遊び方(BK4弾~BK6弾)


カードの見かた

ガンバライダーカードは「ガンバライダー」のページを参照。

項目のそれぞれの位置は以下で確認していただきたい。
https://web.archive.org/web/http://www.ganbarizing.com/play/view-type.html
  • 表面
    • ライダー名:ゲーム中最初に出てくるキャラクターの名前。
    • パラメータ:基本能力の数値。
    • アビリティ:カードの持つ能力。
    • 必殺技:そのカードが持つ必殺技の名前とその威力の数値。
    • コスト:必殺技を使うために消費する「ライジングパワー」の数。
    • カードナンバー:そのカード通し番号とレアリティ(希少性)を示す表示
    • スロット(アタックポイント):攻撃方法と「スロットバトル」で攻撃権を決めるための数値。
    • ライダータイプ:バーストした時発動する能力を決める。
  • バースト面(裏面)
    • ライダー名:ライドバーストすると出てくるキャラクターの名前。
    • パラメータ:基本能力の数値。
    • バーストアビリティ:バースト後のカードの持つ能力。
    • 必殺技:そのカードが持つ必殺技の名前とその威力の数値。
    • コスト:必殺技を使うために消費する「ライジングパワー」の数。
    • カードナンバー:そのカード通し番号
    • スロット(アタックポイント):攻撃方法と「スロットバトル」で攻撃権を決めるための数値。

各項目詳細

ライダー名

  • そのキャラクターの名前。バーストで変わる場合もある。
    • 表面のここの名前がおなじカードは同時に使えない。

パラメータ

  • カードの基本能力。
    • 通常攻撃の威力を決める「コウゲキ」、攻撃された際のダメージの軽減を決める「ボウギョ」、そして「タイリョク」の3つ。
    • それぞれ3人の合計を使う。
      • バーストすると「コウゲキ」と「ボウギョ」の数値が変わる。「タイリョク」は上がらない。

(バースト)アビリティ

  • カードごとに設定された能力。
    • 条件が設定されているものもあり、満たすことで発動する。また条件を複数回満たせばその回数分発動し、効果が累積する。
    • 表のアビリティは表でしか発動できないが、バーストしてもその能力は引き継がれる。

必殺技

  • ライジングパワーを消費して使う演出付きの攻撃、必殺技の名前とその威力。

コスト

  • 必殺技を使う時、消費される「ライジングパワー」の数。

カードナンバー

  • そのカードの通し番号。
    • 「0-000」のように表示され、左がそのカードが収録された「弾」、右が弾の中での番号。弾がPとなっているのはゲーム機から出てこない「プロモーションカード」。
    • 横にはレアリティ(希少性)を示す表示がある。
      • LR:レジェンドレア、SR:スーパーレア、R:レア、N:ノーマルと4段階。
      • CP:キャンペーンという特殊なカード用のレアリティもあり、出にくさはSR並。
        • 表面の絵は同じだがバースト面違いのLREX:レジェンドレアエクストラ、CPEX:キャンペーンエクストラ、NEX:ノーマルエクストラもある。
      • SCR:シークレットレア、LRSP:レジェンドレアスペシャルというLR級の特殊なカードもあり、出にくさはLR並。

スロット(アタックポイント)

  • スロットバトルの際にスロットの目となる。目は6つ。
    • スロットバトルの際に相手と競うアタックポイント(AP)の他、攻撃方法が書かれたアイコンも設定されており通常攻撃の際はその方法で攻撃する。
    • 一番上の「G」のアイコンは特別な扱いのゲキレツアイコン。
      • ゴースト、スペクター、ネクロムのカードのみゲキレツアイコンのデザインが違う。
      • ナイスドライブ6弾までのカードにはゲキレツアイコンが書いてないが、一番上のアイコンがゲキレツアイコンとなる。
      • アビリティでゲキレツアイコンを増やすとスロットの数は6つで変わらず、スロットのどこかと入れ替わる。

ライダータイプ

  • バーストした時の能力を決める。発動するライダータイプ効果は以下の通り。
ライダータイプ バースト時の能力
アタッカー ゲキレツアイコンが1つ追加され、ゲキレツアイコンのAP+20。
テクニカル テクニカルゲージパワーアップ(1段階)。
フィニッシャー ひっさつ+1000。相手チームのライダーガッツ発生率が低下する。
トリッキー 自分の体力が相手より多い時、ライジングコスト-2。
自分の体力が相手より少ない時、APをランダムで+20~60。
パッション バーストゲージがたまりやすくなる。次のラウンドまでライジングパワーの上昇率が2倍。
ブレイカー 次のラウンドの終わりまで発動中の相手のアビリティを無効化。コウゲキ+1000。
ブレイブ スロット値を全て+50にする。ただし、チームタイリョクが半分になってしまう。
チェイン 次にバーストするライダーのコウゲキ、ひっさつ+1000。ライダータイプ効果が2倍になる。
ジャマー コウゲキ・ひっさつ+500、次のラウンドのみ相手チームのアシストライダーを封じる。
パッションは次のラウンドで溜まるライドパワーが2倍になる。
ブレイカーの「発動中の相手のアビリティを無効化」はバースト時に発動している物のみを止めるのであり、それ以降の発動を止める効果は無い。
またバースト効果やCPボーナスなどは無効できない。
チェインのカードの次にバーストした際の効果は以下の通り
ライダータイプ チェインの次にバーストした時の能力
アタッカー ゲキレツアイコンが2つ追加され、ゲキレツアイコンのAP+40。コウゲキ・ひっさつ+1000。
テクニカル テクニカルゲージ超パワーアップ(2段階)。コウゲキ、ひっさつ+1000。
フィニッシャー コウゲキ+1000、ひっさつ+3000。相手チームのライダーガッツ発生率を超ダウンする。
トリッキー 自分の体力が相手より多い時、ライジングコスト-4。コウゲキ、ひっさつ+1000。
自分の体力が相手より少ない時、AP+20~+60。コウゲキ、ひっさつ+1000。
パッション バーストゲージがたまりやすくなる。次のラウンドまでライジングパワーの上昇率が4倍。コウゲキ、ひっさつ+1000。
ブレイカー 次の次のラウンドまで終わりまで発動中の相手のアビリティを無効化。コウゲキ+3000、ひっさつ+1000。
ブレイブ スロット値を全て+100にする。ただし、チームタイリョクが1/4になってしまう。コウゲキ、ひっさつ+1000。
チェイン 次にバーストするライダーのコウゲキ、ひっさつ+1000。ライダータイプ効果が2倍になる。コウゲキ、ひっさつ+1000。
ジャマー コウゲキ・ひっさつ+2000、次の次のラウンドまで相手チームのアシストライダーを封じる。
チェインの次にチェインをバーストしてもライダータイプ効果2倍効果は発動しない。

ゲームの始め方

タイトル画面

  • 「ICカード」または「セーブ対応ガンバライダーカード」を置き、ボタンを長押しすることでICカードに保存されたガンバライダーのステータスやガンバレベルの状態、プレイ実績などのデータをみることができる。またICカードのデータを他のカードに移すのもここで行う。これにはお金はかからない。
  • ゴーストアイコンをアイコンスキャン部分に置くと、ゴーストがそのアイコンで変身するムービーが流れる。
  • 100円玉を入れるとゲームがスタートする。ただし、前のプレイ直後の宣伝画面中は入らない。宣伝画面はボタンを押すとスキップ可能。

ICカードスキャン

  • マシン左側のICカード置き場に、ICカードを置く。
    • ライトが点滅する前から置いているとたまに読み込まないことがあるので、その際は一度外して置き直すこと。
    • セーブ対応ガンバライダーカードを使う場合はICカード読み込みを赤ボタンを押してスキップし、ガンバライダーカードをフラットパネルに置く
  • 認識されると、ガンバライダーの変身シーンの後、ステータス画面を経てモードセレクトに移行する。
    • なお、ガンバライダーの変身シーンは赤ボタン押しっぱなしでスキップ可能。
      • ICカードを使わない場合は、赤ボタンを押すことで直接モードセレクトに移行できる。
      • 初めてICカードを使う際はガンバライダーの作成と個人情報を入力する。詳しくはICカードを参照。

モードセレクト

  • ひとりでバトル
    • 1人で遊ぶモードを数種類から選べる。現在遊べるモードは左のメニューか「ひとりでバトル」を参照。
      • ICカードを使わなかった場合はモード選択はせずに敵が表示され、難易度を選びCPUとのバトルが始まる。
  • 「ふたりでバトル」
    • マシンが通信待機状態になる。同じく通信待機状態のマシンと繋がると対戦が始まる。
  • 「カードを買う」
    • ゲームをせず、カードを買うだけのモード。通常の枚数よりも多く連続購入できる場合もある。またICカードを置くとガンバスピリッツに経験値が溜まる。

カードスキャン

  • フラットパネルにライダーカードを載せ、使用するライダーを登録する。
  • 3枚分登録したら、赤ボタンを押してチームを確定する。
    • バースト面が表になっていると直すように指示が出る。
    • 『仮面ライダーゴースト』に登場するライダーを使うとアイコンスキャンチャンスが発動する。

  • ライダーカードを使わない、もしくは3枚に満たない場合、赤ボタンを押した際に不足分のライダーが自動登録される。
    • ゴースト、ドライブ、新1号が用意されており、先に書かれたものが優先して登録される。
      • 1枚も使わない場合、配置は左からドライブ、ゴースト、新1号となる。
    • なお、自動登録されたライダーはカードがないため、ライジングなどカードを動かすアクションは、赤・青・緑のボタンで代用する。
      • カードが無いのでバーストは出来ない。
      • カードを使った場合でもボタンでの操作は可能。
  • ICカード未使用時にガンバライダーカードを使うと、初期パーツを装備した「仮面ライダーライジング」が現れる。
    • 能力は自動登録されるライダーとほぼ同じ。

  • 同じカード名前のカードを2枚置くことはできない。
    • 例:『仮面ライダードライブ タイプスピード』は2枚置くことはできないが、『仮面ライダードライブ タイプスピード』と『仮面ライダードライブ タイプスピード フレア』は別ライダー扱いされるので同時に置く事ができる。
  • しかし、バースト前の名前が違えばバースト面が同じライダーカードは使用可能。
    • 例1:『1弾LR仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ』のようなバースト面に『仮面ライダー鎧武 パインアームズ』を持つカードと『2弾SR仮面ライダー鎧武 パインアームズ』を同時に使用した場合、オレンジアームズをバーストさせても問題なく使用可能。
    • 例2:『1弾LR仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ』と『2弾LR仮面ライダー鎧武 イチゴアームズ』のようなバースト面に『仮面ライダー鎧武 パインアームズ』を持つカードを同時に使用した場合、同時にバーストさせても問題なく使用可能。
      • その際はゲーム中にパインアームズが2人存在するようになる。
    • ゴーストのフォーム違いのカードをスキャンしてからアイコンスキャンで同じフォームに変えた場合も問題なく登録可能。最初から同じフォームが並んだ状態になる。

  • スキャンが終わるとライダーが登場。
    • さらに今回の「アシストライダー」も登場する。登場するライダーは自分がセットした3人の「アシストチップ」の中からランダムで1人登場する。
      • スキャンしたカードと同じキャラは選ばれない。アシストチップとスキャンしたライダーがすべて同じ場合はガンバライダーかゴースト オレ魂が登場する。
    • その次に相手とのステータスの比較が表示され、バトル開始となる。

バトルの流れ

  • ICカードを使わないとゲーム中にチュートリアルが表示される。初めはそちらを見てみるのもいい。
  • バトルは5つのラウンドに分かれており、各ラウンドごとこの流れを行う。
    • 0.カードを下げる
    • 1.スロットバトル
    • 2.攻撃発動
    • 3.テクニカルバトル
    • 4.ライドバースト
    • 5.必殺技発動
  • 5ラウンド目は「ファイナルラウンド」となりルールが変わる。

0.カードを下げる

  • カードを後ろに下げる。

システム:オーバーチャージ

  • カードを下げた際発動することがある。
    • 1人に付きチャージボーナスとしてAPが+30~80され、テクニカルゲージが1~2段階上がる。
      • このAPボーナスは増加上限+100とは別にカウントされる。
    • APボーナス差やテクニカルゲージ上限が相手より著しく低いと発動しやすくなる。
    • 眼魂ハントバトル」では滅多に発動しないが、「ライダー全国対戦」ではよく発動する。

1.スロットバトル

  • カードを前に出し、スロットを止め攻撃方法とアタックポイント(AP)を決定。
  • 3人の合計を相手とを比べ、高い方が攻撃権を得る。
    • APが同点の場合は「ライジングラッシュ」が発動する。
    • APは999が上限。
    • アビリティや相性ボーナスなどでAPを増加させることができる。(APボーナス)
      • APボーナスによる増加は1ラウンドで+100までの上限がある。
      • スロットのAPを直接書き換える効果のアビリティ等も存在し、そちらは上限には引っかからない。

システム:ライジングラッシュ

  • APが同点の場合に発生する。
    • ライダーカードを何度も素早く動かす(擦る)ことでポイントを溜め、ポイントが上回っていたチームが勝利。勝利した側に攻撃権が与えられる。
      • ライジングラッシュで攻撃権を得た場合、APバトルには勝った扱いになるため、「APバトル勝利時」が条件のアビリティも発動する。

システム:ダブルアタック、トリプルアタック

  • スロットの止まったアイコンが2人同じものが揃うとダブルアタックが、3人揃うとトリプルアタックが発生。
    • ダブルアタックはAP+10が二人分で+20、トリプルアタックはAP+20が三人分で+60される。
    • 攻撃では2人または3人で相手の真ん中のライダーに連続攻撃を行う。

システム:ゲキレツアタック

  • チーム3人のスロットが全員ゲキレツアイコンで揃うと発生。
    • トリプルアタックのAP+60の代わりにAP+600に加え、チーム全体のひっさつ+1000、ライジングパワー+10される。発動したラウンドのみ相手のカウンター(後述)を封印する。
    • 攻撃では3人の同時攻撃を行う。

2.攻撃発動

  • 攻撃権を取った側がスロットで決まった攻撃手段で攻撃を行う。
    • 通常攻撃で相手のタイリョクが0になるダメージを与えても止めはさせずに1だけ残り、その後テクニカルバトルをとばして、バーストゲージが溜まっている場合はライドバースト(後述)に移り、必殺技で止めをさす。
      • CPUは必殺技を使わずにそのまま止めをさす。

システム:ゲキレツガンバアタック

  • ガンバライダーがゲキレツアイコンでスロットを止めて攻撃権を取ると発動。
    • 「斬」「射」「打」の3つの武器が表示され、ボタンで決定するとその武器で「下位技必殺技」の攻撃を行う。
    • 追加ダメージが入る他、選択に応じた追加効果が出て、更に武器ごとの追加効果が発動する。追加効果は武器による上昇ステータスと同じステータスが上昇するので、武器ごとに追加効果で上がるステータスはガンバライダーのページを参照。
      • 「斬」なら「チーム全員のひっさつアップ」。剣がここに入る。
      • 「射」なら「ライジングパワーアップ」。銃がここに入る。
      • 「打」なら「バーストゲージアップ」。銃でも剣でもない物がここに入る。
    • 武器は自分の獲得している物からランダムとなる。
      • 「打」は「装備した際「銃」「剣」のアイコンにならない物」だけではなく「アイコン上は「剣」扱いだが刃が無い、棒やハンマーなど」も含む。
      • 効果は「斬」「射」「打」の「ブキレベル」が上がるほど効果が高くなる。ブキレベルについては「ガンバライダー」を参照。
        • 「射」はレベル9以下で+1、レベル10以上で+2、レベル20で+3になる。
    • ゲキレツガンバアタックが発動する際、ガンバライダーは通常攻撃を行わないが、ダブル、トリプル、ゲキレツアタックの場合は参加する。

システム:ゲキレツゴーストアタック

  • 『仮面ライダーゴースト』のライダー(ゴースト、スペクター、ネクロム、ダークゴースト、ゼロスペクター)がゲキレツアイコンでスロットを止めて攻撃権を取ると発動。
    • 専用の演出で追加攻撃をする。持っている武器によって攻撃方法は変わる。
    • 2、3人で同時に止めた場合止めたキャラで同時攻撃する。
    • グレイトフル魂で止めた際は専用の演出がある。(必殺技「オメガフォーメーション」の必殺技の一部と同じ演出。)
    • ゲキレツゴーストアタックが発動する際、ゴーストのライダーは通常攻撃を行わないが、ダブル、トリプル、ゲキレツアタックの場合は参加する。

システム:オイウチコウゲキ

  • 攻撃した時、アシストライダーが登場することがある。そこでボタンを押すと発動(押さなくても時間切れで勝手に発動)。
    • アシストライダーが飛び蹴りで追加攻撃をする。
    • 自分チームの真ん中のライダーが加わって二人で飛び蹴りをする「ダブルオイウチコウゲキ」が発動することがある。ダメージが通常のオイウチより上がる。
      • アシストライダーが相手ジャマータイプ効果で封印されると発動しなくなる。

システム:カウンター

  • 攻撃終了時またはテクニカルバトル終了時、攻撃権を取られた側が発動し、攻撃権を奪うことがある。
    • サイドのライダーが発動するカウンターと、アシストライダーが発動するアシストカウンターの2パターンがある。
      • テクニカルバトル終了時に発動するのが通常の「カウンター」で、通常攻撃終了時に発動するのが「アシストカウンター」
        • アシストカウンターはアシストライダーが相手ジャマータイプ効果で封印されると発動しなくなる。
    • 攻撃終了時に奪った攻撃権をテクニカルバトル終了時にもう一度発動して奪い返されることもある。
    • ライジングパワーやバーストゲージ(後述)が高いと発動しやすくなる。
    • 防御時にテクニカルバトル(後述)に勝つと発動確率は上がり、パーフェクトだと大幅アップとなる。(通常カウンターのみ)
      • ライジングパワーが10溜まった状態でテクニカルバトルにパーフェクト勝利した場合は発動率は10倍以上上がる。(公式サイト過去の記述より)

3.テクニカルバトル

  • 攻撃が終了すると開始。必殺技のダメージを決める。
    • 時間で上下するテクニカルゲージを赤ボタンを押して止め、止めた際のテクニカルゲージの高さで勝負する。
      • 止めた移置が相手と同じだった場合、ゲージの上下スピードが上がってもう一度テクニカルバトルを行う。4回やって同点だった場合、攻撃側の勝利となる。
      • ゲージの頂点で止まると「パーフェクト」となる。これで勝利するとライジングパワーが多く上がり、スコアにも加算される。
    • 攻撃側が勝利すると大ダメージとなり、相手のミガワリボウギョ・カウンターの発動率を大幅に減らすことができる。防御側が勝利するとダメージを軽減し、ミガワリボウギョ・カウンターの発動率を大幅に上げる。
  • テクニカルタイプのカードのバーストなどの特定の条件成立により、自分のテクニカルゲージの上限を上げ、競り勝ちやすくすることができる。最大で5段階までとなっている。
    • テクニカルゲージを強化するアビリティを発動させることでも上がる。「超アップ」は2段階で、「超絶アップ」は3段階強化できる。
    • 特定のアビリティやアシストチップの効果によって、自分や上下するゲージのスピードをダウンしたり相手のをアップしたりできる。

システム:ビクトリー

  • 主に眼魂ハントバトルのかんたんで、相手より低い位置で止めた場合、ビクトリーチャンスが表示されることがある。そのときにボタンを押すと相手より高い位置に変更されて勝利することがある。
    • 相手がパーフェクトの場合でもこちらのゲージが伸びて発動することもある。
      • こちらがビクトリーでも向こうのゲージがこちらより長く、より上に止まっているとこちらの負けになる。

4.ライドバースト

  • カードを裏返し、キャラをパワーアップさせる。
    • 画面左下のバーストゲージが1周した回数分だけライドバーストが発動可能。
      • 1週もしてないならバーストは発動せず、必殺技を使うキャラの選択になる。
      • 発動するとキャラがバースト面の姿と能力になり、ライダータイプに応じたバースト効果が付与される。その後バーストブレイクが発動した後、バーストしたキャラのバースト必殺技が発動する。
      • バーストゲージが2回分以上溜まっている場合は1人目の必殺技終了後、ライジングパワーを回復して他のカードをバーストし必殺技を放つ。ただし相手が前の必殺技をミガワリしてバーストするとこちら側はバーストできない。
      • バーストゲージはバーストさせずに時間切れさせると温存することができる。その場合は必殺技を発動するカードの選択に移行する。
        • 意図的に時間切れにしたい場合、バースト待機中にボタンを連打すると待機残り時間が早送りされる。
    • ライドバーストは相手の必殺技を受けた時に「ミガワリボウギョ」が発動した際も発動する。(後述)

  • バーストゲージは、以下の行動に応じて溜まっていく。(それぞれ攻撃した側の方が多くたまる)
      • ラウンド初めにカードを後ろに下げたとき
      • コウゲキしたとき、受けたとき
      • オイウチコウゲキを使った、受けたとき
      • テクニカルバトルに勝利したとき
      • ラウンド開始時(ラウンド2以降)

システム:バーストブレイク

  • バーストの後でそのライダーが初めてバースト必殺技を発動する場合に発生する。
    • ミガワリボウギョでバーストした場合は、次に必殺技を使うときに発動。
    • カードを擦ることでゲージを溜め、一定のラインを超えるたびに必殺技の威力が上がる。
      • 最初に表示されるゲージの1つ目の上限を超え緑色になると無印でパワーアップ、2つ目を超え赤色になると「成功!」となる。また、上限付近で止まると一定確率で上限を超え金色になり「大成功!」となる。
  • 仮面ライダーゴースト グレイトフル魂伝説!ライダーの魂!の能力を持ったカードは発動しない。
    • 代わりにアイコンドライバーGやゴーストアイコンが表示されバーストブレイクと同様にカードをこするとアイコン内のゲージが溜まっていく。ゲージがある程度たまりアイコンの表示が変身の絵になったら成功。ゲージが一杯になりアイコンの表示が必殺技の絵になったら大成功になる。
  • ブーストチャージ、ライジングバーストの能力を持ったカードは発動しない。代わりのミニゲームが発生。詳細はブーストチャージライジングバーストを参照。

5.必殺技発動

  • カードごとに設定されたそのキャラ専用の技で強力な攻撃する。
    • テクニカルバトル終了後、バーストできるときはバースト後にバーストブレイクとバーストしたキャラの技が発動。出来ない時は必殺技待機状態の時にカードを動かすとそのキャラが発動。
      • ライジングパワーよりもコストが低いキャラで発動すればライジングパワーを消費して技が強力になる。
        • ライジングパワー以上のコストのカードを動かしても必殺技は発動するが、威力が大幅に下がってしまう。(約半減)
        • コストはアビリティで増減できるが最大は10、最少は1である。
      • バーストするとバーストしたキャラがそのまま必殺技を使うため、キャラの選択は無くなる。
    • バースト後の必殺技のみ技中にボタンが表示され、表示中に押すと必殺技の威力が上がる。

システム:ライジングパワー

  • 必殺技強化に必要なコスト。
    • ライジングパワーは、以下の行動に応じて溜まっていく。
    • APバトルに勝った時+3
      • ダブルアタックで勝った時+4
      • トリプルアタックで勝った時+5
      • ゲキレツアタックで勝った時+10
    • APバトルに負けた時+1
    • オイウチコウゲキを使った時+1
    • テクニカルバトルに勝利+2
    • テクニカルバトルでパーフェクトを取った時+3
    • カウンターが発動した時+3
    • ミガワリボウギョを使った時+1
    • バーストからの必殺技後の2人目以降のバースト時+5
    • ライダーガッツ発動時+10
      • なお、ライジングパワーの溜められる上限は10である。
      • パッションタイプのバースト時の効果はバースト後の1ラウンドのみ、溜まるライジングパワーが2倍になる。

システム:ミガワリボウギョ

  • 相手が必殺技を発動した時、アシストライダーが登場することがある。そこでボタンを押すと発動(押さなくても時間切れで勝手に発動)。
    • アシストライダーがを防いで相手の必殺技のダメージを-30%カットする。
    • アビリティやアシストチップでミガワリ効果を上げることで、カット率を上げることが出来る。アビリティでは、アップ(1段階)で5%、超アップ(2段階)で10%、超絶アップ(3段階)で15%カット率を上げられる。
    • バトル中のライダーがもう一人参加する「ダブルミガワリボウギョ」が発動することもあり、相手の必殺技のダメージを-50%カットする。
    • 相手の2連続バーストを防ぐことが出来る。
    • ミガワリボウギョ時にバーストゲージがバーストできるだけ溜まっていると「ライドバースト」が発動する。
      • このときのみ、バースト後に必殺技は使えない。
    • アシストライダーが相手ジャマータイプ効果で封印されると発動しなくなる。

システム:ライダーガッツ

  • タイリョクが0となって負けた場合でも タイリョク200回復しバーストゲージが1人分増加しライジングパワーがMAXまで上昇して試合続行できる場合がある。1バトルに1回のみ。
    • 発動した時点で相手の残りの攻撃やテクニカルバトル等を飛ばして次のラウンドが開始される。

6.ファイナルラウンド

  • ラウンド4で勝負がつかなかった場合、特殊ルールで決着を付ける。
    • お互いタイリョクが200に下がり、1枚動かせば3枚すべてのスロットが止まる。
    • 必ずどちらかにファイナルゲキレツアイコンが出るようになり、出した方が勝利となる。
    • ゲキレツアタック演出の後 真ん中のキャラによる必殺技が発動する。



バトルスコア

  • バトル終了後、そのバトルの上手さに応じてスコアが表示される。
    • スコアが高いほど貰える経験値が多くなり、ガンバスピリッツを上げやすくなる。
    • そのバトルでのスコアの合計の高さによって「ランク」が決まる。
      • Sが170001以上
      • SSが200001以上

スコア名 スコア数値 スコア詳細
のこりチームタイリョク 40000×(残りタイリョク÷最大タイリョク)
ダメージボーナス! 3×バトルでの最大の1撃のダメージ 下2桁は切り捨て
バースト発動 X回達成! 12500×回数
アシスト発動! X回達成! 5000×回数 オイウチコウゲキ、ミガワリボウギョの回数
パーフェクトで勝利! X回達成! 10000×回数 テクニカルバトルでパーフェクトで勝った回数。パーフェクトでも勝ってない場合は除外。
ライジングラッシュ勝利 X回達成! 10000×回数
カウンター発動! X回達成! 7500×回数
バトルに勝利 5000
必殺技フィニッシュ 5000 最期の攻撃が必殺技。「カウンター必殺技フィニッシュ」を取らなければ勝ったら必ず貰える。
カウンター必殺技フィニッシュ 10000 最期の攻撃がカウンターが発動したときの必殺技。
1ラウンドクリア! 100000
2ラウンドクリア! 70000
3ラウンドクリア! 40000
4ラウンドクリア! 20000
ファイナルラウンドクリア! 5000
ガッツカウンター! 25000 ライダーガッツを発動した後勝利。カウンターは発動しなくても良い。
かんたんクリア! 5000 眼魂ハントバトルの難易度「かんたん」で勝利。
ふつうクリア! 10000 眼魂ハントバトルの難易度「ふつう」で勝利。
むずかしいクリア! 25000 眼魂ハントバトルの難易度「むずかしい」で勝利。
スペシャルクリア! 40000 眼魂ハントバトルの「スペシャルステージ」で勝利。
スペシャルステージクリア! X回達成! 2000×回数 眼魂ハントバトルの「スペシャルステージ」で13回目以下での勝利。その弾でのスペシャルのクリア回数に応じて増える。
スペシャルステージ撃破コンプリート! 50000 眼魂ハントバトルの「スペシャルステージ」で14回目以上での勝利。
対戦勝利! 15000 2人でバトルモード、ライダー全国対戦で勝利。
ノーダメージ! 10000 タイリョクが最大で勝利。アビリティなどで回復して満タンにしても良い。
ガンバライダーボーナス! 5000 ガンバライダーで戦う。
ベストチーム! 10000 チームボーナスで☆☆☆☆☆にする。
眼魂スキャンボーナス! 5000 アイコンスキャンチャンスでアイコンを使う。データ眼魂でも良い。
ライダー全国対戦勝利! 20000 ライダー全国対戦で勝利。
イベントボーナス! 10000 ライダー全国対戦でイベント実施中。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年10月06日 22:34