NonStories ~永遠の箱庭~ 非公式攻略まとめwiki

メインアクション:物語Ⅲ-1

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
※メインアクションは基本、重複せず、前のアクションをクリアしなければ新アクションは発生しない。
※メインアクションを期限までにクリアできなかった場合、一般的な意味のゲームオーバーである物語未完となる。

メインアクション

※『混沌領域』、『暴虐情報収集』はサブアクションであるが一週目はほぼ必須と思われるのでここに記す。

攻略方針
※ネタバレ注意。
最初は自分で色々なアクションを見たり試したほうが楽しいです。
+ ...
物語Ⅲ-1では鍛冶利用不可。
戒さんがとにかく優秀。
初期装備から物理に目が向きがちだが、その実、魔法でもトップクラスの性能。
重装備可能のため物理ダメージを抑えやすく、結果として詠唱キャンセルも食らいにくい。
カディスも多彩な魔法を扱え、反射無効魔法も覚えるので大暴れできる。
心さんはこの物語だと色々な意味で活躍はしづらいか。
アートさんは典型的な器用貧乏だが、仲間が少ないこの物語では前線に立つ場面も多い。
ステータスに左右されないバフ・デバフ魔法などで活躍させよう。
ギルセイヌは初週だとドラゴンブレスを覚える時期が遅く、闘スキルをメインに戦うことが多い。
彼の神髄は物語Ⅲ-3を待とう。
他の仲間は選択肢が少ないが、最低でもロイぐらいは加入させておきたい。

仲間 ロイ 簡単に仲間になって成長も早い
引継ぎ 経験値アップ 選択肢が少ないので素直にこれ
引継ぎ 初期レベルアップ 取るならポイント10消費の方でないとあまり意味はない


出現ターン オリハル アダマン デウス 宝の鍵 その他アイテム 備考
未来永劫 2~3 アート不在
始まりの地 4~5 心不在
三者再び 6~7 心不在
国の外へ 8~9 当該アクションのみ選択可能。町へ行くこともできない
聖地の遺産 10~12 バキュムタリン 風の魔法石
破戒僧の愉悦 13 13Tは当該アクションのみ選択可能。町も選択不可。フルスペックボス挑戦可能
混沌領域 14~16 戒が混沌斬習得
暴虐情報収集 14~16 暴虐の悪魔対策 クロックゼロ 戒さんのトークスキルが光る
器と鍵 17~18 フルスペックボス挑戦可能
ラストアクション 18~19 物語Ⅲ-1は最大20Tまで

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー