(以上、旧版のプロフィールより)
Daniel9999999氏(現・jade_midori氏)が製作したオリジナルキャラクター……
というかご本人である。
旧版と最新版が存在し、双方共に現在は海外サイト「MUGEN Database」にて代理公開されている。
名前の読みは恐らく「ダニエル・ガハルド・パルガー」(
「J」はスペイン語圏ではハ行で発音する)。
カートゥーン調の手描き
ドットで作られており、緑色の服を着てプロペラの付いた帽子(?)を被っているのが特徴。
目つきは氏が昔見ていた『
ビリー&マンディ』というアメリカのアニメのメインヒロイン「マンディ」の画風を元に描かれている。
ヘアースタイルは旧版では
ハゲ坊主頭だったが、後にデザインが一新されて茶色の短髪になった。
性能
旧版
操作方法はシンプルな6ボタン方式で、3段ジャンプが可能。
巨大な拳で相手を画面を吹き飛ばす「Daniel's Geno Punch!」や、突進蹴りの「Daniel's Whirl Spin」といった肉弾戦に加え、
手裏剣(?)を投げ付ける「Strong Kick/Shuri-Dan」、超音波を発射する「Daniel's Shouting Attack」などの
飛び道具を所持している。
AIはデフォルトで搭載済み。
最新版
ドットが一新され
て髪もフサフサになったダニエル氏。
より表情豊かなキャラへと生まれ変わり、各種演出も大幅にパワーアップしている。
操作方法は旧版同様6ボタン方式だが、『
CVS』と『
MVC』をミックスしたような仕様となっており、
チェーンコンボやエリアルレイヴ、避け・回り込みが可能。ただし3段ジャンプは削除されている。
技構成も旧版とはほぼ別物で、
ストライカーとして「Kimiya」と「Cherry」いう2人の女性を呼び出す他、
テニスのラケットやハリセン(?)でひっぱたいたり、
薬莢代わりに無数の魔理沙を排出する光線銃で
マスタースパークをぶっ放したり、
色々なキャラのアイコンでスロットゲームをおっ始めたりと、コミカルかつカオスなものが揃っている。
こちらもAIはデフォルトで搭載済み。
出場大会
最後に、当然の話だがjade_midori氏(Daniel9999999氏)は実在する人物である。
しかも
芸能人や
スポーツ選手、
俳優といったテレビに出てくる有名人達とは違い
民間人である。
上記のように(いい意味で)ネタにされている事は確かではあるのだが、対象が人間である以上、
必要以上に騒いで当人やその関係各所に迷惑を掛ける事は絶対に許されない行為である事を忘れてはならない。
使用する場合はネタをネタとして楽しみつつ、失礼の無いよう節度を持った振る舞いを心がけよう。
最終更新:2024年12月28日 11:30