ バーストゲージアップ
聖剣ソードライバー~覇王剣十聖刃~
入手条件 覇王剣十聖刃へのパワーアップ直後に入手
EXアビリティ バーストゲージ超アップ
戦極ドライバー
入手条件 カウンターを15回発動させる
EXアビリティ ミガワリ効果・発生率超アップ
聖剣ソードライバー~水勢剣 流水~
入手条件 バーストブレイク大成功を30回発動させる
EXアビリティ AP超アップ(+10)
聖剣ソードライバー~雷鳴剣 黄雷~
入手条件 バーストブレイク大成功を30回発動させる
EXアビリティ RP超アップ(+2)
ゲーマドライバー
入手条件 ダブルオイウチコウゲキを30回発動させる
EXアビリティ オイウチ発生率超絶アップ
聖剣サイコウドライバー
入手条件 オーラバーストを30回発動させる
EXアビリティ コウゲキ超絶アップ
エデンドライバー
入手条件 バーストを60回発動させる
EXアビリティ 相手のバーストゲージ上昇率ダウン
タイフーン
入手条件 バーストを50回発動させる
EXアビリティ AP超アップ(+10)
アークル
入手条件 APバトルに30回勝利する
EXアビリティ バーストゲージの上昇率超アップ
ダブルドライバー
入手条件 テクニカルバトルに15回勝利する
EXアビリティ RP超アップ(+2)
ドライブドライバー
入手条件 テクニカルバトルに40回勝利する
EXアビリティ テクニカルゲージがアップ(+1メモリ)
ジクウドライバー
入手条件 ノーダメージでバトルに20回勝利する
EXアビリティ バーストゲージの上昇率アップ

過去のベルトシステム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月25日 17:43