ケニー・マコーミック

「ケニー・マコーミック」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ケニー・マコーミック - (2025/01/04 (土) 14:51:15) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(KennyMcCormick2.webp,height=320) &font(25,b,i,#ffa500){"I like girls with big fat titties, I like girls with deep vaginas"} &font(22,b,i,#ffa500){(おま○こ大好き、おっ○い大好き)} #region(日本語吹替声優) :[[小形満>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:小形満|]]|WOWOW版 :片山淳子|『無修正映画版』 :[[間宮康弘>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:間宮康弘|]]|FOX版(フードを脱いだ時-不明) :[[佐藤せつじ>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:佐藤せつじ|]]|Netflix版 #endregion アメリカの風刺アニメ『サウスパーク』の主人公の一人。 フルネームは&b(){ケネス・マコーミック}(Kenneth McCormick)。 オレンジ色のアノラックを着ている金髪碧眼の貧乏な白人少年。 パーカーのフードで顔が覆いつくされて顔が隠れており、そのせいで声がこもって聞き取りづらく、 他のキャラに比べて彼だけどんなに下品な言葉を言ってもピー音が被せられず、日本語字幕でもケニーの台詞は表示されない。 トゲに刺さったり、銃で撃たれたり、大きい物体に押し潰されたり、身体がもげるなど、 [[多種多様なケースで毎回死ぬが>しんのゆうしゃ]]、[[次の回では生き返るのがお約束>でんぢゃらすじーさん]]。 &s(){ほぼ同じノリの『[[Happy Tree Friends>ギグルス]]』が出来たのはケニーの日常的なグロ死が原因だった…?} 「なんてこった!ケニーが殺されちゃった!」「この人でなし!」は定番と言える流れで、 他作品では『[[カーニバル・ファンタズム>アルクェイド・ブリュンスタッド]]』にて[[ランサー]]がケニーポジとしてパロられている。 また、[[冒頭の台詞にもあるように女好きのスケベで>兵藤一誠]]、他の同級生に比べて性知識が豊富なませガキでもある。 流石にマンネリを感じたのか、第5シーズンで難病を発症。闘病の末に病死した後、復活しなかった事が視聴者に衝撃を与えた。 ……まあ、結局第6シーズンで&b(){「やっぱケニーは要るわ」}という制作側の判断でまた徐々に姿を現すようになったのだが。 また、死んでも生き返る件については&b(){「死ぬ度に母親が産み直していた」}という衝撃の事実も判明している。 &s(){[[「私が生きている限り貴様の代わりなどなんぼでも作れるわ!!」>牙大王]]} ---- **格闘ゲームにおけるケニー・マコーミック #image(Asskicker KennethMcCormick.webp) かつて原作の公式サイトにて配信されていたグロFlashゲーム『South Park Asskicker』にプレイアブルキャラとして参戦。 [[ストライカー]]としてネズミの群れや死神を呼び寄せる他、自分に雷を落とすなどの技を駆使して戦う。 「Calamity」(所謂[[フェイタリティ>究極神拳]])では樽を持ち上げて相手に投げつけようとするが、重さに耐えられず自滅する。&s(){なんてこった!ケニーが自殺しちゃった!!} |プレイ動画&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=1FJammHIx0c){320,240}| ---- **MUGENにおけるケニー・マコーミック 同作の[[カイル・ブロフロフスキー]]も手掛けたEvilasio Da Paz氏による、『Asskicker』の[[ドット>ドット絵]]を用いた[[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用のキャラが存在。 『[[MVC>MARVEL VS. CAPCOM]]』風の6ボタン方式にアレンジされており、チェーンコンボやエリアルレイヴ、アドバンシングガードが可能。 なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。 原作ゲームの技が一通り揃っている他、手裏剣の投擲、 [[車>car]]や槍、巨大隕石、ドッスン(『[[スーパーマリオ>マリオ]]』の敵キャラ)、[[カビゴン]]などを召喚するといったオリジナルの技も追加されているが、 前述の召喚技は相手のみならずこちらにも攻撃が当たるので注意。 ただし、グロ演出は搭載されていないので、そういった描写が苦手な方でも安心。 |DLは下記の動画から&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=G9uWzSnBciQ&t=1s){320,240}| [[&font(25,b,i,blue){「なんてこった!ケニーが殺されちゃった!」}>スタン・マーシュ]] [[&font(25,b,i,#32cd32){「この人でなしー!」}>カイル・ブロフロフスキー]] ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[ケニー・マコーミック],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ケニー・マコーミック],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ケニー・マコーミック],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:小形満|,|CV:片山淳子|,|CV:間宮康弘|,|CV:佐藤せつじ|,主人公,アメリカ人,白人,学生,小学生,金髪
#image(KennyMcCormick2.webp,height=320) &font(25,b,i,#ffa500){"I like girls with big fat titties, I like girls with deep vaginas"} &font(22,b,i,#ffa500){(おま○こ大好き、おっ○い大好き)} #region(日本語吹替声優) :[[小形満>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:小形満|]]|WOWOW版 :片山淳子|『無修正映画版』 :[[間宮康弘>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:間宮康弘|]]|FOX版(フードを脱いだ時-不明) :[[佐藤せつじ>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:佐藤せつじ|]]|Netflix版 #endregion アメリカの風刺アニメ『サウスパーク』の主人公の一人。 フルネームは&b(){ケネス・マコーミック}(Kenneth McCormick)。 オレンジ色のアノラックを着ている金髪碧眼の貧乏な白人少年。 パーカーのフードで顔が覆いつくされて顔が隠れており、そのせいで声がこもって聞き取りづらく、 他のキャラに比べて彼だけどんなに下品な言葉を言ってもピー音が被せられず、日本語字幕でもケニーの台詞は表示されない。 トゲに刺さったり、銃で撃たれたり、大きい物体に押し潰されたり、身体がもげるなど、 [[多種多様なケースで毎回死ぬが>しんのゆうしゃ]]、[[次の回では生き返るのがお約束>でんぢゃらすじーさん]]。 &s(){ほぼ同じノリの『[[Happy Tree Friends>ギグルス]]』が出来たのはケニーの日常的なグロ死が原因だった…?} 「なんてこった!ケニーが殺されちゃった!」「この人でなし!」は定番と言える流れで、 他作品では『[[カーニバル・ファンタズム>アルクェイド・ブリュンスタッド]]』にて[[ランサー]]がケニーポジとしてパロられている。 また、[[冒頭の台詞にもあるように女好きのスケベで>兵藤一誠]]、他の同級生に比べて性知識が豊富なませガキでもある。 流石にマンネリを感じたのか、第5シーズンで難病を発症。闘病の末に病死した後、復活しなかった事が視聴者に衝撃を与えた。 ……まあ、結局第6シーズンで&b(){「やっぱケニーは要るわ」}という制作側の判断でまた徐々に姿を現すようになったのだが。 また、死んでも生き返る件については&b(){「死ぬ度に母親が産み直していた」}という衝撃の事実も判明している。 &s(){[[「私が生きておれば貴様の代わりなどなんぼでも作れるわ!!」>牙大王]]} ---- **格闘ゲームにおけるケニー・マコーミック #image(Asskicker KennethMcCormick.webp) かつて原作の公式サイトにて配信されていたグロFlashゲーム『South Park Asskicker』にプレイアブルキャラとして参戦。 [[ストライカー]]としてネズミの群れや死神を呼び寄せる他、自分に雷を落とすなどの技を駆使して戦う。 「Calamity」(所謂[[フェイタリティ>究極神拳]])では樽を持ち上げて相手に投げつけようとするが、重さに耐えられず自滅する。&s(){なんてこった!ケニーが自殺しちゃった!!} |プレイ動画&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=1FJammHIx0c){320,240}| ---- **MUGENにおけるケニー・マコーミック 同作の[[カイル・ブロフロフスキー]]も手掛けたEvilasio Da Paz氏による、『Asskicker』の[[ドット>ドット絵]]を用いた[[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用のキャラが存在。 『[[MVC>MARVEL VS. CAPCOM]]』風の6ボタン方式にアレンジされており、チェーンコンボやエリアルレイヴ、アドバンシングガードが可能。 なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。 原作ゲームの技が一通り揃っている他、手裏剣の投擲、 [[車>car]]や槍、巨大隕石、ドッスン(『[[スーパーマリオ>マリオ]]』の敵キャラ)、[[カビゴン]]などを召喚するといったオリジナルの技も追加されているが、 前述の召喚技は相手のみならずこちらにも攻撃が当たるので注意。 ただし、グロ演出は搭載されていないので、そういった描写が苦手な方でも安心。 |DLは下記の動画から&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=G9uWzSnBciQ&t=1s){320,240}| [[&font(25,b,i,blue){「なんてこった!ケニーが殺されちゃった!」}>スタン・マーシュ]] [[&font(25,b,i,#32cd32){「この人でなしー!」}>カイル・ブロフロフスキー]] ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[ケニー・マコーミック],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ケニー・マコーミック],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ケニー・マコーミック],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:小形満|,|CV:片山淳子|,|CV:間宮康弘|,|CV:佐藤せつじ|,主人公,アメリカ人,白人,学生,小学生,金髪

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: