atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GOD EATER 2@wiki
  • リンクサポート

GOD EATER 2@wiki

リンクサポート

最終更新:2015年01月11日 05:38

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

リンクサポート

  • 基礎知識
  • リンクサポートデバイス
  • NPCリンクサポート効果一覧
  • メモ

基礎知識

神機の力を機械的に引き出し、フィールドに影響させる技術。
ミッション中の指定した時間になると効果を発揮する。
プレイヤー自身と、ミッションに出撃しないNPCから合わせて4人選ぶことができる。
プレイヤーは扱いが特殊で両方に参加できる。
また、アバターのリンクサポートデバイスも利用できる。
アバターを連れていくときと同じく、装備しているもの・装備セット1・装備セット2から1つを選ぶことができる。

フルバースト 0,2と試作品デバイスは発動時間がミッション開始時となっていても実際は開始10秒後に発動する。
同じものを複数付けると効果は重複する。
例えば消費ST↓30%を2つなら消費STが60%軽減され、身代わり盾を2つならダメージを2回無効化できる。

リンクサポートデバイス

主人公が装備できる。
試作品のため、NPC用デバイスと違い神機を戦闘に使用しつつ、効果を発動可能。
取り付けるデバイスにより効果及びコストが変わる。
リッカのキャラクターエピソード「Episode5」クリアかつ難易度3「紅蓮地獄」クリアで合成可能になる?合成費用は一律1500fc
名称 合成素材 効果説明 コ
ス
ト
備考
ダミーデバイス 効果なし 0 合成できない
試作品デバイス 低密度複合コアx1 1分間、火氷雷神属性攻撃力を10%アップする
戦闘と支援の両立を目指したリッカ作の新型デバイス
20 イベントで入手
火属攻↑20% 0~2 高密度複合コアx3
火晶x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーの火属性攻撃力を20%アップ 30
火属攻↑20% 2~5 高密度複合コアx2
火晶x1
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの火属性攻撃力を20%アップ 30
火属攻↑20% 5~10 低密度複合コアx2
火石x1
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーの火属性攻撃力を20%アップ 30
火属攻↑20% 10~20 低密度複合コアx2
火石x1
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーの火属性攻撃力を20%アップ 30
氷属攻↑20% 0~2 高密度複合コアx3
氷晶x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーの氷属性攻撃力を20%アップ 30
氷属攻↑20% 2~5 高密度複合コアx2
氷晶x1
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの氷属性攻撃力を20%アップ 30
氷属攻↑20% 5~10 低密度複合コアx2
氷石x1
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーの氷属性攻撃力を20%アップ 30 イベントで入手
氷属攻↑20% 10~20 低密度複合コアx2
氷石x1
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーの氷属性攻撃力を20%アップ 30
雷属攻↑20% 0~2 高密度複合コアx3
雷晶x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーの雷属性攻撃力を20%アップ 30
雷属攻↑20% 2~5 高密度複合コアx2
雷晶x1
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの雷属性攻撃力を20%アップ 30
雷属攻↑20% 5~10 低密度複合コアx2
雷石x1
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーの雷属性攻撃力を20%アップ 30
雷属攻↑20% 10~20 低密度複合コアx2
雷石x1
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーの雷属性攻撃力を20%アップ 30
神属攻↑20% 0~2 高密度複合コアx3
輝晶x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーの神属性攻撃力を20%アップ 30
神属攻↑20% 2~5 高密度複合コアx2
輝晶x1
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの神属性攻撃力を20%アップ 30
神属攻↑20% 5~10 低密度複合コアx2
輝石x1
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーの神属性攻撃力を20%アップ 30
神属攻↑20% 10~20 低密度複合コアx2
輝石x1
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーの神属性攻撃力を20%アップ 30
聴覚↓30% 0~2 高密度複合コアx3
魔女眼石x1
ミッション開始時から2分間アラガミの聴覚を30%カットして発見されにくくする 20
聴覚↓30% 2~5 高密度複合コアx2
戦王感覚器x1
ミッション開始後2分から3分間アラガミの聴覚を30%カットして発見されにくくする 20
聴覚↓30% 5~10 低密度複合コアx2
餓爬涙石片x1
ミッション開始後5分から5分間アラガミの聴覚を30%カットして発見されにくくする 20
聴覚↓30% 10~20 低密度複合コアx2
餓爬涙石片x1
ミッション開始後10分から10分間アラガミの聴覚を30%カットして発見されにくくする 20
視覚↓30% 0~2 高密度複合コアx3
魔女眼石x1
ミッション開始時から2分間アラガミの視覚を30%カットして発見されにくくする 20
視覚↓30% 2~5 高密度複合コアx2
戦王感覚器x1
ミッション開始後2分から3分間アラガミの視覚を30%カットして発見されにくくする 20
視覚↓30% 5~10 低密度複合コアx2
感覚体x2
ミッション開始後5分から5分間アラガミの視覚を30%カットして発見されにくくする 20
視覚↓30% 10~20 低密度複合コアx2
感覚体x2
ミッション開始後10分から10分間アラガミの視覚を30%カットして発見されにくくする 20
登場遅延60秒 0~2 高密度複合コアx3
騎士血石x1
ミッション開始時から2分間アラガミがフィールドに侵入する時間を1分間遅らせる 20
登場遅延60秒 2~5 高密度複合コアx2
夜叉閃射殻x1
ミッション開始後2分から3分間アラガミがフィールドに侵入する時間を1分間遅らせる 20
登場遅延60秒 5~10 低密度複合コアx2
夜叉閃射片x1
ミッション開始後5分から5分間アラガミがフィールドに侵入する時間を1分間遅らせる 20
登場遅延60秒 10~20 低密度複合コアx2
夜叉閃射片x1
ミッション開始後10分から10分間アラガミがフィールドに侵入する時間を1分間遅らせる 20
待機延長60秒 0~2 高密度複合コアx3
騎士血石x1
ミッション開始時から2分間侵入してきたアラガミを1分間だけその場に待機させる 20
待機延長60秒 2~5 高密度複合コアx2
夜叉閃射殻x1
ミッション開始後2分から3分間侵入してきたアラガミを1分間だけその場に待機させる 20
待機延長60秒 5~10 低密度複合コアx2
夜叉閃射片x1
ミッション開始後5分から5分間侵入してきたアラガミを1分間だけその場に待機させる 20
待機延長60秒 10~20 低密度複合コアx2
夜叉閃射片x1
ミッション開始後10分から10分間侵入してきたアラガミを1分間だけその場に待機させる 20
不活化30% 0~2 高密度複合コアx3
高発電体x1
ミッション開始時から2分間アラガミが活性化する確率を30%カット 20
不活化30% 2~5 高密度複合コアx2
百鬼鋭牙x1
ミッション開始後2分から3分間アラガミが活性化する確率を30%カット 20
不活化30% 5~10 低密度複合コアx2
夜叉小牙x1
ミッション開始後5分から5分間アラガミが活性化する確率を30%カット 20
不活化30% 10~20 低密度複合コアx2
夜叉小牙x1
ミッション開始後10分から10分間アラガミが活性化する確率を30%カット 20
被ダメ↓30% 0~2 高密度複合コアx4
龍種血石x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーの被ダメージを30%カット 30
被ダメ↓30% 2~5 高密度複合コアx3
餓爬発電炉x1
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの被ダメージを30%カット 30
被ダメ↓30% 5~10 高密度複合コアx2
龍種血石x1
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーの被ダメージを30%カット 30
被ダメ↓30% 10~20 高密度複合コアx2
龍種血石x1
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーの被ダメージを30%カット 30
移動速↑20% 0~2 高密度複合コアx4
虚兵機銃片x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーの移動速度を20%アップ 30
移動速↑20% 2~5 高密度複合コアx3
赤蝕狼ノ爪x1
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの移動速度を20%アップ 30
移動速↑20% 5~10 高密度複合コアx2
焔獣機核x1
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーの移動速度を20%アップ 30
移動速↑20% 10~20 高密度複合コアx2
焔獣機核x1
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーの移動速度を20%アップ 30
消費ST↓30% 0~2 高密度複合コアx4
戦王感覚器x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーの消費STを30%カット 30
消費ST↓30% 2~5 高密度複合コアx3
魔女眼石x1
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの消費STを30%カット 30
消費ST↓30% 5~10 高密度複合コアx2
女神血石x1
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーの消費STを30%カット 30
消費ST↓30% 10~20 高密度複合コアx2
女神血石x1
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーの消費STを30%カット 30
リーダー封じ 0~2 高密度複合コアx4
女神毒粉x1
ミッション開始時から2分間群れのリーダーを攻撃しても群れ全体に見つからない 10
リーダー封じ 2~5 高密度複合コアx3
氷鬼兜x2
ミッション開始後2分から3分間群れのリーダーを攻撃しても群れ全体に見つからない 10
リーダー封じ 5~10 高密度複合コアx2
鎧蟲棘片x1
ミッション開始後5分から5分間群れのリーダーを攻撃しても群れ全体に見つからない 10
リーダー封じ 10~20 高密度複合コアx2
鎧蟲棘片x1
ミッション開始後10分から10分間群れのリーダーを攻撃しても群れ全体に見つからない 10
破壊活性封じ 0~2 高密度複合コアx4
混沌眼石x1
ミッション開始時から2分間結合崩壊時にアラガミの活性化を阻害する 20
破壊活性封じ 2~5 高密度複合コアx3
焔獣玻璃片x1
ミッション開始後2分から3分間結合崩壊時にアラガミの活性化を阻害する 20
破壊活性封じ 5~10 高密度複合コアx2
猿神大尾x1
ミッション開始後5分から5分間結合崩壊時にアラガミの活性化を阻害する 20
破壊活性封じ 10~20 高密度複合コアx2
猿神大尾x1
ミッション開始後10分から10分間結合崩壊時にアラガミの活性化を阻害する 20
捕喰時弾丸増 0~2 超密度複合コアx2
虚兵機蝕銃x1
ミッション開始時から2分間アラガミ捕喰時のアラガミバレット取得弾数がアップ 60
捕喰時弾丸増 2~5 高密度複合コアx4
虚兵緩衝体x1
ミッション開始後2分から3分間アラガミ捕喰時のアラガミバレット取得弾数がアップ 60
捕喰時弾丸増 5~10 高密度複合コアx3
餓爬発電炉x1
ミッション開始後5分から5分間アラガミ捕喰時のアラガミバレット取得弾数がアップ 60
捕喰時弾丸増 10~20 高密度複合コアx3
餓爬発電炉x1
ミッション開始後10分から10分間アラガミ捕喰時のアラガミバレット取得弾数がアップ 60
怯み↑20% 0~2 超密度複合コアx2
禁王駆動石x1
ミッション開始時から2分間アラガミを20%ダウンさせやすくなる 30
怯み↑20% 2~5 高密度複合コアx4
真竜石片x1
ミッション開始後2分から3分間アラガミを20%ダウンさせやすくなる 30
怯み↑20% 5~10 高密度複合コアx3
夜叉小角x1
ミッション開始後5分から5分間アラガミを20%ダウンさせやすくなる 30
怯み↑20% 10~20 高密度複合コアx3
夜叉小角x1
ミッション開始後10分から10分間アラガミを20%ダウンさせやすくなる 30
破壊↑20% 0~2 超密度複合コアx2
禁猿血晶x1
ミッション開始時から2分間アラガミの結合崩壊における破壊効率が20%アップ 30
破壊↑20% 2~5 高密度複合コアx4
闇神ノ眼石x1
ミッション開始後2分から3分間アラガミの結合崩壊における破壊効率が20%アップ 30
破壊↑20% 5~10 高密度複合コアx3
魔狼爪x1
ミッション開始後5分から5分間アラガミの結合崩壊における破壊効率が20%アップ 30
破壊↑20% 10~20 高密度複合コアx3
魔狼爪x1
ミッション開始後10分から10分間アラガミの結合崩壊における破壊効率が20%アップ 30
黄泉返り 0~2 高密度複合コアx4
堕猿大尾x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーが一度だけ戦闘不能時に復活できる 20
黄泉返り 2~5 高密度複合コアx3
雷鬼兜x2
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーが一度だけ戦闘不能時に復活できる 20
黄泉返り 5~10 高密度複合コアx2
赤蝕狼ノ紅玉x1
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーが一度だけ戦闘不能時に復活できる 20
黄泉返り 10~20 高密度複合コアx2
赤蝕狼ノ紅玉x1
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーが一度だけ戦闘不能時に復活できる 20
破壊の一撃 2~5 高密度複合コアx3
禁猿血石x1
ミッション開始後2分から3分間特定のメンバーの最初の一撃が必ず結合崩壊になる 40 NPC以外の
メンバーが
ランダムに
選ばれる
※1
破壊の一撃 5~10 高密度複合コアx2
焔獣硬玻璃x1
ミッション開始後5分から5分間特定のメンバーの最初の一撃が必ず結合崩壊になる 40
破壊の一撃 10~20 高密度複合コアx2
焔獣硬玻璃x1
ミッション開始後10分から10分間特定のメンバーの最初の一撃が必ず結合崩壊になる 40
身代わり盾 0~2 高密度複合コアx4
真竜角x1
ミッション開始時から2分間全てのメンバーが一度だけダメージを無効化できる 10
身代わり盾 2~5 高密度複合コアx3
雷鬼兜x2
ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーが一度だけダメージを無効化できる 10
身代わり盾 5~10 高密度複合コアx2
鬼兜x2
ミッション開始後5分から5分間全てのメンバーが一度だけダメージを無効化できる 10
身代わり盾 10~20 高密度複合コアx2
鬼兜x2
ミッション開始後10分から10分間全てのメンバーが一度だけダメージを無効化できる 10
ホールド付与 2 高密度複合コアx2
高発電体x1
ミッション開始後2分経過直後フィールドにいる全てのアラガミをホールド状態にする 20
ホールド付与 5 低密度複合コアx2
発電体x1
ミッション開始後5分経過直後フィールドにいる全てのアラガミをホールド状態にする 20
ホールド付与 10 低密度複合コアx2
発電体x1
ミッション開始後10分経過直後フィールドにいる全てのアラガミをホールド状態にする 10
フルバースト 2 高密度複合コアx3
高発電体x1
ミッション開始後2分経過直後全てのメンバーにリンクバーストLv3の効果が発動する 20
フルバースト 5 高密度複合コアx2
発電体x1
ミッション開始後5分経過直後全てのメンバーにリンクバーストLv3の効果が発動する 20
フルバースト 10 高密度複合コアx2
発電体x1
ミッション開始後10分経過直後全てのメンバーにリンクバーストLv3の効果が発動する 10
アリアの加護 0~3 響応晶体x1
高密度複合コアx2
ミッション開始直後から3分間被ダメージ10%カット、火氷雷神属性攻撃力を10%アップ 20 Ver.1.20にて
名称に「0~3」追加
怯み↑被ダメ↓0~5 仄暗い羽x1
漆黒の翼x1
闇色の大翼x1
ミッション開始直後から5分間アラガミを10%ダウンさせやすくなり、被ダメージ10%カット 40
※1
リンクサポート発動後の最初の近接攻撃を破壊できる部位に当てる必要がある。2体以上のアラガミの部位に同時に当てればどちらにも効果がある。
空振りでも効果が消える。Ver.1.30時点で「ステップキャンセルでの銃発射」「ステップキャンセルでのガード」でも効果が消える。



NPCリンクサポート効果一覧

名前
コードネーム
サポート効果 効果説明 コ
ス
ト
備考
ジュリウス
julius
フルバースト 2 ミッション開始後2分経過直後全てのメンバーにリンクバーストLv3の効果が発動する 20
ジュリウス(クリア後)
julius
フルバースト 0,2 ミッション開始10秒経過直後と2分経過直後の2回全てのメンバーにリンクバーストLv3の効果が発動する 30 合成できない
香月ナナ
nana
捕喰時弾丸増 5~10 ミッション開始後5分から5分間アラガミ捕喰時のアラガミバレット取得弾数がアップ 60
ギルバート
gilbert
破壊の一撃 5~10 ミッション開始後5分から5分間特定のメンバーの最初の一撃が必ず結合崩壊になる 40
シエル・アランソン
ciel
被ダメ↓30% 2~5 ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの被ダメージを30%カット 30
ロミオ・レオーニ
romeo
消費ST↓30% 2~5 ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの消費STを30%カット 30
藤木コウタ
kouta
被ダメ↓30% 2~5 ミッション開始後2分から3分間全てのメンバーの被ダメージを30%カット 30
エリナ
erina
移動速↑20% 0~2 ミッション開始直後から2分間全てのメンバーの移動速度を20%アップ 30
アリサ
alisa
フルバースト 5 ミッション開始後5分経過直後全てのメンバーにリンクバーストLv3の効果が発動する 20
ソーマ
soma
破壊↑30% 2~5 ミッション開始後2分から3分間アラガミの結合崩壊における効率が30%アップ 40 合成できない
真壁ハルオミ
haru
破壊活性封じ 2~5 ミッション開始後2分から3分間結合崩壊時にアラガミの活性化を阻害する 20
台場カノン
canon
破壊の一撃 2~5 ミッション開始後2分から3分間特定のメンバーの最初の一撃が必ず結合崩壊になる 40
エミール
emil
消費ST↓30% 0~2 ミッション開始時から2分間全てのメンバーの消費STを30%カット 30
リンドウ
rindou
怯み↑30% 5~10 ミッション開始後5分から5分間アラガミを30%ダウンさせやすくなる 40 合成できない
キグルミ
kigurumi
主人公と
同じ装備になる
ダミアン
damian
ホールド付与 0.5 ミッション開始後30秒経過直後フィールドにいる全てのアラガミをホールド状態にする 50 リンクサポート
専用NPC
合成できない

メモ

ここは質問・交流用コメント欄ではありません。編集に関する話題以外は禁止します。
  • 身代わり盾のアバカ欲しいお(´・ω・`) - 名無しさん 2014-03-02 13:40:02
  • 被ダメ減少10~20とかはマガツで使える。自分とキグルミと3人合わせたらダメージが通らなくなる - 名無しさん 2014-03-03 18:28:54
  • 追憶で追加されたロミオのリンクサポート無いんだけど俺だけ? - 名無しさん 2014-03-07 01:07:01
    • 俺のも見当たらない(VITA 1.3) - 名無しさん 2014-03-07 12:07:00
      • きみたち二人、それは作中で説明されてたろうに・・・ - 名無しさん 2014-03-07 15:51:01
      • やり直してリッカの話をもう一度聞き直してこい - 名無しさん 2014-03-07 16:11:52
      • あぁ忘れてた。サンクス - 名無しさん 2014-03-08 05:25:35
        • つーかロミオのリンクサポートって、ピクニックバーストほど使わないだろ? - 名無しさん 2014-03-08 23:52:39
          • そもそもロミオのリンサポなんだったっけ?スタミナ? - 名無しさん 2014-04-21 12:15:19
            • ロミオのリンクサポートが無い→作中で説明されてた、リッカの話を聞き直せ  という直前のやりとりがありながら・・・ - 名無しさん 2014-04-22 02:23:55
              • 流石にうんざりするが、リンクサポートデバイスが何か理解してないんじゃね?ロミオのデバイスが出てきてるわけないのに - 名無しさん 2014-04-22 03:10:31
                • いやいや、理解してないのはそっちだろw リンクサポートディバイスのロミオはしっかり存在したぞw 上にも書いてあるしな、スタミナ軽減。なんだっけって聴いてるんだからサポートの内容を聴いてるんであってそっちが質問内容を使えない理由だと勝手に思い込んでるように思える - 名無しさん 2014-09-05 23:16:23
  • デバイス考察の欄って何のためにあんのコレ 折り畳みにまでして設置する意義のあるモノには思えない - 名無しさん 2014-03-22 15:50:09
    • 確かにデバイスでもリンサポでも他の装備でも、使い方は自分で考えれば良い訳だが。しかし、それを言ったらお勧め装備やら汎用バレットやらも「自分で考えれば良い」になる訳で… - 名無しさん 2014-03-22 16:56:47
      • Lサイズ爆発の消費オラクルが激増した今作のwikiにバレットのページがなかったら、多分1周やって終わってたな、自分・・・ - 名無しさん 2014-03-22 17:36:52
        • 0.2爆弾使いまわせなくて大変だったなぁ。 - 名無しさん 2014-03-22 17:45:32
      • 全く要らないって訳でもないけどここまで場所取る程でもないよねとは思う。 3文もいらねーから1文くらいに削るか、使いやすいサポだけまとめるなりしようや。少なくとも折りたたんでまで設置するべきものじゃねーと俺も思う。 - 名無しさん 2014-03-31 17:50:26
    • 「あると便利」 - 名無しさん 2014-03-22 22:11:57
  • アラガミのダウン中に結合崩壊→破壊活性封じ発動→ダウン復帰、となった場合も破壊活性封じは有効のようです - 名無しさん 2014-04-28 01:49:23
  • 今さらだけど…「レッド・バイキング」(ラーヴァナ3体)で「待機延長」が機能しませんでした。これは「侵入してきた」アラガミに効果があるのであって、「初期配置」のアラガミには効果がないのかも? - 名無しさん 2014-05-25 21:51:31
    • リンクサポートの説明に「侵入してきたアラガミ」って明記されてるよ。 - 名無しさん 2014-06-09 21:35:59
  • デバイス考察の空欄埋めだけど、消費ST↓30%はトリハピにも適用されるから速射機構無しで使う時に便利 - 名無しさん 2014-06-09 12:21:35
    • あと全力攻撃にも適用されるな。例えばバーストLv3でIE弐式・速射を撃つ場合、消費ST↓30%を一つ付けるとOP(120+自動回復分)切れよりも先にスタミナ(100)切れを起こすことがなくなる。 - 名無しさん 2014-06-09 21:45:40
  • とりあえず他のデバイス考察も置いておくか。 各属攻↑20%:その名のとおり、非物理属性の攻撃力を上げる。一部のエンハンスミッションや、タイムアタック用の火力補助に有用。 登場遅延60秒:アラガミの侵入タイミングを60秒遅らせ、乱戦となるリスクを回避できる。重ねがけ可能。アラガミを全滅させても60秒経過するまでアラガミが乱入して来ないというデメリットがあるが、乱入アラガミを倒す必要のないミッションには願ってもない仕様であり、特にDLM「スイート・コレクター」では2つ重ねがけすることによってミッションクリアまでヴァジュラが登場しないようにできる。 待機延長60秒:乱入したアラガミが、その場で必ず60秒待機するようになる。重ねがけ可。登場遅延60秒と異なりアラガミが乱入して来ないという事態は発生しないが、代わりにアラガミの知覚範囲に入ってしまうと待機状態が解けて動き出してしまう。 - 名無しさん 2014-06-09 22:07:45
    • ついでに聴覚↓30%についてのちょっとした考察。DLM「亥下の布陣」で右下のハガンコンゴウを攻撃音で釣りだすテスト。①聴覚↓30%を付けない…右下のハガンの声で全員動き出す。②一つ付ける…エリアGの教会右下隅で反応。右上のハガンも右下のハガンの声に呼応するが反対側の2匹は気付かない。③2つ付ける…教会の右にある小部屋の右隅でようやく右下のハガンが反応。他のハガンに一切気付かれずに、教会まで誘導できる。 - 名無しさん 2014-06-09 22:14:18
    • 視覚↓30%を重ね掛けしてB超消音と併用すれば見えない聞こえない存在になる。解除されないステルスフィールド状態 - 名無しさん 2014-06-10 02:21:01
  • ぶっちゃけ書くこと増える訳じゃないけど被ダメ↓30%の考察。3つ重ねてサバイバルミッション+99に突撃、防御951でセクメトの回転攻撃を食らった所、70程度のダメージを受けた。鯖+99で通用させたければ総合被ダメ↓も追加しないと焼け石に水なようだ。 - 名無しさん 2014-06-18 22:35:17
    • 続き。逆に言えば被ダメ↓30%を3つ+スキルで被ダメ10%カットしておけば、デバイスの効果発動までスタート地点で待機するだけで安全に戦える時間(最大10分間)を作り出せるのは大きい。NPCもレベル20位まで上げておけば被ダメがなくなるし。 - 名無しさん 2014-06-18 22:47:22
  • 自分ソーマキグルミで2~10分の破壊効率アップ一択だな。他は役立たず。 - 名無しさん 2014-07-31 21:28:58
    • 自分もそれ。他が役立たないというより、これが有用過ぎる - 名無しさん (2020-12-02 20:20:20)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リンクサポート」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GOD EATER 2@wiki
記事メニュー

↓検索↓
検索 :

● トップページ
● FAQ / 仕様
● バグ / 修正されたバグ
● 便利なテクニック
● お勧めの装備
● アップデート・DLC
● トロフィー
● データ引き継ぎ
● 登場人物 / 簡易年表
● 小ネタ / 元ネタ
● 用語集
● アンケート
● 編集について
● GE2 RAGE BURST wiki (次作)
● GEB wiki (前作)
● GOD EATER wiki (前々作)

基本データ

● システム
● 各武器の詳細
◆ キャラクター
├ 主人公
├ NPC
└ アバター
● 拠点
◆ アラガミ
├ 特徴・特性
├ アラガミ一覧
├ 出現ミッション一覧
└ アラガミバレット

シナリオ

◆ ミッション
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
◆ 追加報酬
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
● キャラクターエピソード

装備

◆ 刀身
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア
◆ 銃身
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
◆ 装甲
├ バックラー
├ シールド
└ タワーシールド
● 制御ユニット
● 強化パーツ
● リンクサポート
● トップス / ボトムス

スキル・アーツ

◆ スキル
├ 通常スキル
├ バーストスキル
├ 付与装備(1)
└ 付与装備(2)
◆ ブラッドアーツ
├ 概要
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア

バレット

◆ 通常バレット
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
● ブラッドバレット
◆ バレットエディット
├ はじめに
├ エディットの心得
├ バレット弾種一覧
├ 汎用バレット
├ 特定条件用バレット
└ ネタバレット

アイテム

● 消費アイテム
◆ 素材
├ 回収素材
├ 汎用・小型アラガミ素材
├ 中型アラガミ素材
├ 大型アラガミ素材
└ DLC・アップデート追加
● 換金アイテム
● コンバートアイテム
● 素材合成 / アイテム変換
● 複合コア

フィールド

● 訓練所
● 贖罪の街
● 鉄塔の森
● 嘆きの平原
● 鎮魂の廃寺
● 愚者の空母
● 煉獄の地下街
● 黎明の亡都
● 蒼氷の峡谷
● 創痕の防壁


その他

● 関連商品
● 編集練習用ページ
● 動画まとめ

外部リンク

○ GE公式サイト
○ GE公式ブログ
○ GE公式twitter

○神機データベース for GOD EATER 2


アクセス 人
現在 -
本日 -
昨日 -
総数 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. お勧めの装備
  2. 汎用バレット
  3. 実用バレット/ブラスト
  4. 装備/ロングブレード
  5. ブラッドアーツ/ロングブレード
  6. 特定条件用バレット/メテオ系
  7. ミッション/ダウンロードミッション
  8. 素材/DLC等追加素材
  9. アラガミ
  10. 便利なテクニック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 61日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 71日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 78日前

    嘆きの平原/コメント
  • 78日前

    黎明の亡都/コメント
  • 78日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 78日前

    訓練所/コメント
  • 97日前

    汎用バレット/コメント
  • 372日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 410日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. お勧めの装備
  2. 汎用バレット
  3. 実用バレット/ブラスト
  4. 装備/ロングブレード
  5. ブラッドアーツ/ロングブレード
  6. 特定条件用バレット/メテオ系
  7. ミッション/ダウンロードミッション
  8. 素材/DLC等追加素材
  9. アラガミ
  10. 便利なテクニック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 61日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 71日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 78日前

    嘆きの平原/コメント
  • 78日前

    黎明の亡都/コメント
  • 78日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 78日前

    訓練所/コメント
  • 97日前

    汎用バレット/コメント
  • 372日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 410日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.