リトルクラウン

1993年にOcean Software(日本ではソフエル)から発売されたアクションゲーム『ミスターナッツ』に登場するボスキャラクター。
作中ではステージ5のボスを務める。

不敵な笑みを湛えた妙にガタイがいいピエロ(特に肩幅)。
登場時はその名の通り非常に小さいのだが、すぐに2~3倍ほどの大きさに巨大化する。
画面内を跳ね回ったりパイを投げ付けて攻撃してくる他、
自分の首を切り離した上で複数に分裂させて飛び回らせ、更に胴体を巨大に膨張させて歩き回るという形容し難い挙動で襲い掛かる。
同作の4面ボスである「オーガオウムパパス」ほどのインパクトは無いが、こちらも十分夢に出てきそうなビジュアルであると言わざるを得ない
なお、SFC版の取扱説明書によれば一連の攻撃は手品によるものらしい。……本当に?
プレイ動画(4:11~)


MUGENにおけるリトルクラウン

前述のオーガオウムパパスも手掛けたDark Ruler氏による、原作ドットを使用して作られたものが存在。
攻撃手段や演出は基本的に原作ゲームをベースにしている。
一応普通に操作する事も可能だが、常時ハイパーアーマーかつ通常のキャラでは回避困難な首を飛ばしてくるというボス仕様なので、
基本的にはプレイヤー操作で挑戦するのが無難だろう。

出場大会

  • 「[大会] [リトルクラウン]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2022年12月10日 12:28