- 耐性を検証した結果、左から順に15,15,50,50,50,15,15,15,15だった。誰かもう一人くらい調べて同じだったら載せていいかな? - 名無しさん 2013-11-27 02:49:57
- 上に無いのですが、難易度4のクラウド・トレインにも時間経過で出現します - 名無しさん 2013-12-09 13:09:51
- 難易度9のザ・スカルフェイスでも出現します。 ヤクシャ・ラージャ倒した後 - 名無しさん 2013-12-13 15:55:12
- ↑訂正 倒した後ではなく条件不明 - 名無しさん 2013-12-13 16:14:06
- 敵としての性能はカスだがこいつの素材で作れる装備一式は攻守平均レベルでスキルは自己強化もサポートも揃っておりデザインも渋いイケメン。一方ナイトホロウは… - 名無しさん 2013-12-14 17:50:44
- 原初のアラガミでこいつが出てくるのはオラクルソードでOP貯めてメテオ撃つ為の救済策の気がする - 名無しさん 2013-12-22 04:56:21
- どう考えても殺生石の触媒だろ・・・ - 名無しさん 2013-12-22 18:19:09
- まあ、そりゃそうなんだけど、あの開発が本気で嫌がらせするならヴァジュラテイルあたり出しそうだなってw - 名無しさん 2013-12-22 20:22:51
- どう考えても殺生石の触媒だろ・・・ - 名無しさん 2013-12-22 18:19:09
- 難易度10 原初の荒神 捕食20回:超アラガミ繊維 4、超濃度アラガミエキス 3、鎧蟲鋼兜 12、鎧蟲強繊維 7、鎧蟲鋼殻 15、鎧蟲鋼蹄 7、鎧蟲鋼角 9、鎧蟲鋼棘 3 - 名無しさん 2013-12-28 10:30:04
- こいつの突進、地味に全身に攻撃判定あるぞ…!密着してると真後ろでも当たる - 名無しさん 2013-12-28 18:35:06
- 難易度7 地火帝国の魔女 捕食20回:アラガミ繊維 2、高濃度アラガミエキス 8、鎧蟲殻 14、鎧蟲蹄 9、鎧蟲角 8、鎧蟲鋼兜 11、鎧蟲強繊維 5、鎧蟲棘 3 - 名無しさん 2014-01-05 12:42:41
- 難易度3、4辺りから体力がはね上がる気がする - 名無しさん 2014-03-04 15:17:44
- 地味にバックステップも持ってるのね - 名無しさん 2014-03-10 23:45:57
- ドレッド自体に「恐怖」とか「不安」って意味があるから、名前の由来は素直に「恐ろしい槍」でいいと思う - 名無しさん 2014-04-17 11:07:04
- 群れの行動ルートが決まってるのか、群れの中にリーダー的存在がいるのか分からないけど、無警戒状態の同個体の移動に追従していく性質があるっぽい?あと捕食行動を見かけない気がする - 名無しさん (2025-05-20 21:51:33)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!