『ミシェル・
ノストラダムス師の真の百詩篇集と予言集』(Les Vraies Centuries et Prophéties de Maistre Michel Nostradamus)は、1689年にボルドーの
ジャン・マルテルによっても出版された。
正式名
扉
全体の扉
- LES VRAYES CENTVRIES ET PROPHETIES DE MAISTRE MICHEL NOSTRADAMUS.- Où se void representé tout ce qui s'est passé, & se passe presentement tant en France, Espagne, Italie, Allemagne, Angleterre, que autres parties du monde.
- Reveuës & corrigées suivant les premieres Edi-[sic.]
- Avec la Vie de l'Auteur.
- A BORDEAUX,
- Chez JEAN MARTEL, Marchand Libraire, ruë du Cahernan. 1689.
- AVEC PERMISSION.
 
- ミシェル・ノストラダムス師の真の百詩篇集と予言集- そこにはフランス、スペイン、イタリア、ドイツ、イギリス、および世界の他の地域で起こったことと現下で起こっていることが全て描かれている。
- 初期の[諸]版に従い、改訂・校正された。
- 著者の伝記とともに。
- ボルドー
- ボルドー、カエルナン通りの書肆ジャン・マルテルの工房にて。1689年。
- 認可とともに。
 
 この版については、
ミシェル・ショマラも
ロベール・ブナズラも端折った題名しか示していなかったため、正式名は不明であったが、現在ではボルドー市立図書館がデジタルコピーを公開してくれているので、全貌の確認が容易である。
内容
 ミシェル・ショマラは、第一部の終わりまでは
ピエール・アブグー版と全く同じで、現存する唯一の伝本では、アブグー版の第二部と貼り合わされていると述べていた。
 実際、扉および冒頭の伝記については新たに版を組んだらしく、アブグー版とは異なっている。しかし、第一部の内容については、いくらかの飾り文字やその掠れ方などを見比べた範囲では、全く同じようにしか見えない。
コメント
 アブグー版との貼り合わせがオリジナルなのか、のちの所有者が勝手にやったことなのかは不明だが、
ピエール・アブグーは
アルノー・ラランヌとも共同で『予言集』を出版したことあった上、アブグーと
ジャン・マルテルは共同で出版を手がけることもあったようなので、当初から共同出版の形が採られていたとしても何も不思議ではない。
所蔵先
最終更新:2018年05月13日 17:25