「【ヌメラ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「【ヌメラ】」(2025/07/06 (日) 08:45:25) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&bold(){ヌメラ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ヌメラ''}|
|#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/48568e8a48e2d3d046ee46b1d7d1a814.png,X=250)|~#left(){他言語}|Goomy(英語)|
|~|~#left(){全国図鑑}|0704|
|~|~#left(){マウンテンカロス図鑑}|019|
|~|~#left(){分類}|なんたいポケモン|
|~|~#left(){高さ}|0.3m|
|~|~#left(){重さ}|2.8kg|
|~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター X・Y】]]|
|~|~#left(){前のポケモン}|[[【メレシー】]]|
|~|~#left(){次のポケモン}|[[【ヌメイル】]]|
ナメクジのような姿をした[[【ポケモン】]]。~
様々な地方のポケモン図鑑で「一番弱いドラゴンポケモン」と呼ばれている。~
ヌメヌメの体が乾かないようジメジメした日陰で暮らす。
[[【ヌメイル】]]に進化する。
*能力値
&table_color(,#cccccc)
|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}|
|~#left(){タイプ}|ドラゴン|~#left(){タマゴ}|ドラゴン|
|~#left(){とくせい}|そうしょく&br()うるおいボディ|~#left(){隠れ特性}|ぬめぬめ|
|~#left(){HP}|45|~#left(){とくこう}|55|
|~#left(){こうげき}|50|~#left(){とくぼう}|75|
|~#left(){ぼうぎょ}|35|~#left(){すばやさ}|40|
*作品別
**[[ポケットモンスターシリーズ]]本編
***[[【ポケットモンスター X・Y】]]
14番道路に出現する。フレンドサファリのドラゴン枠に出現することがある。
***[[【ポケットモンスター サン・ムーン】]]/[[【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】]]
17番道路・シェードジャングルで雨が降っている場合のみ、他のポケモンが助けを呼ぶと出現することがある。
***[[【ポケットモンスター ソード・シールド】]]
『シールド』限定でげきりんの湖・清涼湿原で雨が降っている時に出現する。
***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]
南4番・南5番・西3番・東3番エリアに登場。~
パルデア地方では★3のテラレイドバトルにも出てくる。~
キタカミの里では、鬼角峡谷・ひやみず洞・とこしえの森に出現。
2024/08/23~2024/09/02開催の「サマーイベント第4弾!挑もう!強力なポケモンたち」でキタカミの里に大量発生。色違いの出現率が高く設定されている。更に「カリスマのあかし」を持っている確率も上がっている。
**外伝
***[[【ポケモン超不思議のダンジョン】]]
[[【チョボマキ】]]と[[【ヤンチャム】]]に意地悪をされる村の子供として登場。~
明らかに『ドラえもん』の配役を意識しており、このポケモンは野比のび太のような立ち位置だった。
**メディアミックス
***[[【ポケットモンスター XY(アニメ)】]]
55話以降[[【サトシ】]]の手持ちポケモンとして登場。~
*元ネタ推測
-ぬめぬめ
*関連キャラクター
-[[【ヌメイル】]]
-[[【ヌメルゴン】]]
*余談
-図鑑説明文では「弱いドラゴンポケモン」と強調されているが、実際の所は[[【オンバット】]]よりも能力は高い。~
ただ、ヌメラは乾燥に弱いという説明があるため、設定的に弱いと言われてしまう理由はそこにあると思われる。
*コメント
#pcomment(【ヌメラ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ヌメラ】/コメント]]
&bold(){ヌメラ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ヌメラ''}|
|#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/48568e8a48e2d3d046ee46b1d7d1a814.png,X=250)|~#left(){他言語}|Goomy(英語)|
|~|~#left(){全国図鑑}|0704|
|~|~#left(){マウンテンカロス図鑑}|019|
|~|~#left(){分類}|なんたいポケモン|
|~|~#left(){高さ}|0.3m|
|~|~#left(){重さ}|2.8kg|
|~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター X・Y】]]|
|~|~#left(){前のポケモン}|[[【メレシー】]]|
|~|~#left(){次のポケモン}|[[【ヌメイル】]]|
ナメクジのような姿をした[[【ポケモン】]]。~
様々な地方のポケモン図鑑で「一番弱いドラゴンポケモン」と呼ばれている。~
ヌメヌメの体が乾かないようジメジメした日陰で暮らす。
[[【ヌメイル】]]に進化する。
*能力値
&table_color(,#cccccc)
|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}|
|~#left(){タイプ}|ドラゴン|~#left(){タマゴ}|ドラゴン|
|~#left(){とくせい}|そうしょく&br()うるおいボディ|~#left(){隠れ特性}|ぬめぬめ|
|~#left(){HP}|45|~#left(){とくこう}|55|
|~#left(){こうげき}|50|~#left(){とくぼう}|75|
|~#left(){ぼうぎょ}|35|~#left(){すばやさ}|40|
*作品別
**[[ポケットモンスターシリーズ]]本編
***[[【ポケットモンスター X・Y】]]
14番道路に出現する。フレンドサファリのドラゴン枠に出現することがある。
***[[【ポケットモンスター サン・ムーン】]]/[[【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】]]
17番道路・シェードジャングルで雨が降っている場合のみ、他のポケモンが助けを呼ぶと出現することがある。
***[[【ポケットモンスター ソード・シールド】]]
『シールド』限定でげきりんの湖・清涼湿原で雨が降っている時に出現する。
***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]
南4番・南5番・西3番・東3番エリアに登場。~
パルデア地方では★3のテラレイドバトルにも出てくる。~
キタカミの里では、鬼角峡谷・ひやみず洞・とこしえの森に出現。
2024/08/23~2024/09/02開催の「サマーイベント第4弾!挑もう!強力なポケモンたち」でキタカミの里に大量発生。色違いの出現率が高く設定されている。更に「カリスマのあかし」を持っている確率も上がっている。
**外伝
***[[【ポケモン超不思議のダンジョン】]]
[[【チョボマキ】]]と[[【ヤンチャム】]]に意地悪をされる村の子供として登場。~
明らかに『ドラえもん』の配役を意識しており、このポケモンは野比のび太のような立ち位置だった。
**メディアミックス
***[[【ポケットモンスター XY(アニメ)】]]
55話以降[[【サトシ】]]の手持ちポケモンとして登場。~
*元ネタ推測
-ぬめぬめ
-進化後や『ムーン』の図鑑説明文で「粘膜は雑菌だらけ」と説明されていることから、モチーフはナメクジと思われる。
*関連キャラクター
-[[【ヌメイル】]]
-[[【ヌメルゴン】]]
*余談
-図鑑説明文では「弱いドラゴンポケモン」と強調されているが、実際の所は[[【オンバット】]]よりも能力は高い。~
ただ、ヌメラは乾燥に弱いという説明があるため、設定的に弱いと言われてしまう理由はそこにあると思われる。
*コメント
#pcomment(【ヌメラ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ヌメラ】/コメント]]