「Daniel Gajardo Pulgar」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#image(daniel_new1.gif,left,float,width=300,title=謎のプロペラ)
&br()&br()&br()&br()&br()
//分かる範囲で翻訳しましたので間違っている部分があるかもしれません
出身地:チリ
使用言語:スペイン語、英語
好きなもの:日本のアダルトアニメ(及び[[エロゲ>桂言葉]])、Redtube(アメリカのエロ動画サイト)
嫌いなもの:スパマー、Youtube、やおい
好きな食べ物:ハンバーガー、フライドポテト、リンゴ、[[フライドチキン>カーネル・サンダース]]、[[ネギ>初音ミク]]
好きな飲み物:牛乳
好きな音楽:エロゲのサントラ
友人:[[ドナルド・マクドナルド]]、[[阿部高和]]、[[羽衣乃]]、[[涼宮ハルヒ]]、Timote95氏(Daniel氏のリアル友人)等
嫌いな奴:[[ルガール・バーンシュタイン]]、[[デミトリ・マキシモフ]]
&i(){(以上、旧版のプロフィールより)}
#clear
&ref(daniel_old1.gif,,title=旧版。ツルツル)&space(8)&ref(daniel_new2.gif,,width=95,title=現行版ではフサフサに。あとこっち見んな)
Daniel9999999氏(現・jade_midori氏)が製作したオリジナルキャラクター……[[というか>神夫]][[ご本人>ドロウィン]]である。
旧版と最新版が存在し、双方共に現在は海外サイト「MUGEN Database」にて代理公開されている。
//旧版と最新版の中間バージョンや他のバリエーションも存在しますが、取り敢えず旧版と最新版をご紹介
名前の読みは恐らく「ダニエル・ガハルド・パルガー」(&b(){「J」}はスペイン語圏ではハ行で発音する)。
カートゥーン調の手描き[[ドット>ドット絵]]で作られており、緑色の服を着てプロペラの付いた帽子(?)を被っているのが特徴。
目つきは氏が昔見ていた『ビリー&マンディ』というアメリカのアニメのメインヒロイン「マンディ」の画風を元に描かれている。
ヘアースタイルは旧版では&s(){ハゲ}坊主頭だったが、後にデザインが一新されて茶色の短髪になった。
|旧版参考動画&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=uCrySIRmcVs){320,240}|最新版紹介動画&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=oq-F_vqwKDE){320,240}|
//以前「うp主」のページ及び個別ページ化されていないキャラの一覧に載っていた動画が非公開になったので差し替え
----
**性能
***旧版
#image(daniel_old2.gif,title=V)
操作方法はシンプルな6ボタン方式で、3段ジャンプが可能。
巨大な拳で相手を画面を吹き飛ばす「Daniel's Geno Punch!」や、突進蹴りの「Daniel's Whirl Spin」といった肉弾戦に加え、
手裏剣(?)を投げ付ける「Strong Kick/Shuri-Dan」、超音波を発射する「Daniel's Shouting Attack」などの[[飛び道具]]を所持している。
[[AI]]はデフォルトで搭載済み。
***最新版
#image(daniel_new3.gif,width=150,title=旧版リスペクト)
ドットが一新され&s(){て髪もフサフサになっ}たダニエル氏。
より表情豊かなキャラへと生まれ変わり、各種演出も大幅にパワーアップしている。
操作方法は旧版同様6ボタン方式だが、『[[CVS>CAPCOM VS. SNK]]』と『[[MVC>MARVEL VS. CAPCOM]]』をミックスしたような仕様となっており、
チェーンコンボやエリアルレイヴ、避け・回り込みが可能。ただし3段ジャンプは削除されている。
技構成も旧版とはほぼ別物で、[[ストライカー]]として「Kimiya」と「Cherry」いう2人の女性を呼び出す他、
テニスのラケットやハリセン(?)でひっぱたいたり、&b(){薬莢代わりに無数の[[魔理沙>霧雨魔理沙]]を排出する}光線銃で[[マスタースパーク]]をぶっ放したり、
色々なキャラのアイコンでスロットゲームをおっ始めたりと、コミカルかつカオスなものが揃っている。
こちらもAIはデフォルトで搭載済み。
***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[Daniel_Gajardo_Pulgar],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[Daniel_Gajardo_Pulgar],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[Daniel_Gajardo_Pulgar],sort=hiduke,100)
}
//***出演ストーリー
----
最後に、当然の話だがjade_midori氏(Daniel9999999氏)は実在する人物である。
しかも[[芸>平沢進]][[能>松村邦洋]][[人>世界のナベアツ]]や[[スポーツ選手>松岡修造]]、[[俳>チャン・ドンゴン]][[優>スティーヴン・セガール]]といったテレビに出てくる有名人達とは違い&b(){[[民間人>キーボードクラッシャー]]}である。
上記のように(いい意味で)ネタにされている事は確かではあるのだが、対象が人間である以上、
必要以上に騒いで当人やその関係各所に迷惑を掛ける事は絶対に許されない行為である事を忘れてはならない。
使用する場合はネタをネタとして楽しみつつ、失礼の無いよう節度を持った振る舞いを心がけよう。
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//オリジナル,実在人物,ハゲ,茶髪,緑色
#image(daniel_new1.gif,left,float,width=300,title=謎のプロペラ)
&br()&br()&br()&br()&br()
//分かる範囲で翻訳しましたので間違っている部分があるかもしれません
出身地:チリ
使用言語:スペイン語、英語
好きなもの:日本のアダルトアニメ(及び[[エロゲ>桂言葉]])、Redtube(アメリカのエロ動画サイト)
嫌いなもの:スパマー、Youtube、やおい
好きな食べ物:ハンバーガー、フライドポテト、リンゴ、[[フライドチキン>カーネル・サンダース]]、[[ネギ>初音ミク]]
好きな飲み物:牛乳
好きな音楽:エロゲのサントラ
友人:[[ドナルド・マクドナルド]]、[[阿部高和]]、[[羽衣乃]]、[[涼宮ハルヒ]]、Timote95氏(Daniel氏のリアル友人)等
嫌いな奴:[[ルガール・バーンシュタイン]]、[[デミトリ・マキシモフ]]
&i(){(以上、旧版のプロフィールより)}
#clear
&ref(daniel_old1.gif,,title=旧版。ツルツル)&space(8)&ref(daniel_new2.gif,,width=95,title=現行版ではフサフサに。あとこっち見んな)
Daniel9999999氏(現・jade_midori氏)が製作したオリジナルキャラクター……[[というか>神夫]][[ご本人>ドロウィン]]である。
旧版と最新版が存在し、双方共に現在は海外サイト「MUGEN Database」にて代理公開されている。
//旧版と最新版の中間バージョンや他のバリエーションも存在しますが、取り敢えず旧版と最新版をご紹介
名前の読みは恐らく「ダニエル・ガハルド・パルガー」(&b(){「J」}はスペイン語圏ではハ行で発音する)。
カートゥーン調の手描き[[ドット>ドット絵]]で作られており、緑色の服を着てプロペラの付いた帽子(?)を被っているのが特徴。
目つきは氏が昔見ていた『[[ビリー&マンディ>ビリー(ビリー&マンディ)]]』というアメリカのアニメのメインヒロイン「マンディ」の画風を元に描かれている。
ヘアースタイルは旧版では&s(){ハゲ}坊主頭だったが、後にデザインが一新されて茶色の短髪になった。
|旧版参考動画&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=uCrySIRmcVs){320,240}|最新版紹介動画&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=oq-F_vqwKDE){320,240}|
//以前「うp主」のページ及び個別ページ化されていないキャラの一覧に載っていた動画が非公開になったので差し替え
----
**性能
***旧版
#image(daniel_old2.gif,title=V)
操作方法はシンプルな6ボタン方式で、3段ジャンプが可能。
巨大な拳で相手を画面を吹き飛ばす「Daniel's Geno Punch!」や、突進蹴りの「Daniel's Whirl Spin」といった肉弾戦に加え、
手裏剣(?)を投げ付ける「Strong Kick/Shuri-Dan」、超音波を発射する「Daniel's Shouting Attack」などの[[飛び道具]]を所持している。
[[AI]]はデフォルトで搭載済み。
***最新版
#image(daniel_new3.gif,width=150,title=旧版リスペクト)
ドットが一新され&s(){て髪もフサフサになっ}たダニエル氏。
より表情豊かなキャラへと生まれ変わり、各種演出も大幅にパワーアップしている。
操作方法は旧版同様6ボタン方式だが、『[[CVS>CAPCOM VS. SNK]]』と『[[MVC>MARVEL VS. CAPCOM]]』をミックスしたような仕様となっており、
チェーンコンボやエリアルレイヴ、避け・回り込みが可能。ただし3段ジャンプは削除されている。
技構成も旧版とはほぼ別物で、[[ストライカー]]として「Kimiya」と「Cherry」いう2人の女性を呼び出す他、
テニスのラケットやハリセン(?)でひっぱたいたり、&b(){薬莢代わりに無数の[[魔理沙>霧雨魔理沙]]を排出する}光線銃で[[マスタースパーク]]をぶっ放したり、
色々なキャラのアイコンでスロットゲームをおっ始めたりと、コミカルかつカオスなものが揃っている。
こちらもAIはデフォルトで搭載済み。
***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[Daniel_Gajardo_Pulgar],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[Daniel_Gajardo_Pulgar],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[Daniel_Gajardo_Pulgar],sort=hiduke,100)
}
//***出演ストーリー
----
最後に、当然の話だがjade_midori氏(Daniel9999999氏)は実在する人物である。
しかも[[芸>平沢進]][[能>松村邦洋]][[人>世界のナベアツ]]や[[スポーツ選手>松岡修造]]、[[俳>チャン・ドンゴン]][[優>スティーヴン・セガール]]といったテレビに出てくる有名人達とは違い&b(){[[民間人>キーボードクラッシャー]]}である。
上記のように(いい意味で)ネタにされている事は確かではあるのだが、対象が人間である以上、
必要以上に騒いで当人やその関係各所に迷惑を掛ける事は絶対に許されない行為である事を忘れてはならない。
使用する場合はネタをネタとして楽しみつつ、失礼の無いよう節度を持った振る舞いを心がけよう。
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//オリジナル,実在人物,ハゲ,茶髪,緑色