ミャオ


「ニャハハハ!…久しぶりに強そうニャ奴と、喧嘩ができるニャン!!」

1994年にZyX(ジックス)から発売されたPC-98用の18禁格闘ゲーム『Hercequary』の登場キャラクター。
本作の舞台である神々の大地「ファーヴラ」にある八つの地の文化を育む「八つの民」の内、
「野獣の民」の代表として神々の巫女の座を賭けて他の民の代表達と戦う。断じて淫夢ファミリーではない
そして負けた者は、巫女の資格を奪うために処女を散らされる事に(殺してしまうと勝者側も資格を失うため)

猫の特徴を兼ね備えた紫髪の獣人で、冒頭の台詞にあるように喋り方は「な」を「ニャ」に変えたり語尾に「ニャン」を付ける。
軽快な動きと鋭い爪を武器としており、必殺技は空中でくるくる回りながら突撃する突進技「ダイビング・クロー」、
空中から相手の頭上に飛び乗り、踏みつけて離脱する突進技「トレッディング・ヘッド」の2つ。
プレイ動画


MUGENにおけるミャオ

mer氏による原作ドットを用いたMUGEN1.0以降専用キャラが存在していたが、現在は公開停止。
操作方法はシンプルな4ボタン方式で、原作の技が一通り搭載されている。
なお、MUGENにおいてはR18要素は無いのでご安心を。

出場大会



最終更新:2024年02月08日 23:10