黎明の亡都
マップ
全体図

マップ概要
広場・小部屋とそれらを繋ぐ狭い通路で構成されたシンプルな新規マップ。
Bはかなりの広さがあり戦いやすいが、見晴らしが良く中央のエリアという事もあり合流されやすい。
逆にDは狭めだが、他のエリアから離れているため中型程度のアラガミを誘い込んで戦うには適している。
Cはある程度分断しやすく十分な広さもあるが、アラガミが4で捕喰している場合は気付かれない様に注意する必要がある。
また、Cの東側と西側には草むらがあり、北側と4はケモノ道で繋がっている。
Bはかなりの広さがあり戦いやすいが、見晴らしが良く中央のエリアという事もあり合流されやすい。
逆にDは狭めだが、他のエリアから離れているため中型程度のアラガミを誘い込んで戦うには適している。
Cはある程度分断しやすく十分な広さもあるが、アラガミが4で捕喰している場合は気付かれない様に注意する必要がある。
また、Cの東側と西側には草むらがあり、北側と4はケモノ道で繋がっている。
回収ポイント
| 場所 | 難易度1~3 | 難易度4~6 | 難易度7~8 | 難易度9~10 | 
| アイテム名 | アイテム名 | アイテム名 | アイテム名 | |
| 1(A-B) | 廃棄された閃光弾 | 廃棄された閃光弾 | 廃棄された閃光弾 | 廃棄された閃光弾 | 
| ハーブケース | ハーブケース | ハーブケース | ハーブケース | |
| ジュラルミン | ジュラルミン | ジュラルミン鋼 | ジュラルミン鋼 | |
| オイル | オイル | 高純度オイル | 高純度オイル | |
| 2(B右下) | マグネシウム | マグネシウム | マグネシウム | マグネシウム | 
| メディカルキットA | メディカルキットB | メディカルキットC | メディカルキットD | |
| 輝石 | 輝晶 | オラクル輝石 | オラクル輝石 | |
| --- | --- | カシミヤ | カシミヤ | |
| --- | --- | タングステン合金 | タングステン合金 | |
| 3(B左上) | 木化石樹皮 | 木化石片 | 木化石 | 木化石 | 
| 銀 | 銀 | 高純度銀 | 高純度銀 | |
| 黒鉄 | 黒鋼 | 黒曜鉄 | 黒曜鉄 | |
| 隕鉄片 | 隕鉄片 | 隕鉄 | 隕鉄 | |
| 4(B-D) | 毒性メタル | 毒性メタル | 重毒性メタル | 重毒性メタル | 
| 氷石 | 氷石 | 氷晶 | オラクル氷石 | |
| 砂金 | 金 | 高純度金 | プラチナ | |
| 聖水 | 聖水 | 聖水 | 聖水 | |
| --- | ポリエステル | ポリエステル | ポリエステル | |
| 5(C) | オーク | オーク | --- | --- | 
| ハーブ | ハーブ | ハーブ | ハーブ | |
| ヤドリギ | ヤドリギ | 高純度ヤドリギ | 高純度ヤドリギ | |
| --- | マホガニー木片 | マホガニー | マホガニー | |
| --- | --- | --- | アダマンタイト | 
メモ
ここは質問・交流用コメント欄ではありません。編集に関する話題以外は禁止します。
添付ファイル
                        