スーパーエクスペ
機体概要
型式番号のSKSは新幹線(
shin
kan
sen)そのまま。
ちなみに英語では新幹線はそのまま
Shinkansenと呼ばれる他、
Superexpress(機体名はこちらが元ネタ)や
Bullet train(弾丸列車の意。太平洋戦争以前、新幹線の前身となった高速鉄道計画がこの様に呼ばれた)とも表現される。
だが海外においては新幹線は
車両だけではなく、日本における新幹線ーー高速鉄道の運行システムそのものを指しても呼ばれることもある。
 
パーツ名は東海道新幹線および山陽新幹線の名前に由来すると思われる。
頭部は“のぞみ"、右腕は"ひかり"、左腕は"こだま"であろう。
カラーリングはJR西日本で開発され、かつては東海道新幹線で運行され、後に山陽新幹線専用として運行された500系新幹線に近い。
そのため、スーパーエクスペにはモチーフとして、500系新幹線のイメージが投影されていると思われる。
しかしながら、実は500系新幹線は"ひかり"の名前で運行されたことはない。
初登場した2001年当時、500系新幹線は東海道新幹線"のぞみ"として現役で運行されていた。
加えて500系は営業速度において、当時国内最速の時速300kmを誇っていた。
当時、東海道新幹線ではすでに後継となる700系新幹線も運行していたものの、その速さや今なお人気の先進的なデザインといった観点から、新幹線のパブリックイメージとして500系が選定されたものと思われる。
なお近年では500系新幹線は運行される車両も減り、後継となるN700S系新幹線にその座を譲りつつある。
そのため某勇者王や某新幹線変形ロボなどのフィクションの方で、その存在を知られていることも多いであろう。
機体説明
メダロット・navi
クワガタバージョンに限り、クラスター内「丘ルーム」ブロックで
開発可能。
変形前は頭部の
スコープ機能によって成功が底上げされた射撃攻撃を行い、
変形するとモチーフ通りの流線型ボディの新幹線先頭車両になる。
ドライブBとドライブCが
スコープであるため移動せずにドライブAを放つと、
(理論上)44+27=71が成功50に加算され、とんでもない精度+
貫通を持つ
ガトリング攻撃になる…
予定でした!
変形バグでもっとも有名な機体になってしまった。
頭部
パーツの
スコープは
そうび特性なので回数が0なのは分かる。
変形後のドライブAの行動回数まで0であることは、どう考えても設定ミスです。
先ほど述べたとおりドライブB・Cは
そうび特性の
スコープ。
 
…どうやっても変形後は使えないという事である。
ちなみに変形前の性能は、変形後の予定を考慮したのか、
ほぼ同機能の
トレミーと比べて総合的に劣ってしまっている。
あんまりである。
メダロット9
naviで悲運の
メダロットぶりを発揮してから14年。
9で復活を果たしたスーパーエクスペは、過去の汚名返上を果たした。
DS以降は装備特性
パーツが廃止された為、頭部
パーツの行動が
シュートブーストに変更。
さらに
メダチェンジの仕様変更によってドライブAが(変形が解除されるまで)無限に使用可能となり、変形後も本来の想定通りに攻撃可能となった。
ドライブAの行動は
メガガトリング。
メガガトリングの欠点は、脚部
パーツが破壊されたら性能への補正が得られなくなることである。
だが、変形中は全てのパーツの装甲が一体化するため、脚部パーツ破壊による性能減少が
絶対に起こらないという強みを得た。
だが当然、回避・
防御不能になるデメリットは変わらないので、防御役を用意するなどして注意して運用するべきではある。
ストーリーにおいてはクワガタバージョンでのテンマ捜索イベントで入手する。
また、本作では後継機の
エクスペ7が登場しており、カブトバージョンでは本機の代わりにそちらを入手できる。
なお余談だが、
アルバムテキストには先述した
パーツ名の由来と思われる新幹線の名前が入れ込まれている。
コレは
エクスペ7も同様である。
関連機体
機体性能
「スーパーエクスペ」(男)
頭部
ホープスピード SKS-11NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 70 | 37 | 0 | 0 | 速度 | うつ | スコープ | 0~0 | そうび | 
右腕
ライトスピード SKS-12NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 30 | 21 | 7 | 13 | 速度 | うつ | ガトリング | 3~4 | 敵1体 | 
左腕
エコースピード SKS-13NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 30 | 11 | 13 | 17 | 速度 | ねらいうち | ガトリング | 3~4 | 敵1体 | 
脚部
レイトラック SKS-14NF
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 75 | 14 | 8 | 30 | 13 | 13 | 速度 | 二脚 | 
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 205 | 86 | 24 | 54 | 25 | 29 | 速度 | 車両 | 
ドライブA
		| 変形 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| シフト | 50 | 32◎ | 0 | 速度 | うつ | ガトリング | 4~6 | 敵1体 | 
ドライブB
		| 変形 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| シフト | 44 | 0 | 0 | 速度 | うつ | スコープ | 0~0 | そうび | 
ドライブC
		| 変形 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| シフト | 27 | 0 | 0 | 速度 | うつ | スコープ | 0~0 | そうび | 
		| アルバム:No.246 型番:SKS00 | 
		| 新幹線がモチーフの メダロットの初期型。
 
 のぞみのままに敵を捉えて
 ひかりの速さで打ち抜いたなら
 銃声だけがこだまする。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 140 | - | - | 38 | 45 | 5 | 不可 | たすける / なし | シュートブースト | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 105 | 27 | 29 | 44◎ | 22 | 防御可能 | しゃげき / なし | ガトリング | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 105 | 22 | 31 | 38◎ | 20 | 防御可能 | しゃげき / ねらいうち | ガトリング | - | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | Hvリミット | 
		| 175 | 37 | 29 | 39 | 二脚 | 回避可能 | シューター | 4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | 1 | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 
		| 525 | 54 | 37 | 43 | 車両 | 回避可能 | Sチャージャー | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 
最終更新:2025年07月26日 23:13