ダイダゴスとは、【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】のキャラクター。
ダイダゴス |
||
他言語 |
Tentalus (英語) | |
---|---|---|
初登場 |
【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】 |
巨大魚人。太古にてラネールの海を支配していた魔物だったようだ。
古代の時代でしか姿を見せないので、現代ではこの怪物がどうなっているのかは不明である。
砂上船のダンジョンボス。肩書きは「古代海獣」。
【リンク】が砂上船の制御室(一応ボス部屋扱い)へ進入すると、突如コイツの触手が出てきて船が破壊され始める。スカイウォードで触手を排除しながら甲板へ着くと、海から本体が姿を現す。
第1段階はまず多数の触手が相手になる。触手はリンクを掴んで甲板に叩き付ける攻撃を繰り出す。掴まれたら画面の指示に従って脱出しよう。
この触手を倒すには横か斜め方向のスカイウォードを当てたり、矢を当てよう。スカイウォードで攻撃する場合は動き続けながら力を溜めるのがコツ。
触手を何本か倒すと本体が姿を見せる。本体は触腕を甲板に叩き付ける攻撃を繰り出す。スカイウォードで触腕を排除するか、叩き付けを回避した直後に弓を構えよう。
目に矢を当てると倒れ込んでダウンするので、剣攻撃や矢などを再び目に当てるとダメージを与えられる。一定のダメージを与えるまでは触手と本体を交互に相手する。
ある程度ダメージを与えると、コイツが両腕を振り回して甲板下段を破壊し始める。甲板上段から樽と木箱が落ちるので、木箱の上に登って上段へ移動しよう。この時はずっと下段に留まっていると下段が水没してしまい(泳ぐ事は出来ない)、上段から樽と木箱が落ちたところからやり直しになる。
第2段階は本体が出てきてまず頭部の触手が蛇のようになり、リンクがいる位置まで伸びてから噛み付く。物凄い追尾力で噛み付いてくるので逃げ回るのは危険。剣を振り回し続けて迎撃しよう。触手を攻撃すると矢などを落とす。本体は、この攻撃の間は目を閉じている。対処が面倒なら海へ跳び込んでもいい。
その後は本体が両腕を甲板に叩き付ける。目に矢を当ててダウンさせてから追撃しよう。コイツを倒すまでは触手と本体を交互に相手する。
倒されたコイツは海の中へ沈み、暴風雨が収まる。