通常任務(難易度4~6)
ミッション概要
単体...討伐対象が、1体のみのミッション。 (討伐対象以外の敵が出ることもある)
同時...討伐対象が、複数のアラガミのミッション。全ての討伐対象が最初から出現している。
連続...最初から出現している討伐対象を倒すと、次の対象が出現するミッション。
増援...一定条件を満たすか、出現した敵を全滅させれば次の討伐対象が出現するミッション。
時限...一定時間経過でクリア条件を満たすミッション。
特殊...その他特殊なクリア条件のミッション。
下線がついているのは討伐対象のアラガミ(全て倒せばミッションクリア)を示す。
討伐系統が連続及び増援の場合は、上から書いてある順に出現する。
同時...討伐対象が、複数のアラガミのミッション。全ての討伐対象が最初から出現している。
連続...最初から出現している討伐対象を倒すと、次の対象が出現するミッション。
増援...一定条件を満たすか、出現した敵を全滅させれば次の討伐対象が出現するミッション。
時限...一定時間経過でクリア条件を満たすミッション。
特殊...その他特殊なクリア条件のミッション。
下線がついているのは討伐対象のアラガミ(全て倒せばミッションクリア)を示す。
討伐系統が連続及び増援の場合は、上から書いてある順に出現する。
一覧
難易度4
制限時間40分、スタングレネード持込数8個
| 種別 | ミッション名 | フィールド | アラガミ | 報酬 | 討伐系統 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常任務難易度3「天使の柔毛」クリア後 | ||||||
| STORY 41 | ホーム・カミング | 黎明の亡都 | ガルム ザイゴート ヴァジュラテイル(火)x2 ザイゴートx無限 ヴァジュラテイル(火)x無限 | 魔狼筋装甲 魔狼赤髪 1650fc | 単体 | 初回の同行者は完全固定 (ナナ+ギルバート+ロミオ) | 
| 「ホーム・カミング」クリア後 | ||||||
| FREE | 蒼穹の霹靂 | 鉄塔の森 | サリエル オウガテイル ヴァジュラテイル(火) ナイトホロウx2 | 女神翼片 女神鋼 1650fc | 同時 | |
| STORY 42 | 鬼の居ぬ間に | 愚者の空母 | ヤクシャx2 ヤクシャ・ラージャ | 夜叉瓦 夜叉瓦 3300fc | 同時 | このミッションを初回クリアすると 次の『女王と下僕』をクリアするまで 他のミッションは一切受けられないので注意 | 
| 「鬼の居ぬ間に」クリア後 | ||||||
| STORY 43 | 女王と下僕 | 蒼氷の峡谷 | サリエル ボルグ・カムラン | 荒神鎧 女神翼片 2475fc | 同時 | このミッションを初回クリア後 次の『消火試合』を受けるには ラケルに女神翼片と百鬼鉤爪を渡す必要がある | 
| 「女王と下僕」クリア後 | ||||||
| STORY 44 | 消火試合 | 愚者の空母 | コンゴウ堕天 ザイゴート堕天(氷)x3 クアドリガ | 戦王装甲 猿神骨 2475fc | 連続 | コンゴウ堕天を倒すとクアドリガ出現 | 
| 「消火試合」クリア後 | ||||||
| STORY 45 | 潮風 | 黎明の亡都 | グボロ・グボロ ウコンバサラ | 餓爬牙 龍種大鱗 3300fc | 同時 | 初回の同行者は完全固定 (ロミオのみ) | 
| 「潮風」クリア後 | ||||||
| STORY 46 | 紫炎の前庭 | 贖罪の街 | シユウ堕天 ザイゴート堕天(氷) ザイゴート堕天(雷) コクーンメイデン堕天(雷) コクーンメイデン堕天(氷) ラーヴァナ | 堕鳥翼 焔獣大砲 2475fc | 増援 | 1分後にラーヴァナ出現 | 
| 「紫炎の前庭」クリア後 | ||||||
| STORY 47 | ウィジャボード | 創痕の防壁 | ドレッドパイクx2 シユウ クアドリガ ヴァジュラ | 鳥神翼 獣神翼 4125fc | 連続 | ヴァジュラ以外同時 初回の同行者は完全固定 (ロミオ+ジュリウス) このミッションを初回クリアすると 次の『スター・グロウズ』をクリアするまで 他のミッションは一切受けられないので注意 | 
| 「ウィジャボード」クリア後 | ||||||
| STORY 48 | スター・グロウズ | 愚者の空母 | オウガテイルx2 ドレッドパイクx2 サリエル | 女神翼片 女神鋼 1650fc | 連続 | 初回の同行者は完全固定 (ジュリウスのみ) オウガテイルx2を倒すとサリエル出現 | 
| 「スター・グロウズ」クリア後 | ||||||
| FREE | 三顧の礼 | 愚者の空母 | ヤクシャ・ラージャ コクーンメイデン堕天(雷)x2 コクーンメイデン堕天(火)x2 | 夜叉瓦 夜叉手甲 1650fc | 単体 | |
| STORY 49 | 炎獄の蠍 | 煉獄の地下街 | ボルグ・カムラン堕天(火) コクーンメイデン堕天(火)x3 | 荒神鎧 騎士鉄尾片 1650fc | 単体 | 初回の同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) | 
| 「炎獄の蠍」クリア後 | ||||||
| FREE | 雷鳥風月 | 嘆きの平原 | シユウ堕天 ザイゴート堕天(雷)x3 | 堕鳥翼 鳥神大爪 1650fc | 単体 | 1分後にザイゴート堕天(雷)出現 | 
| STORY 50 | マーセナリー・スター | 愚者の空母 | シユウ堕天 コクーンメイデンx2 ヤクシャ・ラージャ | 堕鳥翼 夜叉瓦 2475fc | 増援 | 初回の同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) 2分後にヤクシャ・ラージャ出現 | 
| 「マーセナリー・スター」クリア後 | ||||||
| STORY 51 | 薄氷 | 黎明の亡都 | コンゴウ堕天 ザイゴートx2 コンゴウ グボロ・グボロ | 龍種大鱗 猿神骨 3300fc | 増援 | 30秒後にコンゴウ出現 1分後にグボロ・グボロ出現 | 
キャラエピソード用ミッション(難易度4)
キャラクターエピソードでのみ受けられる特別なミッション。
初回はエリナ・ソーマとの3人で挑むことになる。
1度クリアすると自由なメンバーでカウンターから何度でも受けられるようになる。
制限時間40分、スタングレネード持込数8個
キャラクターエピソードでのみ受けられる特別なミッション。
初回はエリナ・ソーマとの3人で挑むことになる。
1度クリアすると自由なメンバーでカウンターから何度でも受けられるようになる。
制限時間40分、スタングレネード持込数8個
| 種別 | ミッション名 | フィールド | アラガミ | 報酬 | 討伐系統 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| STORY | ハント・ザ・ハンター | 黎明の亡都 | グボロ・グボロ黄金x2 ザイゴート堕天(雷)x2 コンゴウ | オイル マグネシウム 2475fc | 増援 | エリナEpisode4 20秒後にコンゴウ出現 コンゴウを倒すとグボロ・グボロ黄金2体目出現 | 
難易度5
制限時間40分、スタングレネード持込数8個
| 種別 | ミッション名 | フィールド | アラガミ | 報酬 | 討伐系統 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常任務難易度4「薄氷」クリア後 | ||||||
| STORY 52 | 朧月の咆哮 | 黎明の亡都 | マルドゥーク オウガテイル堕天 ザイゴート堕天(氷)x2 コンゴウ堕天 | 赤蝕狼ノ翼 赤蝕狼ノ鉄皮 1870fc | 単体 | 初回の同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) オウガテイル堕天かザイゴート堕天(氷)x2を倒すと コンゴウ堕天出現 | 
| 「朧月の咆哮」クリア後 | ||||||
| STORY 53 | デュプリシティ | 煉獄の地下街 | コンゴウ ヤクシャ・ラージャ ナイトホロウx2 | 夜叉瓦 猿神骨 2805fc | 同時 | |
| 「デュプリシティ」クリア後 | ||||||
| FREE | 暗愚なる女王 | 愚者の空母 | サリエル ドレッドパイクx2 コクーンメイデンx2 ドレッドパイク | 女神翼片 女神鋼 1870fc | 単体 | いずれかのアラガミを倒すと ドレッドパイク3体目出現 | 
| FREE | スノー・プロー | 創痕の防壁 | コンゴウ堕天 オウガテイルx2 ザイゴート堕天(氷)x2 | 猿神骨 猿神大鎧 1870fc | 単体 | |
| STORY 54 | 双角 | 贖罪の街 | ラーヴァナ シユウ堕天 ヴァジュラテイル(雷) | 堕鳥翼 焔獣大砲 2805fc | 同時 | |
| 「双角」クリア後 | ||||||
| STORY 55 | 雪渓の蟷螂 | 蒼氷の峡谷 | ボルグ・カムラン グボロ・グボロ堕天(火) | 龍種大鱗 荒神鎧 2805fc | 増援 | 1分後にグボロ・グボロ堕天(火)出現 | 
| 「雪渓の蟷螂」クリア後 | ||||||
| FREE | ファイヤー・ファイター | 煉獄の地下街 | グボロ・グボロ堕天(火) ナイトホロウx2 ヴァジュラテイル(火)x2 | 龍種大鱗 龍種牙 1870fc | 単体 | |
| STORY 56 | コーナーバック | 蒼氷の峡谷 | サリエル堕天 ウコンバサラ | 餓爬牙 女神鋼 2805fc | 同時 | |
| 「コーナーバック」クリア後 | ||||||
| STORY 57 | ウィーゼル・アウト | 贖罪の街 | ヤクシャx2 コンゴウ堕天x2 | 夜叉瓦 猿神骨 4675fc | 増援 | 初回の同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) 2分後にコンゴウ堕天x2出現 | 
| 「ウィーゼル・アウト」クリア後 | ||||||
| STORY 58 | 脚下照顧 | 創痕の防壁 | シユウ ザイゴート堕天(火)x2 ヴァジュラ ザイゴート堕天(雷)x2 | 鳥神翼 獣神翼 2805fc | 増援 | 2分後にヴァジュラ出現 いずれかのアラガミを倒すと ザイゴート堕天(雷)出現 | 
| 「脚下照顧」クリア後 | ||||||
| STORY 59 | 錦津見の霹靂 | 愚者の空母 | ボルグ・カムラン堕天(雷) コクーンメイデン堕天(雷)x3 | 荒神鎧 騎士鉄尾片 1870fc | 単体 | |
| 「錦津見の霹靂」クリア後 | ||||||
| STORY 60 | ヘムロック・グレイル | 贖罪の街 | ガルム シユウ堕天×2 | 堕鳥翼 魔狼筋装甲 3740fc | 増援 | 2分後にシユウ堕天1体目出現 3分後にシユウ堕天2体目出現 | 
| 「ヘムロック・グレイル」クリア後 | ||||||
| FREE | 繚乱 | 創痕の防壁 | サリエル堕天 ザイゴート ザイゴート堕天(雷) ザイゴート堕天(氷) | 女神鋼 荒神体 1870fc | 増援 | 30秒後に小型アラガミ出現 | 
| FREE | ピュアリー・モヒート | 蒼氷の峡谷 | オウガテイル堕天x2 コクーンメイデン堕天(火)x2 イェン・ツィー チョウワンx無限 | 妖婦刃 妖婦剣 1870fc | 増援 | 30秒後にイェン・ツィー出現 | 
| STORY 61 | 茜色の氷塊 | 愚者の空母 | クアドリガ堕天 コクーンメイデン堕天(氷)x2 | 戦王装甲 堕王頭 1870fc | 単体 | |
キャラエピソード用ミッション(難易度5)
キャラクターエピソードでのみ受けられる特別なミッション。
初回はナナと2人で挑むことになる。
1度クリアすると自由なメンバーでカウンターから何度でも受けられるようになる。
制限時間40分、スタングレネード持込数8個
キャラクターエピソードでのみ受けられる特別なミッション。
初回はナナと2人で挑むことになる。
1度クリアすると自由なメンバーでカウンターから何度でも受けられるようになる。
制限時間40分、スタングレネード持込数8個
| 種別 | ミッション名 | フィールド | アラガミ | 報酬 | 討伐系統 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| STORY | 鯉の滝登り | 愚者の空母 | グボロ・グボロ黄金 グボロ・グボロx2 グボロ・グボロ堕天(火) | オイル マグネシウム 1870fc | 単体 | ナナEpisode4 | 
難易度6
「リヴォルト」以下の6ミッションは、ミッションリストでは「回向する魂」「晩夏の蝉」「照葉樹林」「デプス・ボム」「視線」「バスターカノン」の
順に並ぶが、下表のとおりFREEの4ミッションが先に開放される。
順に並ぶが、下表のとおりFREEの4ミッションが先に開放される。
「晩夏の蝉」「視線」は、クリアしてもSTORY番号(セーブデータ選択やステータス確認で表示される)は71のまま変化しない。
制限時間40分、スタングレネード持込数8個
| 種別 | ミッション名 | フィールド | アラガミ | 報酬 | 討伐系統 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常任務難易度5「茜色の氷塊」クリア後 | ||||||
| STORY 62 | コンクリート・イグルー | 神機兵保管庫 | 神機兵・長刀型×2 神機兵・大剣型 | 虚兵脚甲 虚兵脚甲 5500fc | 増援 | 初回の同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) 2分後に神機兵・長刀型2体目出現 | 
| 「コンクリート・イグルー」クリア後 | ||||||
| FREE | 避雷針 | 嘆きの平原 | ボルグ・カムラン ヴァジュラテイル(雷)x2 | 荒神鎧 騎士鎧 2200fc | 単体 | |
| FREE | 籠眼 | 鎮魂の廃寺 | ガルム グボロ・グボロ堕天(火) ザイゴート堕天(火)x2 | 龍種大鱗 魔狼筋装甲 3300fc | 同時 | |
| STORY 63 | 帝国の暴竜 | 鎮魂の廃寺 | ハンニバル ヴァジュラテイル(火)x2 ナイトホロウx2 | 真竜軟鉄 真竜兜 2200fc | 単体 | |
| 「帝国の暴竜」クリア後 | ||||||
| STORY 64 | イエロー・サンセット | 黎明の亡都 | ボルグ・カムラン堕天(雷) ハガンコンゴウ | 猿神骨 荒神鎧 4400fc | 増援 | 2分後にハガンコンゴウ出現 | 
| 「イエロー・サンセット」クリア後 | ||||||
| STORY 65 | ビトゥイーン・ザ・シーツ | 愚者の空母 | クアドリガ堕天 グボロ・グボロ堕天(氷) ザイゴートx2 | 龍種大鱗 戦王装甲 3300fc | 同時 | 初回の同行者は一部固定 (コウタ+0~2名) | 
| 「ビトゥイーン・ザ・シーツ」クリア後 | ||||||
| STORY 66 | レッド・バイキング | 蒼氷の峡谷 | ラーヴァナx3 | 焔獣大砲 焔獣硬殻 4400fc | 同時 | |
| 「レッド・バイキング」クリア後 | ||||||
| STORY 67 | 凍える水鏡 | 愚者の空母 | デミウルゴス ザイゴート堕天(氷)x3 | 闇神ノ鎧 闇神の柱片 2200fc | 単体 | |
| 「凍える水鏡」クリア後 | ||||||
| STORY 68 | 三重奏 | 煉獄の地下街 | ハガンコンゴウ シユウ堕天 グボロ・グボロ堕天(火) | 堕鳥翼 猿神骨 4400fc | 同時 | |
| 「三重奏」クリア後 | ||||||
| STORY 69 | キングス・バレイ | 蒼氷の峡谷 | コンゴウx2 ヴァジュラ 暴走神機兵・長刀型 | 獣神翼 獣神雷毛 5500fc | 増援 | 初回の同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) 2分後にヴァジュラ出現 コンゴウx2を倒すと暴走神機兵・長刀型出現 | 
| 「キングス・バレイ」クリア後 | ||||||
| STORY 70 | リヴォルト | 創痕の防壁 | 暴走神機兵・長刀型×2 暴走神機兵・大剣型×2 | 虚兵脚甲 虚兵脚甲 9900fc | 増援 | 初回の同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) 2分後に暴走神機兵・大剣型2体目出現 5分後に暴走神機兵・長刀型2体目出現 | 
| 「リヴォルト」クリア後 | ||||||
| FREE | 回向する魂 | 鎮魂の廃寺 | ハガンコンゴウx2 コクーンメイデン堕天(雷)x無限 | 猿神骨 禁猿皮 3300fc | 同時 | |
| STORY 71-1 | 晩夏の蝉 | 創痕の防壁 | ボルグ・カムラン堕天(雷) ザイゴート堕天(火)x3 | 荒神鎧 騎士鉄尾片 2200fc | 単体 | |
| FREE | 照葉樹林 | 鎮魂の廃寺 | サリエル堕天 ハガンコンゴウ ヤクシャ・ラージャ | 猿神骨 夜叉瓦 4400fc | 同時 | |
| FREE | デプス・ボム | 創痕の防壁 | グボロ・グボロ堕天(火) オウガテイル堕天x2 コクーンメイデン堕天(氷)x2 | 龍種大鱗 龍種牙 2200fc | 単体 | |
| FREE | バスターカノン | 煉獄の地下街 | クアドリガ コンゴウ堕天 コクーンメイデンx2 | 戦王装甲 猿神骨 3300fc | 同時 | |
| 「晩夏の蝉」クリア後 | ||||||
| STORY 71-2 | 視線 | エイジス | ウロヴォロス | 混沌苔 混沌鎧 2200fc | 単体 | |
| 「視線」クリア後 | ||||||
| STORY 71-3 | サイレント・サード | 創痕の防壁 | ボルグ・カムラン堕天(火) グボロ・グボロx2 | 龍種大鱗 荒神鎧 4400fc | 同時 | |
| 「サイレント・サード」クリア後 | ||||||
| STORY 72 | 接喰 | 神機兵保管庫 | 零號神機兵 | 虚神筋繊維 虚神鋼 2200fc | 単体 | 初回の同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) | 
| 「接喰」クリア後 | ||||||
| STORY 73 | 全てをひとつに | 神機兵保管庫 | 世界を拓く者 | 回復錠S Oバイアル改 3850fc | 単体 | 同行者は完全固定 (ギルバート+ナナ+シエル) クリア後このミッションは消滅 クリアタイムや評価などは残らない 追加報酬はすべて回復薬などの消耗品 素材などその他のアイテムは得られない クリア後キグルミのキャラエピソード開放 | 
レッド・バイキング(難易度6)
通路が細い蒼氷の峡谷でラーヴァナ三体を相手にするので、真正面から立ち向かうとほぼ確実に苦戦する。
難易度6まで対策無しでも突破できてしまうミッションが多い中、数少ない難関ミッションと言える。
通路が細い蒼氷の峡谷でラーヴァナ三体を相手にするので、真正面から立ち向かうとほぼ確実に苦戦する。
難易度6まで対策無しでも突破できてしまうミッションが多い中、数少ない難関ミッションと言える。
攻略法としては、開幕すぐ近くにいるラーヴァナを相手にするのではなく、DにダッシュしてDにいるラーヴァナと戦う。
倒したらC辺りで捕喰しているラーヴァナを一体だけおびき寄せ、同じように倒す。三体目も同様にする。
右端には滅多にラーヴァナが来ないので、安定して一体と戦える。
倒したらC辺りで捕喰しているラーヴァナを一体だけおびき寄せ、同じように倒す。三体目も同様にする。
右端には滅多にラーヴァナが来ないので、安定して一体と戦える。
香月ナナのキャラエピソードで、ナナと二人だけでこのミッションに挑むエピソードがあるが
その時でもこの方法で問題無くクリアできる。
その時でもこの方法で問題無くクリアできる。
メモ
ここは質問・交流用コメント欄ではありません。編集に関する話題以外は禁止します。
