混沌Pのソドワ @ ウィキ

真神

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

真神

使用者

種族:亜真神

始まりの剣の力を用いずに神となった、正確には神となりかけている存在。
始まりの剣のフォーマットにおける「神」ではなく、他世界の神に近い。
システムに組み込まれていないが故に、様々な縛りが無く他の神より自由が利く。
なりかけとはいえ神なので寿命の類はなく、通常の手段で殺すことは難しい。
なお亜真神は元となった種族の種族特徴を引き継ぐが、[剣の託宣/運命凌駕]は失われる

種族特徴(共通)

[いずれ真なる神となり]
①世界を守る理、守りの剣、穢れの剣による一切の影響を受けません。
 また元の種族に関わらず穢れは「なし」になります。
②武器防具の使用においてランクを無視して装備し使用できます。(習熟による補正は通常通り有効です)
③死亡しなくなります。通常の手段では死亡させることはできなくなります。
 HPとMPを失い新たに新たに「LP」を獲得します。LPは「魔物レベル+【生命力B】」点となります。
 LPを持つキャラクターが、恒常的な最大HP上昇効果を受けている場合、
 最大HPの合計が10上昇するごとに、最大LPが1上昇します。効果量が10未満では変化しません。
 (《頑強》や求道特殊能力の「HPMP上昇」、装飾品の専用化補正などが対象。
 バーチャルタフネスや一部のポーションなどの効果時間が設定されているものは対象となりません)

 HPに1点以上のダメージを受けたときLPが1減ります。(最低0で負の値にはなりません。)
 ダメージと各種フォルトナの効果以外では基本的にLPは減少しません。
 魔法やそのほか効果などでMPやHPを消費する場合、消費0でその効果を使用できます。
 (使用条件に~点のHP・MPを失うという場合でも、それらを無視して使用可能です)
 LPは1日に1回まで、睡眠による回復で1点ずつ回復していきます。
 (元メリアなら朝6時と夕方18時に1点ずつ自動で回復します)
 LPが0になると「自身の最大LP」年の間眠り続けます。
 この眠りはいかなる手段(神の奇跡含む)をもってしても解消することはできません。
 既定の期間が過ぎると、LPが最大値の状態で目を覚まします。
 またこれにともない《不屈》の効果が変更されます。
 《不屈》効果:LPが0になっても戦闘が終わるまでは意識を保ったままになります。
        戦闘終了後、意識を失い既定の期間眠りにつきます。
[剣の真化]
 LPを1点消費し、以下のいずれかの内一つを選択し効果を発揮できます。
 ・自身が受けている不利な効果全てを消去することができます。
 ・自身が何らかの判定を行う直前に使用できます。その判定でダイスを自動成功扱いにします。
 ・主動作を1回増やします。この効果は1ラウンドに1回しか使用できません。
 この行動に動作は用いず、1ラウンドに複数回使用できます。

祐神アリスの亜真神種族特徴

[祐神アリス(仮)]
アンサートーカー使用時に発生するダメージが0になります。
(外なる世界の知識に対しても同様です) 
ヴァルキュリア能力で使役できる対象の最大数が+3されます。
また、ヴァルキュリアが睡眠・気絶しても使役状態が解除されなくなります。

怪獣神ニーナの亜真神種族特徴

睡眠によるLPの回復が、1ずつではなく2ずつになります。
また主動作を使用することで、自身を1~7の任意の部位相当に大きさを変化させることができます。
部位そのものは1体分ですが、《ブロッキング》のように移動妨害や乱戦時に、
その部位数を持つキャラであるかのように扱われます。(魔法などの対象になったときは1体扱いです)
また最大の7部位相当の大きさの状態のとき、魔神化能力の「武器の肥大化」と同様の効果を得ます。
※魔神化能力「武器の肥大化」ヴァイスシティP118
 対象1体の近接攻撃が、自身と同じ座標の全てのキャラへの攻撃となる。同時に隠密判定-2。
 この状態で《薙ぎ払い》「テイルスイープ」などの複数対象能力を使用すると、命中力+1&追加D+2

詳細:

三始剣の力を用いずに神となった存在を真神と呼ぶ。
主にフォルトナを生み出した者がこれに当たる。
(フォルトナを生み出す、以外の方法で真神となる可能性も有り得る)
亜真神は真神に成りたての、完全な真神に成るまでの成長期の存在。
近い例でいえば、エルダードラゴンがエンシェントドラゴンになる際の休眠期のようなもの。
単純な力では、現時点では三始剣の神々にまだ及ばないものの、
いずれはそれらを超える存在となることもほぼ確定的となっている。
三始剣のシステムを利用していない神であるため、
神聖魔法や神体などの三始剣の神が扱うシステムを利用できない。
ただし真神として大きく成長すれば独自にそれらシステムを構築できる可能性はある
なお、真神亜真神はフォルトナ系列の神、という表現は間違いである。
フォルトナそのものが、それぞれの神ごとに全く違う個別の始剣となるため、
同じ系列としてまとめることは不適当になるからである。
(シノビガミで例えるなら「ハグレモノ」に分類されるタイプ)
既存の神で言えばラーリスが一番存在として近しいと言える。

個人特性:兆し

生死判定の失敗などで死亡扱いになる場合、代わりに一週間の間眠り続けます。
この眠りは魔法などによって強制的に目覚めさせることはできず、一週間後の午前6時に自動で目覚めます。
武器防具の使用においてランクを無視して装備し使用できます。(習熟による補正は通常通り有効です)

詳細:
それはその先への兆し。剣理を越え人理を歩み始めた証。
長い長い創世記の、剣の子らの幼年期の終わりは、近い。

タグ:

邪眼姫
ウィキ募集バナー