主人公(Dies irae PANTHEON)

パーソナル

身長:?cm 体重:?kg 



Dies irae PANTHEONの登場人物。CV:石川界人

本作の主人公である少年。
第七神座統治下の出だが、真我より続くすべての神座の時代、その交代劇に関わる者たちを召喚できる特殊能力を持つ。
そのためヒルメに興味を持たれパンテオンの戦いに身を投じる事となる。

来歴

不明。
姉を名乗る謎のぬいぐるみがいるが……?

神なる座に列し伝わる救世主においては幼い彼とコウハの別れ、ヒルメとの出会いとなる瞬間が僅かに描かれる。

能力

武器は刀。その戦闘力は三騎士龍明などの人類という括りにおける最高クラスの者達に匹敵する。
パンテオンでは各時代ごとに何らかの条件でバフやデバフがかかるのだが、主人公だけはあらゆる影響を受けない。

能力は『PANTHEON(パンテオン)
神座の登場人物の再現体であるアイオーンを召喚する。
諸々あってコウハの能力を引き継いでいる。

本編での活躍



事象地平戦線アーディティヤ

序章にて、ナラカの前に六人の若者達が怒りを見せる中、ミトラだけは怒ることができなかった。
ミトラは“あの子”を亡くした時から怒る資格が無いと自嘲している。不死の呪いに冒されて死を失った世界では全ての生命は壊れ、壊者になるしかないはずだが……。


黒白のアヴェスター

マグサリオンクインがその存在を暴いた人物。
かつてナラカに敗れて全てを失った真我が『魂の座』に残していた“あの子”と呼ぶ一番大事な存在。

当初真我は劫波(コウハ)をパンテオンの指揮官にする予定だった。
しかしマグサリオンとクインの働きかけによって、コウハが友人や兄弟を欲しがり魂の座から“あの子”を投影、“あの子”が新たな万神軍(パンテオン)の指揮官として引き出されるという形で真我の計画は破綻してしまった。

真我によると“あの子”は「凡人になるはず」とされ、「何の役にも立たたない」と断言される。
真我にしてみれば全神座を率いる者には超常性が必要なのだが、マグサリオンにとっては狂人が狂人の軍勢を率いても同じことの繰り返しが目に見えている。彼は凡百故の発想で自分達の想像を超えることを期待しているが、結果として“あの子”を斬る選択肢は変わらない。
詳細不明ながらマグサリオンは凡人がパンテオンを率いることに“零”への勝算を見出した。

真我の業を鑑みれば、彼女は「凡人だから何も成せない」と思っていたからこそ「凡人だけにしか成せない何かがある」という形で挫折したのだと思われる。


備考

ゲームシステム的にはプレイヤーの分身なのでプロフィール等は定まっていない。名前も唯一絶対十四歳神とか大凶魔神天誅とか自由に付けられる。
正田卿いわく「基本は無口だがバトルでは技名とか叫ぶタイプ」

根本的には普通人で、特別な云々かんぬんは設定されていない。
パンテオンの話は普通人でないとクリアできない流れになっているらしく、無慙刹那黄金などではクリアできないような仕組みとのこと。

  • 他の時代の人物との関係性
Twitterでの正田卿による言及。
大体のキャラはガチャで登場した時に「ハイドリヒ卿の命令だから言うこと聞いてやる」とか「面倒くせえことやらせんなよ明星」とか言います。つまり初期から主人公に従ってる奴はほぼいないんで、そこはプレイしながら仲良くしてなってくださいと。

ミトラは「主人公のことすごい大好き」だとか。


  • マグサリオンに斬る以外の選択肢は無い定期 -- 名無しさん (2025-03-11 17:08:17)
  • マグサリオンの無茶振りの犠牲者感 -- 名無しさん (2025-03-12 08:51:54)
  • アカシャとワルフラーンのせいで、モテたり愛され系なキャラ造形が急に胡散臭くなったの笑うわ。パン助もヒルメ達のこと理解できないとかなってんのかな。一般人(プレイヤー)目線だと確かに超人側の思考理解できんとかはなりそうやけども -- 名無しさん (2025-03-12 23:25:59)
  • ↑マグサリオンお墨付きの凡人だからどうだろうね -- 名無しさん (2025-03-13 00:07:25)
  • 視点と凡人が関係あるとは限らんからなぁ。ワルフラーンは天才だけど気持ち分からない、アカシャは奇怪なことしても周りが勝手に持ち上げるだけで天才かは不明でタイプ違うからね。パン助も凡人なだけで3騎士・ロト級でアカシャより下手したら強いからな -- 名無しさん (2025-03-13 01:45:49)
  • 第零関係者は「主人公補正持ってるから凡人ではない」というより「凡人が才能や運などの主人公補正つけられたり第零・神座フィルターを通すせいで歪になり周りに美化・異常者扱いされる」感はある -- 名無しさん (2025-03-13 22:35:00)
  • マグサリオンの凡人認定だから信用できるけど、だから第零打倒の為に力を試すか無理なら外装人格に呑み込もうだと覇吐と同じ目にあうことに・・・ -- 名無しさん (2025-03-13 22:41:16)
  • 正直たとえマグサリオン相手でも生殺与奪握られてペコペコしてるだけの主人公とか見たくないからパン君の側からも無茶振りしたり利用したりするぐらいの強かさは欲しい -- 名無しさん (2025-03-17 21:12:24)
  • 三騎士クラスなの、アイオーン込みなのか、単体でなのかどっちなんだろ? まー仮に単体でだとしてもタイマンであの三人に勝てるか?というとムリに近いんだろうけど 経験値違い過ぎだし -- 名無しさん (2025-05-03 12:46:26)
  • 単体で三騎士以下なら神座巡りの時にクソ雑魚に消し飛ばされかねないし求道神に -- 名無しさん (2025-05-03 12:52:15)
  • 稽古つけてもらってるんだし単体でだと思う -- 名無しさん (2025-05-03 12:52:45)
  • 宗次郎が師匠筋だし、やっぱあっちの流派の技使うんだろうか -- 名無しさん (2025-05-03 12:57:12)
  • 宗次郎が師匠筋だって明言されてるんだっけか -- 名無しさん (2025-05-03 15:19:38)
  • 6求道神が師匠とは名言されてるな。ヨミも似た感じやと思うし、どの程度技使うかは分からんけどね -- 名無しさん (2025-05-04 17:28:39)
  • 宗次郎が…教師…?夜行とか龍水ならなんとなく似合いそうだけど -- 名無しさん (2025-05-04 18:03:57)
  • 刀使いだし宗次郎と覇吐が指南してそうではあるよね -- 名無しさん (2025-05-04 22:40:44)
  • まぁ覇吐はともかく、宗次郎は見所なかったら殺しますな勢いでかましてきそうだけど -- 名無しさん (2025-05-04 22:41:54)
  • というか本編開始前の成長したパン助は刀持ってるだけで。成長までの過程で、剣術・体術・術・精神面諸々を6柱から教え込まれてはいるんやない -- 名無しさん (2025-05-05 00:47:48)
  • 本来三騎士レベルって考えたら狂人扱いや強いはずなのに世界観のインフレやワルフラーンの存在や求道神達に鍛えられても三騎士レベルしかないの・・・?ってじゃあ普通かもとか思っちゃう -- 名無しさん (2025-05-05 10:26:52)
  • 一応擬似求道が大量発生してたkkk終盤が一番インフレしてる。求道神の覇吐がモブに数人がかりとはいえボッコボコにされてるし。銀河破壊とかやり出したのは黒白だけど求道神の場合は血の一滴が銀河と同質量だから。すげーシュールだけど冷泉殿が刀一振りすれば我の攻撃なのだから死ぬはずだとかいう理屈にもならない理屈で絶滅星団が崩壊する -- 名無しさん (2025-05-05 11:30:29)
  • ↑2 曙光勢だって畸形ブーストなければほとんどは三騎士級で終わってそうだしなぁ 三騎士から上は個人の鍛錬でどうにかなる問題じゃないと思う -- 名無しさん (2025-05-05 19:37:33)
  • その三騎士もレギオンだから武で言ったら兄様レベルが限界じゃね。あの人天性の才能+弛まぬ修練積んでるけども -- 名無しさん (2025-05-05 19:47:51)
  • 三騎士レベルといいつつ、ロトも同ランク帯やしな。だとサタナイルとモルタリアの初期値も似たレベルやろうし終曲もここやろ。覚醒したら神格目指せるレベルやし、かなり強いのは確か -- 名無しさん (2025-05-06 01:29:15)
  • ワルフラーンは隔絶した才覚、アカシャくんは上滑り、主人公くんはアイオーン以外に何かあるんだろうか? -- 名無しさん (2025-05-07 15:34:41)
  • ミトラはともかく兄者を知り尽くしたコズミックカウンセラーナマハゲが凡人って言ってるからなんにもないんじゃね? -- 名無しさん (2025-05-07 16:17:21)
  • いってもミトラの凡人になるはずだって願望混じりの推測に対して凡人のほうが俺等のリーダーにはいいと思うよって返したくらいだし 後国一つ容易く消し飛ばせるようなやつを本来の意味での凡人とはとてもいえんだろ -- 名無しさん (2025-05-07 16:26:59)
  • ↑マグはその方が勝率が高いって言ってたから願望混じりとも違う気が -- 名無しさん (2025-05-07 16:28:45)
  • ↑ごめん願望混じりの推測したのはミトラでマグサリオンはそれに対してレスポンスしただけってことを言いたかった 主語がないから分かりにくかったなすまない -- 名無しさん (2025-05-07 18:22:10)
  • 三騎士で国を潰すことはできても容易く消しとばすのは無理や...1番火力あるザミ姐でやっと本気の創造で東京都ぶっ飛ばせるぐらいやないか?メトシェラレベルで容易くになってくるとは思うが -- 名無しさん (2025-05-07 18:28:16)
  • 案外、この子の使っている刀も零の遺産だったりする? -- 名無しさん (2025-05-07 20:19:27)
  • 精神性が凡人ってだけじゃない?クワルナフとかバフラの歪みをすぐ見つけたマグが凡人っていう評価ならスィリオスが語ったみたいな悲しいことがあれば泣き悔しいことがあれば怒る普通の人なんだと思うよパン君は。心の力で挑むとナラカ相手だとやばいって話だし今までの主人公みたいに渇望キッチーではないはず -- 名無しさん (2025-05-07 20:27:54)
  • ずっと考えていたんだけど、もしこの子がミトラの言った通りまったくの凡人だったとしたら、彼女がわざわざ彼を隠して、パンテオンから遠ざけようとした理由がわからない。同様に、無数の魂がある中で、コウハがどうしてこの子を魂の座から特定して投影することができたのか、不思議に思う。 -- 名無しさん (2025-05-08 19:38:25)
  • コウハはわからんがミトラは単に親心だと思うが。凡人の子供を戦場に送りたくないし(そもそも凡人は指揮官に向いてない派)だけどクインに真相知られて指揮官にするとか言われて怒りそうになったしマグの覇道神化含め勝ち逃げできなかった理由の一つだろうし -- 名無しさん (2025-05-08 20:56:14)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月08日 20:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。