コウモウータン とは、【MOTHER3】のキャラクター。
【コウモリ】とオランウータンの【キマイラ】。
頭は重いのに羽はパワー不足という変な所取りの生き物。【ノミ】には注意すること。
LV |
HP |
PP |
経験 |
DP |
---|---|---|---|---|
28 | 213 | 0 | 70 | 50 |
種族 |
OF |
DF |
IQ |
SP |
せいぶつキマイラ | 60 | 20 | 22 | 18 |
背面 |
||||
OF |
DF |
IQ |
SP |
|
1 | 13 | 22 | 1 | |
技 |
||||
通常攻撃 | ||||
ノミを とばしてきた! (単体をノミ) | ||||
ぼーっとしている! (効果なし) | ||||
グッズ |
確率 |
|||
むかしのバナナ | 15% | |||
こうきゅうバナナ | 5% | |||
BGM |
||||
ストリンジェンド | ||||
出現場所 |
章 |
|||
ムラサキのもり | 4章 | |||
ムラサキのもり | 5章 | |||
ムラサキのもり | 7章 | |||
エンパイアポーキービル(ボス) | 8章 |
+ | 耐性 |
4章以降のムラサキのもりに登場。
ムラサキのもりのキマイラの中ではかなり弱く、4章の時点でも簡単に倒せるが、その分だけ報酬は少ない。
単体をノミ状態にしてくる点だけは注意。
こちらのレベルが強くても逃げることは無い所為でダッシュで弾き損ねて触れてしまった場合、先制攻撃されてしまう(画面が赤くなる)事がありがち。その面ではある意味嫌な敵。
【サルセイウチ】の説明によれば、元々の頭はコイツの物であると解説されている。
オランウータンではないのか?
8章ではポーキー06・07に呼ばれる「よべばくるやつ」の1匹として出る事がある。