混沌Pのソドワ @ ウィキ

マルチウェポンシルエット“デスティニー”

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

使用者

マルチウェポンシルエット“デスティニー”

装飾品:背中 魔法の品
効果:
○マナドライブミラージュ
この装飾品を装備中「○飛行Ⅱ」の能力を得ます。飛行時の移動力は通常移動で100mになります。
回避力判定を要求された時、MPを10点消費することで、
ダイスを振らず、その判定に自動的に成功します。(魔晶石類使用可)
この効果は1ラウンドに1度しか使用できません。

○マルチウェポンラック
この装飾品には任意の2Hの〈ガン〉と任意の近接武器を一つずつ接続できます。
接続された武器は手放しても取り落とすことなく、動作を用いずいつでも自由に持ち替えができるようになります。
(1回の主動作の中で、近接武器と2Hガンを使い分けることができます)
また接続された状態の〈ガン〉は装填数の最大値が+「12」されます。
ただし接続された〈ガン〉に対して【クイックローダー】を行使できなります。

○マルチウェポンコンボ
《マルチアクション》(またはその変化系秘伝)を宣言して近接攻撃を行い、その攻撃が命中した時、
そのダメージ算出の直後に、命中した対象から1体を選び接続した〈ガン〉で追加で射撃攻撃を行うことができます。
この時の攻撃には特技の宣言は行えず、判定は行わず自動で命中し、即座にダメージの算出に入ります。
(予め射撃攻撃できる状態にしておく必要があります。
範囲対象の弾丸を使用してもダメージは近接攻撃を命中させた対象にしか入りません)
またこの追加攻撃後、可能であれば特技の効果による行動(魔法の行使など)が行えます。
(近接攻撃の前に特技秘伝の効果で別の行動を行っていた場合はできません)
この効果は冒険者レベルが11以上でなければ使用できません。

詳細:
妖精さんがモエのために作った全域万能マルチ兵装システム付飛行ユニット。
マナピールオフマントの機構を利用したマナドライブミラージュという新型飛行ユニットに、
装備者の思考を読み取り自動で武器の格納と展開を行うマルチウェポンラックを備える。
とくにマルチウェポンラックの稼働の安定性は抜群で、
1回の攻撃で大型武器の使い分けを実現させるほど高精度な出来となっている。
妖精さんをして「傑作」と言わしめた兵器であるが、使いこなすには英雄級の練度を要求されるのが難点。

タグ:

邪眼姫
ウィキ募集バナー