セガから海外のマスターシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム『Alex Kidd in Shinobi World』に登場するボスキャラクター。
『
アレックスキッド』は日本のゲームシリーズだが、本作は日本未発売の作品なため、本項目では便宜上こちらの表記で記載する。
その名の通り見たまんまのヘリコプターで、作中ではステージ2のボスを務める。
輸送機と思しき巨大ロボットの中に格納されており、戦闘時には大量に現れて襲い掛かってくる。
なお、数こそ多いが全て倒す必要は無く、画面上部に表示されるアイコンの数だけ倒せばクリアとなる。
ちなみに本作は『アレックスキッド』と同社の和風アクションゲーム『
忍-SHINOBI-』のコラボ作品であり、
このボスは『忍-SHINOBI-』に登場するブラックタートル(2面ボス)とマンダラマスター(3面ボス)のパロディである。
MUGENにおけるHeli
MabsKMK氏によるものが公開中。名義は「Heli Master」となっている。
イントロでは原作のロボットが登場するが、爆発と共に何故か『
メタルスラッグ4』のボスキャラ「ビッグ・ジョン」(の頭部)へと変貌し、
やはりメタスラドットのヘリを大量に吐き出して襲い掛かってくる。
ぶっちゃけほぼ別物である
なお、原作とは異なり本体はロボットなのだが、常時
ハイパーアーマーな上に通常のキャラでは回避困難なヘリの爆発に巻き込まれたりするので、
基本的には
プレイヤー操作で挑戦するのが無難だろう。
DLは下記の動画から(0:21~)
|
プレイヤー操作(3:45~)
|
出場大会
プレイヤー操作
最終更新:2022年12月18日 11:23