atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • グラードン

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

グラードン

最終更新:2013年02月25日 23:19

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

グラードン

No.383 タイプ:じめん
特性:ひでり(場に出るだけで晴れ状態になる)
体重:950.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
グラードン 100 150 140 100 90 90
カイオーガ 100 100 90 150 140 90
レックウザ 105 150 90 150 90 95

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) みず/くさ/こおり
いまひとつ(1/2) どく/いわ
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし でんき

カイオーガの対であるために、晴れパの基点と考えられがちだが
晴れの恩恵を受けるポケモンはグラードン同様氷弱点であることが多く
グラードン自体が受ける晴れの恩恵はあまり無いので、グラードンの日照りを利用した晴れパを作るのは高度な構築力が必要となる。
普通に使用する場合、天候制圧の能力のある強力な地面ポケモンとして見るのが正解。

単純に見た場合、まず一致技が低火力で味方巻き込みの上、オリジンギラティナを含めれば禁止伝説の4種に無効化されるじしんしかない上に
伝説戦のトップメタのカイオーガに否定され、カイオーガ対策の草ポケモンにも弱く特殊耐久も低いなど単体性能は下から数えた方が早く、
不遇で弱そうな印象があるが、特性で雨を打ち消すことが出来る他、じしんの効かない禁伝のうちルギアとレックウザはマイナーで半減はおらず、
禁止伝説で唯一ディアルガに一致で弱点をつけるので伝説環境でのグラードンの攻撃の一貫性は数値上より高い。
伝説戦でも通用するスペックを持つメタグロスやバンギラスなどといったポケモン達に強く、きちんと扱えば非常に強力なポケモンである。

その証拠にWCS2010の世界戦カテABはどちらもグラードン入りのパーティが優勝している。
ただ、じしんはいちいち味方がまもる前提では2ターンに1度しか撃てず低性能過ぎるので
構築の際にクレセリアやホウオウなどを入れるのは必須に近い。

うちおとすで飛行/浮遊に地面技を当てる方法が出来た。グラードン自体も打ち落とすを覚えるが、自身が使うよりはパートナーに打って貰い、グラードンは攻撃に徹するのが良いだろう。ふぶきの弱点が被ってしまうが、コピペロス達は浮いていながらうちおとすが使える。

BW2ではグラードン自体の強化は無いが、ディアルガ、パルキア、ギラティナの夢特性「テレパシー」が解禁されたため 構築しやすくなり相対的に強化されたと言える。
これにより、ジョウト、シンオウのパッケージのポケモン達に加えて、レックウザと実に7種6匹のポケモンで味方のグラードンのじしんを無効化できる。
ただし天敵ともいえるホワイトキュレムが登場。臆病ジュエル吹雪はたとえグラードンが特防特化でも確定一発は免れない上、素早さで劣るので即死はしやすくなった。

  • 型サンプル
    • 基本型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

型サンプル

基本型

性格:いじっぱり/ゆうかん/ようき
努力値: 耐久調整 残り攻撃
持ち物:ラムのみ/くろいてっきゅう(トリパ)/リンドのみ/じめんのジュエル など
確定技:じしん/いわなだれ/まもる
選択技:なげつける(鉄球)/ほのおのパンチ/アームハンマー など

弱点を突かれやすく、特殊耐久にも難があるので
基本的にはトリックルームやでんじはのサポートで縛りを解除して行きながら動かしていく。

初手の天候の取り合いに勝つならば鉄球を持たせて最遅にしたいが、
天候合戦に左右されない後続に置く場合や、鉄球を投げた後の素早さを考慮するならば意地っ張りを推奨する。
最遅ユキノオーの素早さは58で素早さ無振りの意地っ張りグラードンの素早さは55と
ユキノオー意識で鉄球初手で使う場合は意地っ張りでも問題は無い。

タッグ候補

クレセリア
じしんを避けながら、いばキー(いば神秘)やてだすけ、トリックルームなどでサポート。
だがクレセリア自体は何の相性補完にもなっていないので、後発にグラードンへ飛んで来る攻撃を受けられるやつがいると安心。
ワイドガード持ちに格闘ポケモンが多いのでその辺りを駆除できる様にできると良い。

ムシャーナ
クレセリアほどの耐久はないが、クレセリアと比べてもかなり遅く、トリックルームを使うならこいつもあり。テレパシーのおかげでてだすけ+じしんが使えるのも大きい

ワタッコ
ひでり+ようりょくそで地面技を受けないポケモン。
アンコールやてだすけ ねむりごななど優秀な補助技があり
今作からいかりのこなも使用できる。
当然だがふぶきには猛烈に弱くなるので注意。
(これはグラードン+飛行 の組み合わせ大半に言えるのだが)

テレパシーディアルガ
テレパシーでこちらの地震をかわしつつトリックルームを展開したり、そのまま殴ったり。
また、ドラゴン技+地面技の組み合わせは非常に受けづらく、ディアルガとグラードンがトリックルームなどで相手を上から殴れる形に揃っていればかなり有利に試合を運べる。
ただし二人共(並以上はあるが)特防は低めなので、相手のドラゴンの眼鏡&ジュエル流星群には注意。

ホウオウ
地面無効かつグラードンの晴れを有効に生かせ、しかも氷弱点でなく吹雪に強いアタッカー。
水が弱点として被るのは痛いが、ユキノオー、ルンパッパに有効打を与えられる。
氷状態が怖い吹雪も専用技で解かせるのも強み。
両者共にカイオーガに弱いのは注意。

対策

伝説の中でも対策はかなり容易。
まず、相手の特性を逆利用しただいもんじ、オーバーヒート。グラードンの特防はあまり高くないのでかなりのダメージを与えられる。
また、ふぶきも有効。ユキノオーを後だしして天候を変え、相方がふぶき。確1で持っていくことは難しいが、致命傷を与える。霰以外では命中率が不安。
とはいえ最大の対策は、やはりくさむすびだろう。ルンパッパやユキノオー、ミュウツーなども良い。珠などを持っていればHP252グラードンも確1。
だが実際、グラードンが戦いやすい環境を作り出す相方(クレセリア、クロバットなど)を叩かなければ対策になっていなかったりする。
ワイドガードを使用すればグラードンのメイン技のほとんどは機能しなくなる。
(ただしワイドガード持ちは格闘が多く、隣に居る飛行ポケモンやクレセリアに注意)
対策すること自体は難しくないのだが、環境全体を見渡すとどうしても薄くしてしまいがちなので気をつけて構築すること。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - グラードン
  • ネタポケまとめwiki - グラードン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「グラードン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 383.gif
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. アルセウス
  2. 砂嵐パーティ
  3. 雨乞いパーティ
  4. 要注意ポケ一覧
  5. シャンデラ
  6. デオキシスA
  7. ブラックキュレム
  8. 重要な技・特性
  9. ナットレイ
  10. ドリュウズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 464日前

    砂嵐パーティ
  • 573日前

    ポリゴン2
  • 581日前

    参考パーティ集
  • 612日前

    エテボース
  • 612日前

    ムシャーナWCS2011
  • 657日前

    シビルドン
  • 668日前

    ヌケニン
  • 724日前

    ミュウツー
  • 724日前

    サザンドラ
  • 724日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アルセウス
  2. 砂嵐パーティ
  3. 雨乞いパーティ
  4. 要注意ポケ一覧
  5. シャンデラ
  6. デオキシスA
  7. ブラックキュレム
  8. 重要な技・特性
  9. ナットレイ
  10. ドリュウズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 464日前

    砂嵐パーティ
  • 573日前

    ポリゴン2
  • 581日前

    参考パーティ集
  • 612日前

    エテボース
  • 612日前

    ムシャーナWCS2011
  • 657日前

    シビルドン
  • 668日前

    ヌケニン
  • 724日前

    ミュウツー
  • 724日前

    サザンドラ
  • 724日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.