シルバーサムライ

「シルバーサムライ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
シルバーサムライ」を以下のとおり復元します。
#image(silversamurai.jpg)
&font(19,b,i,red){「ヤマトダマシイ!」}
#image(silversamurai-stance.gif)
アメリカの[[マーベルコミックス>アメコミ]]に登場するヒーロー(場合によってはヴィラン)。初出は『[[デアデビル]]』である。
カプコンの格闘ゲーム『[[X-MEN Children of The Atom]]』や『[[MARVEL vs CAPCOM 2>MARVEL VS. CAPCOM]]』にも出演している。
[[比較的珍しい日本人のミュータント>サンファイア]]。最近ではサージやアーマーといった日本人ミュータントも増えてきたが。

**設定
本名は&b(){ケンイチロウ・ハラダ}&link_anchor(*1){*1}。日本のヤクザであるシンゲン・ヤシダの非嫡出の子として産まれた。
国際的テロリストであるヴァイパーの護衛などもしていたが、異母妹のマリコ・ヤシダの死
([[ウルヴァリン]]の婚約者であり、結婚式当日に敵対するヤクザにより河豚の毒で暗殺された)をきっかけにヤシダ一家の総帥となった。
このあたりからがヒーローとしてのシルバーサムライが活躍する時期であり、
政府が結成した日本初のヒーローチーム「ビッグ・ヒーロー・シックス」のリーダーにもなった。
しかし、ブラインドスポットによって洗脳されてしまい、再び犯罪行為を開始する。
そして捕まってしまい刑務所に収監されていたが、ヴァイパーとザ・ハンドによって救出される。
この二人に仲間に誘われもしたが、それを拒否し、アベンジャーズと協力して彼らを打倒した。
そして、再び日本人のために戦うことを決意し、ヒーローとして復帰した。
その後は日本の首相の警備チームのチーフを担当していた。

[[ウルヴァリン]]とは先述の通り義理の兄弟であるという以外にも因縁が強く、最初は対立していたが戦いの中で実力を認め合い、
時としてウルヴァリンに協力し、ウルヴァリンからは彼の持つ銘刀と引き換えに養女アミコの養育を頼まれるような仲になった。
最近では別の理由から再び対立し、ウルヴァリンに片腕を奪われる結果になっている。
ちなみに、その戦いで腕と引き換えにウルヴァリンの[[心臓を貫いた>マロウ]]が、例の能力によってウルヴァリンには傷跡すら残っていない。
なんという不公平。まあ、死なれても困るけど。

ヒーローとしての能力は、物体に対してミュータント・エネルギーをチャージする能力であり、
メインウェポンである刀にチャージすることで、アダマンチウム以外の物質なら大抵斬り裂けるほどの切れ味を持たせられる。
当然だが、刀を使った戦闘技能自体にも非常に長けている。
他にもテレポーテーションリングを装備しており、瞬間移動も可能。
さらには出身と経緯から、犯罪組織の活動についてもよく知っている。
着ている鎧は近年になって作られた軽量のスチール合金製で、別に戦国時代からどうこうといった品ではない。

また見た目通り[[日本観が勘違いされていた頃に創造されたキャラクター>ソドム]]なため、城に住んで大名を名乗ったりしている。
近年では制作側も正しい日本観を持っているため、大阪の街並みなどは非常にリアルなのだが
そのリアルな街並みの中に&b(){シルバーサムライの天守閣が佇む光景}は非常にシュール。

ちなみに、上記の首相の警備チームなどの収入が中々良いものなのか、
高級マンションに住み巨大スクリーンで映画等を見ながら悠々自適な生活を送っていた。
まあ、そのせいで現在指名手配中で根無し草状態の[[スパイダーマン]]や敵対しているハズの[[ウルヴァリン]]がいるチームにたかられたり、
&b(){避難所}に利用されたりしていたが……。
ちなみに硬派を気取っているが実はアイドルオタクだったりする。
自宅の一室でアイドル映画を見ているところにニューアベンジャーズが侵入、アイドルオタなのがばれてしまった。

また近年ではザ・ハンドの忍者に襲撃され、大量の忍者を道連れに戦死した。
死後も地獄に来たウルヴァリンに恨み言を言ったりしている。
その後、息子が二代目シルバーサムライを襲名。父親とは別のアーマーで戦っている。

----
**格闘ゲームでのシルバーサムライ
『[[X-MEN Children of The Atom]]』と『[[MARVEL vs CAPCOM 2>MARVEL VS. CAPCOM]]』に出演。やはり刀を使用した戦法を得意としている。
巨大な手裏剣を投げたり、刀にエレメンタルプロパティを注ぎ込むことで炎、冷気、雷を宿したりと多岐にわたる技を扱う。
全体的にリーチが長く攻撃回数も多いため、攻めの一手で押してゆくタイプ。刀を使った通常攻撃に削り能力まである。
中でも[[超必殺技]]「雷鳴剣」は[[ストーム]]同様の実質[[全画面判定]]攻撃である(ただし意外と判定に隙間があるので小柄なキャラに相性が悪いが)。
クセがなく使いやすいことから使用人口もかなり多いのだが、初出の『[[X-MEN Children of The Atom]]』で使われた一番の理由が
&b(){「隠しキャラの[[豪鬼]]を出す[[コマンド]]に[[失敗すると選ばれる>リュウ]]から」}という悲しいキャラクターである。
ジャッ ジャッ ジャッ … ビシッ シルバァサムラーイ
今は亡きゲーメストの攻略記事に、「豪鬼を出すのに失敗したあなたも!」とか書かれたことも。
…いや、単純に向こうの作品では珍しい日本人(という設定の)ヒーローキャラクターという点や、
純粋に彼が好きで持ちキャラにしていた人も結構いた、そこの所を理解した上で楽しんでいただきたい。
|&nicovideo(sm6000926)|&nicovideo(sm1415669)|

また『MARVEL vs CAPCOM 2』ではマーベル側のキャラクターで英語を喋らない二人の内の一人であり、日本語を喋る。
ちなみにもう一人はロシア語を喋る[[コロッサス]]である。

**『[[MARVEL vs CAPCOM 2>MARVEL VS. CAPCOM#MVC2]]』における性能
X-MEN COTA参戦キャラがVS.シリーズに参戦(アシスト専用キャラ含む)していく中
[[スパイラル]]と共にMVC2で復活。
防御力は通常キャラの一段階上(被ダメが93%)、二段ジャンプや空中ダッシュなどの移動系がないスタンダードなキャラ性能となっている。
ビーム系飛び道具や無敵対空を持たない、また特別なアシスト性能もないので
切り返せない、遠距離から固められるとどうしようもない…が
実質全画面判定+高威力の雷鳴剣で相手側のアシストを巻き込めるのが強みぐらいである。

またシルバーサムライはX-MEN COTAから続く削り能力に特化しており
飛び道具の手裏剣、HC版の超手裏剣と安定した削り能力は衰えていない。
そんな彼に今作で追加されたハイパーコンボ『氷牙陣』
画面中央に飛び刀を地面に突き刺し全地上判定飛び道具を出すハイパーコンボなのだが
相手を飛び越えるようにめくり攻撃でガードさせた場合
キャラクターによっては最大で体力が&b(){6割消し飛ぶ}
&b(){もう削りとかそういう次元じゃない!}
※相手キャラによっては正面密着で削り当てた場合にも同等の削りダメージを与える事が出来る。

またX-MEN COTAからある闘気という平たく言えば魔法剣になるハイパーコンボがある。
これは重ね掛けが可能で最大三段階まで重ねることが出来る。
(三段階中でさらに重ねた場合は闘気モードの時間延長)
効果はチェーンコンボ数アップ、攻撃力上昇、防御力上昇とある。
重ね掛けをしない場合攻撃力は上がるが防御力が減少、防御力が上がるが攻撃力が減少といったデメリットもある。

この闘気モードは有用性の高い氷モードが驚異である。
防御力が倍化、二段階まではスーパーアーマー、三段階目でハイパーアーマー能力が付与される。
//MVC2最大防御力はセンチネルにアミンゴの能力援護アシストにおける防御アップ状態です。
そして上述の氷牙陣を発動出来るのがこの氷モードである。

----
**MUGENでのシルバーサムライ
一部国産もあるが、主に海外の製作者によって製作されている。 

#region(Kong氏製作、MVC2+アレンジ)
攻撃力とリーチが原作通り高く、お馴染みのガン攻め[[AI]]のラッシュ力と相まって氏のキャラの中でもかなり強い部類に入る。
kong氏のものはMVC2原作通り、刀刃部分にも喰らい判定がある。
#endregion
#region(Corntortillas氏製作、MVC2+COTA仕様)
Corntortillas氏によるMVC2+COTA仕様でAIはない。
#endregion
#region(Juan Carlos氏製作、COTA仕様)
Juan Carlos氏によるCOTA仕様でAIはない。
アーケードモードでX-MEN COTAのエンディングが見られる。
#endregion
#region(Iwakick氏製作、MVC2原作再現仕様)
Iwakick氏によるMVC2原作再現仕様でデフォルトAIは有り。
原作再現ではあるがスナップバック、ヴァリアブルコンビネーション、ディレイドハイパーコンボなどの一部機能はない。
ヴァリアブルアシストは[[毒電波>トロン・ボーン]]と[[岩>Dr.ドゥーム]]の高性能アシストを標準装備。
またイントロでは上述のX-MEN COTAの原作再現イントロ(豪鬼失敗コマンドまで再現)が見られる。
原作再現ではあるが試合開始前にアシストの有無、デメリットなしの常時闘気モードの選択が可能。
#endregion

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[シルバーサムライ],sort=hiduke,100)
''削除済み''
#list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[シルバーサムライ],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[シルバーサムライ],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[シルバーサムライ],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[MUGEN STORIES INFINITY]] 
[[Tea Party of Witches]]
[[戦国無限]]
[[東方腋巫女虎闘記【シグルイ編】]] 

----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}} ただし本家マーベルコミックでの表記は「Kenuichio Harada」。
このままローマ字読みすると原田&b(){けぬいちお(けんういちお)}という[[我々日本人にとっては謎な名前>sauri]]になってしまう。
なんというマツオ・ツラヤバ。
一応、漢字表記は「&b(){原田剣一郎}」らしい。

また「ヤシダ」というあまり馴染みのない姓も「ヨシダ」か「ヤスダ」の誤り、というのが定説で、
現にアメコミ『ウルヴァリン』の短編では「安田」と読めるような文字も登場していたりしたのだが、
この度マッドハウス製作のアニメ『ウルヴァリン』にて「&b(){矢志田}」という漢字があてがわれた。
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//ヒーロー,ヴィラン,ヤクザ,仮面,剣士,炎使い,雷使い

復元してよろしいですか?