NEO-GL第1弾カード

今弾より「ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル」が地上波放送される事と、映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」公開を記念して、名称を「ギャラクシーレジェンド」と表記するようになった。
今回はその第1弾という事で、ウルトラギャクシーのバトルを再現した絵柄の「VSカード」が新登場する。
イラストもなかなかカッコいいので是非とも手に入れてみよう。

新参戦怪獣はウルトラマンタロウに登場したユーモラスな怪獣の代表格であるモチロンがまさかの参戦。
ウルトラマンティガに登場した初のニセではない悪のウルトラマンであり、悪のウルトラマン屈指の人気を誇るイーヴィルティガ、ウルトラマンマックスに登場したあまりにも無茶苦茶な強さ、超科学等からバルタン一族最強との呼び声が高いダークバルタンウルトラマンメビウスで姿を現し、圧倒的な強さを見せたウルトラ一族の最強の宿敵、暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人の4体である。
エンペラ星人は人気投票でも上位にランクインしており、ファン待望の参戦である。
またエンペラ星人参戦&ウルトラマンメビウス外伝ゴーストリバースのDVD発売を記念して、暗黒魔鎧装や暗黒四天王など皇帝の関連キャラクターも多数収録される。
その他にも、EXゼットン等の強力な怪獣がカッコいい新技をひっさげてSRになって帰ってきたのも見逃せない。
ちなみに、技カードの怪獣たちも人気のキャラや強力な効果のカードが多いのでこちらも色々な意味で見逃せない。

ウルトラヒーローレアは昭和のウルトラ兄弟最後の一人であるウルトラマン80ウルトラマンコスモスのパートナー的存在になったウルトラマンジャスティスが収録だ。

そして追加されるウルトラストライカーは、平成三部作最後のウルトラ戦士ウルトラマンガイアとウルトラNプロジェクトの主役、ウルトラマンネクサス(ジュネッス)だ!

2009/10/08(木)稼動開始

怪獣カード
番号 変更後 変更前
N395,N396 エンペラ星人 モチロン
N397,N398 モチロン イーヴィルティガ
N399,N400 イーヴィルティガ ダークバルタン
N401,N402 ダークバルタン エンペラ星人



スペシャルアビリティカード
N449スペシャルアビリティネオ8

スーパーコンボカード
N450ウルトラマン80
N451ウルトラマンジャスティス



デモプレイで登場(追加変更されたキャラ?)
テンペラー星人(火炎放射)
キリエロイド(獄炎弾)
スキューラ
ミズノエノリュウ(八頭激衝光)
ギギ(グラビトンビーム)
EXタイラント(デスボーン)(1400,1000,800,600)
EXエレキング(ライトニングタックル)
最終更新:2009年12月14日 00:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。