〔Q〕KALSってどうよ?
〔A1〕ガイダンスに行って自分で判断しろ。
〔A2〕基本的に商売なので、良いことしか言わない。でも便利。利用するのは自由。


〔Q〕予備校っていいですか?
〔A1〕合格者の大半が予備校のおかげで合格できたのではない。努力と才能と運の方が大きい。
〔A2〕良くも悪くも、受験仲間が出来る。
〔A3〕切磋琢磨し合える仲間なら良いけど、飲んだり遊んだりする仲間だと意味がない。


〔Q〕KALSの問題集をコピーさせてください
〔A1〕うーん、一応ダメだよね。法律云々の議論については過去ログを見てくれ。
〔A2〕たまにオークションで売ってる
〔A3〕あの本自体にはさほど価値はないと思うのだが…参考書を買った方がマシでは?
〔A4〕かつて某巨大MLなんかでもコピーや売買が問題になった。譲渡などは自己責任で。


〔Q〕予備校で歯学部を進められたのですが?
〔A1〕歯医者もひとつの道だけど、どうしても医者になりたいのならやめておいた方がいい。
〔A2〕例えば医科歯科歯学部から医学部に編入している人はけっこう多い。
〔A3〕勝ち組に入らないと収入も不安。医学部もそうだけど、開業するなら商才が必要。


#close


最終更新:2012年03月04日 19:15