「SS34」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

SS34 - (2010/12/01 (水) 22:34:34) のソース

//>>818 投稿日:2009/12/14(月) 08:28:06

澪に、言ってしまった。
本当は、ずっと黙っているつもりだった。
でも。でも、澪に『ずっと、友達だ』って言われた途端、歯止めが、効かなくなった。

「友達なんかやだ…!友達なんて、イヤなんだよ…わかってよ…!」

泣きながら抱きついて、そういった私。
澪は、何か言うでもなく、支えるでもなく、ただ、呆然としていた。
そりゃあ、そうだよな。普通、ありえないし。

言ってしまったことに気が付いて、慌てて軌道修正をしようと思っても。
うまく頭が回らないし、涙も止まらなくて。
…もう、どうしようもなかった。


「あー、あの時の私の、ばか」

あの後、どうやって澪と別れて。
どうやって家に帰ったのかすら、思い出せない。
ただ、気がついたら部屋のベッドで、制服のまま寝ていた。

「どんな顔して、会えばいいんだよ」

…もう、ダメかもしれない。
澪の近くに、居られなくなったら。
話しすら、してくれなくなったら。

そんな考えが、頭の中をグルグルしていた。
聞き覚えのある足音が、聞こえるまでは。


「澪?」
「足音、忍ばせたつもりなんだけどな」
「特別製の律イヤーをナメないでいただこう」

なんで、来たんだ。とか、頭はパニックを起こしてるのに。
いつもどおりの会話ができるのは、澪がいつもどおりだったから。
あんなことがあった、後なのに。

「あのさ、律」

多分、さっきの、話だろうな。
できれば、聞きたくない。
でも、もしかしたら。なんて淡い期待が胸の中で暴れる。

「あの後、考えてたんだ。ずっと」

ぽつりぽつりと話す澪。
澪はゆったりとした口調で話してるのに、私は緊張しっぱなし。なんか、変だ。



「律の、あの言葉の意味。いくら考えても、良くわかんなくて。だから」

一度言葉を切り、まっすぐにこちらを見つめる澪。
視線が、そらせない。

「聞きにきた」

言うのは、今しかない。それは分かってる。
いざ言うとなると、怖くて。中々言葉が出てこない。
…でも、言わなきゃ。

「み、お」
「なんだ?」

名前すら、うまく呼べない。それでも、澪は優しく返事をしてくれた。
それだけで、心の重荷がすっと抜けた気がした。

今なら、言える。

「私、澪のことが、好きなんだ」

澪の目を、しっかりと見つめ返す。

「友達じゃなくて、恋人として、側にいたい」

「だから、付き合ってください」

言い切った。
澪は、最後まで、ちゃんと聞いてくれた。
もうそれだけで、いい気がした。

少しの、沈黙。
そして。

「私、さ。あんな歌詞書くけど、恋とかしたこと、ないから、さ。この気持ちが、律と同じかわかんない」
「でも、でもね。律のことが好き。他の人と同じ好きじゃなくて、律が好き」

曖昧な言葉だけど、今の私にはそれで、十分。
拒否されなかっただけで、今は、いい。

「そんな私でも、いい?」

ダメなんて言うわけ、ないだろ。
だから。

「もちろん」



こうして、私たちは「友達」ではなくなった。


おわる。


#comment
記事メニュー
ウィキ募集バナー