atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GOD EATER 2@wiki
  • 黎明の亡都

GOD EATER 2@wiki

黎明の亡都

最終更新:2013年12月18日 16:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

黎明の亡都

  • マップ
    • 全体図
    • マップ概要
  • 回収ポイント
  • メモ

マップ

全体図

マップ概要

広場・小部屋とそれらを繋ぐ狭い通路で構成されたシンプルな新規マップ。
Bはかなりの広さがあり戦いやすいが、見晴らしが良く中央のエリアという事もあり合流されやすい。
逆にDは狭めだが、他のエリアから離れているため中型程度のアラガミを誘い込んで戦うには適している。
Cはある程度分断しやすく十分な広さもあるが、アラガミが4で捕喰している場合は気付かれない様に注意する必要がある。
また、Cの東側と西側には草むらがあり、北側と4はケモノ道で繋がっている。

回収ポイント

場所 難易度1~3 難易度4~6 難易度7~8 難易度9~10
アイテム名 アイテム名 アイテム名 アイテム名
1(A-B) 廃棄された閃光弾 廃棄された閃光弾 廃棄された閃光弾 廃棄された閃光弾
ハーブケース ハーブケース ハーブケース ハーブケース
ジュラルミン ジュラルミン ジュラルミン鋼 ジュラルミン鋼
オイル オイル 高純度オイル 高純度オイル
2(B右下) マグネシウム マグネシウム マグネシウム マグネシウム
メディカルキットA メディカルキットB メディカルキットC メディカルキットD
輝石 輝晶 オラクル輝石 オラクル輝石
--- --- カシミヤ カシミヤ
--- --- タングステン合金 タングステン合金
3(B左上) 木化石樹皮 木化石片 木化石 木化石
銀 銀 高純度銀 高純度銀
黒鉄 黒鋼 黒曜鉄 黒曜鉄
隕鉄片 隕鉄片 隕鉄 隕鉄
4(B-D) 毒性メタル 毒性メタル 重毒性メタル 重毒性メタル
氷石 氷石 氷晶 オラクル氷石
砂金 金 高純度金 プラチナ
聖水 聖水 聖水 聖水
--- ポリエステル ポリエステル ポリエステル
5(C) オーク オーク --- ---
ハーブ ハーブ ハーブ ハーブ
ヤドリギ ヤドリギ 高純度ヤドリギ 高純度ヤドリギ
--- マホガニー木片 マホガニー マホガニー
--- --- --- アダマンタイト

メモ

ここは質問・交流用コメント欄ではありません。編集に関する話題以外は禁止します。
  • 他に回収ポイントがあるような気もしますが、分かった範囲内で表にしてみました - 名無しさん 2013-11-15 15:47:39
  • アラガミが4(B-D)にいるときCの4(B-D)に近いところにいるプレイヤーキャラに反応(逆もまた然り)ことは、書いといたほうがいいのかな?敵を分断させてて戦いたいときの注意として - 名無しさん 2013-11-25 15:22:17
    • 遮蔽物が無いから相互に狙撃出来るポイントとしても活かせる 特にDで出現した敵とか一直線に動いてくれるから超長距離弾が光る - 名無しさん 2013-11-27 18:57:45
  • ココにはケモノ道があったような気がする - 名無しさん 2013-12-01 20:10:51
    • あるね。回収ポイント4から5の間に。 - 名無しさん 2013-12-01 22:45:41
  • 贖罪の街もそうだけどここの元の場所が全く分からん 植物園と図書館があるところである程度絞れそうなもんだろうけど - 名無しさん 2013-12-09 01:44:55
    • 贖罪は設定上横浜らしい - 名無しさん 2013-12-09 09:18:36
      • 途中送信すまない。 と前作の公式資料集的なのに載っている。  亡都は序盤から行ける→他に行ける前作のマップは鉄塔(小田原)と平原(秦野)で贖罪(横浜)、地下街(戸塚)、防壁(藤沢)、空母(横須賀)はアナグラ到着後→アナグラ到着前は神奈川の県西地域濃厚 あと渓谷の考察にあそこは愛甲石田か?みたいなのあったから少なくとも範囲は結構絞られるはず。 - 名無しさん 2013-12-09 09:24:16
        • フライアのあのマップが各マップの位置を表わしてるんだとしたら八王子からやや西にある点がちょっと気になる どっちにしろ神奈川県西辺りで植物園と図書館が近くにあるってあんまりないような - 名無しさん 2013-12-11 21:11:29
          • あんまり現実を再現する気はないっぽいよね。極東のゲート上のマップとか穴だらけになって前作資料と矛盾してるっぽいし。たぶん↑2の資料集の設定は無かったことにされてるんじゃないか。 - 名無しさん 2013-12-14 15:20:08
            • そもそも今作の最初部隊はは極東ではないので、国外である可能性も十分にある - 名無しさん 2014-05-26 04:06:49
  • 難易度6の回収ポイント2にてタングステン確認、書いてなかったので一応 - 名無しさん 2014-02-01 20:47:26
  • Bで縮地使うと大変なことになる - 名無しさん 2014-05-25 21:58:04
  • BとDでケモノ道あったような…気のせいかもなので確認お願いします - 名無しさん 2014-06-02 20:55:53
  • B、Dはラッシュファイアでスイスイ移動できる反面、Cは若干高いところにある為に傾斜がかかっており、登りは楽だが降りが詰まるのでショットガンで走る際には注意。 - 名無しさん (2025-05-04 13:52:16)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「黎明の亡都」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 黎明の亡都.jpg
GOD EATER 2@wiki
記事メニュー

↓検索↓
検索 :

● トップページ
● FAQ / 仕様
● バグ / 修正されたバグ
● 便利なテクニック
● お勧めの装備
● アップデート・DLC
● トロフィー
● データ引き継ぎ
● 登場人物 / 簡易年表
● 小ネタ / 元ネタ
● 用語集
● アンケート
● 編集について
● GE2 RAGE BURST wiki (次作)
● GEB wiki (前作)
● GOD EATER wiki (前々作)

基本データ

● システム
● 各武器の詳細
◆ キャラクター
├ 主人公
├ NPC
└ アバター
● 拠点
◆ アラガミ
├ 特徴・特性
├ アラガミ一覧
├ 出現ミッション一覧
└ アラガミバレット

シナリオ

◆ ミッション
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
◆ 追加報酬
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
● キャラクターエピソード

装備

◆ 刀身
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア
◆ 銃身
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
◆ 装甲
├ バックラー
├ シールド
└ タワーシールド
● 制御ユニット
● 強化パーツ
● リンクサポート
● トップス / ボトムス

スキル・アーツ

◆ スキル
├ 通常スキル
├ バーストスキル
├ 付与装備(1)
└ 付与装備(2)
◆ ブラッドアーツ
├ 概要
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア

バレット

◆ 通常バレット
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
● ブラッドバレット
◆ バレットエディット
├ はじめに
├ エディットの心得
├ バレット弾種一覧
├ 汎用バレット
├ 特定条件用バレット
└ ネタバレット

アイテム

● 消費アイテム
◆ 素材
├ 回収素材
├ 汎用・小型アラガミ素材
├ 中型アラガミ素材
├ 大型アラガミ素材
└ DLC・アップデート追加
● 換金アイテム
● コンバートアイテム
● 素材合成 / アイテム変換
● 複合コア

フィールド

● 訓練所
● 贖罪の街
● 鉄塔の森
● 嘆きの平原
● 鎮魂の廃寺
● 愚者の空母
● 煉獄の地下街
● 黎明の亡都
● 蒼氷の峡谷
● 創痕の防壁


その他

● 関連商品
● 編集練習用ページ
● 動画まとめ

外部リンク

○ GE公式サイト
○ GE公式ブログ
○ GE公式twitter

○神機データベース for GOD EATER 2


アクセス 人
現在 -
本日 -
昨日 -
総数 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. お勧めの装備
  2. アラガミ
  3. 実用バレット/ブラスト
  4. 装備/ショートブレード
  5. 汎用バレット
  6. 装備/タワーシールド
  7. 装備/バックラー
  8. 特定条件用バレット/メテオ系
  9. 便利なテクニック
  10. 装備/シールド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 52日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 62日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 69日前

    嘆きの平原/コメント
  • 69日前

    黎明の亡都/コメント
  • 69日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 69日前

    訓練所/コメント
  • 88日前

    汎用バレット/コメント
  • 363日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 401日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. お勧めの装備
  2. アラガミ
  3. 実用バレット/ブラスト
  4. 装備/ショートブレード
  5. 汎用バレット
  6. 装備/タワーシールド
  7. 装備/バックラー
  8. 特定条件用バレット/メテオ系
  9. 便利なテクニック
  10. 装備/シールド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 52日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 62日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 69日前

    嘆きの平原/コメント
  • 69日前

    黎明の亡都/コメント
  • 69日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 69日前

    訓練所/コメント
  • 88日前

    汎用バレット/コメント
  • 363日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 401日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.