パラメータ
属性 | 土 | 性別 | 男 | 出現章 | 第1章 |
クラス | ☆☆☆ | 種族 | 召喚士 | ||
入手方法 | アルカ(Lv10)でクラスチェンジ | ||||
下位EX | 時を止める | ||||
上位EX | さらに時を止める | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 目押し | ||
ドロップアイテム | 魔導器(レア) |
アルカード 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 186 | 190 | 194 | 197 | 201 | 205 | 208 | 212 | 216 | 220 |
1 | 189 | 192 | 196 | 200 | 203 | 207 | 211 | 214 | 218 | 222 | |
2 | 191 | 195 | 198 | 202 | 206 | 209 | 213 | 217 | 220 | 224 | |
3 | 193 | 197 | 200 | 204 | 208 | 211 | 215 | 219 | 222 | 226 | |
4 | 195 | 199 | 203 | 206 | 210 | 214 | 217 | 221 | 225 | 228 | |
5 | 197 | 201 | 205 | 208 | 212 | 216 | 219 | 223 | 227 | 231 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 65 |
1 | 55 | 56 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | |
2 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
3 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | |
4 | 57 | 58 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | |
5 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 25 | 25 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 30 |
1 | 25 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | |
2 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | |
3 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | |
4 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | |
5 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ |
(アルカ(Lv10)から継承) | こうげき! | |
こうげき! | ||
こうげき! | ||
会心の一撃 | ||
会心の一撃 | ||
使い魔 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 吸血 (進化前限定)
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
-
召喚
- 使い魔
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
出現条件
- ☆クラス合計 7〜12
クラスチェンジ派生
- アルカード(Lv10)+懐中時計→ドラキュラ
- アルカード(Lv10)+ヴァンパイアキラー→シモン
- アルカード(Lv1~10)(白い膜を所持)+魔導騎士マジカ(Lv1~10)→クルースニク
- アルカード(Lv1~10)(赤い膜所持)+レディ・カーミラ(Lv1~10)→クドラク
解説
-
【使い魔】は相手におジャマのコウモリを1体召喚する魔法技。
相手の召喚を邪魔したり、貯まったEXゲージを消費させたり、こちら側に攻撃すれば小ダメージでEXゲージが貰えたりと言ったメリットとなる。-
EXでしか攻撃出来ない(BOSS)魔人イフリートなら、使い魔を送り続けるだけで完封できる。
アルカード自身が鈍足なのも相まって、序盤で腐りにくいのは大きい。 - 折角送り付けたコウモリを倒しては妨害できないばかりか、撃破によりEXゲージを余計に与える事となる。
-
EXでしか攻撃出来ない(BOSS)魔人イフリートなら、使い魔を送り続けるだけで完封できる。
-
【吸血】100%の邪属性物理攻撃。
与えたダメージの70%、自身を回復する。 -
EX技は相手全員の時を止めて行動不能にした上、効果発生中はお互いのEXゲージ増減を無効にする魔法技。
下位は1回、上位は2回アルカードが行動するまで継続する。
由来
コナミの作品「悪魔城ドラキュラ」シリーズの登場人物、アルカード。
「悪魔城伝説」で初登場し、「悪魔城ドラキュラX~月下の夜想曲~」で主人公となる。以降、シモン・ベルモンドやドラキュラと並ぶシリーズ代表キャラとなる。
魔王ドラキュラの息子で自身もヴァンパイアだが、父親の野望や復活を止めるため戦い、時に人間に力を貸す。
「悪魔城伝説」では仲間キャラの一人。本名アドリアン・ファーレンハイツ・ツェペシュ。
元は人間だが、悪魔と化した父に無理やり人外にされたことで反発。ドラキュラ討伐に来た主人公ラルフ・C・ベルモンドの実力を認め、仲間になる。
短い黒髪オールバックに黒マントという吸血鬼らしい風貌をしており、ショット弾やコウモリ変身の能力を持つ。
実は吸血鬼としては不完全で、人の心を失っておらず、EDで日光を浴びていても平気な様子だった。
「悪魔城ドラキュラX~月下の夜想曲~」では主人公を務めた。「悪魔城伝説」の約300年後の話だが設定は一新。
ドラキュラと人間の女性との間に生まれたハーフであり、吸血鬼の暗黒魔力と人間の容姿・精神を受け継ぐ。
「悪魔城伝説」の戦いは、母親の遺言を守り父親の悪行を止めるため、ラルフ達と手を組んだことになっている。
貴族風の衣装に薄い金色の長いウェーブヘア。母の形見の剣を中心に様々な武器や魔法、魔導器やアイテムを使いこなす。
その耽美でイケメンな外見が良かったのか、以降アルカードの設定は、「月下の夜想曲」が基準となる。
オレカバトルの外見・設定も「月下の夜想曲」がモチーフとなっており、台詞も一部はゲーム中で使われたものである。
ちなみに、「アルカード(Alucard)」という名前自体はドラキュラ(Dracula)の逆読み。
その為、彼以外にも吸血鬼関連のキャラクターの名前として利用される事が多い。
【時を止める】は悪魔城ドラキュラシリーズにおいて敵の動きを止める効果を持つサブウェポン「懐中時計」からだろうか。
ちなみに「悪魔城伝説」におけるアルカードの使用可能なサブウェポンは「懐中時計」のみとなっている。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】
- 1.6:【使い魔】
- 2.0:【こうげき!】
- 2.4:【★→★★】
- 2.8:【吸血】
- 3.6:【★★→★★★】
- 4.0:【会心の一撃】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 13.6 | 13.8 | 13.8 | 14.0 | 14.2 | 14.2 |
★★ | 17.8 | 18.0 | 18.2 | 18.4 | 18.6 | 18.6 |
★★★ | 21.0 | 21.2 | 21.4 | 21.6 | 21.8 | 22.0 |
コマンドサンプル(【会心の一撃】型)
★ | ★★ | ★★★ |
こうげき! | ミス | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | 使い魔orこうげき! |
【時を止める】により誰かの劣化にはならない。
【ためる】を覚えない事は注意。
★ | ★★ | ★★★ |
(省略) | こうげき | (省略) |
吸血 | ||
★★→★★★ | ||
★★→★★★ | ||
★★→★★★ | ||
★★→★★★ |
コマンドサンプル(【使い魔】型)
★ | ★★ | ★★★ |
使い魔 | 使い魔 | 使い魔 |
使い魔 | 使い魔 | 使い魔 |
使い魔 | 使い魔 | 使い魔 |
使い魔 | 使い魔 | 使い魔 |
使い魔 | 使い魔 | 使い魔 |
使い魔 | 使い魔 | 使い魔 |
【使い魔】は1リールから埋まる。
ドラキュラとはEX技や種族・属性など大きく異なるため、このモンスターで作成する価値も十分にある。
なお、作成する際はこちらの法則から、【使い魔】より重いコマンドを【会心の一撃】にしてからLV10でレベルアップすると【こうげき(!)】にならない為、楽に整えられる。
コマンドサンプル(2止め【吸血】型)
★ | ★★ | ★★★ |
こうげき! | 吸血 | (省略) |
★→★★ | 吸血 | |
★→★★ | 吸血 | |
★→★★ | 吸血 | |
★→★★ | 吸血 | |
★→★★ | 会心の一撃 |
【吸血】による耐久に重点を置いたタイプ。
【会心の一撃】型と比べて火力は半減するが、EX目的で耐え抜く事を意識するならばこちらの方が良い。
但し、【吸血】はアルカードでは覚えられない故、2リール【吸血】埋めは不可能。
台詞&専用テキスト
+ | 台詞やテキストを見聞きする方法 |
登場 | 「私の名は、アルカード。」 |
カットイン(vs(BOSS)ドラキュラ) | 「過ぎ去った時間は二度と戻らない・・・」 |
カットイン(vs(BOSS)シモン) | ※セリフなし |
加入 | 「人は常に戦い続ける。だがそれは生きるための戦いだ。」 |
EX発動 | 「過ぎ去った時間は二度と戻らない…」 |
EX技 | 「ならば…時を止める!」 |
超EX技 | 「ならば…時を止める!!」 |
勝利 | 「力とは、守る物があってこそ、限界を越える事ができる」 |
撃破 | 「さらばだ。我が汚れし故郷…」 |
【使い魔】使用時 | 「アルカードが使い魔をはなつ!」 |