NonStories ~永遠の箱庭~ 非公式攻略まとめwiki

メインアクション:物語Ⅰ-3

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

物語Ⅰ-3への条件

ヒントは作者部屋にもあります。
どうしてもわからない場合のみ見てください。
+ ...
①物語Ⅲで心エンドを達成の上、引継ぎで心の声をONにする。
②サブアクション『魔法使いの地』でカデンツァを発見してクリアする。
③サブアクション『孤児院』を楽天が仲間にいる状態でクリアしセレリアを仲間にする。
④メインアクション『貴族会』で「魔法陣に向かって進む」を選択し、記憶操作に関するイベントを見る。
⑤サブアクション『魔法の壁攻略』をセレリアが仲間にいる状態でクリアする。
⑥サブアクション『幻想のカデンツァ』で物語Ⅰ-3への条件を満たしクリアする。
⑦上記を雫ルートに則って行う。

攻略方針
※ネタバレ注意。終盤で詰まない限り見ないほうがいいです。
+ ...
壁は二つ。
一つは物語Ⅰ-3の門番ともいうべき二人組。
もう一つはラスボス。
この二つの壁を踏破すべく念入りな計画が必要になる。
引継ぎを吟味し、道中の仲間、鉱石を可能な限り拾おう。
相変わらずエースは楽天、コダマ、雫、古都になるだろうが、終盤、強力助っ人も参戦する。

仲間 コダマ 氷、凍結は門番の片割れの弱点
仲間 その他 ラスボスは全体攻撃が少なめのため、魔法使い系を中心にどんどん揃えよう
引継ぎ オリハルコン エンドランにして門番相手に
引継ぎ 武器防具 ゴールドロッドと適当な防具
引継ぎ 経験値アップ 可能な限り取得
引継ぎ Lv限界アップ 物語Ⅰのキャラは成長限界が早い。一つぐらいは
アイテム バキュムリタン はした金で買える。女房を質に入れてでも買え
オリハルコン エンドラン 二刀流! いや、二人に持たせてもう一本特攻系のほうがいいけど
アダマン 好きなの ヘビーグラントンにして庇い立てを使うか
デウス 揃えられるが労力に見合うか

物語Ⅰ-3メインアクション

必須サブアクションもここに記す。

出現ターン オリハル アダマン デウス 宝の鍵 その他アイテム 備考
サウザンド調査 3~5 ビューマがゲスト参戦
魔法使いの地 5~6 セレリア仲間フラグ
ライゼルの護衛 5~7 聖二と雫とゲストキャラのみ参戦可能。ゲストキャラが戦闘不能でアクションミス
怪しげな儀式 7~9 バキュムリタン カシムとビューマがゲスト参戦。【超危険】強敵あり
教会とおっさん 9~11 聖二、雫、ゲストキャラ二名のみ参戦可能。護衛対象が戦闘不能でアクションミス
孤児院 9~11 楽天がいるとセレリアが仲間に
サウザンドの最後 11~13 ビューマがゲスト参戦
貴族会 13~15 開始時ビューマが仲間に。聖二、雫、ビューマ、楽天のみが参戦可能。物語Ⅰ-3フラグ
静の葛藤 15~17 静が仲間にならない場合、クリア後開幕イベントで古都が仲間に
魔法の壁攻略 16~19 物語Ⅰ-3フラグ
幻想のカデンツァ 17~20 物語Ⅰ-3フラグ。クリア後、セレリアが一時離脱
悪魔狩り 17~19 分岐によりオリハルコンかアダマンタイトか宝の鍵取得
緑騎士リードレイト 19~21 前アクション分岐により3つのどれかに変化
赤騎士アーカイド 19~21 前アクション分岐により3つのどれかに変化。聖二、雫、ビューマ、楽天のみ参戦可能
黄騎士愛莉 19~21 前アクション分岐により3つのどれかに変化
聖二と…… 21~22 〇〇騎士をクリアした次ターンは当該アクションのみ選択可能。雫一時離脱。セレリア復帰
因縁の呪詛 22~25 フルスタミナ 〇〇が仲間に
人が生きる世界 28~29
メインアクション合計 2~3 2~3 3 0~1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー