【ロビン(ファイアーエムブレム 外伝)】

「【ロビン(ファイアーエムブレム 外伝)】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ロビン(ファイアーエムブレム 外伝)】 - (2024/01/03 (水) 11:41:38) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

このページでは[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]のキャラクター、&bold(){ロビン}を解説する。~ [[【黄金の太陽 開かれし封印】]]のキャラクターは[[【ロビン(黄金の太陽 開かれし封印)】]]を参照。~ #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ロビン''}| |#image(1.png,y=250)|~#left(){他言語}|| |~|~#left(){性別}|男| |~|~#left(){職業}|村人| |~|~#left(){所属}|ラムの村→ソフィア解放軍| |~|~#left(){声優}|阿部敦&br()幼少期:北原沙弥香| |~|~#left(){初登場}|[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]| ラムの村に住む村人の少年の一人。 *作品別 ***[[【ファイアーエムブレム 外伝】]] ラムのむらで会話すると加入。別に仲間にしなくても先に進める。髪は紫色。~ 初期能力も成長率も驚くほど低く、本当に技しか上がらない。~ 技が必要なアーチャー系が天職とされているが、そもそもアーチャー以外だと戦力にならないと言った方が正しいかもしれない。そして肝心の攻撃力が低いのでアーチャーにしてもそこまで強くない。~ 初期の素早さが6と非常に高いため、序盤に限ってはいかづちのけんを持たせる事で無双も可能。 ***[[【ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王】]] [[【アルム】]]の仲間の初期メンバーとして登場。茶髪に変わり、お調子者のキャラ付けがされている。また、序章では幼少期の姿で登場する。~ 加入必須となり、ストーリー中では[[グレイ>【グレイ(ファイアーエムブレム 外伝)】]]共々賑やかし役として良く喋る。~ キャラ付けだけでなく戦力としても大幅に改善されており、最後まで普通に戦えるほど優秀になった。~ ラムの村には弓の特訓跡で彼をアーチャーにクラスチェンジさせるようなヒントがある。~ レベルアップしてあまり能力が上がらないとクシャミをする。 ***[[【ファイアーエムブレム ヒーローズ】]] &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''通常版''}| |~称号|~武器|~移動|~声優|~イラスト| |空気が読めない|剣|歩行系|阿部敦|kaya8| |~HP|~攻撃|~速さ|~守備|~魔防| |46|31|27|33|26| |>|>|~武器|~補助|~奥義| |>|>|雀躍の剣|回り込み|なし| |>|>|~A|~B|~C| |>|>|攻撃3|速さ封じ3|なし| |>|~実装日|~★|~入手|~分類| |>|2017/07/07|4~5|戦果の連戦/英雄の聖杯|英雄| 2017/07/07から開催された「戦渦の連戦 ~共鳴せし双牙~」で配布。~ 初期の配布キャラだけあって良成長補正があるにもかかわらずびっくりするぐらい弱いが、英雄の翼が不足している当時は★5が手に入るというだけでも嬉しい要素ではあった。~ 2020/03には専用武器「雀躍の剣」が追加。重装特効を持ち、特殊錬成効果で敵よりHPが高ければALL+4される。HPが高いロビンなら発動させやすく嬉しい効果である。 *関連キャラクター -[[【グレイ(ファイアーエムブレム 外伝)】]] -[[【クリフ(ファイアーエムブレム 外伝)】]] -[[【エフィ】]] *コメント #pcomment(【ロビン(ファイアーエムブレム 外伝)】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ロビン(ファイアーエムブレム 外伝)】/コメント]]
このページでは[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]のキャラクター、&bold(){ロビン}を解説する。~ [[【黄金の太陽 開かれし封印】]]のキャラクターは[[【ロビン(黄金の太陽 開かれし封印)】]]を参照。~ [[どうぶつの森シリーズ]]のキャラクターは[[【ロビン(どうぶつの森シリーズ)】]]を参照。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ロビン''}| |#image(1.png,y=250)|~#left(){他言語}|| |~|~#left(){性別}|男| |~|~#left(){職業}|村人| |~|~#left(){所属}|ラムの村→ソフィア解放軍| |~|~#left(){声優}|阿部敦&br()幼少期:北原沙弥香| |~|~#left(){初登場}|[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]| ラムの村に住む村人の少年の一人。 *作品別 ***[[【ファイアーエムブレム 外伝】]] ラムのむらで会話すると加入。別に仲間にしなくても先に進める。髪は紫色。~ 初期能力も成長率も驚くほど低く、本当に技しか上がらない。~ 技が必要なアーチャー系が天職とされているが、そもそもアーチャー以外だと戦力にならないと言った方が正しいかもしれない。そして肝心の攻撃力が低いのでアーチャーにしてもそこまで強くない。~ 初期の素早さが6と非常に高いため、序盤に限ってはいかづちのけんを持たせる事で無双も可能。 ***[[【ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王】]] [[【アルム】]]の仲間の初期メンバーとして登場。茶髪に変わり、お調子者のキャラ付けがされている。また、序章では幼少期の姿で登場する。~ 加入必須となり、ストーリー中では[[グレイ>【グレイ(ファイアーエムブレム 外伝)】]]共々賑やかし役として良く喋る。~ キャラ付けだけでなく戦力としても大幅に改善されており、最後まで普通に戦えるほど優秀になった。~ ラムの村には弓の特訓跡で彼をアーチャーにクラスチェンジさせるようなヒントがある。~ レベルアップしてあまり能力が上がらないとクシャミをする。 ***[[【ファイアーエムブレム ヒーローズ】]] &table_color(,#cccccc) |>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''通常版''}| |~称号|~武器|~移動|~声優|~イラスト| |空気が読めない|剣|歩行系|阿部敦|kaya8| |~HP|~攻撃|~速さ|~守備|~魔防| |46|31|27|33|26| |>|>|~武器|~補助|~奥義| |>|>|雀躍の剣|回り込み|なし| |>|>|~A|~B|~C| |>|>|攻撃3|速さ封じ3|なし| |>|~実装日|~★|~入手|~分類| |>|2017/07/07|4~5|戦果の連戦/英雄の聖杯|英雄| 2017/07/07から開催された「戦渦の連戦 ~共鳴せし双牙~」で配布。~ 初期の配布キャラだけあって良成長補正があるにもかかわらずびっくりするぐらい弱いが、英雄の翼が不足している当時は★5が手に入るというだけでも嬉しい要素ではあった。~ 2020/03には専用武器「雀躍の剣」が追加。重装特効を持ち、特殊錬成効果で敵よりHPが高ければALL+4される。HPが高いロビンなら発動させやすく嬉しい効果である。 *関連キャラクター -[[【グレイ(ファイアーエムブレム 外伝)】]] -[[【クリフ(ファイアーエムブレム 外伝)】]] -[[【エフィ】]] *コメント #pcomment(【ロビン(ファイアーエムブレム 外伝)】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ロビン(ファイアーエムブレム 外伝)】/コメント]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: