| 路線名 | 稚内本線 |
| ラインカラー | なし |
| 運営事業者名 | みちのく鉄道 |
| 区間 | 旭川-林 |
| 路線距離 | 252.0km(全線) 245.0km(旭川-稚内) |
| 軌間 | 1,067mm |
| 駅数 | 駅 |
| 複線区間 | 旭川-名寄 |
| 電化区間 | 全線 |
| 電気方式 | 直流1500V(架空線式) |
| 閉塞方式 | 車内閉塞方式(移動閉塞方式) |
| 営業係数(2012年度下半期) | |
| 保安装置 | ATS-GX |
| 運転指令所 | 札幌運行指令所 |
| 営業最高速度 | 160km/h |
| 駅名 | 読み | 乗換 | 備考 |
| 旭川駅 | あさひかわ | 北海道本線 | |
| 旭川四条駅 | あさひがわしじょう | ||
| 新旭川駅 | しんあさひがわ | ||
| 永山駅 | ながやま | ||
| 北永山駅 | ながやま | ||
| 南比布駅 | みなみぴっぷ | ||
| 比布駅 | ぴっぷ | ||
| 北比布駅 | きたぴっぷ | ||
| 蘭留駅 | らんる | ||
| 塩狩駅 | しおがり | ||
| 和寒駅 | わっさむ | ||
| 東六線駅 | ひがしろくせん | ||
| 剣淵駅 | けんぶち | ||
| 北剣淵駅 | きたけんぶち | ||
| 下士別駅 | しもしべつ | ||
| 多寄駅 | たよろ | ||
| 北多寄駅 | きたたよろ | ||
| 風連駅 | ふうれん | ||
| 東風連駅 | ひがしふうれん | ||
| 名寄駅 | なよろ | ||
| 日進駅 | にっしん | ||
| 北星駅 | きたぼし | ||
| 南美深駅] | みなみびふか | ||
| 美深駅 | びふか | ||
| 紋穂内駅 | もんぽない | ||
| 恩根内駅 | おんねない | ||
| 豊清水駅 | とよしみず | ||
| 天塩川(信) | てしおがわしんごうじょう | 留萌線 | 留萌線と分岐する |
| 天塩川温泉駅 | てしおがわおんせん | ||
| 咲来駅 | さっくる | ||
| 音威子府駅 | おといねっぷ | ||
| 筬島駅 | おさしま | ||
| 佐久駅 | さく | ||
| 天塩中川駅 | てんじおなかがわ | ||
| 問寒別駅 | もんかんべつ | ||
| 雄信内駅 | おのっぷない | ||
| 安牛駅 | やすうし | ||
| 南幌延駅 | みなみほろのべ | ||
| 帆延駅 | ほろのべ | ||
| 豊富駅 | ほうふ | ||
| 兜沼駅 | かぶとぬま | ||
| 抜海駅 | ばっかい | ||
| こまどり(信) | こまどりしんごうじょう | 樺太高速鉄道樺太本線との分岐点 | |
| 南稚内駅 | みなみわっかない | 樺太高速鉄道樺太本線 | |
| 稚内駅 | わっかない | 樺太高速鉄道樺太本線 | |
| 林駅 | はやし | 山北鉄道山北線 | |
| 一部列車は山北鉄道山北線に乗り入れ | |||