新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
このページを編集する
武将別解説 - 三国編10
た行つづき
程昱(字:仲徳)(テイイク/チュウトク)
程遠志(テイエンシ)
丁儀(字:正礼)(テイギ/レイセイ)
丁原(字:建陽)(テイゲン/ケンヨウ)
丁氏(テイシ)
程普(字:徳謀)(テイフ/トクボウ)
程秉(字:徳枢)(テイヘイ/トクスウ)
丁奉(字:徳謀)(テイホウ/ショウエン)
丁封(テイホウ)
典韋(テンイ)
田楷(デンカイ)
田疇(字:子泰)(デンチュウ/シタイ)
田豊(字:元皓)(デンポウ/ゲンコウ)
典満(テンマン)
田豫|田予(字:国譲)(デンヨ/コクジョウ)
董允(字:休昭)(トウイン/キュウショウ)
董和(字:幼宰)(トウカ/ヨウサイ)
鄧艾(字:士載)(トウガイ/シサイ)
陶謙(字:恭祖)(トウケン/キョウソ)
唐咨(トウシ)
鄧芝(字:伯苗)(トウシ/ハクビョウ)
董襲(字:元代)(トウシュウ/ゲンダイ)
陶濬(トウシュン)
董昭(字:公仁)(トウショウ/コウジン)
董卓(字:仲穎)(トウタク/チュウエイ)
鄧忠(トウチュウ)
董荼那(トウトナ)
董旻(字:叔穎)(トウビン/シュクエイ)
鄧茂(トウモ)
唐彬(トウリン)
杜預(字:元凱)(トヨ/ゲンガイ)
た行つづき
程昱(字:仲徳)
(テイイク/チュウトク)
出演作品:曹操P業、iM@S白馬将軍、中華争奪戦、中学生太守はじめました、おれ達、黄巾賊!
作品名:曹操P業
曹操の勧誘は何度も断りながら、初対面の律子の勧誘であっさり仕官した。
そのために曹操がキレて醜態を見せることに……。
作品名:iM@S白馬将軍
曹操の軍師。ぐうたらな曹操に手を焼いていたが、今度は突如残虐になった曹操に手を焼くことに。
やよいゾーン・スペシャルで萌えを知ったご老体。
作品名:中華争奪戦
曹操軍の軍師陣の一人。真面目。
作品名:中学生太守はじめました
呉の軍師。亜美に勉学を教えようとしても逃げられ、孫堅に亜美を泣かした罰として減給させられるなど不遇。
作品名:おれ達、黄巾賊!
曹操軍の文官。濮陽の戦いでは秋蘭隊の参軍。程昱が突撃に参加という珍しいものを見せた。
娘に風がいると思われるが、未だ登場していない。
程遠志
(テイエンシ)
出演作品:美妓皇帝、おれ達、黄巾賊!
俗称:T&C
作品名:美妓皇帝
伊織編に登場。蔡琰軍のスタッフ。鄧茂と共に、蔡琰と盧植へ勝手にエロトークのアテレコをしたり、蔡琰に罵りをせがむなど変態。
盧植によって額に短剣を突き刺され、亜美真美の木獣で燃やされてアフロになりと、大変残念な容姿になっている。
作品名:おれ達、黄巾賊!
黄巾党の同志。一人称はあっし。チンピラ口調で粗野で酒豪だが優しい男。バカだけどかっこいい。
卞喜とともに巡察中、飛ばされてきたあずさを発見し保護した。動画に登場した始めての武将。
何気に張角から魏公子兵法を授けられるなど活躍している。一応、司令官クラスらしい。
一軍を率いる立場になった後もマメで、恋の愛犬セキトと《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda(CHK)》を散歩させている。果ては《メテンダ・ライオン/Mtenda Lion(MIR)》、《ジャムーラン・ライオン/Jamuraan Lion(VIS)》、《サバンナ・ライオン/Savannah Lions(9ED)》までも散歩させることができる、ある意味凄い男。
丁儀(字:正礼)
(テイギ/レイセイ)
出演作品:美妓皇帝
作品名:美妓皇帝
伊織軍スタッフ。国淵が亜美真美のために作った木獣の製作の補佐をしていた。
丁原(字:建陽)
(テイゲン/ケンヨウ)
出演作品:
三国×M@ster
作品名:三国×M@ster
呂布や張遼の主だったが、董卓軍に滅ぼされている。
呂布に街一番の踊り子との縁談を持ってきたが、呂布が会ってみるとマッチョなゴリラ(恋姫貂蝉)だったということがあったらしい。
ちなみに、呂布は三日三晩うなされ、写真を見た雪歩は気絶した。
丁氏
(テイシ)
出演作品:iM@S演義
作品名:iM@S演義
曹操の正妻で、人前では曹操をアレなどと呼ぶ強い奥さんだが、夫婦の会話を見ていると可愛らしい処もあり、熟年夫婦の理想的な一面を体現してもいる?
曹昂の育ての母として、曹昂が連れ帰った千早の母親役も務め、記憶がなく不安定な状態の千早を母親然とした懐の深さで支えた。
程普(字:徳謀)
(テイフ/トクボウ)
出演作品:美妓皇帝、中華争奪戦、三国×M@ster、中学生太守はじめました
作品名:美妓皇帝
あずさ軍の最初期からのスタッフ。初期メンバーのまとめ役。
作品名:中華争奪戦
孫呉の宿将。荊州独立愚連隊を迎え撃つ。一丁揉んでやろうと仕掛けたが、先頭が千早と毛利てるだったため、どちらも揉めそうに無いと嘆く。
巨乳派。
作品名:三国×M@ster
どこぞのガンダムファイターばっかりの呉将の中ではまとも。張遼と戦って敗れる。戦後、春香軍に加わった。
作品名:中学生太守はじめました
黄蓋と共に亜美にメロメロな孫堅に呆れていたが、それは単に熟女好きなだけであった。
程秉(字:徳枢)
(テイヘイ/トクスウ)
出演作品:おれ達、黄巾賊!
作品名:おれ達、黄巾賊!
黄巾党に参加しており、張宝から田豊の登用を指示されていた。
田豊の性癖を読み切り、見事に登用に応じさせた……のはいいが、そのボイスレコーダーはどこから出した!?
その後も機械技師として活躍。南皮のライブ施設も崔琰とともに一晩で作っている。
丁奉(字:徳謀)
(テイホウ/ショウエン)
出演作品:美妓皇帝
作品名:美妓皇帝
あずさ軍のスタッフ。春香及び孫尚香の副官として編成画面にちらちらと顔が見えるのだが、紙芝居ではほとんど登場せず影が薄かった。
蔡氏攻略から中核スタッフへ。スタイリッシュなあずさに惚れる。
丁封(テイホウ)
出演作品:中華争奪戦
作品名:中華争奪戦
丁奉の弟。孫権への小早川ちぬのお茶を毒見(という名の横取り)したが、見事大当たりで吐血する。
典韋
(テンイ)
出演作品:曹操P業、美妓皇帝、iM@S演義、中華争奪戦、三國夢想、おれ達、黄巾賊!
俗称:悪来
作品名:曹操P業
曹操軍でありながら非常に真面目な武人として登場。愛嬌もある。亜美真美に双鉄戟のスペアを一本ずつ与えた。
作品名:美妓皇帝
やよい編に登場。鍾会とともに貂蝉軍のスタッフになった。ここでも忠義の士。
自他共に認める武骨者だが、真を気遣ったり、鄧艾に真の捕らわれている場所を教えるなど粋な情も持ち合わせている。
長安へと開放される際、真に短戟を贈っている。
作品名:iM@S演義
第二十二回、真と一騎討ちし、追い詰めるも退けられる。その後第六十七回、宛で史実通りの壮絶な戦死を遂げた。
作品名:中華争奪戦
とても軽い。厳顔によって壊滅させられた際、周旨を放置して帰っていった。
作品名:三國夢想
そ…謎の人材派遣会社社長のボディカードだったが、長年束縛したからと開放され、かえって生きる目的を見失う。
袁紹軍にあっても心ここにあらずだったが、伊織の才を認めて忠誠を誓う。伊織のためなら袁紹すら容赦なく殴り倒す。
律子や市井の子供達に怖がられているのを気にしていたようで、後に熊の着ぐるみを着るという荒業に出た。ただし、着ぐるみは随所に短戟が仕込まれている。ボ○太くんではない。
薊城落城の際、伊織を逃がす為に馬超に挑むも紙一重で敗れる。しかし伊織を思うあまり重傷を負いながらも伊織を追う。
伊織を捕らえたあずさに一騎討ちを仕掛けるも、あずさの歌により正気を取り戻した。
作品名:おれ達、黄巾賊!
濮陽の戦いでティアナ・ランスターを一騎討ちで一蹴するが、憤慨した麴義に後に狙撃されている。
ティアナ曰く、ベルカ式騎士より一撃が重いらしい。また、当人にも魔道師との戦闘経験がある。
なお、登場BGMの元ネタは「
君主は陶濬
」。
田楷
(デンカイ)
出演作品:iM@s白馬将軍、三國夢想、おれ達、黄巾賊!
作品名:iM@s白馬将軍
開始時から公孫瓚に仕える武将。
武芸大会に出場したり、刺客に襲われた伊織を助けたり、夏侯淵を捕らえたりと地味ながら活躍している。
なにかと伊織に激励されるため、夏侯惇から嫉妬されている模様。性格は真面目な武人。現在修行中。
作品名:三國夢想
何故か袁紹軍にいる。自らを雑魚と認めているが、一寸の虫にも五分の魂と馬超軍に立ち向かう。
作品名:おれ達、黄巾賊!
何故か妖怪王軍所属。徳川家康が呂布に倒されたため、服部半蔵隊の殿を受け持った。
田疇(字:子泰)
(デンチュウ/シタイ)
出演作品:曹操P業、iM@s白馬将軍、三国×M@ster
作品名:曹操P業
夏侯惇の友人。袁紹軍に吸収されていたが、それは自分が治める徐無山の民草を袁紹に人質に取られているからだった。
亜美真美率いるとかち兵によって徐無山が開放された後、史実通り夏侯惇の勧誘を断る場面が描かれる。
作品名:iM@s白馬将軍
劉虞の臣下。公孫瓚に滅ぼされた後下野していたが、やよいの説得により公孫瓚陣営にはせ参じた。
作品名:三国×M@ster
劉表軍の武将。金旋を嗜めたが聞いてもらえず、呂布を( ´,_ゝ`)プッで怒らせて誘引したのに、勝手に金旋に自滅された。
襄陽の戦いで孫策に壊滅させられ、その後悪口を覚えていた呂布に引き渡されたらしい。
田豊(字:元皓)
(デンポウ/ゲンコウ)
出演作品:閣下で三国統一、曹操P業、iM@s白馬将軍、おれ達、黄巾賊!、三國夢想
俗称:豊田(TOYOTA)、電報
作品名:閣下で三国統一
趙範軍で内政を取り仕切っている。居丈高なので伊織と仲が悪い。
作品名:曹操P業
袁紹軍の軍師。史実通り袁紹に忌憚のない意見をぶつけているが、袁紹がオカマで性格が丸くなっているため、比較的受け入れられている。
袁譚に「新ジャンル:ツンホモ」として認定されてしまったが、田豊がホモかどうかは明らかになっていない。
作品名:iM@s白馬将軍
袁紹軍の軍師。韓馥を庇護すると称し鄴を併合する策を出し、受け入れられた。策を取られた逢紀涙目。
その後もあずさへ暗殺をしかけたり、二度のやよいゾーンを耐え切るなど袁紹への忠節を見せたが、千早に胸関係の暴言を吐いたため趙雲にボコボコにされ、貧乳派に転向、公孫瓚軍入りした。
以降、外交立案と言えば田豊、となっており(使者はあずさ)、董卓の金銭欲を見抜いて同盟を成功させたのを皮切りに、公孫瓚軍の外交を一手に担っている。
公孫瓚に「レッドスネーク」に改名させられたことがある。
作品名:おれ達、黄巾賊!
袁紹の軍師だが、居丈高で小言が多いため疎まれている。史実通り逢紀と仲が悪いが、どちらかというと良いライバルという感じ。
シリアス畑の人だと思われたが、実はとんでもないドMで、袁紹に使えていたのも罵倒されるためだった。程秉が録音したティアナ、蘭、かがみの罵倒に惹かれ、敗戦後、程秉の登用に応じて黄巾党に入る。
物凄くダメ人間っぽいが、能力は一流で戦術眼は確か。曹操との同盟交渉でも虚実を織り交ぜ曹操と荀彧を納得させている。
作品名:春望之歌
初登場、いきなり政庁で袁紹に謀反宣言し武力行使をかまして直後ヘタレるなどもの凄い小物っぷりを露にした。
以降も何らかの問題をやらかし続けては袁紹に切り捨てられない辺り、スタースクリームを彷彿とさせる。
郭嘉曰く「想像の斜め上」。ある意味、影の主役になっている。
典満
(テンマン)
出演作品:おれ達、黄巾賊!
作品名:おれ達、黄巾賊!
典韋の子。流琉が姉妹のどちらかにいると思われる。
濮陽の戦いでは于禁の娘・沙和と二世武将同士コンビを組んで奮闘。天和隊の白馬陣を止めようとしたが、地和隊にブロックされ、宋憲に壊滅させられた。
田豫|田予(字:国譲)
(デンヨ/コクジョウ)
出演作品:iM@S演義、三国
アイドル
列伝
作品名:iM@S演義
袁紹軍所属の郭図の参謀として登場。
デルトマ家の郭図の下で連戦を重ねるが史実通りの有能さを見せる。
ン~マンダム。
作品名:三国アイドル列伝
公孫瓚の呂布軍合流後は、単経と共に公孫一族による「イナゴジェットストリーム」と呼ばれる兵法連鎖を構成する一員として活躍する。
公孫続が合流した後も、公孫瓚の部隊に残り、「究極白馬陣(アルティメットイナゴバースト)」と呼ばれる兵法連鎖を構成する一員として活躍する。
董允(字:休昭)
(トウイン/キュウショウ)
出演作品:閣下で三国統一
作品名:閣下で三国統一
劉備軍の文官で董和の息子。劉備軍壊滅時はボロボロの将兵を代表として馬超と折衝し、江州への保護を認めさせている。
その後父に、曹操軍に敗北した顛末を語る。
董和(字:幼宰)
(トウカ/ヨウサイ)
出演作品:閣下で三国統一、美妓皇帝
作品名:閣下で三国統一
劉焉、劉璋に仕えたが、武都陥落後に上司の黄権と共に天海軍に降る。
作品名:美妓皇帝
やよい編に登場。劉焉の個人的な部下だが、劉焉の要請によりやよい軍のスタッフに。
息子の董允を参加させるなど、エージェント劉焉の元で人材面の貢献をしている。
祝融が動くと踏んでいた龐統に、後背の監視と策を授けられている。
鄧艾(字:士載)
(トウガイ/シサイ)
出演作品:閣下で三国統一、美妓皇帝、中華争奪戦、三國夢想
作品名:閣下で三国統一
劉備軍所属。江州の戦いでは法正が呂布よりも警戒していたり、ストーカーと化した姜維との因縁の対決が見られた。
美希の才を買っていたらしく警戒していたが、雪歩に壊滅させられてしまった。
後に劉備、張飛、諸葛亮、関索らと武都の呉懿の庇護を受け、天海軍に仕官。諸葛亮とともに雲南へと配置され、知らされていなかった太守の呂岱をびっくりさせた。
作品名:美妓皇帝
やよい編に登場。吃音故にアイドルのファンに迫害され続けていたため、アイドルに嫌悪感を抱いていたが、真の熱く真摯な説得によりやよい軍のスタッフに。
魏末期の名将という史実通り、本作でも非常に頼れる(あるいはチート的な)指揮官として活躍。ややツンが入っている。また自罰的傾向がある。
前述の経緯から、アイドルの中でも特に真に目をかけている様子。真とは師弟関係であり、親子にも似た絆も築かれている模様で、鍾会から真を救出して抱きしめたシーンでも「許す」のコメントが多数あった。
作品名:中華争奪戦
鍾会軍に吸収されている。あずさの怒汰富雲で鼻血を出した息子に、若いなと嘆息した。
小鳥の脳内では、鍾会とカップリングされていたが、実態は前世の因縁から、朝から晩まで鍾会をいびり倒していた。
真との一騎討ちで捕らえられる。真と律子を夫婦だと誤解していた。その後は愉快な爺さん枠として活躍。武者震いもするよ。
作品名:三國夢想
漢中・長安攻略に法正が呼びよせた桟道の専門家。やはり吃音設定。
パパ(張魯)を泣かされて怒った美希により一騎討ちで捕縛される。美希には息子の鄧忠が自分に仕えているため、「パパちゅー」と呼ばれている。
鄧忠が兵器に不慣れなのを見ておれず、また法正に利用される千早の身を案じ、あえて裏切り者の汚名を着て一戦だけ馬家に協力。降伏に迷う千早の背中を押した。
千早に、戦を無くすための戦なら協力すると語った過去があるらしい。
陶謙(字:恭祖)
(トウケン/キョウソ)
出演作品:中華無双iM@S
作品名:中華無双iM@S
ガン見ジジイ。シングルベッドで夢とお前抱いてた頃を遠い目で見ている。
陳珪曰く「抱かれた覚えはねぇよ」。
斬首されても死なない。斬首されたぐらいでなぜ死ななければならないのか。
唐咨
(トウシ)
出演作品:美妓皇帝
作品名:美妓皇帝
伊織編に登場。伊織に無理矢理登用されたにも関わらず、最初から忠誠を誓った珍しい人物。顔が怖い。軍人口調。
ボトルシッパー。水軍を率いる将として、唐彬、司馬伷、王威を抜擢した。
鄧芝(字:伯苗)
(トウシ/ハクビョウ)
出演作品:閣下で三国統一、美妓皇帝、後漢流離譚
作品名:閣下で三国統一
孔明によって孫呉への使者に出されたが、曹操軍によって柴桑を奪われた孫堅に援軍の話は断られてしまった。
作品名:美妓皇帝
鮑三娘軍スタッフだったが、綿竹関で真と鄧艾の部隊を止め切れなかった。鮑三娘の移籍に伴い、やよい軍スタッフに。
鄧艾と桟道についての整備計画を検討している等、律子の補佐として内務を担当。忙しい律子を仕事にかこつけて休ませるなどできた人物。
また史実通り外交でもその手腕を発揮している。龐統の頭の回転についていける数少ない人物。
作品名:後漢流離譚
劉備軍の外交担当の筆頭が死亡したこともあり、アイドルが同行する使者をよく任される。律子ややよいを丁寧に指導するなど人格者。
董襲(字:元代)
(トウシュウ/ゲンダイ)
出演作品:iM@S演義 ゆきぽ伝、iM@s白馬将軍、中華争奪戦
作品名:iM@S演義 ゆきぽ伝
承知!
史実では溺死したはずなのだが、なぜか泳いで蒋欽らに出撃命令を知らせに来た。
ド○えもんのような効果音で釣り上げられ、視聴者の腹筋を破壊した。
作品名:iM@s白馬将軍
曹操配下。曹操に恨みを持つ伊織にとばっちりで攻撃され、千早に混乱させられ、袁紹に捕縛されとフルボッコ。下邳でも公孫瓚に散々に追い立てられる。
作品名:中華争奪戦
劉備軍の将。律子や亜美真美の火球に何度も巻き込まれる不幸な人。
陶濬(トウシュン)
出演作品:おれ達、黄巾賊!
作品名:おれ達、黄巾賊!
ご存知
顔君主
。最近は顔帝様。
孫堅軍の将。使者として訪れた楼玄を、孫堅と雪蓮が来るまで応対していた。
決して出会ってはいけない二人が出会ってしまったため、雪蓮に濃い組み合わせと言わしめた。なお、言動はとてもまとも。
董昭(字:公仁)
(トウショウ/コウジン)
出演作品:iM@s白馬将軍
作品名:iM@s白馬将軍
孔融配下。公孫瓚軍の本陣を急襲したが、とんでもない強行軍で追いついた文醜に撃破された。
その後曹操軍に仕官し城陽の参軍になっていた。公孫瓚軍の【白馬陣】の脚を殺すため、山中にて戦いを挑む戦法を取ったが、その破壊力までは計算に入れていなかった。
亜美真美の連携攻撃の前に壊滅。戦後、その亜美真美のムフフな登用により公孫瓚軍に降る。
董卓(字:仲穎)
(トウタク/チュウエイ)
出演作品:閣下で三国統一、曹操P業、美妓皇帝、iM@S演義、真三国志、iM@s白馬将軍、中華争奪戦、三國夢想、三国×M@ster、中学生太守はじめました
俗称:豚
作品名:閣下で三国統一
馬騰などの勢力を滅ぼしていたが、曹操に滅ぼされ、桂陽の最前線に懲罰大隊的な扱いで派遣されていた。
春香に李儒の行方を詰問されたが、知らなかった。戦後斬首される。
呂玲綺となんらかの因縁があったようだが、玲綺が誰にも話していないため、明確には語られていない。作者のSSにより補完される予定。
作品名:曹操P業
中原から西域までの一大版図を築いていたが、馬超の進言に耳を貸さないなど、狭量で戦下手になってしまい、兵が大量脱走、曹操に敗れた。
ピザを視界に入れるのも嫌だと曹操に斬首される。
作品名:真三国志
長安の主であったが呂布に敗れ、李儒とともに呂布軍に下る。
外見とは裏腹の紳士ぶりに視聴者はギャップ萌え。キレイな董卓と呼ばれる。
別の意味での紳士でもあり特技はスリーサイズを見破ること。
作品名:iM@s白馬将軍
一人称が「ワス」、語尾に「ダス」のいなかっぺ。軍師に律子、配下に春香と美希がいるが、美希は公孫瓚への肉の盾にしたため離脱。
専横の限りを尽くしている。自ら陣頭に立って住民の家財道具を全部略奪していくほど。
はじめ晋公、ついで晋王、晋皇帝に即位。一応正式手順を踏んでいる。当初は軍師の律子の助言を聞くだけの分別があったが、徐々に暴走、李儒から心配されている。
デブのくせに妙に機敏。小鳥には“人間蝋燭”と紹介されている。
作品名:中華争奪戦
五斗米道軍に吸収されている。真が北条早雲を捕らえるためにしかけた一騎討ちで、真を男扱いしてしまい、真美に今夜は(ポーク)ハンバーグだと宣告されたが、幸いにして無事。
作品名:三國夢想
かつて暴君だったようだが、馬家と戦う頃には己の過去を悔い、ダイエットまで果たしていた。
敗戦後、献帝に拝謁して罪を許され、漢室親衛隊長に就任し、近衛兵を率いて都の治安回復に努める。
河北戦では自隊を盾に馬超軍の被害を抑え、「戦場には最初に入り、戦場からは最後に出る」などの名言を残すなど、視聴者からも「かっこいい董卓」とみなされている。
興奮すると人語を忘れて豚になる。なお、やよいファンである。
作品名:三国×M@ster
なんと女の子。超三国シンデレラ。絶大な人気を誇っており、泣き虫で、窮地に陥った袁術を無償で助けに来るなどすごくいい子。
……に見えて、実はしたたかな魔性の幼女。我侭で罵声を飛ばすが、配下はドMばかりなので実は苦労しているのかもしれない。
作品名:中学生太守はじめました
安定の太守。分不相応な願い(関羽と張飛を部下にしたい等)を抱いて部下を困らせている。
鄧忠
(トウチュウ)
出演作品:美妓皇帝、中華争奪戦、三國夢想、春望之歌
作品名:美妓皇帝
やよい軍最初期からのスタッフ。やや気弱だがまっすぐで真面目で熱血漢。
父・鄧艾の一件には複雑な感情を抱いていたが、解決した真に深く感謝する。その縁で真との絡みが比較的多い。
作品名:中華争奪戦
鍾会軍に吸収されている。あずさの怒汰富雲で鼻血を出した。
再戦時は煩悩を捨て去ったと豪語したが、やはりあずさのエクササイズウェアで鼻血を噴出した。
その後は槍の腕を買われて、地味ながら美希をはじめとするアイドルたちの副官を歴任している。
作品名:三國夢想
放浪中、苑のおにぎり屋で美希とひとつだけのおにぎりを賭けて決闘。勝ったのにおにぎりを半分くれた美希に惚れ込んで付き人となる。
やや気弱で真面目で苦労性。美希の代わりに賈詡に頭を下げたり、米道ラジオで美希のアシスタントを勤めたりと、美希のフォロー役。
美希に惚れているため、実は賈詡がライバルとなる。
作品名:春望之歌
アイドルを抹殺しようとするある人物に仕え、歴史の影で暗躍する。一人称は僕。ガキ口調でとても口が悪い。
杜預の能力には及ばず見下されていたが、結果的に杜預より生き延びることになる。
董荼那
(トウトナ)
出演作品:iM@S演義
作品名:iM@S演義
百十九回に登場。作中で中国全土に展開するレストランチェーン『南蛮亭』小黄店長。
阿会喃こと助っ人の竹邑店長もとい怪人アカイナーと共に関羽一行の前に立ちふさがったが、一蹴される。
テレビ朝日日曜朝8時30分の匂いがプンプン。特定の女子中学生達でも倒せそう。BGMもその臭いがプンプンしている。
董旻(字:叔穎)
(トウビン/シュクエイ)
出演作品:閣下で三国統一
作品名:閣下で三国統一
董卓軍の将で天水を守っていた。馬休と馬鉄を見て一人が二人になったと驚く。三国志界の二階堂。
鄧茂
(トウモ)
出演作品:美妓皇帝、中華争奪戦、おれ達、黄巾賊!
作品名:美妓皇帝
伊織編に登場。蔡琰軍のスタッフ。程遠志と共に、蔡琰と盧植へ勝手にエロトークのアテレコをしたり、蔡琰に罵りをせがむなど変態。
伊織軍入りした後は、亜美真美の木獣で燃やされてアフロになり、劉備の双剣を頭に突き刺されと、大変残念な容姿になっている。
作品名:中華争奪戦
曹操軍にいる。ただの雑魚と思うなと勇んで出てきたが、ランスに蹴散らされる。
作品名:おれ達、黄巾賊!
黄巾党の同志。張闓と並んでかなり粗暴だが、あずさと南条蘭が来てからはすっかり心奪われ、弓騎隊の訓練に精を出すようになった。
高昇の親友であり、その戦死を悼むが、張角の志も理解しており、それによってあずさたち異世界人を恨むようなことはないと断言している。
唐彬(トウリン)
出演作品:美妓皇帝、おれ達、黄巾賊!
作品名:美妓皇帝
伊織編に登場。唐咨が水軍提督として推挙した一人だが、伊織陣営の中に誰一人として知られていなかった。司馬伷、王威とひとまとめで「三人」で表示される。
作品名:おれ達、黄巾賊!
途中から黄巾党に加入。安徳港で行われた水軍演習では、若輩と侮っていた七乃に勝利され、水軍都督の座を持っていかれる。
杜預(字:元凱)
(トヨ/ゲンガイ)
出演作品:閣下で三国統一、三國夢想、春望之歌
作品名:閣下で三国統一
曹操配下として南海の守備に当たる。孔明が開発した木獣の非常識な火力に驚く。
鄧艾に水上戦でなかったことを安堵されるほどの名将。そのため美希によって捕縛された時点で、太守の陳登が城の放棄を決定している。後に開放された。
実は董卓や張遼に、弓も馬も使えない鈍い奴と馬鹿にされていた。賊を登用する曹操軍に義は無いと鄧艾に説得され、桂陽戦中に劇的な寝返りを果たして天海軍に加わる。
作品名:三國夢想
司馬懿軍に所属。司馬懿の教え子で、羊祜、春香の弟弟子に当たる。
第二次陳留城攻防戦で馬家に敗北して捕獲、司馬懿軍壊滅後に馬家に降り、以降は羊祜とともに春香のブレーンとして活躍する。
司馬懿軍時から春香を支えてきた将の一人。兄弟子の羊祜の能力が高すぎるため目立たないが、春香の策をよく補佐している。
作品名:春望之歌
アイドルを抹殺しようとするある人物に仕え、歴史の影で暗躍する。
様々な術を駆使し、春香およびもう一人のハルカを苦しめるが、ついに春香によって倒された。
丁寧口調で嫌らしい喋り方をする。鄧忠の事を見下していたが、結果的に鄧忠より早くリタイアすることになった。
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「武将別解説 - 三国編10」をウィキ内検索
最終更新:2009年04月27日 06:00
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
アイマス入門
架空戦記用語集
作品リスト・用語集
テンプレート
新着動画
更新履歴
■作品別用語集■
+
三国編
三国編
閣下で三国統一
曹操P業
765プロ三国時代
貧乳が動いた
765プロ興亡史
美妓皇帝
春香小鳥三国志
アイドル無双 律子伝
アイドル列伝
iM@S演義(ゆきぽ伝)
張温伝
雪歩君主で三国志
半目倭人伝
中華無双iM@S
父を求めて三国志
三國夢想
真三国志
高木社長中国産業
im@s白馬将軍
魏志まこと伝
中華争奪戦
おれ達、黄巾賊!
人物1
人物2
解説編
中学生太守
三国異聞-雪の華-
春望之歌
春望之歌-三国詠歌物語-
天海無用!
三国志アイドル伝 ─後漢流離譚─
part1
part2
三国×M@ster
北方IM@S伝
天の海と二つの月
三国動乱
+
三国編(未登録)
三国編(未登録)
ゆとり三国志
春国史
あずさ一人旅
空気君主
三国律志伝
IM@S三国志ー外伝ー
+
戦国編(信長の野望)
戦国編(信長の野望)
律子の野望
閣下の野望
美希の天下創世
Part.1
Part.2
Part.3
戦国アイマス
あずさの野望?
アイドル群雄録
伊織様の野望
アイドル探しの旅
くされ戦記
Part.1
Part.2
Part.3
Part.4
春香大名(仮)
春香大名
ゆきまこ天翔記
天下統一絵巻
オプ長の野望
今川の野望
千早創世録
Part.1
Part.2
Part.3
part.4
小鳥の野望
燃えよ双星
閣下の統一日記
Part.1
Part.2
高槻やよいの革新
あずさの天下創世
Part.1
Part.2
Part.3
iM@S国盗り物語
Mobile信長
アイマス戦記『秀吉』
其の壱
其の弐
其の参
がんばれ氏康くん
ゆきまこ風雪記
小鳥と愉快な元老たち
俺は織田信長
秋月公記
Part.1
Part.2
天下創世~戦国美希伝~
+
戦国編(太閤立志伝)
戦国編(太閤立志伝)
閣下立志伝
伊織立志伝
アイマス立志伝
奥州風来記
+
戦国編(その他)
戦国編(その他)
千国真☆
十珠伝
采配のゆきほ
+
戦国編(未登録)
戦国編(未登録)
風雲!とかち城
伊織烈風伝
+
世界史:古代~近世編
世界史:古代~近世編
蒼ミク白マス
クルマス
ウミトラ!
ビニマス
トータルウォー
(一)
(二)
(三)
アイマス水滸伝・天命の誓い
アルチュール・ド・リッチャン
雪歩がドイツ建国を目指すようです
エチオピアに春の香りを
奥州合戦=あずさ鏡=
あずさのハンガリー興隆記
アイマス×ヘタリア×EUⅢ
+
世界史:近現代編
世界史:近現代編
春閣下世界征服
鋼鉄のアイマス
春閣下シチリア
天海提督の決断
続・天海提督
Part.1
Part.2
Idol B@ttle Chronicle
エスコン6アイマス
ゆとり戦車隊
大偶像時代
The Golden IM@S
ドゥーチェの野望
Part.1
Part.2
765飛行隊
雪歩の仏蘭西救国記
世界IDOL大戦
大航海時代異伝
春閣下と護国の盾
ゆとり艦隊 はちゃめちゃ大進撃
春香閣下の冷戦期世界統一
Hearts of IDOL ~春香のHoI奮闘記~
八八艦隊偶像物語
シムシティ関連作品
アイマス765シティ発展記
千早の第三帝国興亡記
蒼海の歌姫或は千早の航海日誌
プレシデンテ春香のトロピコ建国日記
総統閣下シリーズ
アイドル達と昭和日本
サラザールのエスタド・ノヴォ
+
世界史(未登録)
世界史(未登録)
ウィルキア海軍
やよい航海誌
天海温泉奮闘記
EuropeanM@STER
+
スポーツ
スポーツ
競馬 うまどる牧場
競馬 千早競馬史
競馬 ゆきぽ6歳
競馬 小鳥さん98
競馬+カオス うぽセブンマキシマムiM@S
本編+人物紹介
番外編+時系列
競馬 Idol Um@star 美希のゆとり生産編
競馬 名馬・鳥の王
野球 パワプロ
野球 vsサクラ大戦
野球 vsハルヒ
野球 アイマス野球道
概要・主人公・用語
アイドル
一・二期生
三・四期生
五・六期生
七・八期生
九期生・その他
野球 アイマスプロ野球
選手成績 ~22話
選手成績 23話~
架空の外国人選手
野球 vs日本プロ野球
野球 実況765プロ野球
765プロ
その他
野球 パワポケim@s
駅伝 エキマス
ロードレース Piyo Cycling Manager
レース 湾岸M@ster
格闘 熱っ血アイマス伝説
+
スポーツ(未登録)
スポーツ(未登録)
競馬 競馬偶像伝
+
ファンタジー
ファンタジー
アイマスクエスト
(一)
(二)
オブリビオン
POKEMON M@STER
ポケモン春香黒
やよトリ
iM@Saga
スプラッターハルカ
WizardryM@STER
ロマンシングアイドル
その1
その2
ひんそー永夜抄
Emblem For You!
Y@yok
ちーちゃんのなつやすみ
IM@S FANT@SY4
THE AFTER
青い鳥牧場物語
ブリガンマスター
アイドルたちのオウガバトル
登場人物紹介
登場人物紹介2
アイドルマスターファーム
Im@sの迷宮
im@sTO
アイマス・ア・ライブ
The Idol of the Rings
(一)
(二)
ニセモノの国
萌えもんプロデュース
くされカントー日記
聖剣伝説アイマスオブマナ
アイマスでTO
アイマス版シャイニングフォース
汁升
アクトマスター
PERSON@ セベク編
【アイマス×メガテン】真・女神転生
真・女神転生Ⅱ
雪歩のアトリエ
春香さんでワールドエンドを目指してみた
半熟英雄(ヒロイン)
GS美神 アイドル大作戦
ファンタジーRPGっぽく
NAMxCAP M@STER
セーラームーンim@s
悪魔城ハルキュラ
聖剣m@ster
がんばれやよエモン
私と魔王
偶像の聖杯
ドラゴンクエスト2DS
ベヨりっちゃん
アイマスエムブレム 暗黒竜と光の剣FC
星のハルカービィ64
ドラゴンクエストi
+
ファンタジー(未登録)
ファンタジー(未登録)
アイマスタクティクス」
アイマスセプト
真・女神転生2
逆襲のューサー
ポケモンrelations
T@ctics Ogre
ポケマス不思議のダンジョン
PERSON@ 雪の女王編
S@G@2 秘宝伝説
+
SF編
SF編
春香ロボ
春香Zガンダム
地球防衛
Idol m@ster The Hybrid Front
POWER-iDoLLS 演習場にて
POWER-iDoLLS グランドクロス作戦
Schwarzschild im@s
アイマスパロボ
アイマスジェネレーション
アイマス×Gジェネ魂
第一部 Part1
第一部 Part2
第二部
アーマードコア関連作品
やよい式宇宙農家のススメ
戦鎚四万年
偶像機神
偶像の咆哮~ウォーシップM@STER~
スーパーアイマス大戦OG
ギレM@S
銀河鏡像伝説
アイドル達の1年戦争
アイマス機獣新世紀
GIRL-TYPE
S H IDOLM@STER
マスタートレック
@ Minefield
新世紀GPXアイマスフォーミュラ
TRANSFORMERS THE iDOLM@STER
アイマス×メタルマックス 鋼の豆タンク
ヒブソウ アイドル2036
機動警察アイドレイバー
アイドル騎兵ボトムズ
+
SF編(未登録)
SF編(未登録)
GunParadeM@ster
METAL iM@X2
機動戦士アイドル00
+
TRPG・カードゲーム
TRPG
聖刻765
アイマスD&D
ソードワールド2.0
765フィールド
アリアンロッド
MARS 2nd
クトゥルフの呼び声
ダブルクロス2nd
六門世界2nd
バトルテックマスター
アイドル達が百万迷宮に挑むようです
Part1
Part2
Part3
ちひゃー的パラノイア シリーズ
機動戦士ガンダムi
Part1
part2
アイドルinエルシア(D&D)
特務局7課 @チーム(d20モダン)
小鳥さんのGM奮闘記
小鳥さんのGM奮闘記R
レーゼルドーンの開拓者たち
愛はウルスを救う
朝までセッションしてたのに…
ぽんこつ冒険者の冒険譚
ぽんこつ外伝・BBT
いおりんの突っ込み三昧
あずささんと良識人たちの宴
グラランだらけの霧の大陸
隠れ里のバルバロス
M@KE YOU KINGDOM
ゆとりギルド、はじめました。
日高愛のファイティングファンタジー
呑気屋達の珍妙な冒険
PC
NPC等
PL、GM&SM
参加者以外
舞さんの行き当たりばったり冒険譚
カードゲーム
IDOL The Gathering
春華さんを使って大尉を目指す
菊地真と八品官を目指す
遊☆戯☆女☆王
アイドルたちと闇のゲーム
アイドル達とモンスターメーカー
アイドルたちのジャンケン大会
スリードラゴン・アンティ4U/SP
im@s人狼
その他
765プロ最期の日
+
TRPG(未登録)
TRPG(未登録)
続・小鳥さんのGM奮闘記
続々・小鳥さんのGM奮闘記
タビットがただ殴るだけ
アイドルが未来を侵略するようです
未来侵略外伝 ちーちゃんがんばる!
アイドル未来侵略 スペースゆきぽ
M@ster Late Show
GMりっちゃんが生かさず殺さず
アイドルたちの飛竜戦記
エールの町のアイドル達
美女と魔獣
闇を拓く双子星
迷宮わぁい!
死んドル
ねくろにか!
+
その他・PV・短編等
その他・PV・短編等
エスコン全般
アイマス無人島物語
Im@S雀姫伝
アイマスキャラ
その他
逆転裁判春香
ぷよm@s
2連鎖
ミキミキの奇妙な冒険
偶像電鉄
アイドルの奇妙なスタンドバトル
The Quiz m@ster
登場人物
同級生2i
登場人物1
登場人物2
チヒャーロック・ホームズ
BT殺人事件
偶像少女探偵団
架空戦記マルサの女
フル・バースト・トリガー
ウルトラクイズやらせてみた
+
その他・PV・短編等(未登録)
その他・PV・短編等(未登録)
ジョゼ兄妹作品
たりろーP作品
アイマスキャプ翼
真DQ3
SUB2
■
キャラ別索引・解説
■
天海春香
春香:主演作
春香:出演作
閣下(春閣下)
如月千早
千早:主演作
千早:出演作1
千早:出演作2
萩原雪歩
雪歩:主演作
雪歩:出演作1
雪歩:出演作2
高槻やよい
やよい:主演作
やよい:出演作1
やよい:出演作2
秋月律子
律子:主演作
律子:出演作1
律子:出演作2
三浦あずさ
あずさ:主演作
あずさ:出演作1
あずさ:出演作2
水瀬伊織
伊織:主演作
伊織:出演作1
伊織:出演作2
菊地真
真:主演作
真:出演作1
真:出演作2
双海亜美/真美
亜美/真美:総合
亜美:主演・出演
真美:主演・出演
星井美希
美希:主演作
美希:出演作1
美希:出演作2
我那覇響
四条貴音
音無小鳥
小鳥:主演作
小鳥:出演作1
小鳥:出演作2
高木順一朗
プロデューサー
プロデューサー:主演作
プロデューサー:出演作
黒井崇男
日高愛
水谷絵理
秋月涼
日高舞
尾崎玲子
鈴木彩音/サイネリア
桜井夢子
石川実
岡本まなみ
武田蒼一
天ヶ瀬冬馬
伊集院北斗
御手洗翔太
魔王エンジェル
小早川瑞樹
藪下幸恵
佐野美心
■その他資料■
武将別解説
P名由来一覧
リンク
連絡掲示板
管理人への連絡先
使い方
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
左メニュー編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧