オーム

「私が信じることに文句など言わせんよ。正確には、文句など言われても知らん」

パーソナル

身長:184cm 体重:72kg

骸装:『不変凶剣(マグサリオン)

Dies Entelecheiaの登場人物。CV:

世界を破滅へ導く花冠(ヴァルティン)の五人姉妹。
その次女の、遥かな前世。この時代が彼女たちの始まり。
常に淡々としており感情の起伏がほぼ見えない。高い武力を持つため姉妹から頼りにされているが、傍目には彼女たちに情を抱いているかも疑わしい。容姿は地球の基準でいうアンガラ系の人種。
軍人然としており、血の通ってなさそうな性格。

オームの転生者で、今世の名前は不明。中国人。
表向きの立場は不明。

その正体は花冠(ヴァルティン)の大幹部。教団員としては、自らの始祖の名である「オーム」を聖名にして名乗る。

来歴

サハスラーラが産んだ子として誕生。サハスラーラの第二十六子。

最終決戦では騎士団に鞍替えしたバサラと戦った。

能力

幾度もの転生で積み重ねた経験値を獲得する秘術によって得た力は不明。

随神体(アヴァターラ)の使い手。
神座核により引き出す記録はマグサリオン。シンクロ理由は不明だが、疑問や謎を解明しようとする性格と、異常な洞察力がシンクロしていると思われる。

骸装『不変凶剣(マグサリオン)
降ろした記録はマグサリオン。武装は青龍偃月刀。詳細は不明だが、アカシャの事象の上滑りすらその概念ごと斬り伏せる斬撃を扱う。

本編での活躍



Dies irae PANTHEON


第五神座時代において、邪教団転輪王の花輪(サンサーラ・ヴァルティン)の最高幹部を務めていた女性。
実質的な団のNo.2であり、世界的な軍事指導者という表の顔を持つ。
すぐ上の姉のスヴァーハとは固い信頼で結ばれており、彼女の理念を完全に理解して協力している唯一の人物。


備考

元ネタはインドの諸宗教で聖音とされているオームか。
密教の真言では漢訳されて唵(オン)と読まれる。


関連項目



コメント

  • まさか観測者の警告を書き残したのはこいつ? -- 名無しさん (2020-01-06 02:25:33)
  • どうだろ?今明らかになってるキャラの中だと一番そうっぽいけど -- 名無しさん (2020-01-06 10:02:54)
  • カルト宗教集団のトップでこの名前ってヤバない……? -- 名無しさん (2020-01-06 12:50:34)
  • に、二番目だからギリギリセーフ…… -- 名無しさん (2020-01-06 15:13:47)
  • 今でこそ悪名高いポアとかも元はチベット由来の宗教用語でおかしな意味合いはなかったんや… -- 名無しさん (2020-01-13 15:29:22)
  • 明星さんのイルミナティとか今見てもうわあと思うじゃん。イマサラタウン。 -- 名無しさん (2020-05-25 08:38:46)
  • オウムがテロ活動してた頃からまだ四半世紀そこらしか経ってないんだし、わざわざキャラの名前に着けるのはどうかと思うよ -- 名無しさん (2020-05-25 19:23:41)
  • 卍とハーケンクロイツじゃないけど一々源流ですらないカルトの設定を気にしろとかナンセンスよ、単位系のオームやナウシカにまで突っかかるか? -- 名無しさん (2020-05-25 19:38:05)
  • オーム表記だとググっても某団体は出てこないしなあ。由来は同じだけどそっちは普通の宗教用語だし -- 名無しさん (2020-05-25 19:44:58)
  • つーかまずdiesの時点で思い切りナチじゃん。獣殿も名前もそのまんまだし -- 名無しさん (2020-05-25 19:49:19)
  • シリーズでナチス出してるからそこから突っ込まないといけないんだよな。まあヤバイと思ったら読みを微妙に変えるとかするでしょ。由来のカタカナ表記はオームが一般的らしいしオウムにしない時点で気を使ってるとは思うけどね -- 名無しさん (2020-05-25 20:11:18)
  • やばくなったらΩにすればいい -- 名無しさん (2020-05-25 20:15:22)
  • Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!! -- 名無しさん (2020-05-25 20:20:47)
  • ΩってΩともに読むからな -- 名無しさん (2020-06-11 13:36:35)
  • 誤字ったわ。Ωってオームとも読むからな -- 名無しさん (2020-06-11 13:37:02)
  • 俺も最初に出てきたのは電気抵抗の単位だった -- 名無しさん (2020-06-11 16:44:29)
  • 暗流天破が頭に浮かんだ -- 名無しさん (2020-06-11 17:04:23)
  • 王蟲が頭によぎった -- 名無しさん (2020-06-11 18:23:06)
  • 祭壇の泣き言を書いたのは彼女だと予想してみる。スヴァーハの理念を完全に理解してるからこそ天狗道汚染で歪んでいく末期の教団と噛み合わなくなった可能性 -- 名無しさん (2021-12-29 09:48:57)
  • 現状情報少ないから何とも言えんが、俺もこの人かなと思う。軍人キャラでもあるからテンプレ通りだとエレオノーレやベアトリス転生体のライバルなんかとも思う。kkkの流れ見るとエレオノーレ重要キャラでもあるし。 -- 名無しさん (2021-12-29 13:58:43)
  • 軍人なのはミトラと意図的に被らせてるんじゃね? -- 名無しさん (2023-07-23 20:17:57)
  • 次回やっぱりオームメイン回かぁ……悲劇の三連でスヴァーハという特大が控えておるが、だからこそこの順番で来るの戦慄するのぅ -- 名無しさん (2025-10-03 19:53:58)
  • やべえやつと同調してやがる!? -- 名無しさん (2025-10-10 19:21:19)
  • 同調元からして、オームに戦いで勝つのは無理じゃねぇか! -- 名無しさん (2025-10-10 19:32:23)
  • もしかすると1週目にバサラが戦ったのは、ベリアルで戦闘相性良いのもあるのかもな。正直、骸装1人で十分なくらい強いな -- 名無しさん (2025-10-10 19:55:39)
  • マグ使って相手が死んでないってことは理解してないのに殺すと破戒だからか。 -- 名無しさん (2025-10-10 20:55:24)
  • 天眼と理解特効組み合わせるんじゃない!! -- 名無しさん (2025-10-10 21:01:47)
  • 出た瞬間そりゃ勝つの無理よねと思ったわ。勝とうと思うならほかの連中も神格と深く同調しないとね -- 名無しさん (2025-10-10 21:02:14)
  • 花冠が同調する先が精神性ヤバい奴ばかりだな -- 名無しさん (2025-10-10 22:12:26)
  • 無慙じゃなくてマグサリオンなのか -- 名無しさん (2025-10-10 22:57:58)
  • 無貌で複数の側面がある無慙よりマグサリオンに同調して理解特効使う方が怖いんだよな -- 名無しさん (2025-10-10 23:07:01)
  • マグサリオンとかやべえ -- 名無しさん (2025-10-11 15:37:17)
  • これさあ、オーム対策にナラカ出てくる展開もなくもないか?普通にやったらアカシャや騎士団側に勝ち目ないから波旬降臨阻止の為にタルマから辿って第五天に現れたりとか -- 名無しさん (2025-10-11 20:42:13)
  • なんだかんだ次回のキャラ紹介が楽しみやな。かなり前から設定いる奴だし、今のところ正田ジェンダー論とも少しジャンル違うキャラ。スヴァーハ含めて裏話はだいぶ面白そう -- 名無しさん (2025-10-12 03:24:27)
  • 序章でバサラが救援に来られたということはオームを突破できたということでありバサラの格も上がるというもの。 -- 名無しさん (2025-10-12 09:36:11)
  • あんな質問したってことはオームってマジでアカシャの血縁上の娘なのかな? -- 名無しさん (2025-10-12 11:59:59)
  • 何気に『スバァーハの理念を唯一理解していた人物→洞察力が高く理解していました』が真相の可能性は出てきたんだよな。無慙に似た思想なら滅塵滅相賛成もありそうだし、バサラ見逃して独自の動きするのも両方あり得そうで。少し怪しくなってきたな -- 名無しさん (2025-10-14 02:06:30)
  • マグが神剣と兄者(零)の子供繋がりで、サハスラーラ(求道神)とアカシャ(零)の血縁で境遇が似てるからマグとの同調率高い可能性? -- 名無しさん (2025-10-16 11:42:09)
  • 184cm!? デッカ -- 名無しさん (2025-10-17 20:40:32)
  • マグの一部とはいえ最終第二戒律が使えるのか -- 名無しさん (2025-10-24 19:57:13)
  • 抱いてたのが虚無感なあたりなにげに一周目のアカシャに似てる? -- 名無しさん (2025-10-24 20:33:03)
  • 一応同調してるのは第二戒律(第四戒律で改良済み)だけかぁ……よかったまだマシだ -- 名無しさん (2025-10-24 20:47:25)
  • 洞察力は素なの新生騎士団レベルじゃ勝てるわけがないんだよね -- 名無しさん (2025-10-24 21:20:18)
  • というかこれアカシャ致命的にやらかしてない?よりにもよって理解特攻ある奴の前で上滑りの能力とサハスラーラとの関係口にしちゃってるし -- 名無しさん (2025-10-25 00:01:26)
  • 殺意バフ無いからまだ良いが戦闘力高いやつに改良後マーフ持たせるのは不味いですよ! -- 名無しさん (2025-10-25 01:49:37)
  • ↑3素で高い洞察力持ってるからマグと同調したんだろうしな -- 名無しさん (2025-10-25 06:31:25)
  • 「今はここまでしか引き出せない」であって「さらに同調したらもっと引き出せる」なのが随神機の恐ろしいところ -- 名無しさん (2025-10-25 07:55:25)
  • アカシャに有効打かませるの、第三戒律由来か? -- 名無しさん (2025-10-25 14:08:59)
  • あくまで第三は零特攻とかじゃなくてワルフラーン個人に絞った特攻だしないと思う。オームが自分で戒律とか作ってたらわからんが -- 名無しさん (2025-10-25 16:39:24)
  • あくまで最終第2戒律だから実質無慙の能力だからな。第1は殺意バフと民を生む力、第3は外装人格(みんなの想い)を纏う力、で神側面の能力だから人間のオームには身に余る能力よね。 -- 名無しさん (2025-10-25 21:18:43)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月25日 21:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。