カードナンバー | K4-001 | レアリティ | LR | ライダータイプ | フィニッシャー | ||||||
ステータス | コウゲキ 950 | ボウギョ 950 | タイリョク 2800 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト4 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | 眼魂 90 | 剣 80 | 剣 70 | 剣 60 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | アタックポイント+10 チーム全体のコウゲキ+200 さらに、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1150 | ボウギョ 1000 | タイリョク 2800 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション/超オメガフォーメーション | コスト9 | ひっさつ 3200 | ||||||||
スロット | 眼魂 100 | 剣 80 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+1500 アタックポイント+20 さらに、1ラウンド毎、チーム全体のひっさつ+1000 | ||||||||||
解説 | ゴーストの中間強化形態がLRで参戦。ゴーストのLRでは初のフィニッシャータイプとなる。 チームに組み込むだけでAP+10・全体の攻撃+200・テクゲ1段階アップと強力なアビリティを持つがBK1弾のLRオレ魂と比べてしまうと地味さが否めない…だがこのカードの真価はアイコントリプルスキャン。とりわけ体力を大幅に強化できるのは大きな利点といえる。下のNでも同じ事は出来るが、こちらは地力の高さというアドバンテージがある。 バーストすれば必殺威力の超強化とAP+20を得られ、さらにラウンド毎にチーム全体の必殺火力を大幅強化できる。表アビリティは常在型なので、なるだけ早期にバーストさせて火力の上乗せを狙いたいところ。 | ||||||||||
カードナンバー | K4-002 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 600 | タイリョク 2300 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト2 | ひっさつ 1500 | ||||||||
スロット | 眼魂 80 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 剣 70 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、バーストゲージが上がりやすくなる。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 700 | ボウギョ 750 | タイリョク 2300 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション/超オメガフォーメーション | コスト5 | ひっさつ 2300 | ||||||||
スロット | 眼魂 90 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 剣 70 | 蹴 70 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
解説 | 玩具連動の兼ね合いの為か、低レアでもLRと同じ演出技をひっさげて登場したグレイトフル魂。Nらしく小粒に纏まってはいるものの、表アビリティはラウンドを重ねる毎にバーストしやすくなっていき、RP7以上でバーストすればテクゲも上がる。更にやや物足りない基礎能力はアイコン3個スキャンで補える…と、「新システムにはこれで慣れてくれ」といわんばかりの初心者に優しいカードに仕上がっている。唯一の懸念材料はスロット数値の低さ。逆に言えばそれぐらいしか目立った欠点が無いので、小粒ながらも総じて扱いやすいカードといえる。 |
カードナンバー | K5-001 | レアリティ | LRT | ライダータイプ | ブレイブ | ||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 850 | タイリョク 2950 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト4 | ひっさつ 1950 | ||||||||
スロット | 眼魂 90 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | コウゲキ+1500 ライジングパワー+10 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーディープスペクター | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1200 | ボウギョ 950 | タイリョク 2950 | ||||||||
必殺技 | デプスダイバー | コスト9 | ひっさつ 2900 | ||||||||
スロット | 眼魂 100 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+2000 アタックポイント+20 さらに、ライジングパワーが10以上だと、ひっさつ+1000 テクニカルゲージが超アップする。 | ||||||||||
解説 | 新レアリティ・LRTの栄えある第1号は、ゴースト&スペクター。 アビリティはコウゲキの超強化とRP+10を得られる。 バーストアビリティは、必殺威力の超強化とAP+20を得られ、RPが10以上の時だと、必殺威力の更なる強化と、テクニカルゲージを2段階も上げる事が可能となる。 本カードとLRエグゼイドLV99とのコンボで最初からAP+100が発揮可能な上、それに加えLRアマゾンオメガなどと組めば、テクニカルゲージもアップする上、ライダーシンボルにライジングパワー補充効果を持つものを使えば、大半の相手を2ラウンド以内にノーダメージ撃破出来る。極めつけに試合によっては全国デイリースコアランキングに上位100位にランクインされる可能性も劇的に高く、ランキング上位入賞に向いたデッキと化す。 | ||||||||||
カードナンバー | K5-002 | レアリティ | SR | ライダータイプ | ジャマー | ||||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 600 | タイリョク 2850 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト3 | ひっさつ 1550 | ||||||||
スロット | 眼魂 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 剣 70 | 蹴 70 | 剣 60 | |||||
アビリティ | チームにフィニッシャータイプがいるとき、チーム全体のひっさつ+200 さらに、オイウチ・ミガワリ発生率が超アップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 850 | ボウギョ 850 | タイリョク 2850 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション/超オメガフォーメーション | コスト7 | ひっさつ 2700 | ||||||||
スロット | 眼魂 100 | 剣 80 | 蹴 70 | 剣 70 | 蹴 70 | 剣 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+2000 テクニカルゲージスピードがダウンする。 さらに、ライジングパワーが8以上だと、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
解説 | ゴースト初のジャマータイプで登場。ただグレイトフル魂自体、玩具連動のためか下位技が無い上に低レアにもほぼ同じ構成で収録されているためSR落ちとは言いにくいのが実情。 アビリティはフィニッシャータイプ指定で全体必殺+200、オイウチミガワリ発生率超アップと主効果がノーマル相応でしか無く、バーストアビリティも必殺+2000、テクニカルスピードダウンとRP8以上でテクニカルゲージアップとややパッとしない。 しかもせっかくのSR落ちなのに下記のNの方がAPアップ持ちなので使いやすいのがなんとも…。こちらを使うのならばフィニッシャータイプと合わせての必殺重視型として運用するのがいいかもしれない。 | ||||||||||
カードナンバー | K5-003 | レアリティ | N | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 600 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト3 | ひっさつ 1500 | ||||||||
スロット | 眼魂 80 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 剣 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | チームにスペクターがいるとき、アタックポイント+10 チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+100 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 750 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション/超オメガフォーメーション | コスト5 | ひっさつ 2550 | ||||||||
スロット | 眼魂 90 | 剣 90 | 剣 70 | 蹴 70 | 剣 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、アタックポイント+10 チーム全体のコウゲキ+100 | ||||||||||
解説 | 再びノーマル収録。 だがアビリティはスペクター指定であるが、最初からAP+10の補強が入るため同じゲキレツ80止まりである上記のSRより使いやすい。反面バーストアビリティは体力多い条件でAP+10、攻撃アップだけとそこそこ。 |
カードナンバー | PK-076 | レアリティ | N | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 600 | タイリョク 2250 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト3 | ひっさつ 1400 | ||||||||
スロット | 眼魂 80 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | テクニカルバトルに勝ったとき、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 700 | タイリョク 2250 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション/超オメガフォーメーション | コスト5 | ひっさつ 2500 | ||||||||
スロット | 眼魂 100 | 拳 80 | 蹴 80 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、コウゲキ+700 アタックポイント+10 | ||||||||||
入手方法 | 丸大食品「仮面ライダーゴーストフィッシュソーセージ」第3弾 | ||||||||||
解説 | (現時点では)全く排出されていない拳アイコン持ちのグレイトフル魂である。 | ||||||||||
カードナンバー | PK-085 | レアリティ | N | ライダータイプ | テクニカル | ||||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 500 | タイリョク 2500 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト2 | ひっさつ 1400 | ||||||||
スロット | 眼魂 90 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 60 | 剣 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | チームにアタッカータイプがいるとき、チーム全体のボウギョ・ひっさつ+200 さらに、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 800 | タイリョク 2500 | ||||||||
必殺技 | ダブルライダーキック | コスト5 | ひっさつ 2400 | ||||||||
スロット | 眼魂 100 | 剣 90 | 剣 80 | 蹴 60 | 剣 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、アタックポイント+10 チーム全体のひっさつ+500 さらに、ライジングパワーが8以上だと、ひっさつ+1000 | ||||||||||
入手方法 | 「仮面ライダー1号」来場者プレゼント(4月9日~4月15日) | ||||||||||
解説 | 仮面ライダー45周年記念映画『仮面ライダー1号』来場者プレゼント第3弾のガンバライジングカード。PK-084とは違い、グレイトフル専用システムは使える。タッグキックの相方はスペクター。 | ||||||||||
カードナンバー | PK-088 | レアリティ | N(キラ) | ライダータイプ | ブレイブ | ||||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 450 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト2 | ひっさつ 1550 | ||||||||
スロット | 眼魂 90 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 剣 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、コウゲキ+100 オイウチ発生率がアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 700 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション/超オメガフォーメーション | コスト6 | ひっさつ 2550 | ||||||||
スロット | 眼魂 100 | 剣 80 | 剣 80 | 蹴 70 | 剣 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、チーム全体のひっさつ+300 さらに、ライジングパワーが8以上のとき、チームタイリョクを500回復する。 | ||||||||||
入手方法 | ガンバライジングチョコウエハース第6弾 | ||||||||||
解説 | |||||||||||
カードナンバー | PK-100 | レアリティ | N(キラ) | ライダータイプ | フィニッシャー | ||||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 600 | タイリョク 2800 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト3 | ひっさつ 1600 | ||||||||
スロット | 眼魂 90 | 剣 90 | 剣 70 | 剣 60 | 剣 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | アタックポイント+10 チーム全体のコウゲキ+100 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 700 | タイリョク 2800 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション/超オメガフォーメーション | コスト8 | ひっさつ 2800 | ||||||||
スロット | 眼魂 100 | 剣 90 | 剣 90 | 剣 60 | 剣 60 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、ひっさつ+1000 | ||||||||||
入手方法 | オフィシャルカードパック~シーズン2016 1st~ | ||||||||||
解説 | 記念すべきPKナンバー100を飾ったのは、ゴーストグレイトフル魂。今回のオフィシャルカードパックの中では、PK-103に次いでタイリョクが二番目に高い。 | ||||||||||
カードナンバー | PK-106 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 550 | タイリョク 2300 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション | コスト4 | ひっさつ 1350 | ||||||||
スロット | 眼魂 90 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 必殺技を発動したとき、バーストゲージが上がりやすくなる。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 750 | タイリョク 2300 | ||||||||
必殺技 | オメガフォーメーション/超オメガフォーメーション | コスト6 | ひっさつ 2450 | ||||||||
スロット | 眼魂 100 | 剣 90 | 剣 80 | 蹴 70 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、テクニカルバトルに勝っていたら、チーム全体のコウゲキ+200 ボウギョ+150 | ||||||||||
入手方法 | 第4回ゴーストトーナメント参加希望者賞 | ||||||||||
解説 |