atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GOD EATER 2@wiki
  • キャラクター
  • 主人公
  • コメント

GOD EATER 2@wiki

コメント

最終更新:2017年10月07日 17:57

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • キャラクターボイスのキャストのソースは何処? - 名無しイーター 2013-11-14 01:32:26
    • 攻略本です。また、番号との対応関係は載ってないものの公式ブログにキャストの名前だけは書いてあります。 - 名無しさん 2013-11-14 01:38:02
  • とりあえず埋めてみた イメージ・ボイスはさらにいい表現があれば。 - 名無しさん 2013-11-14 20:32:45
  • ↑乙  - 名無しさん 2013-11-15 11:29:24
  • 女性5番の「シオ風味」ってどういうことだ? - 名無しさん 2013-11-15 11:58:40
    • ↑お前さんが前作やってない前提でいうと、前作GE1(GEB)に『シオ』ってキャラがいてそれと似たような喋り方なんだと思う。 - 名無しさん 2013-11-15 12:39:58
  • 女性3番の最後、「帰還準備」だよね。天然? - 名無しさん 2013-11-15 15:53:12
  • 基本総替えだな。メンツこそ似てはいるが内容は新規。 - 名無しさん 2013-11-16 02:59:15
  • アラガミ逃走時、ちゃんとした索敵指令、終了時や帰投待機時など、サンプルではわからないボイスも多々ある - 名無しさん 2013-11-18 12:45:30
    • なるほど、帰投待機時・・・ あれ、表に載ってるのってw - 名無しさん 2013-11-18 15:57:48
      • ミッション開始・終了・待機ボイスは複数あってサンプルはその内の一つを聞けるだけに過ぎない - 名無しさん 2013-11-18 17:27:21
  • BAの声が聞けないのが辛いよな。コンゴウ2頭までやらないと聞けない。 - 名無しさん 2013-11-18 21:45:19
    • 3人だけやったけど9子「あたれ!」、14子「あたって!」、20子「とりゃー!」だった - 名無しさん 2013-11-18 21:47:38
  • 女12の牛田祐子は牛田裕子の誤記? - 名無しさん 2013-11-18 22:25:15
  • 女17はサンプルじゃわからないがボクっ娘。 - 名無しさん 2013-11-19 15:34:56
  • 男13が自称が僕なのをキュウビ討伐まで気づかなかったわ - 名無しさん 2013-11-20 19:12:40
  • 女10がミッションクリア後に時々可愛らしいくしゃみするんだけど他のボイスでもそういうのあるのかな - 名無しさん 2013-11-20 22:06:53
    • 女15で帰投準備中に「前髪が伸びてきたかしら」って言うのがあるし多分何個かパターンがある くしゃみは多分女10だけじゃないかなぁ - 名無しさん 2013-11-22 17:51:26
  • 男14のボイス76よろこぶ「へへ… へへっ…」58仲間を誤射した「あ、悪りぃ」69帰投待機中「遊び足りねぇな」38状態異常:その他「何だよ…これ…」 - 名無しさん 2013-11-21 02:53:38
  • 女3って天然か? どっちかっつうとお気楽とか能天気って感じがするんだが - 名無しさん 2013-11-21 11:43:54
  • イメージっているか?無しでもいい気がするんだけど - 名無しさん 2013-11-21 18:17:43
    • セリフだけだと、例えば女6と女11とか似た感じのセリフのキャラがこんがらがったりしそうだからな。あってもいいんじゃない? - 名無しさん 2013-11-22 20:54:31
  • 女7はカワイイ系・・・間違っちゃいないが、ときどき入るドSな台詞はどう表現したもんかね。「見苦しいからもう立ち上がらないで」とか「玩具が到着したみたい♪」とか - 名無しさん 2013-11-21 21:44:29
  • 女3は前作の女18だね。前作wikiだと能天気になってる - 名無しさん 2013-11-21 23:28:17
  • 女7は猫かぶってるよね - 名無しさん 2013-11-22 06:35:50
    • 猫かぶってるっつーかカノン的な豹変してるだけだろう。仲間の前でも平然とそれ晒してるんだしな。で、これをどうイメージ説明に盛り込むか、そこが問題。選択する上で重要な要素だと思うしな。 - 名無しさん 2013-11-22 12:53:25
      • 暫定的に「隠れドS」で追加しといた。もっといい表現があるなら変更してくださいな。 - 名無しさん 2013-11-22 12:55:47
  • とりあえず前作準拠ってことで、女3のイメージはお気楽・能天気にしてみた - 名無しさん 2013-11-22 20:57:13
  • 男6はチャラいというより生意気な後輩だと思う - 名無しさん 2013-11-22 23:59:37
  • データベースってキチンと前作主人公も載ってるのな - 名無しさん 2013-11-23 01:37:22
    • 載ってる。ただ、名前がユウだからマンガ知らない人はパッとしないかな。 - 名無しさん 2013-11-23 13:40:47
      • 追記。引き継ぎすれば前作で使ったキャラになる - 名無しさん 2013-11-23 15:14:17
      • 男20がちょっとだけ前作男女19のハイブリットって感じするな、攻撃時とか\イヤッハー!/で\ヒャッホーゥ!/で\ヘーイ!/なんだがリスポン0で「すいません調子乗りすぎました」って急に真面目っぽくなったり。ていうかこれキャラメイク時には聞けないボイスが大量にある気がするんだが。 - 名無しさん 2013-11-24 08:59:34
    • 声優さんのメンツも結構変わってるな。関係性は不明だが明確に別人というのははっきりしてるからいいんじゃない? - 名無しさん 2013-11-24 11:16:48
  • 行動とった時に再生されるボイスが違うってのはある。女19で索敵強襲指示出した時とかね。ボイスごとに何種類か候補があってシチュエーションやタイミングで台詞変わったりする可能性はあるけども。 - 名無しさん 2013-11-24 11:27:23
    • 再生されるボイスの候補が何個かあるんだろう ミッション終了後待機とか確認できるだけで三つあったし - 名無しさん 2013-11-24 11:29:20
  • 殺生石生成時に固有ボイスがあるね、うちの男20が「出たーっメンドクサイ石!」とか言って吹いた - 名無しさん 2013-11-25 01:24:52
  • 似たようなタイプが結構多くてバーストより選択の幅狭くなったけどボイスのパターン増えたから一長一短だな今回 - 名無しさん 2013-11-26 01:33:17
  • 「ボイス68:帰投待機中」の欄に他のセリフが入ってるのがあるけど、その声のイメージをよく現した任意のセリフor隠しボイスを1つ特筆する欄があってもいいと思うのだけれども如何なものか? - 名無しさん 2013-11-27 13:55:19
  • ゴッドイーター2の公式主人公名ってあるの? - 神薙ユウ 2013-11-27 21:36:17
    • 今のところは判明してない 前作が神薙ユウだから今回はまた別の名前になると思う とはいえ男でも女でも通用する名前にするのが常だしユウ=Youとかけてたりするし解らん - 名無しさん 2013-11-27 21:40:38
      • 神威ヒロになった。ソースは漫画 - 名無しさん 2013-11-28 02:05:44
        • 前作は「神を薙ぐあなた」今回は「神の力を振るう英雄」か。よく考えてあるな。 - 名無しさん 2013-11-30 12:49:18
  • 女7はカワイイ系・隠れドSよりも猫かぶりを推すね。若しくは官能種で - 名無しさん 2013-11-30 19:09:54
    • 猫はかぶってないだろう。全員の眼前でアレ晒してんだし。 - 名無しさん 2013-12-01 15:57:31
  • 主人公名=神威ヒロ、コードネーム(hero)で決定だな。 - 名無しさん 2013-12-01 01:49:03
    • HEROが由来でもコードネームがheroとは限らないんじゃないか - 名無しさん 2013-12-01 21:23:10
    • 名前の由来はHEROじゃないですよ。作画さん曰く吉Dの名前から取ったそうです。ちなみにユウは富Pから - 名無しさん 2013-12-04 11:52:00
  • 女20はダウナー・ネガティブというか心配性って感じもするな。 - 名無しさん 2013-12-01 19:07:37
  • (実はユウとヒロ両主人公の名前は、富澤氏と吉村氏の名前から、と片桐氏がツイッターでおっしゃっていてだな……) - 名無しさん 2013-12-01 22:23:26
  • コメント整理。注意事項は守ってください。 - 名無しさん 2013-12-04 23:15:07
  • 女3はお気楽・能天気とは違う気がするが。声の抑揚少なくてそんなにノリ良くないっぽいし、ギャルって感じ? 前回女18使ってたから違和感が半端ない。 - 名無しさん 2013-12-05 17:03:25
    • 必殺剣も捕喰ポインツも無いしな。声好きだから使ってるけど出来るなら前作18のセリフそのままが欲しいわ。 - 名無しさん 2013-12-07 23:27:20
    • 3子は能天気で合ってると思う、帰還準備中に「ここで寝ちゃだめだよね」とか眠そうに言ってるもん - 名無しさん 2013-12-08 11:12:12
      • お気楽じゃあないな。そういう眠そう、だるそうな感じのセリフがよくある。 - 名無しさん 2013-12-12 02:25:33
  • シオは前作やってない新規プレイヤーには分かりずらいから消したほうがいいかも? - 名無しさん 2013-12-05 22:24:23
    • 女5使ってるから思うけど、ナナの方がシオキャラだよね。 - 名無しさん 2013-12-06 14:58:07
  • 主人公って女か男かでストーリーに変わりはあるの? - 名無しさん 2013-12-06 22:22:20
    • んな訳ねえだろ(笑) - jh 2013-12-06 22:33:13
    • ハルオミのエピソードで反応が違うらしいよ。あとは主観の問題かな。シエルに抱きつかれたとき男か女かで印象は違うはず。 - 名無しさん 2013-12-06 22:50:07
      • ああ、ニーソ云々のヤツかw女キャラだとニーソ履かないか?とか言われるんだよな。 - 名無しさん 2013-12-07 00:21:26
  • 女20は心配性こじれて半引きこもりってか面倒くさがりな感じ. - 名無しさん 2013-12-07 17:22:06
    • 帰投台詞に「今まさに私の頭上に隕石が落ちてくるかもしれない訳ですよ!」って熱弁あるし - 名無しさん 2013-12-07 17:23:53
      • 上だ! - 名無しさん 2013-12-08 11:04:09
  • ストーリーでゆいいつ話すシーンはどれでもセリフいっしょ? - 名無しさん 2013-12-08 09:39:41
  • ストーリーでゆいいつ話すシーンはどれでもセリフいっしょ? - 名無しさん 2013-12-08 09:41:04
    • ネタバレ注意 → うちの女18子ちゃんは「それだけじゃないわ ジュリウスと一緒に…帰るのよ」少なくとも男女では違うだろうし、ロリ系とか敬語キャラだと合わないから、違いはあると思う まぁ派手なネタバレなので編集は見送りかな - 名無しさん 2013-12-08 10:55:48
      • 女17子ボーイッシュは「ジュリウスを・・・つれて帰るんだ」みたいな感じだった 内容は一緒だけど言い回しが違う感じだね - 名無しさん 2013-12-08 11:05:48
      • やっぱ違うのか、木主じゃないがうちの女3子だと、「それだけじゃない ジュリウスと一緒に……帰るんだ」だったよ。 - 名無しさん 2013-12-08 11:06:27
        • でも3子はBAの掛け声が「死にさらせぇ~」だから世界を拓く者との戦いでちょっと笑ってしまった。 - 名無しさん 2013-12-08 12:07:48
      • 女6「それだけじゃありませんわ。ジュリウスと共に……帰るのです」 - 名無しさん 2013-12-18 20:15:56
        • キャラクター/主人公/ネタバレ とかでページ作って、そこに記載すると言うのはどうでしょうか? - 途中でry 2013-12-18 20:18:30
    • 男17は、「それだけではありません。ジュリウスも一緒に、帰りましょう!」 - 名無しさん 2013-12-09 22:14:59
      • 男1は確か「それだけじゃない。ジュリウスと一緒に、帰るんだ」だったはず…何パターンか台詞がある感じでボイスによって違う感じか? - 名無しさん 2013-12-10 15:31:11
        • 男4「それだけではありません ジュリウスと共に・・・・・・帰りましょう」 - 名無しさん 2013-12-12 03:59:29
  • これって熊の頭の色違いって無い感じですかね? - 名無しさん 2013-12-09 14:13:07
    • アクセサリーで変わるわな。ウサギとかもある。 - 名無しさん 2013-12-09 18:13:52
  • 男7は天然って変な気がするな。わんぱくとか陽気って書き方のほうがしっくり来る - 名無しさん 2013-12-12 11:17:28
  • どうでもいいかもしれないけど折角だからリストに「仲間への誤射」を追加しない?結構自分の主人公が誤射謝らないなのを嫌がる人いるみたいだし - 名無しさん 2013-12-13 09:34:26
    • 確か、ボイス決定時に、そのボイスも試聴出来ましたよね? それに、1.1でボイスの再設定も可能になるので、必要ないかと思います。普通、試聴可能なボイスは全て試聴してから決めるでしょうし、もしと言ってもいつでも変更できるのですから。 - 1.1未適応のうろ覚え 2013-12-18 20:24:46
  • 5子は旧4子 8子は旧5子のリスペクトな気がするw性格が似てるし一部セリフがかぶせてある - 名無しさん 2013-12-14 06:20:42
  • 9男イケ☆メン、5男は若干人を食った面倒くさがり屋 - 名無しさん 2013-12-14 19:49:01
  • オラクルリザーブの最大量ってスキル有りなら1000+150だよね?ちょっと気になった - 名無しさん 2013-12-14 20:23:11
  • へー - 名無しさん 2013-12-15 18:27:26
  • 女2 それだけじゃありません。 ジュリウスと一緒に帰るんです! - 名無しさん 2013-12-16 20:15:28
  • 10子さんがダムでクリア後、可愛いくしゃみをした気がするんですが…? プレイヤーにもエリア別のボイスあるんですかね。 - 名無しさん 2013-12-17 13:36:27
    • ダム以外でもはくちゅんするよー - 名無しさん 2013-12-17 16:28:48
      • なるほど、汗で冷えて…ってことですね - 名無しさん 2013-12-17 17:30:09
  • 男6 それだけじゃないっスよ ジュリウスと一緒に帰るんだ! - 名無しさん 2013-12-19 21:10:10
  • 女14 それだけじゃないよね ジュリウスと一緒に帰るんだ! - 名無しさん 2013-12-21 00:08:12
  • 女07 それだけじゃないでしょう ジュリウスと一緒に・・・・・・帰りましょう - 名無しさん 2013-12-21 11:35:55
  • イベントで主人公が喋る台詞の報告いるか?いらんだろ。ストーリーのネタバレだからまとめるわけにもいかないんだし - 名無しさん 2013-12-21 15:41:36
    • 『キャラクター/主人公/ネタバレ』というページ名で、ある程度上部に隙間を取っておけば、ネタバレについては問題ないかと。少なくとも僕はまとめが欲しいと思いますし、他の情報提供者さんも同じ気持ちだと思います。 - 2013-12-18 20:18:30 2013-12-22 05:42:19
      • すまない、とりあえず、上部に改行を多めに取って~と思ってまとめてみたけれど、プレビュー見て思いました。「コレ、『それだけじゃない。ジュリウスと帰る』というのを、それぞれのキャラの口調に直してるだけで、特記価値無いかも」って。唯一話すシーンという事で、何かに取り付かれてたみたいです^^; - 名無しさん 2013-12-22 06:29:46
      • 正直要らない ネタバレ要素になるし口調が大幅に変わるわけでも無いし 何より文章だけじゃ情報量が少なすぎる - 名無しさん 2013-12-22 11:21:18
  • キャラクターエントリーのとこ後から変更できるかの可否が書いてあるけどアップデートでコードネーム以外変えられるようになったからそういった記述に書き直したほうがいいのでは? - 名無しさん 2013-12-21 20:13:55
    • 変更方法に違いがある(ターミナルからor引き継ぎから)ので、そのへん踏まえて編集してみた・・・が、カラムが横に広がって超絶ブサイクに。上手く編集できる人、またはもっといい編集案ある人、頼んだ - 名無しさん 2013-12-21 21:11:36
      • あ・・・引き継ぎのページの更新がまだだったのか、うむむ・・・一旦戻したほうがいいようなら、言ってくれれば戻しますー - 名無しさん 2013-12-21 21:19:59
  • 女06(お嬢様)「あちこち穴だらけにしてくれちゃって……人の手による造形美が台無しですわ」 →高難度指令難易度2『入り江の鰐』(蒼氷の峡谷)クリア後待機時間にて。 - 現場感想 2013-12-22 06:30:58
  • 女20 個人的にお気に入りスパルカタス戦の吸収後のセリフ、「その技すごいけど敬意は払えないよ」とどこかの待機中のセリフ「今この瞬間にも隕石が私めがけておちてきているかもしれないわけですよ!」 - 名無しさん 2013-12-25 09:45:06
    • イエンツィーがチョウワンを呼んだ時の台詞「どうして!仕事を!増やしてくれますか!」もなかなかに。 - 名無しさん 2013-12-27 02:58:46
      • ニュクス二回目以降回復の「オウ、マタデスカー」も忘れちゃいかん - 名無しさん 2013-12-28 12:53:00
        • こういうの見てると、特定討伐地域での台詞とか討伐対象が特殊行動起こした時の台詞とか、戦闘中の台詞を見てみたいと思ったりもするな。……今や引継ぎで変更できるしさほどの意義もなく、しかも多すぎてどう考えても別ページでまとめる感じになりそうだが。 - 名無しさん 2014-01-06 20:16:59
  • 男16以外にも女性声優のボイスが欲しい 特にフェイス7とか女性声優のボイスが似合う - 名無しさん 2013-12-27 10:41:25
  • ミッション難関、無線の強いアラガミっていうのは高難易度じゃなくて感応種及びマガツキュウビの事っぽい - 名無しさん 2013-12-27 11:19:40
    • 高難度任務4のサイレント・ファクトリー(ラージャ、グボロ)でも難関台詞確認。 - 名無しさん 2013-12-29 08:32:05
  • コードネームも変えられるようにして欲しかったYO・・・。 - イシシ 2013-12-30 00:18:42
    • そしたら強アバカが乱立してしまうとどこかで聞いた気がする。 びっくりしたのは男9が前作の男15だったことだわ…。 - 名無し 2013-12-30 03:41:00
    • 男女両方で使えるようなコードネームにするために一度最初からやり直したなー。ユウみたいな男女両方であるもの、名前と関係ない文字通りコードネーム、ハルさんみたいな名前の一部を切ったもの、発音の仕方で男女が変わるものなどが考えられるか - 名無しさん 2013-12-30 14:55:59
      • そういえば・・・っとほとんど雑談だけど、イベントでツルギ、ルカというクレイドル隊員がいたけど、ルカはともかくツルギは文字通りの暗号名っぽいよなぁ・・・フライアや極東の面々は「コードネーム?面倒だし本名でいいよ」ってなノリなんだろうか - 名無しさん 2013-12-30 15:19:58
        • そんな名前の奴居たっけ - 名無しさん 2014-01-01 02:49:49
        • キュウビの調査隊ムービーの奴ね。ただ、「調査隊」であってクレイドルではないかもしれない。あと、「竜胆」が名前になるくらいだし本名かも? - 名無しさん 2014-01-01 11:28:19
          • 実際ツルギって名前の人いるしね - 名無しさん 2014-01-01 12:34:36
        • カノンなんて名前の日本人がいるくらいだし本名かと - 名無しさん 2014-01-04 13:31:38
        • ゴッドイーターにとっての敵は人類じゃないし、コードネームが何の為に必要なのかって考えれば、……人に言えないようなことをしないなら、コードネームを本名以外にする必要性も大してない気がする。 - 名無しさん 2014-01-06 19:49:40
          • ゴッドイーターでのコードネームでは任務中呼びやすい用に的なことを聞いたことがある - 名無しさん 2014-01-21 22:14:49
  • 野中ボイスが前作とは全く違う趣のものになってて驚き - 名無しさん 2014-01-01 02:46:47
  • 前作の古風台詞を復活して欲しいな。個人的にお気に入りだったのに - 名無しさん 2014-01-07 14:00:43
    • 中の人は続投してるからまぁ多少はね? - 名無しさん 2014-01-11 13:45:33
  • 17子は僕っ娘だから一人称記載した方がよいのでは - 名無しさん 2014-01-11 00:41:47
  • キャラクターボイス(女性)の項目に一人称を追加 確認出来たもののみ追加しました - 名無しさん 2014-01-11 13:25:27
    • 19は「あたし」だった クリア後のセリフで「見たか!あたしの力を!」みたいなのがあった - 名無しさん 2014-01-11 13:44:16
      • 情報提供ありがとうございます 追加しておきました - 名無しさん 2014-01-11 14:20:10
  • 女09の開始時、「任務開始です」と「任務を開始します」の2種類あるけど、ほかの人もいくつかある? - 名無しさん 2014-01-11 16:07:56
  • 男の17の帰投準備でフランがオペレーターだと「今夜は私が何か御作りしましょうか?」って聞いてくるけど、これって他でもそうなのかな? - 名無しさん 2014-01-11 16:48:55
    • 自キャラ女でも普通に言われる - 名無しさん 2014-01-11 17:28:05
      • 返信サンクス 男17だと主人公が帰投準備中に「帰ったら食事の用意をしますね」みたいな事、言ってるからボイス別に分かれてるのかと勘違いした - 名無しさん 2014-01-16 03:11:33
  • 書き忘れてた、17の一人称は「私」 - ↑と同じ 2014-01-11 16:50:26
    • 17子の一人称は僕だぞ - 名無しさん 2014-01-29 23:13:31
  • そう言えば1.20にアプデしたら髪型増えてたなあ。晴れ着用ぽい18番とこれ銀魂の新八仕様?の19番。アクセの追加は・・・共通アクセ22番の丸眼鏡。これも新八仕様かな。色変更不可だし。 - 名無しさん 2014-01-22 01:14:04
  • 女主人公、髪型晴れ着用18番が追加 全部の髪型に62~65番にかんざしが追加 共通アクセ22番に新八のメガネ?が追加 - 名無しさん 2014-01-22 01:35:49
  • 男は良いボイスが無いのね…(´・ω・) - 名無しさん 2014-02-02 11:10:52
    • 激しく同意 GEBの12番無くなっちゃったからなぁ - gateauchocolate 2014-02-19 00:10:15
  • 女主人公20 リンクバーストしてもらったときに普段は「私プレッシャーに・・・」だけど、仇討ち時は「やってみます」だった - 名無しさん 2014-02-03 00:50:42
  • 男性のボイスに少年ボイスがほしいな、女性にもガンガンやってほしい - 名無しさん 2014-02-05 04:20:06
  • ↑君とはいい酒が - 名無しさん 2014-02-08 00:56:01
  • 共通アクセサリー21ってなに? - 名無しさん 2014-02-10 09:53:07
    • 額にペイントみたいなやつかな。髪型を変えてみればよくわかると思うよ - 名無しさん 2014-02-10 17:15:38
  • 今更だけど14子は別に活発じゃないような。じゃあ何なんだと言われると困るけど、強いて言えば1子と同じく標準が一番しっくり来る - 名無しさん 2014-02-13 01:59:31
    • ↓x15の意見を参考に編集しました
  • ボイス関連なのでここに。20子でマシュマロトースト以外の全種類キャラチョコを使用した結果、どれも「私に当たりが来るなんて……おっ、美味しいですぅぅっ!!」と半泣きで食べていた。チョコによって声の震えの意味が違って聞こえる…… - 名無しさん 2014-02-16 17:58:34
    • そんな20子に焦げたチョコ(?)をプレゼント(ぉぃ - 名無しさん 2014-02-19 01:08:51
    • ここは質問・交流用コメント欄ではありません。編集に関する話題以外は禁止します。 - 名無しさん 2014-03-09 16:07:45
  • むしろ真っ白で何の設定もないからいくらでも設定は作れるんじゃない? - 名無しさん 2014-02-23 19:10:47
  • 個人的にはオッドアイの主人公が作りたかったなー - 名無しさん 2014-02-23 22:23:21
  • なんで8文字までしか名前入れらんないんだよ~ 妖怪イチタリナイが出た - 名無しさん 2014-02-24 14:25:39
  • アクセサリでグラサン無いのが残念。眼鏡があるなら、ついでに作ってほしいなぁ……見た目がオッサン風な主人公にしたかった - 名無しさん 2014-02-26 01:47:35
  • wikiと2ch使い分けて、どうぞ 2014-02-28 00:47:35
  • 今作主人公の血の力で前作主人公にブラッドアーツが宿るイベントみたい - 名無しさん 2014-02-28 04:46:44
    • 帰ってきた前作主人公は既に、BAもBBも使いこなしてましたとさ(笑) - 名無しさん 2014-04-14 00:46:06
  • すっごい今更だが、5子の一人称は私(ワタシ)。帰投準備の時に「私だってやればできるんだよ」て言うことがある。 - 名無しさん 2014-03-01 22:41:16
  • オペ子欲しかった - 名無しさん 2014-03-02 22:13:15
  • 男性の5番目、一人称、俺。「早く帰りたいんだよ、俺は」って言ってる - 名無しさん 2014-03-05 17:11:49
  • 女性10番ボイス、帰投待機中に「は、は…くちゅん!」とクシャミをする事がある - 名無しさん 2014-03-11 19:19:28
  • シオ風味があるなら 男2:旧ソーマ風 女10:若ツバキ も入れて欲しい - ななし 2014-03-15 00:58:50
  • 女性の18番は、ドSというよりツンデレっぽい - 名無しさん 2014-03-28 12:44:34
    • 女18は格好良くて好きなんだけど、なんと表現すべきか難しい・・・アラガミに対してはめっちゃ攻撃的で戦闘狂めいたところもあるけど、仲間に対しては一見無愛想で厳しいけど案外優しくて頼れるお姉さまって感じ・・・一言でまとめるなら、なんだろう? - 名無しさん 2014-03-31 15:01:07
      • 姐御とか? - 名無しさん 2014-04-03 17:14:38
        • なんか、TOX2のミラさんっぽいからなんか違うような気もするけど否定も出来ないなぁ・・・ - 名無しさん 2014-04-03 17:54:52
        • 姉御なら10子さんや19子さんの方がよほど適任と思えるし、それならやはりお姉様と言ったほうがしっくりくるような。18子さんはガサツなところが無くて、常に上品なところが素敵なのだ。 - 枝主、兼最初に「年上・ドS」書いた人、兼18子親衛隊員 2014-04-06 16:42:01
  • 女性の2番、一人称は私(ワタシ)。帰投準備の時、まれに「あ、あれ!?無い!私の大切な・・・! あ。ありましたぁ」って言う。 - 名無しさん 2014-04-07 17:55:30
  • 女14は明朗快活が活発よりも相応しい表現だと思う - 名無しさん 2014-04-13 06:13:07
    • ↑x15にも同意見あるし確かにそうだと思うので「活発→明朗快活」に編集させて頂きました。 - 名無しさん 2014-04-27 00:08:10
  • 今作の男4はGEBの男2。印象はかなり違うけど。知らずにやったら前作主と今主が同じ声だったw - 名無しさん 2014-04-14 12:55:51
  • 男性ボイス15でまれに「楽に生きる秘訣は、どうすれば楽に出来るか一生懸命考えることだな」って言います - 名無しさん 2014-05-16 01:26:18
  • 前作の女バーサーカーが無くなってがっかりした。敵破損時の「痛いでしょ~?」みたいな。今作のS系はなんか違う。まぁ有ったら有ったらで前作主人公と被るけどね - 名無しさん 2014-05-17 12:41:23
    • 前作19子は強化人間タイプのヒャッハー系女子で、近作のは世紀末モヒカンタイプのヒャッハー系女子って感じが - 名無しさん 2014-05-19 17:01:36
      • そもそも「~ぜ」口調だし。前作のヒャッハーと違う更に姉御肌もプラスされた感じかな。つかモヒカン姿の女キャラ想像してしまったじゃないか・・・ww - 名無しさん 2014-05-20 19:50:01
  • 男性17「帰ったらすぐに食事の支度をしますね」とかチョウワン登場時に「主は選ぶものですよ」的な事を言うので紳士…というよりは執事のような気がしますね。一人称は私(わたくし)。- 名無しさん 2014-05-17 21:54:22
  • 男の一人称は書かれないの? - 名無しさん 2014-05-23 23:26:14
  • 9子の励ましのリンクエイドしたは「大丈夫?」、今作は声は微妙かな~。伊藤かな恵氏の確か前作2子?no - 名無しさん 2014-05-28 23:20:48
  • 9子の励ましのリンクエイドしたは「大丈夫?」だったよ。今作は声は微妙かな~。伊藤かな恵さんの○○姫の声があればよかったのに、残念。。。 - 名無しさん 2014-05-28 23:22:23
  • リンクエイドはボイス2種類ある、他にもチャージクラッシュとかも2種類ある - 名無しさん 2014-05-29 15:56:31
    • それはNPCでも言えるね。カノンで発見したが、普通は「大丈夫?」みたいな感じだがもう1つは…聞き取れなかったけど二重人格の戦闘狂のセリフだった。 - 名無しさん 2014-06-27 16:02:44
  • 男6はチャラいというよりはやる気ない感じ? - 名無しさん 2014-05-31 17:03:46
  • 個人的に女ボイス11が好み。勝ち気な感じがイイ。 - 名無しさん 2014-05-31 21:43:15
  • 女ボイス11の一人称は「私」でした。 - 名無しさん 2014-05-31 21:45:31
  • 『適合試験』、『ブラッドアーツ覚醒』、『帰るんだ』のイベントで主人公が喋ります。ちなみに性別やボイスタイプによって台詞が変化します。 - 名無しさん 2014-06-02 14:32:13
    • いちいち書く事じゃないし皆知ってるから - 名無しさん 2014-06-02 16:38:54
      • このページに書かれていないから報告したのだろう。それにここは暴言を吐く場所ではないから。 - 名無しさん 2014-06-02 18:05:36
  • 男4、一人称は「私(わたし)」。アバターで確認しました - 名無しさん 2014-06-11 23:00:14
  • 男でも一人称は意外と気になるな。「俺」キャラにしたいけど「僕」等だったり・・・いや、他の一人称をディスるつもりはないが。 - 名無しさん 2014-06-17 23:16:27
  • 個人的だが男の天然ボイスって…決めてから後で後悔したよ。ミッション後の「暇~暇~」はイラッとくる。小野坂さんも何で関西語なんや…あまりにも世界観に合わんだろう。某アホ神子みたいなキャラ作りたかったのに残念。 - ナイフ使い 2014-07-01 22:41:28
    • 平子のイメージから来てるんじゃないか? - 名無しさん 2014-07-08 13:03:13
  • 防衛班の帰還から、主人公の階級は少尉以上だということが分かりました - 名無しさん 2014-07-03 20:52:55
  • 全てをひとつにのクエストで、女3の捕食ボイスが「いまだ!」と「もらったよ」に部位破壊ボイスが「ごめんね」になってました。女5でもボイス変更を確認、女9では確認できなかったため - 名無しさん 2014-07-04 14:17:11
    • 続き 明るいキャラやお気楽キャラの声だけ変わるのかもしれませんね、ここに書くことじゃなかったらすみません。 - 名無しさん 2014-07-04 14:19:39
  • 男5の「あんたの目は死んでないぜ」がちょっと格好良いと思うんだけどどんだけジリ貧リンクエイド祭りになっても「俺のぶんも働いてくれよー」しか言ってくれないんだよなあ。苦戦ってどこが基準なんだろう?体力?残りリスポーン数?残り時間?スレチだったらごめん - 名無しさん 2014-07-06 12:02:56
    • 残り時間だろ。ミッションクリア時のボイスも残り時間基準だし。スイート・コレクターなら素早く検証できるんじゃないか? - 名無しさん 2014-07-06 23:49:53
      • 言ってくれたよ。ありがとう - 名無しさん 2014-07-10 09:46:26
  • 男14は前作の女バーサーカーの男バージョンって感じだね。普通に字幕で「ヒャハハハ」とか出るしこのキャラで状態異常武器使えばストレス発散になる。体力がヤバい時でも「このくらいが面白ェ」が妙にカッコイイ。参考までに。 - 名無しさん 2014-07-07 16:48:08
  • 菅沼久義さんは「ぶっきらぼう」というか既出だがヒャッハー系…狂戦士で良いんじゃね。某禁書の白モヤシと似てる - 名無しさん 2014-07-10 15:54:28
    • 体力がヤバくても「これぐらい減ってる方が面白ェ」というセリフあり。前作女バーサーカーの男バージャンだな。 - ナイフ使い 2014-07-20 16:16:18
  • ここは質問・交流用コメント欄ではありません。編集に関する話題以外は禁止します。又、個人を識別する必要はないのでハンネはいりません - 名無しさん 2014-08-12 11:49:54
    • ハンネは個人の自由、あってもなくてもいい。次からはテンプレはるより、編集して整理してくれ - 名無しさん 2014-08-12 20:03:36
  • 髪型が17までしか出ない - 名無しさん 2014-08-16 21:05:53
  • ブラッドの血の力で唯一実戦に戦術としては一切使えないのが主人公だよな…w 設定上ありますけどほぼ空気w - 名無しさん 2014-08-24 00:29:09
  • ブラッド以外の神機使いがゲーム中で普通に感応種と戦えるのは、主人公の血の力が作用しているっていう解釈もあるから···(震え声) - 名無しさん 2014-08-26 06:19:11
    • それはどちらかというと「戦略的」優位性と言うべきな気が。なんにせよ「主人公なしの編成で感応種と戦う」という事態がゲーム上で起こりえない以上、主人公の能力をほぼ実感できないというのがね・・・以下蛇足だが、とりあえず私は、リタイアやリセットによる時間逆行は因果律に干渉する主人公の血の力によるもの、というアホな妄想などで補完している。前作主人公もしょっちゅう感応現象起こしてたし、実は血の力の所有者だったんだよ(大嘘 - 名無しさん 2014-08-28 23:56:34
      • リタイアはアイテム引き継ぐんだからただ撤退してるだけっしょ。まぁ血の力に関しては統制クラスのものが使えてもいいとは思うが強すぎるわな。 - 名無しさん 2014-08-29 23:36:06
      • 第2世代の前作主人公が続投してたなら、感応種が出現して神機が使用できない状況が演出できたろうなぁ。極東要素の多さも違和感なくなるし。 - 名無しさん 2014-09-21 12:22:16
        • 一応イベントムービーでは、エミールがマルさんに遭遇して神機が使えず逃げるというシーンはあったけど、神機が動かなかった理由は拠点での会話でしか説明されないし、直後の主人公の覚醒に完全に持ってかれてるしで印象には残らないわな。最終決戦でも主人公の力が鍵だったわけで、シナリオ上では間違いなく大活躍してるはずなんだが・・・主人公の受難はシリーズの宿命なのだろうか・・・ - 名無しさん 2014-09-22 19:32:05
          • 神機が使用不能になる状況を演出したムービーが1つしかなかったことが最大の要因だなぁ。第3世代のブラッドと第2世代の神機使い混合でミッションに出撃して感応種と遭遇、辛くも撃退もしくは撤退という前作のハンニバル戦で主人公が負傷したような内容のムービーがあれば多少は違ったはず。とはいえあの時ブラッド外の神機使いはエミールしかいなかったのはどうしようもないか。 - 名無しさん 2014-09-23 03:56:25
    • 事実そういう設定だし。確か、ブラッドと一緒なら普通の神機使いも感応種と戦えて、主人公の力でBA・BBに目覚めるとブラッドがいなくても戦えるようになるんじゃなかったか? むしろそういう設定だからこそ主人公になれたわけで。ゲーム的にはリンクサポートみたいなワイルドカードにする手もあっただろうけど。 - 名無しさん 2014-08-30 09:40:22
      • その設定のせいで防衛班クエでの扱いがひどい。というか誰でも覚醒できるせいでもはや感応種討伐部隊ブラッド(笑)状態。 - 名無しさん 2014-08-30 21:58:52
    • 現時点で唯一自分のリンサポ使いつつ出撃もできるというのは主人公の血の力のおかげじゃないかってリッカさんが言ってた。主人公だけ黒BAを始め多様なBAを習得できるのも、もしかしたら血の力のおかげなのかもね - 名無しさん 2014-08-30 22:31:14
      • そして遂に喚起()がブラッドレイジ発動に大きく携わる事になると言うね - 名無しさん 2014-09-19 16:59:15
  • 男ボイス6一人称は「俺」です。親愛・友情スキル発動で「俺がやります」と言っていたのを確認 - 名無しさん 2014-08-29 18:30:29
  • 秋水クリアしたのにヘアスタイル増えないんだけど…どゆこと? - 玲兎 2014-09-20 00:29:06
    • アップデートをしていないだけでは? - 名無しさん 2014-09-28 16:54:04
    • 仲間の髪型は、プレイステーションストアから無料ダウンロードしないと増えないですよ。 - 名無しさん 2014-09-28 16:55:56
  • 男ボイス10の一人称は私。仲間のブラッドレイジ関連で「私」と言っていた。RB体験版で分かったことだから迷ったけど編集しました。適切でないなら削除お願いします。 - 名無しさん 2015-02-06 03:39:40
  • 男ボイス20の一人称は「俺」ミッションクリア後のセリフで「いやいや俺たち強すぎだよなぁ!?」とありました - 名無しさん 2015-05-24 08:02:55
  • 女ボイス17って一人称「僕」だったのか……ずっと「自分」かと思っていた。よく聴いてりゃ良かった - 名無しさん 2015-09-21 17:14:09
  • 帽子2に白色がほしかった。F制服に対応した色くらい用意してくれても··· - 名無しさん 2015-10-01 21:42:01
  • 女主人公と男主人公で変わってくるところってある? - 名無しさん 2017-02-25 21:21:58
    • ハルオミのキャラエピソーで多少の変化がある。 - 名無しさん 2017-03-20 22:40:13
    • ギルにとって因縁のアラガミとの戦闘後でも、ハルさんの心の中のセリフが微妙に違う。 - 名無しさん 2017-10-07 17:57:06

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GOD EATER 2@wiki
記事メニュー

↓検索↓
検索 :

● トップページ
● FAQ / 仕様
● バグ / 修正されたバグ
● 便利なテクニック
● お勧めの装備
● アップデート・DLC
● トロフィー
● データ引き継ぎ
● 登場人物 / 簡易年表
● 小ネタ / 元ネタ
● 用語集
● アンケート
● 編集について
● GE2 RAGE BURST wiki (次作)
● GEB wiki (前作)
● GOD EATER wiki (前々作)

基本データ

● システム
● 各武器の詳細
◆ キャラクター
├ 主人公
├ NPC
└ アバター
● 拠点
◆ アラガミ
├ 特徴・特性
├ アラガミ一覧
├ 出現ミッション一覧
└ アラガミバレット

シナリオ

◆ ミッション
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
◆ 追加報酬
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
● キャラクターエピソード

装備

◆ 刀身
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア
◆ 銃身
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
◆ 装甲
├ バックラー
├ シールド
└ タワーシールド
● 制御ユニット
● 強化パーツ
● リンクサポート
● トップス / ボトムス

スキル・アーツ

◆ スキル
├ 通常スキル
├ バーストスキル
├ 付与装備(1)
└ 付与装備(2)
◆ ブラッドアーツ
├ 概要
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア

バレット

◆ 通常バレット
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
● ブラッドバレット
◆ バレットエディット
├ はじめに
├ エディットの心得
├ バレット弾種一覧
├ 汎用バレット
├ 特定条件用バレット
└ ネタバレット

アイテム

● 消費アイテム
◆ 素材
├ 回収素材
├ 汎用・小型アラガミ素材
├ 中型アラガミ素材
├ 大型アラガミ素材
└ DLC・アップデート追加
● 換金アイテム
● コンバートアイテム
● 素材合成 / アイテム変換
● 複合コア

フィールド

● 訓練所
● 贖罪の街
● 鉄塔の森
● 嘆きの平原
● 鎮魂の廃寺
● 愚者の空母
● 煉獄の地下街
● 黎明の亡都
● 蒼氷の峡谷
● 創痕の防壁


その他

● 関連商品
● 編集練習用ページ
● 動画まとめ

外部リンク

○ GE公式サイト
○ GE公式ブログ
○ GE公式twitter

○神機データベース for GOD EATER 2


アクセス 人
現在 -
本日 -
昨日 -
総数 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. お勧めの装備
  2. 実用バレット/ブラスト
  3. 特定条件用バレット/メテオ系
  4. 汎用バレット
  5. 装備/ショートブレード
  6. 特定条件用バレット
  7. キャラクター/主人公
  8. アラガミ
  9. 簡易年表
  10. アラガミ/マガツキュウビ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    アラガミ/ボルグ・カムラン堕天(雷)
  • 53日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 108日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 117日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 124日前

    嘆きの平原/コメント
  • 124日前

    黎明の亡都/コメント
  • 124日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 124日前

    訓練所/コメント
  • 143日前

    汎用バレット/コメント
  • 418日前

    アラガミ/カリギュラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. お勧めの装備
  2. 実用バレット/ブラスト
  3. 特定条件用バレット/メテオ系
  4. 汎用バレット
  5. 装備/ショートブレード
  6. 特定条件用バレット
  7. キャラクター/主人公
  8. アラガミ
  9. 簡易年表
  10. アラガミ/マガツキュウビ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    アラガミ/ボルグ・カムラン堕天(雷)
  • 53日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 108日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 117日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 124日前

    嘆きの平原/コメント
  • 124日前

    黎明の亡都/コメント
  • 124日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 124日前

    訓練所/コメント
  • 143日前

    汎用バレット/コメント
  • 418日前

    アラガミ/カリギュラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.