混沌Pのソドワ @ ウィキ
シュベルトフラウ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
使用者
シュベルトフラウ
概要
剣族(人族・蛮族) 穢れ度:なし
未来の邪眼王国にて生み出された新種族。
ハイマン、ティエンス、ルーンフォーク、魔動天使など過去の人工種族の技術の結晶。
見た目はほぼ人間だが頭上や後頭部にヘイローと呼ばれる実体のない輪のような物がある。
プシュケーによるソウルアップデートを本格的に進めていくために生み出された存在で、
この種族に転生した魂はプシュケーによる魂のアップデートを受けることになる。
女性しかいない種族であり、人族・蛮族の中でも“小さき人々”系の種族となら子も成せる。
(子は女性ならばシュベルトフラウ、男性なら父親の種族で生まれる)
成人年齢は20。寿命は約500年ほど。
プシュケーの生み出した魂を持つため、蘇生の際はプシュケーのルールが適用される。
【リンカネーション】は無効で、蘇生せず輪廻に還れば必ず別種族に生まれる。
ただしあまりに生存年数が短いと、魂がアップデートしきらないため、
生存年数が平均100年を超えずに死を迎えた場合、再度シュベルトフラウとして生まれる。
剣族(人族・蛮族) 穢れ度:なし
未来の邪眼王国にて生み出された新種族。
ハイマン、ティエンス、ルーンフォーク、魔動天使など過去の人工種族の技術の結晶。
見た目はほぼ人間だが頭上や後頭部にヘイローと呼ばれる実体のない輪のような物がある。
プシュケーによるソウルアップデートを本格的に進めていくために生み出された存在で、
この種族に転生した魂はプシュケーによる魂のアップデートを受けることになる。
女性しかいない種族であり、人族・蛮族の中でも“小さき人々”系の種族となら子も成せる。
(子は女性ならばシュベルトフラウ、男性なら父親の種族で生まれる)
成人年齢は20。寿命は約500年ほど。
プシュケーの生み出した魂を持つため、蘇生の際はプシュケーのルールが適用される。
【リンカネーション】は無効で、蘇生せず輪廻に還れば必ず別種族に生まれる。
ただしあまりに生存年数が短いと、魂がアップデートしきらないため、
生存年数が平均100年を超えずに死を迎えた場合、再度シュベルトフラウとして生まれる。
この種族の誕生には黎明の三女神、特にプシュケーの主たるニーナが深く関わっているようだ。
シュベルトフラウ
生まれ:剣の淑女
能力値:特殊(種族特徴[剣の淑女]を参照)
初期技能はエンハンサー1
初期経験点は2500 選択不可技能はありません
初期習得言語「交易共通語」と「汎用蛮族語」
能力値:特殊(種族特徴[剣の淑女]を参照)
初期技能はエンハンサー1
初期経験点は2500 選択不可技能はありません
初期習得言語「交易共通語」と「汎用蛮族語」
種族特徴:
[剣の淑女]
基礎能力値、副能力値はなく、冒険者レベル×6の値が全ての能力値の実数値になります。
(冒険者レベル2であれば能力値は全て12です)
通常の成長は発生しません。
[プシュケーの子]
この種族のキャラクターは生まれつき「プシュケーのソウルアップデート」の影響を受けています。
穢れを持たず、蘇生する場合、上昇するはずだった穢れに応じて、総経験点下がります。
(下がった分技能レベルも下がります。詳しくは第四始剣改:プシュケーにて)
またこの種族は人族・蛮族、対象とする効果の双方を受けることができます。
[剣の加護/カルディアヘイロー]
1日に一度だけ、魔法などのMP消費を伴う行動を行う際、そのMP消費を「0」として使用できます。
(魔法行使で各種拡大を使用した場合も全て0ですが、練技などは1回の使用のみ適用されます)
[剣の淑女]
基礎能力値、副能力値はなく、冒険者レベル×6の値が全ての能力値の実数値になります。
(冒険者レベル2であれば能力値は全て12です)
通常の成長は発生しません。
[プシュケーの子]
この種族のキャラクターは生まれつき「プシュケーのソウルアップデート」の影響を受けています。
穢れを持たず、蘇生する場合、上昇するはずだった穢れに応じて、総経験点下がります。
(下がった分技能レベルも下がります。詳しくは第四始剣改:プシュケーにて)
またこの種族は人族・蛮族、対象とする効果の双方を受けることができます。
[剣の加護/カルディアヘイロー]
1日に一度だけ、魔法などのMP消費を伴う行動を行う際、そのMP消費を「0」として使用できます。
(魔法行使で各種拡大を使用した場合も全て0ですが、練技などは1回の使用のみ適用されます)
種族特徴の強化:この種族は種族特徴の強化は発生しません。
データ解説:
プシュケーの魂を持つ新種族。
能力値が冒険者レベル×6で固定となるため、非常に高い能力値を持つ。
また1日に一度だけ、MP消費を踏み倒せるので、高レベル魔法を気軽に使えるのが強力。
ただしその代わりとして通常の成長や種族特徴の強化などは発生しない。
なお能力値の関係上、全ての剣の乙女は生まれつきエンハンサー1を持っている。
(エンハンサーなのはプシュケーの主がニーナであるため)
プシュケーの魂を持つ新種族。
能力値が冒険者レベル×6で固定となるため、非常に高い能力値を持つ。
また1日に一度だけ、MP消費を踏み倒せるので、高レベル魔法を気軽に使えるのが強力。
ただしその代わりとして通常の成長や種族特徴の強化などは発生しない。
なお能力値の関係上、全ての剣の乙女は生まれつきエンハンサー1を持っている。
(エンハンサーなのはプシュケーの主がニーナであるため)