バグジー

「バグジー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バグジー - (2012/12/25 (火) 19:06:32) のソース

#image(Bugzzy.png,title=前翅が常に開いているが疲れないのだろうか)

#ref(GBA.gif,,title=でかい夢デラ版)
[[星のカービィ>カービィ]]シリーズに登場する[[クワガタ虫>ロクショウ]][[のような姿>グレーフライ]]の中ボスキャラクター。
「夢の泉の物語」より登場し、その後も「スーパーデラックス(以下SDX)」および各作品のリメイク版に登場。
投げ技を得意としており、突進を食らうと大アゴで挟まれて投げとばされたり叩きつけられたりしてしまう。
このほか飛び道具として小さな虫を放ってくる。
この虫は吸い込むことが可能で、まとまっているおかげで2匹同時に吸い込み易いので強化星型弾生成のいい練習になる。
また、中ボスで数少ない飛行能力持ちで、登場作品に限定すれば唯一の存在となっている。
これを買われてか『あつめて!カービィ』のSTGミニゲーム「空中探検隊EOS」でも中ボスとして登場している。

コピーできる能力は夢の泉ではバックドロップ、SDXではスープレックスとなっている。
どちらも敵をつかんで投げるという特性で豪快なプロレス技。
スープレックスは特に技の種類が豊富で、投げた敵や弾が相手に当たれば凄まじいダメージを与えられる。
中でも「もうれつストンピング」は、移動しない代わりにその場で高ダメージを発生させ続けるため、秒間辺りのダメージは最強クラス。
ただし、どれも「敵をつかむ」ことが前提であるため、ボス戦では「つかめる対象をボスが都合よく出すかどうか」で
ダメージ量が大きく変わるほか、つかんだ後は投げる以外の行動ができない点にも注意が必要。
「格闘王への道」をスープレックスのみでクリアする場合は判定が小さく動きも読みづらい上、
つかめる対象となるものを出す技が少ない[[メタナイト]]が厄介な相手(USDXでは若干緩和されたが)。
一応スープレックスならば、「ピンポイントキック」という非投げ技の攻撃技があるが
ジャンプ中かつ、真下にのみ効果のある技なので、やはり使い勝手が難しい。
更にカービィの場合はホバリングがふわふわした挙動なのですばやく敵の上に回れないうえ、
解除しないとこの技を出せないためバグジーより若干手間がかかってしまう。

SDXではバグジー自身もヘルパーとして味方で使用可能。
ボンカースと共にヘルパーでは2キャラのみの、中ボスヘルパーとなっており
その分高身長なため、カービィたちのギリギリの高さの通路ではスライディングをして進むことになる。

アニメ版では第三話に敵として登場したのだが、何故か[[二刀流>柳生十兵衛]][[の使い手>暁武蔵]]になっていた。
カービィに挑んでくるが、最後は剣を吸い込んで「ソード」をコピーしたカービィが放ったソードビームで真っ二つにされた。
もちろんプロレス技は一切使わなかった。その大アゴは飾りか。

#ref(Bugsy.gif,,title=ヘルパーでおなじみのスパデラ版)
----
*MUGENにおけるバグジー
MUGENではカービィキャラでおなじみBIRD氏がSDXのバグジーを製作。
中ボス時のみ使ってくるテントウムシを放つ攻撃がゲージ消費技として使用できる他、
超必殺技としてスクリューパイルドライバーが追加されている。
原作のように相手を掴み、多彩な投げ技で戦う。
[[ちびキャラ]]であるため、相手の懐に潜り込みやすく投げキャラとしてはかなりの強さだが、
ほぼ全ての攻撃が投げ始動のため投げが効かない[[ハイパーアーマー]]の相手に対して無力なため注意。
このため、[[バトルウィンドウズ]]や[[マルク]]等も原作同様、投げることが出来ない。
また、相手の仕様によっては投げ技の途中で空中受身をとられて投げが決まらないことがある。
現在BIRD氏のサイトは閉鎖されているが、某所で代理公開中。


***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[バグジー],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[バグジー],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[バグジー],sort=hiduke,100)
}

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//クワガタムシ