太字 演出有りの技
細字 共通モーションの下位技
「仮面ライダーアマゾンズ」
仮面ライダーアマゾンオメガ
バイオレントパニッシュ 説明:相手に向って駆け出し爪、拳、後ろ蹴りの連続攻撃を浴びせ、ベルトを操作して「バイオレントパニッシュ」を発動。相手に飛び掛り腕のヒレで相手を切断する。
備考:ムービー技。唸り声を上げながらの荒々しい動きは実にらしい。ちなみに最後のフィニッシュは本来腕のアームで相手を切断するのだが流石にガンバライジングではショッキングすぎるのか相手を映さない(ムービー技になったのもこれが理由だろう)&いつもの爆発で誤魔化している。本来は食らってもアマゾンの性質上爆発はしないのだが…まあこれは仕方ないか。
How do we survive ‘Evolution’ 説明:アマゾンアルファが登場。アルファがベルトを操作して「バイオレントスラッシュ」を発動し、相手に向って駆け出し腕のヒレで相手を攻撃。続けてオメガがベルトを操作して「バイオレントストライク」を発動。ジャンプして右足のフットカッターで相手を切り裂く。
備考:シーズン1の第11話にて強敵・アマゾンシグマにダメージを与えた連携必殺技がGLRで実装。何気にノーマルオメガの初のリアルレンダリング技だったりする。
フットカッターパニッシュ 説明:相手に向って駆け出し爪、拳、後ろ蹴りの連続攻撃を浴びる。
備考:バイオレントパニッシュ短縮版。
アマゾンスラッシュ 説明:パンチと腕のヒレによる斬撃で攻撃、最後に相手の首元に右腕を添えながらベルトを操作。「アマゾンスラッシュ」の電子音声と同時に右腕を振りぬき強力な斬撃を叩き込む。
備考:通常のオメガがムービー技だったが、今回はリアルレンダ技。また必殺演出中では通常では再現されなかった背景がアルファ同様に緑がかった物になるなど原作度は高い。
アマゾンアームカット 説明:2発のパンチを叩き込み、右腕のヒレによる斬撃で相手を弾き飛ばす。
備考:上記の「アマゾンスラッシュ」の簡易版。
ライオットハントキック説明:下位技「蹴バースト」参照
備考:野生的なスタイル故に正統派な連続キックは似合わないか…?
仮面ライダーアマゾンアルファ
バイオレントスラッシュ 説明:パンチ、爪、前蹴りの連続攻撃で相手を吹っ飛ばして距離を取り、ベルトを操作して「バイオレントスラッシュ」を発動。相手に向って駆け出し腕のヒレで相手を切断する。
備考:技構成は一緒ながら獣の様なアルファに比べてこちらは淡々とかつ荒々しく攻めてゆく。フィニッシュも同じく攻撃ヒット時に相手を映さないも黒い飛沫や赤黒い背景も合わさって雰囲気はバッチリ。 なお白目バージョンは動作は同じだが、流れるBGMがシーズン2主題歌に変わっている。
How do we survive ‘Wild’ 説明:アマゾンオメガが登場。アルファがベルトを操作して「バイオレントスラッシュ」を発動し、相手に向って駆け出し腕のヒレで相手を攻撃。続けてオメガがベルトを操作して「バイオレントストライク」を発動。ジャンプして右足のフットカッターで相手を切り裂く。
備考:こちらはアルファ版。ラストの台詞がアルファの物となっている。
フットカッタースラッシュ 説明:パンチ、爪、前蹴りの連続攻撃で相手を吹っ飛ばす。
備考:バイオレントスラッシュ短縮版。前蹴りで吹っ飛び爆発する相手は少しシュール。
アクア・ピラニアスラッシュ説明:下位技「拳バースト」参照
備考:アニマライズCPで収録されたバースト下位技。動作自体はワイルドハントスマッシュと変わらず、寧ろスラッシュの名に反して拳で殴る謎のネーミング。最初の攻撃をヒレによる斬撃と思っておこう。
仮面ライダーアマゾンネオ
アマゾンブレイク(バースト版) 説明:ベルトを操作し、アマゾンブレードを装備。突進してアマゾンブレードで2回切りつけ、2回目の斬撃でよろけた相手の背後にそのままブレードを突き刺す。そのまま勢いよく突き刺したアマゾンブレードを上へと切り払う。切り払われた相手はそのまま爆破する。
備考:固有装備のアマゾンブレードを使用した劇中技がバインダー第3弾のメモリアルフィニッシュで登場。この技もバースト版と表面版で演出が異なり、バースト版は初登場となるseason2第1話のヒョウアマゾン戦で使用した物。そのため、表面版と違ってアマゾンブレードのシーンが詳細に描かれている。もちろん、これまでのアマゾンズの技同様、劇中の緑がかった演出こと「アマゾンズフィルター」や黒い飛沫が飛び散る演出は健在(…というよりもバイオレントスラッシュやHow do we survive Evolution(wild)以上に黒い飛沫が飛び散る演出が凄まじい)である。 なお、原作では切り払うシーンが詳細まで描かれたり、更にその後にまた突き刺すシーンがあるが、どちらともあまりにも生々しいシーン(アマゾンズseason2はTV放送できない内容のため)のためライジングでは説明の通り、切り払いの所(ただし、この部分も前述した部分が省略)でところで終了となる。
アマゾンブレイク(表面版) 説明:ベルトを操作し、アマゾンブレードを装備。突進して横に切り払う。
備考:表面版はクワガタアマゾン戦で使用されたバージョンを実装。
アマゾンストライク 説明:相手の懐に飛び込みつつ蹴り上げ、ワンツーパンチ、後ろ回し蹴りを浴びせる。そのままベルトを操作して、「アマゾンストライク」を発動。回転ジャンプから強烈なかかと落としをお見舞いする。
備考:ムービー技。
アマゾンアームリッパー 説明:相手の懐に飛び込みつつ蹴り上げ、ワンツーパンチ、後ろ回し蹴りを浴びせる。
備考:上のアマゾンストライクから前半の攻撃を抜擢した物。
最終更新:2020年06月02日 21:04