trombe

 trombe は現代フランス語では「竜巻」の意味。
 LAFやDMFには掲載されていないが、DFE では「中空の木製のボール」とされていた。

 DAF では trompe (ラッパ)の綴りの揺れとされている。
 ピエール・ブランダムールは、イタリア語の tromba からの借用と見なしていたが*1、ラッパの意味とするところは同じである。


【画像】『響け! ユーフォニアム』第4巻

登場箇所



※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。
最終更新:2012年08月16日 21:20

*1 Brind’Amour [1996] pp.107, 129