ガラッゾ(ブリング機)

GNZ-005 ガラッゾ(ブリング機)

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
48300 670 L 13800 150 265 245 255 6 B B B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
GNビームクロー 1~1 3900 20 0 BEAM格闘 85% 10% 会心 半減
GNバルカン 1~2 2400 12 0 BEAM射撃 80% 0% 連続攻撃 半減

アビリティ

名前 効果 備考
GNフィールド 全ての武装によるダメージが2500以下の場合、無効化する 特殊属性、MAP兵器は除く
軽減効果が発動時、ENを15消費
GNドライヴ[T] 毎ターンENを最大値の5%回復する

開発元

設計元

開発先

備考

  • 登場作品『機動戦士ガンダム00
  • ブリング・スタビティが搭乗するガラッゾ。作中登場時期の関係でTRANS-AMを持たない。
    堅牢なGNフィールドを有する防御に優れた機体の印象があるが、今作のガラッゾはGNコンデンサーを持たないためGNフィールドも凡庸な性能であり、防御もガデッサやガッデスより低い。
    イノベイドたちが乗っていたガ系3機の中では攻撃が最も高く、TRANS-AMこそ持たないものの2種の武装は、それぞれ会心や連続攻撃などの強力な武装効果を持っている。
  • ヒリング機とはTRANS-AMが無い以外は完全に同一の下位互換。よっぽどの拘りが無い限り本機を使い続ける必要は皆無。
    アタッカーとして差別化する場合、良くも悪くもTRANS-AMの存在を考慮する必要がないため、光学知識光学兵器技術【EX】格闘能力Lv3などを習得させた光学のスペシャリストを乗せて運用するのも一手。
  • アタッカーとしての性能を考慮すると、本機はENと防御力を高めGNフィールドを併用した支援防御役が比較的安定するかも知れない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月30日 15:01