【シャワーズ】

「【シャワーズ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【シャワーズ】 - (2024/04/30 (火) 14:54:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){シャワーズ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''シャワーズ''}| |#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/185e0940b953a8bbee052540ab80e229.png,X=250)|~#left(){他言語}|Vaporeon (英語)| |~|~#left(){全国図鑑}|0134| |~|~#left(){分類}|あわはきポケモン| |~|~#left(){高さ}|1.0m| |~|~#left(){重さ}|29.0kg| |~|~#left(){声優}|ピカチュウとイーブイ☆フレンズ:古島清孝| |~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター 赤・緑】]]| |~|~#left(){進化条件}|[[【イーブイ】]]:みずのいし| |~|~#left(){前のポケモン}|[[【イーブイ】]]| |~|~#left(){次のポケモン}|[[【サンダース】]]| [[【イーブイ】]]の進化系の1つ。~ シャワーズの全身のひれが小刻みに震え始めるのは数時間後に雨が降るしるし。 *能力値 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}| |~#left(){タイプ}|みず|~#left(){タマゴ}|りくじょう| |~#left(){とくせい}|ちょすい|~#left(){隠れ特性}|うるおいボディ| |~#left(){HP}|130|~#left(){とくこう}|110| |~#left(){こうげき}|65|~#left(){とくぼう}|95| |~#left(){ぼうぎょ}|60|~#left(){すばやさ}|65| *作品別 **[[ポケットモンスターシリーズ]]本編 ***[[【ポケットモンスター 赤・緑】]] 野生では出て来ないため、イーブイに「みずのいし」を使わないと手に入らない。~ タマムシの時点では他のみずタイプの数が少ないため選択肢には入るが、タマムシジムと相性が悪く、もう少し進めれば「すごいつりざお」や[[【ラプラス】]]が手に入るため、この姿にするかはやや悩ましい。~ タマムシデパートで貰える「わざマシン13」で「れいとうビーム」を覚えさせ、そのまま暴れさせる手もある。 ***[[【ポケットモンスター ソード・シールド】]] 初の野生化。げきりんの湖、巨人の寝床に出現。マックスレイドバトル、ダイマックスアドベンチャーにも出てくる。 ***[[【Pokémon LEGENDS アルセウス】]] 群青の海岸の時空の歪みに出現。 ***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]] 南6番・西3版・北1番・北2番・北3番エリア・ナッペ山・オージャの湖・エリアゼロに登場。生息範囲が広く、川か湖に出現する。オージャの湖にはテラスタイプがみずの固定シンボルもいる。~ テラレイドバトルでは★6に登場。~ みずタイプで「にほんばれ」を覚えるポケモンの1匹。~ さいきょう[[【カメックス】]]のテラレイドバトルでは、特性が「ちょすい」で「めいそう」と「にほんばれ」を覚えるポケモンという事でこのポケモンが「にほんばれ」を上手く活用できるという光景が見られる。 **外伝 ***[[【Pokémon GO】]] サービス初期から実装。他の進化条件を満たしていないイーブイがランダムで進化。~ 1アカウントにつき1回のみ、「ミズキ」か「Rainer」のニックネームをつければ確実に進化する。~ 非常に高いHPのおかげで初期の頃はみずタイプ最強クラスの一角だったが、[[【ラグラージ】]]や[[【カイオーガ】]]といった強豪の実装や、[[【キングラー】]]の台頭等のインフレを重ねた結果、繋ぎのポケモン程度の扱いに留まっている。イーブイの入手難易度が低く育成コストが軽いため、お手軽に使える点は優れている。~ 上記のポケモンらに比べると対戦やレイドにおいては一歩譲るものの、それなりの火力と耐久を両立している為ジム防衛要員としては中々優秀。~ ***[[【New ポケモンスナップ】]] コピア諸島・コピアリーフに登場。夕方の調査LV2で出現。~ PVに真っ先に出たブイズだが、出会えるのはクリア後解禁ステージ。同じくPVに映っていた食事風景はリクエスト内容となっている。 ***[[ポケモンマスターズ EX>【ポケモンマスターズ】]] [[マジコスカスミ>【カスミ】]]、[[【コトネ】]](イーブイバラエティ版)、[[【セキ】]](トレーナーズサロン版)のバディ。シャワーズ統一パーティも編成可能。 ***[[【Pokémon Sleep】]] &table_color(,#cccccc) |~睡眠|~タイプ|~メインスキル|~得意| |ぐっすり|みず|食材ゲットS|スキル| |~きのみ|~食材|~お手伝い時間|~所持数| |オレンのみ|モーモーミルク(確定)&br()リラックスカカオ&br()マメミート|00:51:40|13個| |~FP|~経験値テーブル|>|~分類| |20|600タイプ|>|一般ポケモン| |>|>|>|~進化条件一覧| |>|>|>|[[【シャワーズ】]]:みずのいし/イーブイのアメ80&br()[[【サンダース】]]:かみなりのいし/イーブイのアメ80&br()[[【ブースター】]]:ほのおのいし/イーブイのアメ80&br()[[【エーフィ】]]:睡眠時間150時間/昼/イーブイのアメ80&br()[[【ブラッキー】]]:睡眠時間150時間/夜/イーブイのアメ80&br()[[【リーフィア】]]:リーフのいし/イーブイのアメ80&br()[[【グレイシア】]]:こおりのいし/イーブイのアメ80&br()[[【ニンフィア】]]:睡眠時間150時間/イーブイのアメ80| |>|~生息場所|>|~実装| |>|シアンの砂浜|>|2023/07/20| サービス初期から実装されているポケモン。~ 強力なスキルの「食材ゲットS」を持つ。~ スキル得意で「食材ゲットS」持ちでは[[【ヘラクロス】]]の方が優れた性能を持つが、こちらはイーブイの入手難易度の低く厳選しやすいのと、進化でスキルレベルを上げられるのが利点。~ シアンの砂浜では「オレンのみ」が確定好物なので、シアンで満遍なく食材を集めたい場合は候補に入る。~ サービス初期ではシアンの砂浜にしか出て来なかったが、2024/04/30から配信されたVer.1.6.0からはワカクサ本島にも出るようになった。 **メディアミックス ***[[【ピカチュウとイーブイ☆フレンズ】]] 声は古島清孝が担当。 *関連ポケモン -[[【イーブイ】]] -[[【ブースター】]][[【サンダース】]] -[[【ブラッキー】]][[【エーフィ】]] -[[【リーフィア】]][[【グレイシア】]] -[[【ニンフィア】]] *コメント #pcomment(【シャワーズ】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【シャワーズ】/コメント]]
&bold(){シャワーズ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''シャワーズ''}| |#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/185e0940b953a8bbee052540ab80e229.png,X=250)|~#left(){他言語}|Vaporeon (英語)| |~|~#left(){全国図鑑}|0134| |~|~#left(){分類}|あわはきポケモン| |~|~#left(){高さ}|1.0m| |~|~#left(){重さ}|29.0kg| |~|~#left(){声優}|ピカチュウとイーブイ☆フレンズ:古島清孝| |~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター 赤・緑】]]| |~|~#left(){進化条件}|[[【イーブイ】]]:みずのいし| |~|~#left(){前のポケモン}|[[【イーブイ】]]| |~|~#left(){次のポケモン}|[[【サンダース】]]| [[【イーブイ】]]の進化系の1つ。~ シャワーズの全身のひれが小刻みに震え始めるのは数時間後に雨が降るしるし。 *能力値 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}| |~#left(){タイプ}|みず|~#left(){タマゴ}|りくじょう| |~#left(){とくせい}|ちょすい|~#left(){隠れ特性}|うるおいボディ| |~#left(){HP}|130|~#left(){とくこう}|110| |~#left(){こうげき}|65|~#left(){とくぼう}|95| |~#left(){ぼうぎょ}|60|~#left(){すばやさ}|65| *作品別 **[[ポケットモンスターシリーズ]]本編 ***[[【ポケットモンスター 赤・緑】]] 野生では出て来ないため、イーブイに「みずのいし」を使わないと手に入らない。~ タマムシの時点では他のみずタイプの数が少ないため選択肢には入るが、タマムシジムと相性が悪く、もう少し進めれば「すごいつりざお」や[[【ラプラス】]]が手に入るため、この姿にするかはやや悩ましい。~ タマムシデパートで貰える「わざマシン13」で「れいとうビーム」を覚えさせ、そのまま暴れさせる手もある。 ***[[【ポケットモンスター ソード・シールド】]] 初の野生化。げきりんの湖、巨人の寝床に出現。マックスレイドバトル、ダイマックスアドベンチャーにも出てくる。 ***[[【Pokémon LEGENDS アルセウス】]] 群青の海岸の時空の歪みに出現。 ***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]] 南6番・西3版・北1番・北2番・北3番エリア・ナッペ山・オージャの湖・エリアゼロに登場。生息範囲が広く、川か湖に出現する。オージャの湖にはテラスタイプがみずの固定シンボルもいる。~ テラレイドバトルでは★6に登場。~ みずタイプで「にほんばれ」を覚えるポケモンの1匹。~ さいきょう[[【カメックス】]]のテラレイドバトルでは、特性が「ちょすい」で「めいそう」と「にほんばれ」を覚えるポケモンという事でこのポケモンが「にほんばれ」を上手く活用できるという光景が見られる。 **外伝 ***[[【Pokémon GO】]] サービス初期から実装。他の進化条件を満たしていないイーブイがランダムで進化。~ 1アカウントにつき1回のみ、「ミズキ」か「Rainer」のニックネームをつければ確実に進化する。~ 非常に高いHPのおかげで初期の頃はみずタイプ最強クラスの一角だったが、[[【ラグラージ】]]や[[【カイオーガ】]]といった強豪の実装や、[[【キングラー】]]の台頭等のインフレを重ねた結果、繋ぎのポケモン程度の扱いに留まっている。イーブイの入手難易度が低く育成コストが軽いため、お手軽に使える点は優れている。~ 上記のポケモンらに比べると対戦やレイドにおいては一歩譲るものの、それなりの火力と耐久を両立している為ジム防衛要員としては中々優秀。~ ***[[【New ポケモンスナップ】]] コピア諸島・コピアリーフに登場。夕方の調査LV2で出現。~ PVに真っ先に出たブイズだが、出会えるのはクリア後解禁ステージ。同じくPVに映っていた食事風景はリクエスト内容となっている。 ***[[ポケモンマスターズ EX>【ポケモンマスターズ】]] [[マジコスカスミ>【カスミ】]]、[[【コトネ】]](イーブイバラエティ版)、[[【セキ】]](トレーナーズサロン版)のバディ。シャワーズ統一パーティも編成可能。 ***[[【Pokémon Sleep】]] &table_color(,#cccccc) |~睡眠|~タイプ|~メインスキル|~得意| |ぐっすり|みず|食材ゲットS|スキル| |~きのみ|~食材|~お手伝い時間|~所持数| |オレンのみ|モーモーミルク(確定)&br()リラックスカカオ&br()マメミート|00:51:40|13個| |~FP|~経験値テーブル|>|~分類| |20|600タイプ|>|一般ポケモン| |>|>|>|~進化条件一覧| |>|>|>|[[【シャワーズ】]]:みずのいし/イーブイのアメ80&br()[[【サンダース】]]:かみなりのいし/イーブイのアメ80&br()[[【ブースター】]]:ほのおのいし/イーブイのアメ80&br()[[【エーフィ】]]:睡眠時間150時間/昼/イーブイのアメ80&br()[[【ブラッキー】]]:睡眠時間150時間/夜/イーブイのアメ80&br()[[【リーフィア】]]:リーフのいし/イーブイのアメ80&br()[[【グレイシア】]]:こおりのいし/イーブイのアメ80&br()[[【ニンフィア】]]:睡眠時間150時間/イーブイのアメ80| |>|~生息場所|>|~実装| |>|ワカクサ本島&br()シアンの砂浜|>|2023/07/20| サービス初期から実装されているポケモン。~ 強力なスキルの「食材ゲットS」を持つ。~ スキル得意で「食材ゲットS」持ちでは[[【ヘラクロス】]]の方が優れた性能を持つが、こちらはイーブイの入手難易度の低く厳選しやすいのと、進化でスキルレベルを上げられるのが利点。~ シアンの砂浜では「オレンのみ」が確定好物なので、シアンで満遍なく食材を集めたい場合は候補に入る。~ サービス初期ではシアンの砂浜にしか出て来なかったが、2024/04/30から配信されたVer.1.6.0からはワカクサ本島にも出るようになった。 **メディアミックス ***[[【ピカチュウとイーブイ☆フレンズ】]] 声は古島清孝が担当。 *関連ポケモン -[[【イーブイ】]] -[[【ブースター】]][[【サンダース】]] -[[【ブラッキー】]][[【エーフィ】]] -[[【リーフィア】]][[【グレイシア】]] -[[【ニンフィア】]] *コメント #pcomment(【シャワーズ】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【シャワーズ】/コメント]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: