概要

東京~水戸を結ぶ路線。
いわき・磐城富岡方面および原ノ町線は2014年9月21日に開業。
さらに、仙台方面への延伸の見通しはなかったものの、延伸の見通しが立った模様。

駅名 読み 備考
一部列車は新東海道本線および京王高速鉄道に乗り入れ
東京駅 とうきょう
秋葉原駅 あきばはら
上野駅 うえの
鷲谷駅 わしだに ホームは緩行線にあります
田端駅 たはし ホームは緩行線しかありません
王子駅 おうじ ホームは緩行線しかありません
赤羽駅 あかばね ホームは緩行線しかありません
一部列車は赤羽でみちのく鉄道東福本線に乗り入れ
日暮里駅 にっぽり ホームは本線にあります
南千住駅 みなみせんじゅ
北千住駅 きたせんじゅ 幸手支線乗換
綾瀬駅 あやせ
亀有駅 かめあり
松戸駅 まつど
新松戸駅 しんまつど
柏駅 かしわ
我孫子駅 あびこ 成田空港線乗換
取手駅 とりで みちのく鉄道との境界駅
藤代駅 ふじしろ
佐貫駅 さぬき
牛久駅 うしく
ひたち野うしく駅 ひたちのうしく
荒川沖駅 あらかわおき
土浦駅 つちうら
京鉄神立駅 きょうてつかみだち
高浜駅 たかはま
石岡駅 いしおか
羽鳥駅 はとり
岩間駅 いわま
友部駅 ともべ 田怒川支線乗換
内原駅 うちはら
赤塚駅 あかつか
水戸駅 みと
勝田駅 かつた
佐和駅 さわ
常陸東海駅 ひたちとうかい
大甕駅 おおみか
常陸多賀駅 ひたちたが
京鉄日立駅 きょうてつひたち
小木津駅 おきづ
十王駅 じゅうおう
高萩駅 たかはぎ
南中郷駅 みなみなかごう
磯原駅 いそはら
大津港駅 おおつこ
勿来駅 なこそ
植田駅 うえだ
京鉄泉駅 きょうてついずみ
湯本駅 ゆもと
内郷駅 うちごう
いわき駅 磐越線乗り換え
草野駅 くさの
四ツ倉駅 よつくら
久ノ浜駅 ひさのはま
末続駅 すえつぐ
広野駅 ひろの
木戸駅 きど
竜田駅 たつた
磐城富岡駅 いわきとみおか
磐城夜ノ森 いわきよるのもり 2018年頃開業予定
この間駅は開設せず
磐城太田 いわきおおた
原ノ町駅 はらのまち
鹿島駅 かしま
日立木駅 ひたちき
相馬駅 そうま
駒ヶ嶺駅 こまがみね
新地駅 しんち
坂元駅 さかもと
山下駅 やました
浜吉田駅 はまよしだ
亘理駅 わたり
逢隈駅 おおくま
岩沼駅 いわぬま
一部列車は青森本線に乗り入れ

成田空港線

駅名 読み 備考
我孫子駅 あびこ
湖北駅 こほく
木下駅 きのした
小林駅 こばやし
安食駅 やすしょく
成田駅 なりた 成鹿線乗換
成田空港駅 なりたくうこう
最終更新:2014年10月16日 00:08