カードナンバー | G1-008 | レアリティ | LR | ライダータイプ | ジャマー | ||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 900 | タイリョク 4000 | ||||||||
必殺技 | ラピッド・ファイアシューティング | コスト4 | ひっさつ 1900 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | 銃 60 | |||||
アビリティ | 必殺技を発動したとき、ひっさつ+500 あいてのチーム全体のアタックポイント-10 ただし、ボウギョが半分になる。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー レベル2 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1400 | ボウギョ 1000 | タイリョク 4000 | ||||||||
必殺技 | スナイプワンショット | コスト10 | ひっさつ 3500 | ||||||||
スロット | G 100 | 銃 100 | 銃 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | 銃 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+2500 ゲキレツアイコンのアタックポイント+100 さらに、ゲキレツアイコンに止めたとき、あいてチームのライジングパワー-5 | ||||||||||
解説 | シューティングゲームのライダーがLRで登場し、タイリョクは遂に4000を突破した(GH1弾の時点では、次いでタイリョクが多いのは、LRオーズタトバCである)。 アビリティは自身が必殺技を出さなければならないが、必殺威力の強化と相手チーム全体のAPを-10に出来るが、代償として、(自身の)ボウギョが半分になってしまう。このデメリットはあの旧ガンバライドのSPカードのガタックのデメリット効果と同じだが、本カードは必殺技を打つたびにボウギョが50%、25%、12.5%...と減っていく。だが、相手チーム全員のAPもどんどん減らせるので打ち続ければAPバトルに勝ちやすくなる。 バーストアビリティは、必殺威力の超絶強化とゲキレツアイコンのAP+100を得られ、ゲキレツアイコンに止めれば、相手チームのRPを-5に削る事が可能となる。 特に必殺威力は、1ラウンド目でAPバトルに勝ちつつ、自身が必殺技を出して、2ラウンド目もAPバトルに勝ち、自身をバーストすれば、ジャマーボーナスも加算し、威力7000のスナイプワンショットを繰り出すことが出来る。 | ||||||||||
カードナンバー | G1-010 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 600 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | ラピッド・ファイアシューティング | コスト3 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 蹴 80 | 拳 60 | 拳 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、ライジングパワーが3以上だと、チーム全体のコウゲキ+300 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー レベル2 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 950 | ボウギョ 650 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | スナイプ・マグナムファイア | コスト5 | ひっさつ 2550 | ||||||||
スロット | G 100 | 銃 90 | 蹴 90 | 銃 60 | 銃 60 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、チーム全体のひっさつ+200 さらに、ラウンド3以降だと、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
解説 | こちらはN版で、表面は拳・裏面は銃アイコンとなっているが、バンバンシューティングガシャットを(自身に)スキャンすれば、表面も銃に変わる。 アビリティは毎ラウンド始めに、RPが3以上だと、チーム全体のコウゲキの底上げが出来る。 バーストアビリティは、必殺威力をオマケ程度に上げて、3ラウンド目以降だと、テクニカルゲージが1段階もアップする。 |
カードナンバー | G5-013 | レアリティ | N | ライダータイプ | パッション | ||||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 600 | タイリョク 2500 | ||||||||
必殺技 | ラピッド・ファイアシューティング | コスト2 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 90 | 銃 70 | 銃 60 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 1番目にカードを出したとき、コウゲキ+200 ライジングパワー+1 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ ハンターシューティングゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 750 | タイリョク 2500 | ||||||||
必殺技 | アルティメットブレス | コスト6 | ひっさつ 2700 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 90 | 剣 70 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | 2番目にバーストしたとき、ひっさつ+1500 | ||||||||||
解説 | バースト面の攻撃力が低く抑えられ、かわりにバーストする順番でひっさつが大幅にアップするという、クセの強いカード。使うなら、このバーストアビリティを生かすようにしよう。 ちなみに、バースト面は「フルドラゴン」である。 | ||||||||||
カードナンバー | G5-057 | レアリティ | CP | ライダータイプ | チェイン | ||||||
ステータス | コウゲキ 1050 | ボウギョ 650 | タイリョク 2700 | ||||||||
必殺技 | ラピッド・ファイアシューティング | コスト4 | ひっさつ 1950 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 80 | 銃 70 | 銃 50 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | このライダーと同じタイプがいないとき、チーム全体のひっさつ+500 バーストゲージがアップする。さらに、カウンター発生率が超アップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シミュレーションゲーマー レベル50 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1300 | ボウギョ 1100 | タイリョク 2700 | ||||||||
必殺技 | キメワザコンビネーション・スナイプ | コスト7 | ひっさつ 3250 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 90 | 銃 80 | 銃 70 | 銃 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、コウゲキ+1000 ひっさつ+2000 仲間のゲキレツアイコンのアタックポイント+50 さらに、必殺技を発動したとき、コウゲキ+500 チーム全体のゲキレツアイコン+1 | ||||||||||
解説 | 「レベルアップコンボキャンペーン」でも収録。 アビリティは自身と同じタイプがいないと、チーム全体の必殺威力の強化とバーストゲージが上がり、カウンター発生率も超アップする。 バーストアビリティは、コウゲキの強化と必殺威力の超強化と仲間のゲキレツアイコンのAP+50に加え、自身のみ必殺技を出せば、コウゲキの強化とチーム全体のゲキレツアイコンが+1に加算される。 |
レベルアップ先 | スロットアイコン | 必殺技 |
シューティングゲーマー レベル2 | 銃 | スナイプワンショット |
コンバットシューティングゲーマー レベル3 | 拳 | コンバットバスターストライク |
ハンターシューティングゲーマー レベル5(ドラゴンガン) | 拳 | ドラゴニックレールガン |
ハンターシューティングゲーマー レベル5(フルドラゴン) | 剣 | アルティメットブレス |
ゼビウスシューティングゲーマー | 拳 | クリティカルフルファイア |
シミュレーションゲーマー レベル50 | 銃 | ドレッドノートブラスター |
カードナンバー | BM5-063 | レアリティ | CP | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 650 | タイリョク 3300 | ||||||||
必殺技 | ラピッド・ファイアシューティング | コスト3 | ひっさつ 1750 | ||||||||
スロット | G 80 | 銃 70 | 銃 70 | 銃 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | テクニカルバトルに勝ったとき、コウゲキ・ひっさつ+300 ライジングパワー+1 チーム相性ボーナスが最大のチームだと、2番目にカードを出したとき、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー(大我) | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1250 | ボウギョ 1100 | タイリョク 3300 | ||||||||
必殺技 | ガシャコンエレメントスラッシュ | コスト7 | ひっさつ 3050 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+1500 テクニカルゲージが超アップする。さらに、ラウンド3以降だと、コウゲキ分、ひっさつがアップする。 | ||||||||||
解説 | 「エグゼイドオールゲーマーズキャンペーン」の3番手はスナイプであり、Vシネマ「ブレイブ&スナイプ」の展開を再現してかバースト面はBM5弾時点では再録されていない『仮面ライダークロノスの大我版』(変身ベルトにガシャコンバグヴァイザーⅡを使用している)を引っさげている。 アビリティはテクニカルバトルに勝てば、コウゲキと必殺威力の二点底上げとRPが+1に補充される一方、チーム相性ボーナスが最大であれば、2番目指定でテクニカルゲージが1段階上がる。 バーストアビリティは、必殺威力の超強化に加え、ラウンド3以降だと、追加でコウゲキ分の必殺威力も上がる。 余談だが、表面のイラストは、スナイプに変身する前の大我が、いつも癖にしているポーズ(左手人差し指を向けてバーンしている)となっている。 |
カードナンバー | PG-009 | レアリティ | N | ライダータイプ | トリッキー | ||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 450 | タイリョク 2500 | ||||||||
必殺技 | シューティングバスター | コスト2 | ひっさつ 1500 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 70 | 蹴 70 | 銃 70 | 銃 70 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | コウゲキ・ボウギョ+300 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー レベル2 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 700 | タイリョク 2500 | ||||||||
必殺技 | スナイプ・マグナムファイア | コスト5 | ひっさつ 2600 | ||||||||
スロット | G 100 | 銃 80 | 蹴 80 | 銃 70 | 銃 70 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、あいてのチームタイリョクを500吸収する。 | ||||||||||
入手方法 | ガンバライジング オフィシャルファンブック ガシャットヘンシンガイド!!withブットバソウル | ||||||||||
解説 | 1年ぶりに登場したオフィシャルファンブックに付いてくるプロモカード3枚セットの内の1枚。 | ||||||||||
カードナンバー | PG-015 | レアリティ | N | ライダータイプ | テクニカル | ||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 600 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | シューティングバスター | コスト3 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | G 90 | 蹴 80 | 銃 70 | 蹴 60 | 銃 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | アタックポイント+10 さらに、チーム全体のコウゲキ+2100 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー レベル2 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 700 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | スナイプ・マグナムファイア | コスト5 | ひっさつ 2600 | ||||||||
スロット | G 100 | 蹴 80 | 銃 80 | 蹴 70 | 銃 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | 1番目にバーストしたとき、ひっさつ+1200 ただし、テクニカルゲージスピードがアップする。 | ||||||||||
入手方法 | 丸大食品「仮面ライダーエグゼイドフィッシュソーセージ」第1弾 | ||||||||||
解説 | |||||||||||
カードナンバー | PG-023 | レアリティ | N | ライダータイプ | テクニカル | ||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 550 | タイリョク 1950 | ||||||||
必殺技 | シューティングバスター | コスト2 | ひっさつ 1550 | ||||||||
スロット | G 90 | 蹴 90 | 銃 70 | 銃 60 | 蹴 60 | 銃 50 | |||||
アビリティ | テクニカルバトルに勝ったとき、バーストゲージが上がりやすくなる。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー レベル2 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 800 | タイリョク 1950 | ||||||||
必殺技 | スナイプ・マグナムファイア | コスト6 | ひっさつ 2650 | ||||||||
スロット | G 100 | 蹴 90 | 銃 90 | 銃 70 | 蹴 60 | 銃 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ライジングパワーが8以上だと、ひっさつ+1000 | ||||||||||
入手方法 | ガンバライライジング ガシャットヘンシンチョコウエハース | ||||||||||
解説 | |||||||||||
カードナンバー | PG-042 | レアリティ | N | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 550 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | ラピッド・ファイアシューティング | コスト3 | ひっさつ 1600 | ||||||||
スロット | G 80 | 銃 80 | 銃 70 | 蹴 70 | 銃 70 | 銃 50 | |||||
アビリティ | 3番目にカードを出したとき、チーム全体のコウゲキ+150 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ ハンターシューティングゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 700 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | ドラゴグレイククラッシャー | コスト6 | ひっさつ 2600 | ||||||||
スロット | G 90 | 蹴 90 | 蹴 80 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、ひっさつ+500 さらに、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
入手方法 | 丸大食品「仮面ライダーエグゼイドフィッシュソーセージ」第2弾 | ||||||||||
解説 | アイコンが、表面は「銃」4つ、裏面は「蹴」5つという、トリプルアタック狙いの為にあるようなカード。とはいえ、表裏両方にある50と、表裏で狙うべきアイコンが違うのが不安材料。 | ||||||||||
カードナンバー | GP-008 | レアリティ | R | ライダータイプ | チェイン | ||||||
ステータス | コウゲキ 700 | ボウギョ 500 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | シューティングバスター | コスト3 | ひっさつ 1700 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 銃 60 | 銃 60 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、ひっさつ+100 さらに、チームタイリョクを200回復する。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー レベル2 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1050 | ボウギョ 850 | タイリョク 2450 | ||||||||
必殺技 | スナイプ・マグナムファイア | コスト5 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 80 | 蹴 70 | 蹴 70 | 銃 70 | 銃 70 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、あいてのチーム全体のひっさつを300吸収する。 | ||||||||||
入手方法 | レッツ・ゲームスタート!パック | ||||||||||
解説 | |||||||||||
カードナンバー | GP-033 | レアリティ | WR | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 600 | タイリョク 3250 | ||||||||
必殺技 | ラピッド・ファイアシューティング | コスト4 | ひっさつ1850 | ||||||||
スロット | G 80 | 銃 70 | 銃 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、あいてよりライジングパワーが少ないとき、ひっさつ+300 アタックポイント+20 ただし、あいてチーム全体のライジングコスト-1 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダースナイプ コンバットシューティングゲーマー レベル3 もしくは仮面ライダースナイプ ハンターシューティングゲーマー レベル5 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1350 | ボウギョ 1200 | タイリョク 3250 | ||||||||
必殺技 | コンバット・スカイウォー(CSG) ドラゴニックレールガン(HSG) |
コスト6 | ひっさつ3100 | ||||||||
スロット | G 100 | 拳/蹴 80 | 拳/蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ボウギョ・ひっさつ+1000 あいてチームのミガワリ発生率を超ダウンさせる。 さらに、APバトルに勝っていたら、あいてチーム全体のボウギョを半分にする。 | ||||||||||
入手方法 | ガンバライジング レッツ・ゲームスタート!パック2 | ||||||||||
解説 | スタートパック限定レアとしては今回が初登場。 バースト面のアイコンを考えると、素手になるガシャットをスキャンして銃を捨ててしまうのが得策。幸いガシャットヘンシン弾稼働中は筐体にシャカリキスポーツガシャットがぶら下がっているはずなので、他に持っていなければそれをスキャンしよう。 アビリティはライジングパワーが相手未満の場合にひっさつとAPを増やすが、反作用で相手のコスト管理をどんどん楽にしてしまう。 その分バーストアビリティは相手のミガワリ発生率超ダウン+APバトル勝利時に相手のボウギョを半減、加えてブレイカー効果で相手はここまでのアビリティが次のラウンド中不発。「調子にのるな…!」という大我の呟きが聞こえてきそうだ。 |