NonStories ~永遠の箱庭~ 非公式攻略まとめwiki

重力王

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

重力王

全マス戦闘経験値:560000

実績ボスに挑戦可能。
勝てないと思っても一度は挑んでみよう。

パーフェクトリボンをゲットするためにはユグド、次点でオーガストを仲間にしてから挑戦するといい(理由後述)。

ランダムマスでレア装備、エアグラビティマントを入手できる。
体装備で敏捷が30も上昇する。
パーフェクトリボンと併せて聖二君に装備させると、オーバーチャクラの使い勝手が非常に良くなる。

分岐:何か嫌な感じがする。気のせい?

  • 気のせい
BP罠合計-160
取得アイテム:アダマンタイトの欠片
  • 気のせいじゃない、かも?
取得アイテム:気力の札

取得アイテム:夢闇の底は永遠(敵罠)
金とドロップがいいので即死対策十分なら戦ってもいい。

分岐:うぅ、どっち行けばいいのか分からない。

  • あれは魔力が乱れそうbyカディス
MP罠合計-340
取得アイテム:オリハルコンの欠片
  • あれは攻撃が当たらなそうby永菜
取得アイテム:重力調整機構(装飾:☆重力)
  • あれは堅そうby聖二
取得アイテム:永遠の雫の欠片

強敵宝:デーモンボックス*3 デスライダー
報 酬:ウルトラオールマイティ(装飾:物攻物防魔攻魔防+100)
攻 略:

緑イベント

分岐:あっちの方が近い、よね?

  • 近い方で
取得アイテム:特になし
  • 少し遠回りしてみる
取得アイテム:時止めのナイフ(ナイフ:時間停止20%)

取得アイテム:疲労温和結界の札Z

セーブ、ボス

名前 HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
異界の悪魔 悪魔 下記 下記

  • 攻撃
物理反撃あり 初手、乱れ打つ雷(ランダム6回D+雷弱)
闘属性攻撃 雷神斬
ジゴスパーク イレイザー ホワイトライトニング スターメテオダスト
漆黒の波動 グランドクロス 目が光る(単体睡眠)
ギガクロック
瞑想
  • 攻略
オーガストのLv4魔法で沈黙付与可能。
結界が高いので、実績ボスに挑まない場合はメツシリンダーを使ってしまっても構わない。
  • ドロップ
魔王のマント

床ダメージ罠1000D

分岐:足に悪いのが沢山…

罠を避ける選択肢でも、一点物が手に入る。
  • 痛いというか死んじゃう
取得アイテム:超重力の帽子(帽子:◎強制引力)
  • いいもの持ってる
床ダメージ罠5000*6
強敵宝:デーモン5種
報 酬:デウスエクスマキナの欠片
攻 略:

取得アイテム:魔力札

分岐:重力王の手下か何かか?

  • 最短距離を目指す(上)
取得アイテム:特になし
  • 最長距離を目指す(左)
取得アイテム:邪氷の剣(片手剣:+氷闇)
聖炎の剣より強い。
聖二君のオーバーチャクラ強化に。

取得アイテム:夢闇の底は永遠(敵罠)

強敵宝:ネクロパラディン 魔界樹
報 酬:疲労温和結界の札Ω
攻 略:

強敵宝:貴族悪魔*2
報 酬:疲労温和結界の札Ω
攻 略:

強敵宝:冥府の住人(大) ヘルカード 冥府の住人(小)
報 酬:エリクサー
攻 略:即死対策して転倒

階段で先が見えないが上るとウルトラゴーレム戦あり。

強敵宝:デスライダー*4
報 酬:パーフェクトリボン(装飾:☆沢山)(要宝の鍵)
攻 略:逃げられるので、態勢が悪くなったら一度立て直そう。
出来うる限り物防を上げ、生き残り魔法を放つ。
前世の行いを良くしてリアルラックを掴め。

ユグドが仲間にいる場合、彼の敏捷を高くして開幕物理結界の札で防御を固める。
オーガストが仲間にいれば、彼と心、聖二の三人でホーリーゼウスブライトネスをキメられる。
よほど防御力が低くなければ物理結界が効いている間に倒せるはず。
支配を受けてしまったら……がんばれ!

50%回復、実績ボス

+ ...
名前 HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
グラビディア・キング 悪魔? 聖? 下記 下記

  • 攻撃
突属性攻撃(痛恨あり)
グラビディー・ノア(ランダム6回D+引力 割合ダメージ?)
乱れ打つ雷(ランダム6回D+雷弱)
ニューホワイトブレス改(全D+凍結) オードイエローブレス(全D+麻痺) ドラゴンブレス ポイズンブレス
ポイズンブレス改(全D+毒 石化) オードイエローブレス改(全D+麻痺高確率?)
イレイザー ミールストーム(全体割合D?) コロナウェーブ プロヴィデンスソドム(溜め無し)
  • 攻略
一回行動のため、前半は攻撃が激しくとも堪え切れる場面が多い。
割合ダメージの頻度もそれなりにあるため、戦闘不能までいかないことが多いのも助かる。
重力王の名の通り、強制引力を付与するランダム攻撃が厄介。
カディスのフライ・ハイで打ち消せるが、魔法は技能に劣後し詠唱キャンセルの恐れもあるので、取り消しが効かずに戦線が崩壊する恐れも十分にある。
幸い、1ターン目には必ず使ってくるので、その時は予めフライ・ハイを詠唱しておけば同一ターンに打ち消せる。
その後は7ターン目に使ってくるか?
HPが半分を切ると完全ランダム移行?
その他、HP半分以下になると全体に麻痺や石化を付与するブレスが非常に厄介。
対策をしておかないと、誰も動けずあっという間に全滅してしまう。
完全に防ぐのは難しいかもしれないが、主力メンバーに耐性装備を集中させ、誰かしら動けるようにしておこう。
勝利すると最強攻城武器、ダースヘルを手に入れ引継ぎできるようになるが、むにゃむにゃ……
敗北した方のイベントも面白いので一度は見ておこう。
  • ドロップ
重力王の王冠(帽子:☆強制引力)

敗北後、ゲストキャラを加え再戦。
もう、あいつ一人でいいんじゃないかな。


  • 登場敵
名前 HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
魔界樹 15000 植物 斬水風霊凍結 超火炎砲弾 イビルモール 暗黒の吐息 爆裂闘気 デス
デスゲイズ 8888 死の使い 斬霊聖 氷毒闇 即死対策 盲目沈黙支配通る 10
ネクロパラディン 24000 水気 暗闇は通る
アダマンゴーレム   
永遠の夢遊病 ランダムマス限定
  
  
  

名前 HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
ビガミストウーマン 7800 悪魔 遠風聖 毒闇 凍結奥義+催涙ガス+ホーリーブライト  
ヘルイフリート 25000 精霊 火氷土 滅炎 支配が通る 30
強鬼   
デモンズガード   
デモンズエキスパート   
血塗れの肉塊   
冥府の住人(小骨) 6800 アンデッド 闘破霊聖 転倒 突遠闇 咆哮→ホーリーブライト
冥府の住人(大骨) 19000 アンデッド 闘破 転倒 遠火氷闇 でろでろブレス(全体沈黙盲目毒) 咆哮→八連打
ヘルカード 48000 死の使い 闘水風 遠氷闇 滅多死矢 盲目沈黙通る。即死対策
  
  

  • ランダムアイテム:前半
超傷薬
悪魔殺しのナイフ
悪魔のメイド服
重力調整機構(装飾:☆強制引力)

  • ランダムアイテム:後半
トールグローブ
太古の拳
疲労温和結界の札Ⅴ
エアグラビティマント(マント:☆強制引力 敏捷+30 回避+5)
黒死のドレス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー